(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大母山入口駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

だいはは山入やまいりこうえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
だいはは山入やまいりこうえき
6ばん出入口でいりぐち
대모산입구
テモサンイック
Daemosan
(3.0 km) みず西にし K221
地図
所在地しょざいち 大韓民国の旗ソウル特別とくべつ江南えなひらきうら朝鮮ちょうせんばん地下ちか522(いっいんほら朝鮮ちょうせんばん 700-1)
北緯ほくい3729ふん28.3びょう 東経とうけい1274ふん21.9びょう / 北緯ほくい37.491194 東経とうけい127.072750 / 37.491194; 127.072750座標ざひょう: 北緯ほくい3729ふん28.3びょう 東経とうけい1274ふん21.9びょう / 北緯ほくい37.491194 東経とうけい127.072750 / 37.491194; 127.072750
えき番号ばんごう K220
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 韓国かんこく鉄道てつどう公社こうしゃ(KORAIL)
えき種別しゅべつ 配置はいち簡易かんいえき
所属しょぞく路線ろせん みずひとしぼんとうせん
キロほど 10.3 km(じゅう起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう 1028
えき構造こうぞう 地下ちかえき
ホーム 2めん2せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
4,117にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2022ねん-
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
7,950にん/にち
-2022ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 2003ねん9月3にち
テンプレートを表示ひょうじ
だいはは山入やまいりこうえき
各種かくしゅ表記ひょうき
ハングル 대모산입구역
漢字かんじ だいはは山入やまいりこうえき
発音はつおん テモサンニプクヨク(標準ひょうじゅん発音はつおん)
テモサニプクヨク(慣用かんよう発音はつおん)
日本語にほんごみ: だいぼさんいりぐちえき
英語えいご表記ひょうき Daemosan Station
テンプレートを表示ひょうじ

だいはは山入やまいりこうえき(テモサンイックえき)は、大韓民国だいかんみんこくソウル特別とくべつ江南えないっいんほら朝鮮ちょうせんばんにある韓国かんこく鉄道てつどう公社こうしゃ(KORAIL)みずひとしぼんとうせんえきである。えき番号ばんごうK220

歴史れきし[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

プラットホーム

相対そうたいしきホーム2めん2せん地下ちかえきエレベーターエスカレーター完備かんび出口でぐちは8ばんまである。

のりば[編集へんしゅう]

案内あんないじょうののりば番号ばんごう設定せっていされていない。

のぼ みずひとしぼんとうせん ひらきうらほらせんりょうじゅう方面ほうめん
くだ みずひとしぼんとうせん みず西にし竹田たけだ水原みずはら仁川にがわ方面ほうめん

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

近年きんねんいちにち平均へいきん利用りよう人員じんいん推移すいい下記かきのとおり。 なお、2003ねん開業かいぎょうの9がつ3にちから12月31にちまでの120日間にちかん平均へいきんである。

路線ろせん 2000ねん 2001ねん 2002ねん 2003ねん 2004ねん 2005ねん 2006ねん 2007ねん 2008ねん 2009ねん 出典しゅってん
みずひとしぼんとうせん 乗車じょうしゃ人員じんいん 開業かいぎょう 1,084 3,024 3,140 3,131 3,147 3,221 3,315 [1]
降車こうしゃ人員じんいん 963 2,799 2,920 2,852 2,849 2,979 3,088
路線ろせん 2010ねん 2011ねん 2012ねん 2013ねん 2014ねん 2015ねん 2016ねん 2017ねん 2018ねん 2019ねん 出典しゅってん
みずひとしぼんとうせん 乗車じょうしゃ人員じんいん 3,420 3,295 3,356 3,933 4,077 4,090 3,746 3,268 3,097 3,395 [1]
降車こうしゃ人員じんいん 3,114 3,049 3,117 3,663 3,742 3,754 3,413 2,972 2,868 3,131
路線ろせん 2020ねん 2021ねん 2022ねん
みずひとしぼんとうせん 乗車じょうしゃ人員じんいん 2,739 3,097 4,117
降車こうしゃ人員じんいん 2,543 2,889 3,833

えき周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

団地だんちかこまれている。駅名えきめい由来ゆらいであるだいははやま朝鮮ちょうせんばんとうえきよりもいっいんえきのほうがちかい。

となりえき[編集へんしゅう]

韓国かんこく鉄道てつどう公社こうしゃ
みずひとしぼんとうせん
急行きゅうこう緩行かんこう
ひらきうらほらえき (K219) - だいはは山入やまいりこうえき (K220) - みず西にしえき (K221)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]