(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大津市民の歌 - Wikipedia コンテンツにスキップ

大津おおつ市民しみんうた

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
大津おおつ市民しみんうた

市民しみん対象たいしょう
大津おおつ

作詞さくし 塩見しおみ淳一じゅんいち
作曲さっきょく 平井ひらいかん三郎さぶろう
採用さいよう時期じき 1958ねん5月17にち[1]
言語げんご 日本語にほんご
テンプレートを表示ひょうじ

大津おおつ市民しみんうた(おおつしみんのうた)は、日本にっぽん滋賀しがけん大津おおつが1958ねん昭和しょうわ33ねん)に制定せいていした市民しみんである。作詞さくし塩見しおみ淳一じゅんいち作曲さっきょく平井ひらいかん三郎さぶろう

解説かいせつ

[編集へんしゅう]

大津おおつでは1920ねん大正たいしょう9ねん)10がつ桃山ももやまはかりょうはかかん猪谷いのたに美夫よしお作詞さくし滋賀しがけん師範しはん学校がっこう教諭きょうゆ竹内たけうち岩尾いわお作曲さっきょくした「大津おおつ」が制定せいていされており[2]、1933ねん昭和しょうわ8ねん)4がつ16にち滋賀しがぐん膳所ぜぜまちおよび石山いしやままち合併がっぺいしたさい記念きねんだい大津おおつうた」が滋賀しがけん内務ないむ部長ぶちょう三樹みきいつきさん作詞さくし滋賀しが女子じょし師範しはん学校がっこう教授きょうじゅ須川すがわ政太郎まさたろう作曲さっきょく発表はっぴょうされている[3]

初代しょだい大津おおつ」は合併がっぺいによる市域しいき拡大かくだい終戦しゅうせんてもわらずその地位ちいったが楽譜がくふ現存げんそん確認かくにんされておらず[4]、1958ねん昭和しょうわ33ねん)の市制しせい60周年しゅうねんあたらしく「市民しみんうた」を作成さくせいすることになった。懸賞けんしょう募集ぼしゅう応募おうぼしゃは88めい[5]のち滋賀大学しがだいがく教育きょういく学部がくぶ教授きょうじゅとなる塩見しおみ淳一じゅんいち応募おうぼさく入選にゅうせん採用さいようされ、平井ひらい康三やすぞうろう依頼いらいけて作曲さっきょくおこない5がつ17にちづけ制定せいていされる[1]発表はっぴょう演奏えんそう同日どうじつ滋賀しが会館かいかん開催かいさいされ[6]自主じしゅ製作せいさくによりAめん安則やすのりつよしけい山木やまき美子よしこによるデュエット、Bめん管弦楽かんげんがく演奏えんそう収録しゅうろくしたSPばん規格きかく品番ひんばん:H3042-A/B)が作成さくせいされた。

制定せいていとし1かい発行はっこうの『大津おおつ市勢しせい要覧ようらん』にかならず「大津おおつ市民しみんうた」の歌詞かし楽譜がくふ掲載けいさいされており、大津おおつ市役所しやくしょでは「開催かいさいする市制しせい式典しきてんなどでうたわれる」としている[7]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 中村なかむらくれない大津おおつさんじゅうねん』(しおこくしゃ、1928ねんNCID BN09869121
  • 滋賀しがにちにち新聞しんぶんしゃ へん滋賀しが年鑑ねんかん
    • 昭和しょうわ33年版ねんばん(1957ねんNCID BC07630333 / 昭和しょうわ34年版ねんばん(1958ねんNCID BA37076127
  • あたらしおさむ大津おおつだい6かん現代げんだい〉(大津おおつ市役所しやくしょ、1983ねんNCID BN00824543
  • 中山なかやま裕一郎ゆういちろう 監修かんしゅう全国ぜんこく 都道府県とどうふけんうたうた』(東京とうきょうどう出版しゅっぱん、2012ねんISBN 978-4-490-20803-0

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 大津おおつ市民しみんうた”. 大津おおつ例規れいきしゅう. 大津おおつ市役所しやくしょ (1958ねん5がつ17にち). 2023ねん5がつ10日とおか閲覧えつらん
  2. ^ 滋賀しが年鑑ねんかん昭和しょうわ33年版ねんばん(1957), p131
  3. ^ しんおさむ大津おおつ6(1983), p86
  4. ^ 大正たいしょう時代じだい制定せいていされた大津おおつについてりたい。とく楽譜がくふたい。”. 滋賀しが県立けんりつ図書館としょかん. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん・レファレンス協同きょうどうデータベース (2011ねん2がつ25にち). 2023ねん5がつ10日とおか閲覧えつらん
  5. ^ >大津おおつ市民しみんうた」についてりたい。”. 滋賀しが県立けんりつ図書館としょかん. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん・レファレンス協同きょうどうデータベース (2013ねん4がつ30にち). 2023ねん5がつ10日とおか閲覧えつらん
  6. ^ 滋賀しが年鑑ねんかん昭和しょうわ34年版ねんばん(1958), p105
  7. ^ 中山なかやま(2012), pp266-267

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]