(Translated by https://www.hiragana.jp/)
信濃大町駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

信濃大町しなのおおまちえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
信濃大町しなのおおまちえき
駅舎えきしゃ(2021ねん8がつ
しなのおおまち
Shinano-Ōmachi
地図
所在地しょざいち 長野ながのけん大町おおまち大字だいじ大町おおまち3200番地ばんち[2]
北緯ほくい3630ふん0.2びょう 東経とうけい13751ふん41.3びょう / 北緯ほくい36.500056 東経とうけい137.861472 / 36.500056; 137.861472座標ざひょう: 北緯ほくい3630ふん0.2びょう 東経とうけい13751ふん41.3びょう / 北緯ほくい36.500056 東経とうけい137.861472 / 36.500056; 137.861472
えき番号ばんごう  23 [報道ほうどう 1]
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
所属しょぞく路線ろせん 大糸線おおいとせん[1]
キロほど 35.1[2] km(松本まつもと[2]起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう オマ[3]←ヲマ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 2めん3せん[3]
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
1,110にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2023ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1916ねん大正たいしょう5ねん7がつ5にち[4][5]
備考びこう
テンプレートを表示ひょうじ

信濃大町しなのおおまちえき(しなのおおまちえき)は、長野ながのけん大町おおまち大町おおまち仁科にしなまちにある、東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん大糸線おおいとせんえきである[3]大町おおまち市街地しがいちにある中心ちゅうしんえきである。えき番号ばんごうは「23[報道ほうどう 1]事務じむかんコードは▲510619[7]

概要がいよう

[編集へんしゅう]

特急とっきゅう列車れっしゃふくぜん列車れっしゃ停車ていしゃするほか、普通ふつう列車れっしゃのほとんどがとうえき始終しじゅうとしている。とうえき以北いほく輸送ゆそう密度みつどおおきく低下ていかすることから、ほとんどの列車れっしゃワンマン運転うんてんとなり、夜間やかんとどこおはくもある大糸線おおいとせん要衝ようしょうとなるえきである。大糸線おおいとせんないでは起点きてん松本まつもとえきいで利用りようしゃすうおおい。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

松本まつもとえきから連絡れんらくすることで「東京とうきょう日本海にほんかいとを連絡れんらくする」ことを目指めざして1916ねん明治めいじ45ねん3月3にち創立そうりつ総会そうかい開催かいさいした私鉄してつ信濃しなの鉄道てつどう現在げんざいしなの鉄道てつどうとは無関係むかんけい)が1916ねん大正たいしょう5ねん7がつ5にち松本まつもとえき隣接りんせつする松本まつもとえきまでをむすかたち開業かいぎょうしたのがはじまりである[8]。この鉄道てつどう建設けんせつたっては大町おおまち役場やくば高瀬たかせ橋東詰はしひがしづめから大町おおまちえきまでの線路せんろ用地ようちすべてと15,000えん寄付きふするなどの支援しえんおこなった[4]開業かいぎょうまえ大町おおまちから松本まつもとまで一泊いっぱくにち必要ひつようとされていたことから、この開通かいつう当地とうちおおきな変化へんかをもたらすことになった[4]

しかし、とうえきよりさき地形ちけいなどの関係かんけい敷設ふせつ困難こんなんであることから延伸えんしんすすまない状況じょうきょうつづいていたところに、軍事ぐんじじょう必要ひつようせいなどからくにとうえきから糸魚川いといがわえきむす路線ろせん建設けんせつすることになり、1929ねん昭和しょうわ4ねん9月25にち大糸南線おおいとなんせんとしてとうえき - 簗場やなばえきあいだ開通かいつうすることになった[5]大糸線おおいとせんせんめい由来ゆらいは、このときりょうはし駅名えきめいから一文字ひともじずつったものである。

信濃しなの鉄道てつどうは、1926ねん大正たいしょう15ねん1がつ8にち全線ぜんせん電化でんかして旅客りょかく列車れっしゃ電車でんしゃしたが[5]1937ねん昭和しょうわ12ねん6月1にち国有こくゆうされ大糸南線おおいとなんせん編入へんにゅうされた[4]1957ねん昭和しょうわ32ねん8がつ15にち中土なかつちえき - 小滝こだきえきあいだ開通かいつうして全線ぜんせん開通かいつうし、大糸線おおいとせん改称かいしょうした[5]

1959ねん昭和しょうわ34ねん7がつ17にちにはとうえき - 信濃しなの四ッ谷よつやえきげん白馬はくばえきあいだ電化でんか[9]1960ねん昭和しょうわ35ねん)9がつには松本まつもとえき - とうえきあいだ貨物かもつ列車れっしゃ電化でんかした[10]

黒部くろべトンネル開通かいつう翌日よくじつ1971ねん昭和しょうわ46ねん4がつ26にち特急とっきゅう「あずさ」の乗入のりいれを開始かいしし、立山たてやま黒部くろべアルペンルートとうえき起点きてんとして1971ねん昭和しょうわ46ねん)6がつ1にち開通かいつうした[11]1966ねん昭和しょうわ41ねん)4がつ名古屋なごやはつ急行きゅうこう「つがいけ」がぶし列車れっしゃとして乗入のりいれを開始かいし[10]1982ねん昭和しょうわ57ねん11月15にちのダイヤ改正かいせい急行きゅうこう「つがいけ」が特急とっきゅう列車れっしゃされて特急とっきゅう「しなの」に統合とうごうされた[12]

2010ねん平成へいせい22ねん)には、JRの「信州しんしゅうデスティネーションキャンペーン」にけて駅舎えきしゃ山小屋やまごやふう改装かいそうし、同年どうねん7がつ22にち式典しきてんおこなって新装しんそう開業かいぎょうした[報道ほうどう 2][新聞しんぶん 1]

2014ねん平成へいせい26ねん11月22にち発生はっせいした長野ながのけん神城かみしろ断層だんそう地震じしんにより、白馬大池はくばおおいけえき - せんこくえきあいだ線路せんろ沿いのがけくずれにともな土砂どしゃ流入りゅうにゅう簗場やなばえき - 南神城みなみかみしろえきあいだでの路盤ろばん液状えきじょうなどの被害ひがいたため、とうえき - 糸魚川いといがわえきあいだは23にちまで運休うんきゅうした[新聞しんぶん 2]。このうち24にち平岩ひらいわえき - 糸魚川いといがわえきあいだ本数ほんすうらして運行うんこう再開さいかいし、25にちにはとうえき - 白馬はくばえきあいだ運転うんてん再開さいかいした[新聞しんぶん 3]。そして同年どうねん12月7にち白馬はくばえき - 南小谷みなみこたにえきあいだ運転うんてん再開さいかいし、大糸線おおいとせん全線ぜんせん復旧ふっきゅうした[新聞しんぶん 4]

年表ねんぴょう

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

単式たんしきホーム1めん1せんしましきホーム1めん2せん合計ごうけい2めん3せんのホームをゆうする地上ちじょうえき[新聞しんぶん 5][14]駅舎えきしゃめんする単式たんしきホームが1番線ばんせんしましきホームが3・4番線ばんせんとなっている[14]。2番線ばんせんはホームのない留置とめおきせんである。たがいのホームは跨線橋こせんきょう連絡れんらくしている。木造もくぞう駅舎えきしゃゆうする。

えき構内こうないのはずれに、蒸気じょうき機関きかんしゃ現役げんえきのころに使用しようされたうたて車台しゃだいのこっている。

直営ちょくえいえきであり、管理かんりえきとして細野ほそのえき - 簗場やなばえきあいだ各駅かくえき管理かんりしている。駅舎えきしゃ内部ないぶには自動じどう券売けんばいはなせる指定していせき券売けんばい[6][1]自動じどう改札かいさつSuica対応たいおう)がある[新聞しんぶん 5]。また、構内こうないコンビニエンスストアえきそばてん営業えいぎょうおこなっている[1]

駅舎えきしゃは2010ねん改装かいそうにより、屋根やね形状けいじょうなどを変更へんこうして山岳さんがく都市としをイメージした山小屋やまごやふうとなった[報道ほうどう 2][新聞しんぶん 1]長野ながのけんさんすぎざいかべ利用りようしている[報道ほうどう 2][新聞しんぶん 7]

えき北側きたがわ五日町いつかまちりの踏切ふみきりのそばに、1937ねん大糸線おおいとせん前身ぜんしんである信濃しなの鉄道てつどう国有こくゆうされたさいに、そのことを記念きねんして建立こんりゅうされた石碑せきひがある。

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1・3・4 大糸線おおいとせん くだ 白馬はくば南小谷みなみこたに方面ほうめん[15]
のぼ 松本まつもと方面ほうめん[15]

専用せんようせん

[編集へんしゅう]

東洋紡績とうようぼうせき大町おおまち工場こうじょう昭和電工しょうわでんこう大町おおまち工場こうじょうつづ専用せんようせん存在そんざいしていた[4]。2020ねん現在げんざいでも、本線ほんせん南大町みなみおおまちえき方面ほうめん)となみそうして、昭和電工しょうわでんこうかう専用せんようせんあと確認かくにんできる。

1956ねん昭和しょうわ31ねん)に開始かいしされた関西電力かんさいでんりょく黒部川くろべがわだいよんダム建設けんせつには資材しざいやく60まんトンの輸送ゆそう必要ひつようとなり、既存きそん路線ろせん設備せつびでは対応たいおう困難こんなんとして専用せんようせん設置せっちされた[5]。 この専用せんようせん北大町きたおおまちえきまで本線ほんせん併走へいそうしており、そこから扇沢おうぎさわまでは道路どうろ新設しんせつして運搬うんぱんされた[4]

また、あずましん電気でんき東京電力とうきょうでんりょく前身ぜんしんの1しゃ)が高瀬川たかせがわ水系すいけい発電はつでんしょ建設けんせつおこなったさいには、駅前えきまえから建設けんせつ資材しざい運搬うんぱんするあずましん電気でんき鉄道てつどう運行うんこうしていた[4][17]

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

JR東日本ひがしにっぽんによると、2023年度ねんどれい5年度ねんど)の1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん1,110にんである[利用りよう客数きゃくすう 1]開業かいぎょう当初とうしょの5年間ねんかんとうえき当時とうじ北安曇きたあずみぐんうちえきでは最大さいだい乗降じょうこう客数きゃくすうであった[4]

1997年度ねんど平成へいせい9年度ねんど以降いこう推移すいい以下いかのとおりである。

乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい
年度ねんど 1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
出典しゅってん
1997ねん平成へいせい09ねん 1,984 [利用りよう客数きゃくすう 2]
1998ねん平成へいせい10ねん 1,780
1999ねん平成へいせい11ねん 1,676
2000ねん平成へいせい12ねん 1,579 [利用りよう客数きゃくすう 2][利用りよう客数きゃくすう 3]
2001ねん平成へいせい13ねん 1,510 [利用りよう客数きゃくすう 2][利用りよう客数きゃくすう 4]
2002ねん平成へいせい14ねん 1,450 [利用りよう客数きゃくすう 2][利用りよう客数きゃくすう 5]
2003ねん平成へいせい15ねん 1,376 [利用りよう客数きゃくすう 2][利用りよう客数きゃくすう 6]
2004ねん平成へいせい16ねん 1,353 [利用りよう客数きゃくすう 7][利用りよう客数きゃくすう 8]
2005ねん平成へいせい17ねん 1,331 [利用りよう客数きゃくすう 9][利用りよう客数きゃくすう 10]
2006ねん平成へいせい18ねん 1,284 [利用りよう客数きゃくすう 11][利用りよう客数きゃくすう 12]
2007ねん平成へいせい19ねん 1,303 [利用りよう客数きゃくすう 13][利用りよう客数きゃくすう 14]
2008ねん平成へいせい20ねん 1,261 [利用りよう客数きゃくすう 15]
2009ねん平成へいせい21ねん 1,232 [利用りよう客数きゃくすう 16]
2010ねん平成へいせい22ねん 1,228 [利用りよう客数きゃくすう 17]
2011ねん平成へいせい23ねん 1,241 [利用りよう客数きゃくすう 18]
2012ねん平成へいせい24ねん 1,334 [利用りよう客数きゃくすう 19]
2013ねん平成へいせい25ねん 1,373 [利用りよう客数きゃくすう 20]
2014ねん平成へいせい26ねん 1,284 [利用りよう客数きゃくすう 21]
2015ねん平成へいせい27ねん 1,332 [利用りよう客数きゃくすう 22]
2016ねん平成へいせい28ねん 1,301 [利用りよう客数きゃくすう 23]
2017ねん平成へいせい29ねん 1,283 [利用りよう客数きゃくすう 24]
2018ねん平成へいせい30ねん 1,236 [利用りよう客数きゃくすう 25]
2019ねんれい元年がんねん 1,234 [利用りよう客数きゃくすう 26]
2020ねんれい02ねん 1,015 [利用りよう客数きゃくすう 27]
2021ねんれい03ねん 964 [利用りよう客数きゃくすう 28]
2022ねんれい04ねん 996 [利用りよう客数きゃくすう 29]
2023ねんれい05ねん 1,110 [利用りよう客数きゃくすう 1]

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

開業かいぎょう前後ぜんこうには、元々もともときゅう市街地しがいちでは九日ここのかまちうえ仲町なかまち下仲しもなかまちなどが商業しょうぎょう中心ちゅうしんとしてさかえていた[4]

えき開設かいせつともない、下仲しもなかまちからとうえきまでの道路どうろ建設けんせつされ、仁科にしなまちにも飲食いんしょくてんなどがなら商店しょうてんがい形成けいせいされた[4]

かつてあった主要しゅよう施設しせつ

[編集へんしゅう]
  • 東洋紡績とうようぼうせき大町おおまち工場こうじょう - 1937ねん昭和しょうわ12ねん8がつ7にち伊藤忠商事いとうちゅうしょうじ呉羽くれは紡績ぼうせき社長しゃちょうであった伊藤いとう忠兵衛ちゅうべえ主導しゅどうして大町おおまち紡績ぼうせきとして設立せつりつされ[4]戦時せんじ経済けいざいでの産業さんぎょう統制とうせいにより、1939ねん昭和しょうわ14ねん2がつ24にち大町おおまち紡績ぼうせき昭和しょうわ人絹じんけん愛知あいち織物おりものとも呉羽くれは紡績ぼうせき吸収きゅうしゅう合併がっぺいされ、呉羽くれは紡績ぼうせき大町おおまち工場こうじょうになった[4]呉羽くれは紡績ぼうせき1966ねん昭和しょうわ41ねん4がつ26にち東洋紡績とうようぼうせき吸収きゅうしゅう合併がっぺいされ、東洋紡績とうようぼうせき大町おおまち工場こうじょうになった[20]工場こうじょう敷地しきち面積めんせきやく17.3haで最盛さいせいの1950年代ねんだいには、3,000にんえる従業じゅうぎょういんかかえていたが、繊維せんいきょうなどの影響えいきょう1999ねん平成へいせい11ねん)12月に工場こうじょう閉鎖へいさとなった[19]
  • カネマンジャスコ大町おおまちてん - 1981ねん昭和しょうわ56ねん12月9にち地場じば資本しほんのスーパー「カネマン」と「ジャスコ」の合弁ごうべん開店かいてんしたもので[4]店舗てんぽ面積めんせきやく4,793m²であった[21]1987ねん昭和しょうわ62ねん8がつ21にち信州しんしゅうジャスコと合併がっぺいした[22]。1998ねん平成へいせい10ねん)7がつ新大しんおおまちてん店舗てんぽ面積めんせきやく8,494m²、ゆか面積めんせきやく10,056m²)が開店かいてん[23]
  • 日本にっぽん相互そうご銀行ぎんこう大町おおまち支店してん - 1958ねん昭和しょうわ33ねん9月1にち開設かいせつ[4]
  • デリシア大町おおまち駅前えきまえてん - 1993ねん平成へいせい5ねん)7がつ開店かいてんし、面積めんせきやく4,233m²;、ゆか面積めんせきやく9,307m²[23]。フレスポ大町おおまちへの移転いてんのため2016ねん4がつ6にちをもって閉店へいてん
  • あずましん電気でんき鉄道てつどう信濃大町しなのおおまちえき - 1924ねん大正たいしょう13ねん)より1969ねん昭和しょうわ44ねん)まで存在そんざい[17]

バス路線ろせん

[編集へんしゅう]
アルピコ交通こうつう長野ながの支社ししゃ
信濃大町しなのおおまち周遊しゅうゆうバス ぐるりんごうぶし運行うんこう
大町おおまち市民しみんバス(ふれあいごう) - 2000ねん平成へいせい12ねん)4がつ1にち運行うんこう開始かいし[25]

詳細しょうさい当該とうがい記事きじ参照さんしょう ぜん路線ろせん休日きゅうじつと12月29にち - 1がつ3にち運休うんきゅう

かずら温泉おんせん乗合のりあいタクシー
  • かずら温泉おんせんぎょう

午後ごごに3便びんのみの運行うんこうデマンドせい

高速こうそくバス

[編集へんしゅう]
中央ちゅうおう高速こうそくバス安曇あずみ白馬はくばせん
さわやか信州しんしゅうごう大阪おおさか京都きょうと - 安曇あずみ白馬はくばせん
WILLER EXPRESS
JAMJAMライナー

となりえき

[編集へんしゅう]
東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
大糸線おおいとせん
  • 特急とっきゅうあずさ停車駅ていしゃえき
快速かいそく松本まつもと方面ほうめんのぼり1ほんのみ運転うんてん
信濃常盤しなのときわえき (25) ← 信濃大町しなのおおまちえき (23)
快速かいそく南小谷みなみこたに方面ほうめんより、のぼり1ほんのみ運転うんてん
信濃大町しなのおおまちえき (23)信濃木崎しなのきざきえき (21)
普通ふつう
南大町みなみおおまちえき (24) - 信濃大町しなのおおまちえき (23) - 北大町きたおおまちえき (22)

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

記事きじ本文ほんぶん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c 信濃大町しなのおおまちえき”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2015ねん9がつ7にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d 信濃大町しなのおおまちえき”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう長野ながの支社ししゃ. 2015ねん9がつ7にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d 信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶんしゃ出版しゅっぱん長野ながのけんてつ道全どうぜんえき 増補ぞうほ改訂かいていばん信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶんしゃ、2011ねん7がつ24にち、110ぺーじISBN 9784784071647 
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 大町おおまち編纂へんさん委員いいんかい大町おおまち だいよんかん 近代きんだい現代げんだい大町おおまち、1985ねん9がつ1にち
  5. ^ a b c d e f g h i 東筑摩ひがしちくまぐん松本まつもと塩尻しおじり だいさんかん 現代げんだい東筑摩ひがしちくまぐん松本まつもと塩尻しおじり郷土きょうど資料しりょう編纂へんさんかい、1965ねん
  6. ^ a b c d えき情報じょうほう信濃大町しなのおおまちえき):JR東日本ひがしにっぽん”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2021ねん9がつ3にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん9がつ3にち閲覧えつらん
  7. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう旅客りょかくきょく(1984)『鉄道てつどう航路こうろ旅客りょかく運賃うんちん料金りょうきん算出さんしゅつひょう 昭和しょうわ59ねん4がつ20日はつか現行げんこう』。
  8. ^ 松本まつもとへんさんしつ松本まつもと だいかん歴史れきしへん近代きんだい松本まつもと、1995ねん11月30にち
  9. ^ a b しょかわひさし 松本まつもとのりひさ 『JRカル線かるせん保育ほいくしゃ、1994ねんISBN 978-4586508587
  10. ^ a b c d e 大町おおまち編纂へんさん委員いいんかい大町おおまち だいかん 民俗みんぞく観光かんこう大町おおまち、1984ねん7がつ1にち
  11. ^ a b 交通こうつう年鑑ねんかん 昭和しょうわ47年版ねんばん交通こうつう協力きょうりょくかい、1972ねん3がつ20日はつか
  12. ^ a b 交通こうつう年鑑ねんかん 昭和しょうわ58年版ねんばん交通こうつう協力きょうりょくかい、1982ねん3がつ
  13. ^ 交通こうつう年鑑ねんかん 昭和しょうわ63年版ねんばん交通こうつう協力きょうりょくかい、1988ねん3がつ
  14. ^ a b JR東日本ひがしにっぽんえき構内こうない信濃大町しなのおおまちえき”. web.archive.org (2020ねん3がつ10日とおか). 2020ねん3がつ10日とおか閲覧えつらん
  15. ^ a b 時刻じこくひょう 信濃大町しなのおおまちえき”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん8がつ19にち閲覧えつらん
  16. ^ 交通こうつう公社こうしゃ時刻じこくひょう 1988ねん3がつごう 復刻ふっこくばん
  17. ^ a b 信州しんしゅう鉄道てつどう物語ものがたりうえ) った鉄道てつどうへん信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶんしゃ、2014ねん6がつ30にちISBN 978-4-7840-7236-1 
  18. ^ 飯田いいだ賢一けんいち技術ぎじゅつ社会しゃかい データ・ガイドブック』 有斐閣ゆうひかく、1990ねん11月30にちISBN 978-4641074613
  19. ^ a b 菅野かんのみねあきら佐野さのたかし谷内たにうちいたる日本にっぽん地誌ちし 4 東北とうほく朝倉書店あさくらしょてん、2008ねん4がつ20日はつかISBN 978-4-254-16764-1
  20. ^ 東洋紡績とうようぼうせき株式会社かぶしきがいしゃしゃ編集へんしゅうしつへんひゃくねん 東洋紡とうようぼう 東洋紡績とうようぼうせき株式会社かぶしきがいしゃ、1986ねん5がつ
  21. ^ 週刊しゅうかん東洋とうよう経済けいざい 臨時りんじ増刊ぞうかん 全国ぜんこく大型おおがた小売こうりてん総覧そうらん 1992年版ねんばん東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ、1992ねん
  22. ^ 田村たむら詩子うたこ 『ドイツにおける合併がっぺいかんする基準きじゅん設定せっていとその変則へんそくれい香川大学かがわだいがく経済けいざい論叢ろんそう だい64かん だい4ごう (香川大学かがわだいがく経済けいざい研究所けんきゅうじょ) (1992ねん2がつ)
  23. ^ a b 週刊しゅうかん東洋とうよう経済けいざい 臨時りんじ増刊ぞうかん 全国ぜんこく大型おおがた小売こうりてん総覧そうらん 2009年版ねんばん東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ、2009ねん
  24. ^ 白馬しろうま営業えいぎょうしょ大町おおまち営業えいぎょうしょ移管いかんについて Archived 2010ねん2がつ1にち, at the Wayback Machine.(アルピコグループ:2009ねん12月9にち発表はっぴょう
  25. ^ 大町おおまち統計とうけい要覧ようらん 2006 平成へいせい18年版ねんばん大町おおまち、2007ねん8がつ

報道ほうどう発表はっぴょう資料しりょう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 大糸線おおいとせんに「えきナンバー」を導入どうにゅうします』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう長野ながの支社ししゃ、2016ねん12月7にちオリジナルの2019ねん8がつ13にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190813055846/https://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/161207.pdf2016ねん12月8にち閲覧えつらん 
  2. ^ a b c d 大糸線おおいとせん 信濃大町しなのおおまちえき 駅舎えきしゃリニューアル記念きねんセレモニー開催かいさい!』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう長野ながの支社ししゃ、2010ねん7がつ9にちオリジナルの2020ねん5がつ18にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150105221456/http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/100709.pdf2020ねん5がつ18にち閲覧えつらん 

新聞しんぶん記事きじ

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c “「山小屋やまごやふう」でDC歓迎かんげい 信濃大町しなのおおまちえき改装かいそう完成かんせいいわう”. だいいとタイムス (だいいとタイムスしゃ). (2010ねん7がつ23にち)
  2. ^ a b “41ひとけが、全壊ぜんかい34むね 長野ながの北部ほくぶ地震じしん余震よしん70かいに”. 中日新聞ちゅうにちしんぶん (中日新聞社ちゅうにちしんぶんしゃ). (2014ねん11月24にち)
  3. ^ a b 長靴ながぐつ姿すがた登校とうこう大糸線おおいとせん一部いちぶ再開さいかい けん神城かみしろ断層だんそう地震じしん”. 中日新聞ちゅうにちしんぶん (中日新聞社ちゅうにちしんぶんしゃ). (2014ねん11月26にち)
  4. ^ a b “JR大糸線おおいとせん全線ぜんせん復旧ふっきゅう 15にちぶり、高校生こうこうせい歓迎かんげい信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶん (信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶんしゃ). (2014ねん12月8にち)
  5. ^ a b c “JR信濃大町しなのおおまち豊科とよしなりょうえき 自動じどう改札かいさつ設置せっち大糸線おおいとせんはつ導入どうにゅう”. 信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶん (信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶんしゃ): p. 17(朝刊ちょうかん). (2006ねん3がつ23にち) 
  6. ^ 利用りようげん ダイヤ改正かいせい廃止はいし 大糸線おおいとせんあずさ6ごう花束はなたば”. だいいとタイムス (だいいとタイムスしゃ). (2010ねん3がつ13にち)
  7. ^ 交通こうつう新聞しんぶん2010ねん7がつ27にち

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2023年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  2. ^ a b c d e 大町おおまち統計とうけい要覧ようらん 2004 平成へいせい16年版ねんばん大町おおまち、2005ねん
  3. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2000年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  4. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2001年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  5. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2002年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  6. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2003年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  7. ^ 大町おおまち統計とうけい要覧ようらん 2005 平成へいせい17年版ねんばん大町おおまち、2006ねん8がつ
  8. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2004年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  9. ^ 大町おおまち統計とうけい要覧ようらん 2006 平成へいせい18年版ねんばん大町おおまち、2007ねん8がつ
  10. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2005年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  11. ^ 大町おおまち統計とうけい要覧ようらん 2007 平成へいせい19年版ねんばん大町おおまち、2008ねん6がつ
  12. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2006年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  13. ^ 大町おおまち統計とうけい要覧ようらん 2008 平成へいせい20年版ねんばん大町おおまち、2009ねん
  14. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2007年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  15. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2008年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  16. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2009年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  17. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2010年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  18. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2011年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  19. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2012年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  20. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2013年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  21. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2014年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  22. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2015年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  23. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2016年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  24. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2017年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  25. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2018年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  26. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2019年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  27. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2020年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  28. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2021年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん
  29. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2022年度ねんど - JR東日本ひがしにっぽん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]