(Translated by https://www.hiragana.jp/)
吉田優也 - Wikipedia コンテンツにスキップ

吉田よしだゆう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
獲得かくとくメダル
日本の旗 日本にっぽん
柔道じゅうどう
世界せかい団体だんたい
きむ 2015 アスタナ 90kgきゅう
ワールドマスターズ
ぎん 2015 ラバト 90kgきゅう
グランドスラム
きむ 2014 チュメニ 90kgきゅう
どう 2009 東京とうきょう 90kgきゅう
ワールドコンバットゲームズ
きむ 2013 サンクトペテルブルク 90kgきゅう
アジア大会たいかい
きむ 2014 仁川にがわ 90kgきゅう

吉田よしだ ゆう(よしだ ゆうや、1989ねん4がつ28にち - )は、東京とうきょう出身しゅっしん日本にっぽん柔道じゅうどう選手せんしゅ階級かいきゅうは90 kgきゅう身長しんちょうは171 cm。血液けつえきがたはAがた段位だんいよんだんしゅみぎみ。得意とくいわざ大内おおうちかりだいそとかり背負投せおいなげ内股うちまた現在げんざい旭化成あさひかせい所属しょぞく[1]

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

柔道じゅうどうは5さいとき鈴木すずき道場どうじょうはじめた[1]東海大相模とうかいだいさがみ中学ちゅうがく3ねんときには全国ぜんこく中学校ちゅうがっこう柔道じゅうどう大会たいかい 90kgきゅう優勝ゆうしょうたした[1]東海大相模とうかいだいさがみ高校こうこう2ねんときには全国ぜんこく高校こうこう選手権せんしゅけん決勝けっしょう国士舘こくしかん高校こうこう対戦たいせんすると、重量じゅうりょうきゅう百瀬ももせゆう一本いっぽんちしてチームを優勝ゆうしょうみちびいた[1]。3ねんときにはきむわしはたでも優勝ゆうしょうかざった[1]インターハイ団体だんたいせんでは準決勝じゅんけっしょうひゃくやぶれてチームも3にとどまり、高校こうこう3かん(全国ぜんこく高校こうこう選手権せんしゅけんきむわし、インターハイ)はならなかった[1]全日本ぜんにほんジュニアでは2だった[1]

東海大学とうかいだいがく進学しんがく、1ねんとき全日本ぜんにほんジュニアで優勝ゆうしょうした[1]。さらにシニアのグランプリ・ハンブルクグランプリ・アブダビで2はいるなどの実績じっせきかさねた[1]。2010ねんにはグランプリ・デュッセルドルフグランプリ・ロッテルダム優勝ゆうしょうたした[2]。また、全日本ぜんにほん学生がくせい柔道じゅうどう優勝ゆうしょう大会たいかいでは4連覇れんぱ貢献こうけんすることにもなった[1]

大学だいがく卒業そつぎょう旭化成あさひかせい所属しょぞくとなると、2013ねんワールドコンバットゲームズでは3せん3しょうでチームの優勝ゆうしょう貢献こうけんした[3]。2014ねん4がつ体重たいじゅうべつでは決勝けっしょう大学だいがく後輩こうはいとなるベイカー茉秋から有効ゆうこう2つをって優勝ゆうしょうたした。7月のグランドスラム・チュメニでも優勝ゆうしょうかざった[4]。9月のアジア大会たいかいでは決勝けっしょうでウズベキスタンのディルショド・チョリエフGSはいってから有効ゆうこうやぶって優勝ゆうしょうたした[5]。4月の体重たいじゅうべつでは決勝けっしょうでベイカーにわざありでやぶれて世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょうには選出せんしゅつされなかったが、世界せかい団体だんたいのメンバーにはえらばれた[6]。5月のワールドマスターズでは2だった[7]。8月の世界せかい団体だんたいでは決勝けっしょうやぶれたものの、チームは優勝ゆうしょうかざった[8]

2018ねん旭化成あさひかせい柔道じゅうどうコーチ、2019ねん旭化成あさひかせい柔道じゅうどう監督かんとく就任しゅうにん[9]

戦績せんせき[編集へんしゅう]

(出典しゅってん[1]、JudoInside.com)

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i j k 柔道じゅうどう全日本ぜんにほん強化きょうか選手せんしゅ名鑑めいかん 2017」近代きんだい柔道じゅうどう ベースボールマガジンしゃ、2017ねん4がつごう
  2. ^ 差別さべつきゅう立山たてやまらが優勝ゆうしょう スポーツニッポン 2010ねん10がつ18にち
  3. ^ World Combat Games, St Petersburg 2013 DAY 2
  4. ^ 吉田よしだ山部やまべ優勝ゆうしょう柔道じゅうどうグランドスラム 時事通信じじつうしん 2014ねん7がつ13にち
  5. ^ 王子おうじたに吉田よしだきんメダル アジア大会たいかい柔道じゅうどう 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2014ねん9がつ22にち
  6. ^ 世界せかい選手権せんしゅけん団体だんたいせんメンバーに王子おうじきわま 日刊にっかんスポーツ 2015ねん4がつ29にち
  7. ^ 永瀬ながせ優勝ゆうしょう柔道じゅうどうマスターズ 時事通信じじつうしん 2015ねん5がつ25にち
  8. ^ 日本にっぽん団体だんたい男女だんじょアベック優勝ゆうしょう 柔道じゅうどう世界せかい選手権せんしゅけん 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2015ねん8がつ30にち
  9. ^ 旭化成あさひかせいしん監督かんとく吉田よしだゆう也氏就任しゅうにん 柔道じゅうどう中村なかむら兼三けんぞうそう監督かんとく

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]