吉田よしだまこと (野球やきゅう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
吉田よしだ まこと
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
出身しゅっしん 埼玉さいたまけん与野よのげんさいたま中央ちゅうおう下落合しもおちあい
生年月日せいねんがっぴ (1949-07-24) 1949ねん7がつ24にち(74さい
身長しんちょう
体重たいじゅう
180 cm
83 kg
選手せんしゅ情報じょうほう
投球とうきゅう打席だせき みぎとうみぎ
ポジション 外野がいやしゅ
プロ 1967ねん ドラフト1
はつ出場しゅつじょう 1968ねん
最終さいしゅう出場しゅつじょう 1975ねん10がつ10日とおか
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど

吉田よしだ まこと(よしだ まこと、1949ねん7がつ24にち - )は、埼玉さいたまけん与野よの現在げんざいさいたま中央ちゅうおう出身しゅっしんもとプロ野球やきゅう選手せんしゅ外野がいやしゅ)。みぎとうみぎ

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

大宮おおみや高校こうこうでは1967ねん、3年生ねんせいときよんばん打者だしゃ左翼さよくしゅとしてなつ甲子園こうしえん出場しゅつじょう。1回戦かいせん報徳ほうとく学園がくえん対戦たいせん、9かいうら2までリードするがここから反撃はんげきゆるし、大会たいかい史上しじょうはつほんとうによる逆転ぎゃくてんサヨナラけをきっした[1]。このいちせんでは、バックスクリーンひだりだい本塁打ほんるいだんで、かく球団きゅうだんのスカウトに注目ちゅうもくされる。あき埼玉さいたま国体こくたいでは、決勝けっしょうまですすみ、エース・河原かわはらあきらようする大分おおいたしょうくだ優勝ゆうしょうした。のちにプロりするチームメイトに、同期どうきのエース・金子かねこ勝美かつみ右翼うよくしゅ新井あらい良雄よしお(2年生ねんせい)、一塁いちるいしゅ鈴木すずき治彦はるひこひか内野ないやしゅ島村しまむら雄二ゆうじ(いずれも1年生ねんせい)がいた。

同年どうねんドラフト会議かいぎで、東映とうえいフライヤーズから1指名しめいけ、入団にゅうだんみぎ長距離ちょうきょり打者だしゃとして期待きたいされ、1969ねんジュニアオールスターにも出場しゅつじょうした。1971ねんには外野がいやしゅとして、7試合しあい先発せんぱつ出場しゅつじょうたす。しかし当時とうじ東映とうえい外野がいやしゅには、張本ちょうほんくんをはじめはくひとしてん毒島ぶすじま章一しょういちなどの実力じつりょくしゃそろっており、代打だいだ守備しゅびがためでの起用きようおおかった。

1974ねんオフに戦力せんりょくがい通告つうこくけ、太平洋たいへいようクラブライオンズ移籍いせき1975ねんは8試合しあい先発せんぱつ出場しゅつじょうし、プロはつ本塁打ほんるいだふくむ2本塁打ほんるいだはなつも打率だりつがらず、移籍いせきからわずか1ねん引退いんたいした。

詳細しょうさい情報じょうほう[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ打撃だげき成績せいせき[編集へんしゅう]

とし

たま

だん
ためし

ごう


せき


かず
とく

てん
やす


るい
さん
るい
ほん
るい
るい



てん
ぬすめ

るい
ぬすめ
るい




よん

たま
けい

とお


たま
さん


ころせ


りつ

るい
りつ
なが

りつ
O
P
S
1968 東映とうえい
日本にほんハム
5 8 7 0 1 0 0 0 1 0 1 0 0 0 1 0 0 2 0 .143 .250 .143 .393
1969 15 21 21 2 4 0 0 0 4 1 0 0 0 0 0 0 0 5 0 .190 .190 .190 .381
1970 26 28 28 1 5 0 0 0 5 1 0 0 0 0 0 0 0 3 1 .179 .179 .179 .357
1971 34 40 40 3 11 3 0 0 14 1 0 0 0 0 0 0 0 7 1 .275 .275 .350 .625
1972 35 19 17 2 3 1 0 0 4 0 0 0 2 0 0 0 0 6 1 .176 .176 .235 .412
1974 55 35 32 2 5 1 0 0 6 1 2 1 2 0 1 0 0 6 0 .156 .182 .188 .369
1975 太平洋たいへいよう 71 39 32 7 7 0 0 2 13 3 0 0 3 0 3 0 1 2 0 .219 .306 .406 .712
通算つうさん:7ねん 241 190 177 17 36 5 0 2 47 7 3 1 7 0 5 0 1 31 3 .203 .230 .266 .495
  • 東映とうえい東映とうえいフライヤーズ)は、1973ねんひらけにちつぶせホームフライヤーズ)に、1974ねん日本にほんハム(日本にほんハムファイターズ)に球団きゅうだんめい変更へんこう

背番号せばんごう[編集へんしゅう]

  • 37 (1968ねん - 1974ねん
  • 53 (1975ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう野球やきゅう選手権せんしゅけん大会たいかい70ねん朝日新聞社あさひしんぶんしゃへん 1989ねん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]