夜霧よぎり今夜こんや有難ありがと

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
夜霧よぎり今夜こんや有難ありがと
A Warm Misty Night
監督かんとく 江崎えざき実生みしょう
脚本きゃくほん 野上のかみ竜雄たつお
石森いしもり史郎しろう
江崎えざき実生みしょう
製作せいさく 高木たかぎ雅行まさゆき
野上のかみ龍雄たつお
出演しゅつえんしゃ 石原いしはら裕次郎ゆうじろう
浅丘あさおかルリ子るりこ
二谷にたに英明ひであき
高品たかしなかく
太田おおた雅子まさこ
伊藤いとうるり
佐野さの浅夫あさお
音楽おんがく 伊部いべ晴美はるみ
主題歌しゅだいか 石原いしはら裕次郎ゆうじろう
撮影さつえい 横山よこやまみのる
編集へんしゅう 鈴木すずきあきら
製作せいさく会社かいしゃ 日活にっかつ
配給はいきゅう 日活にっかつ
公開こうかい 日本の旗 1967ねん3月11にち
上映じょうえい時間じかん 93ふん
製作せいさくこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
テンプレートを表示ひょうじ

夜霧よぎり今夜こんや有難ありがと』(よぎりよこんやもありがとう)は1967ねん3月11にち公開こうかいされた石原いしはら裕次郎ゆうじろう浅丘あさおかルリ子るりこ主演しゅえん日本にっぽん映画えいが

アメリカ映画えいがの『カサブランカ』(1942ねんハンフリー・ボガートイングリッド・バーグマン主演しゅえん)を翻案ほんあんして、裕次郎ゆうじろう浅丘あさおか主演しゅえんにより映画えいがした[1][2][3]

ほんさく公開こうかい終了しゅうりょうしたころほんさくが『カサブランカ』を模倣もほうして製作せいさくされたことをらないでいた浅丘あさおかは、ほんさく公開こうかい偶然ぐうぜん『カサブランカ』を鑑賞かんしょうし、そのラストシーンがほんさくまったくとっていいほどおなじであることに驚愕きょうがくしたといい、「もしカサブランカからの模倣もほう製作せいさくされることをっていれば、自分じぶんにはとてもイングリッド・バーグマンのよう演技えんぎ出来できないので、出演しゅつえんしなかった。」とのちかたっている[1]

裕次郎ゆうじろううた同名どうめい主題歌しゅだいか夜霧よぎり今夜こんや有難ありがと」は、本来ほんらい前年ぜんねんの1966ねん裕次郎ゆうじろう浜口はまぐち庫之助くらのすけ依頼いらいし、浜口はまぐち過去かこ裕次郎ゆうじろう映画えいがでのヒーローぞうをイメージしながら作詞さくし作曲さっきょくしたきょくであった(発売はつばいは1967ねん2がつテイチクレコードから)が、映画えいがはこのきょくもとにタイミングをわせてあらたに企画きかくされたものである。主題歌しゅだいかもヒットし、裕次郎ゆうじろう代表だいひょうてきなレパートリーとして後年こうねんまでうたわれている[4]

あらすじ[編集へんしゅう]

船乗ふなのりの相良さがらとおる船内せんない電話でんわ恋人こいびと北沢きたざわ秋子あきこにプロポーズし、神戸こうべ教会きょうかいしきげるためわせる。だが秋子あきこ交通こうつう事故じこい、行方ゆくえ不明ふめいになってしまう。4ねん相良さがら横浜よこはまでマスターとしてナイトクラブを経営けいえいしながら密航みっこうをあっせんする「がし」になっていた。あるよるみせ秋子あきこがグエンというおとこつまとなってあらわれる。グエンはシンガポール経由けいゆ祖国そこくへの密航みっこう依頼いらいするが、相良さがらことわる。秋子あきこはテロリストにねらわれるグエンが祖国そこくかえれるよう相良さがら協力きょうりょくもとめるが、相良さがら秋子あきこ裏切うらぎりがゆるせなかった。

港南こうなんぐみはグエンに20まんえん賞金しょうきんをかけさがまわっていた。港南こうなんぐみ相良さがらびつけ、くちらせようとするが、相良さがら組員くみいんたちをなぐたおして逃走とうそう。ホテルにかくれていたグエンと秋子あきこれて教会きょうかいむ。グエンは4ねんまえ秋子あきこくるまではね、立場たちばじょう病院びょういんれていけなかったこと、秋子あきこ医者いしゃ治療ちりょうけたもののどもがめないからだになったことをける。だくさんをのぞんでいた相良さがらねがいをかなえられないからだになった秋子あきこは、消息しょうそくち、グエンと結婚けっこんしていたのだった。

相良さがら秋子あきことグエンを自分じぶんみせかくまい、密航みっこうできるふねさがす。シンガポールきのふねきゅう病人びょうにん横浜よこはまこうることになった。相良さがらよるみなと二人ふたりおくとどける。相良さがらはあとをってきた港南こうなんぐみとのはげしいたたかいをせいし、二人ふたりまもる。秋子あきことグエンはボートでふねかう。相良さがら秋子あきこおくるはずだった真珠しんじゅ指輪ゆびわうみて、みなとをあとにする。

キャスト[編集へんしゅう]

スタッフ[編集へんしゅう]

楽曲がっきょく[編集へんしゅう]

夜霧よぎり今夜こんや有難ありがとう』は1967ねん石原いしはら裕次郎ゆうじろうシングルきょく、また前述ぜんじゅつ映画えいが主題歌しゅだいかとしてテイチクから発売はつばいされた。のち舟木ふなき一夫かずおちあきなおみ島津しまつゆたからがカバーしている。

収録しゅうろくきょく夜霧よぎり今夜こんや有難ありがとう」 作詞さくし 浜口はまぐち庫之助くらのすけ作曲さっきょく 浜口はまぐち庫之助くらのすけ、Bめんいきわかれ」 作詞さくし 浜口はまぐち庫之助くらのすけ作曲さっきょく 浜口はまぐち庫之助くらのすけ

カバー[編集へんしゅう]

  • 舟木ふなき一夫かずお-1970ねんにアルバム『ひとりぼっち だい5しゅう 舟木ふなき一夫かずおだい都会とかいよる』(LP、ALS-4537)に収録しゅうろく
  • ちあきなおみ-1988ねんにアルバム『夜霧よぎり今夜こんや有難ありがたう ちあきなおみ 石原いしはら裕次郎ゆうじろううたう』(LP)に収録しゅうろく

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 映画えいがにかけたゆめ 石原いしはらプロモーション58ねん軌跡きせき 石原いしはら裕次郎ゆうじろうわたり哲也てつや 週刊しゅうかん朝日あさひムック p.125
  2. ^ 夜霧よぎり今夜こんや有難ありがと”. 日活にっかつ. 2022ねん9がつ22にち閲覧えつらん
  3. ^ 夜霧よぎり今夜こんや有難ありがと”. ザテレビジョン. 2022ねん9がつ22にち閲覧えつらん
  4. ^ デジタル大辞泉だいじせんプラス「夜霧よぎり今夜こんや有難ありがとう」の解説かいせつ”. KOTOBANK. 2022ねん9がつ22にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]