大阪おおさかどう42ごう・179ごう住吉すみよし八尾やおせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要しゅよう地方ちほうどう
一般いっぱんどう大阪おおさかどう
大阪府道42号標識
大阪府道179号標識
大阪おおさかどう42ごう 住吉すみよし八尾やおせん
大阪おおさかどう179ごう 住吉すみよし八尾やおせん
主要しゅよう地方ちほうどう 住吉すみよし八尾やおせん
制定せいていねん 1959ねん昭和しょうわ34ねん
起点きてん 大阪おおさか住之江すみのえ柴谷しばたに北緯ほくい3437ふん12.8びょう 東経とうけい13527ふん44.6びょう / 北緯ほくい34.620222 東経とうけい135.462389 / 34.620222; 135.462389 (どう42ごう起点きてん)
終点しゅうてん 八尾やお久宝寺きゅうほうじ北緯ほくい3437ふん31.3びょう 東経とうけい13535ふん7.9びょう / 北緯ほくい34.625361 東経とうけい135.585528 / 34.625361; 135.585528 (どう179ごう終点しゅうてん)
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
国道こくどう26ごう
阪神はんしん高速こうそく14ごう松原まつばらせん
国道こくどう309ごう
国道こくどう25ごう
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ

大阪おおさかどう42ごう・179ごう住吉すみよし八尾やおせん(おおさかふどう42ごう・179ごう すみよしやおせん)は、大阪おおさか大阪おおさか住之江すみのえから八尾やおいた大阪おおさかどうどう42ごう区間くかん主要しゅよう地方ちほうどうどう179ごう区間くかん一般いっぱんどう)である。

起点きてん住之江すみのえなのに住吉すみよし八尾やおせんなのは、一般いっぱんどう認定にんていされた1959ねん昭和しょうわ34ねん12月1にち当時とうじ起点きてん住吉すみよし一部いちぶだったから(1974ねん昭和しょうわ49ねん7がつ22にち住之江すみのえぶん)。

同一どういつ都道府県とどうふけんどう主要しゅよう地方ちほうどう区間くかん一般いっぱん都道府県とどうふけんどう区間くかん混在こんざいする数少かずすくない路線ろせんである(東京とうきょう都道とどう20ごう神奈川かながわけんどう525ごう府中ふちゅう相模原さがみはらせん東京とうきょう都道とどう千葉ちばけんどう501ごう王子おうじきんまち市川いちかわせんがある)。

概要がいよう[編集へんしゅう]

大阪おおさか市内しない区間くかんのほとんどは主要しゅよう地方ちほうどう住吉すみよし八尾やおせんであり、高野たかの大橋おおはし付近ふきんさかいにその東側ひがしがわ一般いっぱんどう179ごう住吉すみよし八尾やおせんとなる。大和やまとがわ右岸うがん区間くかんなど、一部いちぶでは自動車じどうしゃ通行つうこう禁止きんし区間くかんもある。久宝寺きゅうほうじえきちかくの竜華りゅうげ地下道ちかどうや、平野ひらのうち狭小きょうしょう区間くかんみなみぎょう一方いっぽう通行つうこう終点しゅうてんから起点きてん方向ほうこう)となっている。

どう179ごうは、三宅みやけ出入口でいりぐち付近ふきんから喜連きれ南口みなみぐちまでの区間くかん国道こくどう309ごう旧道きゅうどう部分ぶぶん)、喜連きれ南口みなみぐちから長吉長原ながよしながはらまでの区間くかん長居公園ながいこうえんどおり)、松原まつばら市内しない天美東あまみひがしよん丁目ちょうめから三宅西みやけにし出入口でいりぐち阪神はんしん高速こうそく松原まつばらせんしたとおり、松原まつばらジャンクションへといた区間くかん都市とし計画けいかく道路どうろさかい松原まつばらせん)、平野ひらの明治めいじきょうふく区間くかん指定していされている。

路線ろせんデータ[編集へんしゅう]

すべての座標ざひょうしめした地図ちず - OSM
ぜん座標ざひょう出力しゅつりょく - KML

歴史れきし[編集へんしゅう]

路線ろせん状況じょうきょう[編集へんしゅう]

通称つうしょう[編集へんしゅう]

重複じゅうふく区間くかん[編集へんしゅう]

地理ちり[編集へんしゅう]

通過つうかする自治体じちたい[編集へんしゅう]

交差こうさする道路どうろ[編集へんしゅう]

大阪おおさか

松原まつばら

大阪おおさか平野ひらの

八尾やお

  • 大阪おおさかどう2ごう大阪おおさか中央ちゅうおう環状かんじょうせん八尾やお竹渕東たけふちひがし
  • 国道こくどう25ごう大阪おおさかどう2ごう大阪おおさか中央ちゅうおう環状かんじょうせん大阪おおさか平野ひらの加美南かみみなみ亀井かめい西にし交差点こうさてん
  • 大阪おおさかどう2ごう大阪おおさか中央ちゅうおう環状かんじょうせん八尾やお亀井かめいまち亀井かめいひがし交差点こうさてん
  • 国道こくどう25ごう八尾やお太子堂たいしどう南太子堂みなみたいしどう交差点こうさてん
  • 大阪おおさかどう5ごう大阪おおさかこう八尾やおせん八尾やお久宝寺きゅうほうじ久宝寺きゅうほうじ交差点こうさてん終点しゅうてん

沿線えんせんにある施設しせつなど[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ s:道路どうろほうだいじゅうろくじょう規定きていもとづく主要しゅよう都道府県とどうふけんどうおよ市道しどう - 平成へいせいねんがつじゅういちにち建設省けんせつしょう告示こくじだいせんひゃくななじゅうごう建設省けんせつしょう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]