大町おおまち温泉郷おんせんきょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
大町おおまち温泉郷おんせんきょう

大町おおまち温泉郷おんせんきょう(おおまちおんせんきょう)は、長野ながのけん大町おおまちにある鹿島川かしまがわ河岸かわぎし温泉おんせん温泉郷おんせんきょう名乗なのるが、ふくあいてき名称めいしょうではなく、単一たんいつ温泉おんせんである。高瀬川たかせがわ渓谷けいこくにあるかずら温泉おんせんからの引湯で、計画けいかくてきつくられた温泉おんせんである(後述こうじゅつ)。

いずみただし[編集へんしゅう]

  • アルカリ性あるかりせい単純たんじゅんいずみ
  • いずみあつし 50~90

効能こうのう[編集へんしゅう]

リウマチ、神経痛しんけいつうなど

ちゅう 効能こうのうまんにんたいしてその効果こうか保証ほしょうするものではない

温泉おんせんがい[編集へんしゅう]

大町おおまち市街しがい北西ほくせい5㎞、鹿島川かしまがわ上流じょうりゅう河岸かわぎし位置いちする。シラカバカラマツはやしかこまれながら、20けん前後ぜんこうのホテル、旅館りょかん民宿みんしゅく整然せいぜんならぶ。その光景こうけいはさながら別荘べっそう彷彿ほうふつさせるものであり、そう面積めんせきやく40ヘクタールにおよぶ。黒部くろべ立山たてやまアルペンルート探勝たんしょう玄関げんかんこうとして発展はってんし、温泉おんせんがいにもアルプス温泉おんせん博物館はくぶつかんさけ博物館はくぶつかんなどの観光かんこう施設しせつがある。

施設しせつ[編集へんしゅう]

歴史れきし[編集へんしゅう]

1928ねん昭和しょうわ3ねん)に、湯量ゆりょう豊富ほうふかずら温泉おんせんいずみげん利用りようして、大町おおまち一大いちだい温泉おんせんにする計画けいかくがった。その用地ようち取得しゅとく自治体じちたい企業きぎょう思惑おもわく不一致ふいっちなど紆余曲折うよきょくせつすえ関西電力かんさいでんりょくくろよん発電はつでんしょ建設けんせつ工事こうじ資材しざい輸送ゆそう基地きち大町おおまちまり、1958ねん昭和しょうわ33ねん)に大町おおまちから黒部くろべ峡谷きょうこくまで最短さいたん距離きょりむす資材しざい輸送ゆそうルートが貫通かんつうしたことで、交通こうつう基盤きばんととのい、温泉おんせんがい整備せいび気運きうん一気いっきたかまった。1963ねん昭和しょうわ38ねん)には、だいいちごう宿泊しゅくはく施設しせつ開業かいぎょうさらに、1964ねん昭和しょうわ39ねん立山たてやま黒部くろべアルペンルートが開通かいつうした。以後いごは、アルペンルート探勝たんしょう冬季とうきサンアルピナ青木湖あおきこスキーじょう白馬はくばさのさかスキーじょう鹿島かしまやりスキーじょうひとし宿泊しゅくはく基地きちとして発展はってんげ、今日きょういたっている。

そのあらたな泉源せんげん開発かいはつおこない、現在げんざいは4つの源泉げんせんっている。

アクセス[編集へんしゅう]

鉄道てつどう[編集へんしゅう]

自動車じどうしゃ[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 浮田うきたのりりょうちょ 日本にっぽん地名ちめい百科ひゃっか事典じてん 小学館しょうがくかん
  • 野口のぐちふゆじんちょ 全国ぜんこく温泉おんせんだい事典じてん 旅行りょこう読売よみうり出版しゅっぱんしゃ
  • 日本にっぽん温泉おんせん 東日本ひがしにっぽんへん やま渓谷社けいこくしゃ 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

大町おおまち温泉郷おんせんきょう観光かんこう協会きょうかい