(Translated by https://www.hiragana.jp/)
安全保障学 - Wikipedia コンテンツにスキップ

安全あんぜん保障ほしょうがく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

安全あんぜん保障ほしょうがく(あんぜんほしょうがく、えい: Security Studies)はもっと一般いっぱんてき意味いみではある行為こうい主体しゅたい価値かち脅威きょういから防衛ぼうえいする安全あんぜん保障ほしょう政策せいさくかんする科学かがくであり、しばしば国家こっか安全あんぜん保障ほしょう問題もんだいかんする研究けんきゅうす。国際こくさい関係かんけいろん軍事ぐんじがく政策せいさく科学かがくなどと密接みっせつ関係かんけい研究けんきゅう領域りょういきである。

研究けんきゅう[編集へんしゅう]

現代げんだい安全あんぜん保障ほしょうがくだい世界せかい大戦たいせんけて1940年代ねんだいにアメリカで成立せいりつした研究けんきゅう領域りょういきであり、とくかく戦略せんりゃく主要しゅよう問題もんだいとして出発しゅっぱつした。それまでの国家こっか安全あんぜん保障ほしょう政策せいさく研究けんきゅう軍事ぐんじりょく準備じゅんび運用うんようといった軍事ぐんじ科学かがく(Military Science)のわくないすすめられていた。しかし、イギリスの軍事ぐんじ学者がくしゃベイジル・リデル=ハート研究けんきゅうによって戦略せんりゃくがく研究けんきゅう軍事ぐんじ戦略せんりゃく上位じょうい概念がいねんとしてだい戦略せんりゃく概念がいねん導入どうにゅうされ、安全あんぜん保障ほしょうをより包括ほうかつてき観点かんてんから分析ぶんせきする必要ひつようせい指摘してきされた。さらに東西とうざい冷戦れいせんにおいて、だい世界せかい大戦たいせんでの経験けいけん核兵器かくへいき弾道だんどうミサイル開発かいはつまえたあたらしい安全あんぜん保障ほしょう政策せいさく枠組わくぐみが模索もさくされたことも安全あんぜん保障ほしょうがく発展はってんうながした重要じゅうよう背景はいけいであった。

歴史れきしてきれば、従来じゅうらい軍事ぐんじ科学かがく研究けんきゅうでも少数しょうすう文民ぶんみん専門せんもんたずさわっていたが、それはぐん学校がっこうぐん研究けんきゅう機関きかんにおける職業しょくぎょう軍人ぐんじんのための科学かがくとして研究けんきゅうされていた。しかし安全あんぜん保障ほしょうがくがアメリカで成立せいりつしてからは大学だいがく政治せいじ学者がくしゃ経済けいざい学者がくしゃなどもこの分野ぶんや研究けんきゅう関与かんよするようなった特徴とくちょうがある。たとえばランド研究所けんきゅうじょ冷戦れいせん安全あんぜん保障ほしょうがく研究けんきゅう重要じゅうよう貢献こうけんたした研究けんきゅう機関きかんひとつであり、1946ねん冷戦れいせんかく戦略せんりゃく基本きほん概念がいねんとなる抑止よくし概念がいねんがランド研究所けんきゅうじょ政治せいじ学者がくしゃバーナード・ブローディによって提唱ていしょうされ、1950年代ねんだいから1960年代ねんだいには経済けいざい学者がくしゃトマス・シェリングなどが発展はってんさせたゲーム理論りろん安全あんぜん保障ほしょう政策せいさく基礎きそ理論りろんとして確立かくりつされた。1965ねんから80ねんにかけて安全あんぜん保障ほしょうがく政治せいじがく国際こくさい関係かんけいろん軍事ぐんじがくなどの関連かんれん領域りょういき連携れんけいしながら教科書きょうかしょ講義こうぎ研究けんきゅう機関きかん整備せいびすすんだ。

冷戦れいせんにおける安全あんぜん保障ほしょうがく動向どうこうとしてはソビエトの脅威きょういたいする国家こっか安全あんぜん保障ほしょう戦略せんりゃく研究けんきゅう主流しゅりゅうであり、具体ぐたいてきには国際こくさい安全あんぜん保障ほしょう政策せいさくかく戦略せんりゃく諜報ちょうほう限定げんてい戦争せんそう軍備ぐんび管理かんり強制きょうせい外交がいこう戦略せんりゃく文化ぶんか防衛ぼうえい経済けいざいせいぐん関係かんけい不正規ふせいき戦争せんそうなどの分野ぶんや形成けいせいされている。1980年代ねんだいから安全あんぜん保障ほしょうがく前提ぜんていとなっている概念がいねんやパラダイムの妥当だとうせい見直みなお議論ぎろんすすみ、1990年代ねんだいから冷戦れいせん終結しゅうけつ反映はんえいしてあたらしい安全あんぜん保障ほしょうがく展開てんかいられるようになった。2001ねんアメリカ同時どうじ多発たはつテロ事件じけんとそれにつづたいテロ戦争せんそう発生はっせいはテロリズムというそれまで対内たいないてき安全あんぜん保障ほしょう分野ぶんや研究けんきゅうされていた主題しゅだい国際こくさいテロリズムとして国際こくさい安全あんぜん保障ほしょう文脈ぶんみゃくからとらなお必要ひつようりにした。アフガニスタン紛争ふんそうイラク戦争せんそう経験けいけんから同様どうよう内戦ないせん革命かくめい反乱はんらんといった対内たいないてき安全あんぜん保障ほしょう問題もんだいへの関心かんしんたかまっている。

また軍事ぐんじてき要素ようそ中心ちゅうしん安全あんぜん保障ほしょう概念がいねんさい定義ていぎする研究けんきゅう動向どうこうられ、食糧しょくりょうやエネルギーの確保かくほ安全あんぜん保障ほしょう課題かだいとしてとらえる経済けいざいてき安全あんぜん保障ほしょう(Economic Security)、生物せいぶつ化学かがくせんへの対応たいおうから感染かんせんしょうへの対策たいさくまでふくめた公衆こうしゅう衛生えいせい課題かだいとする生体せいたい安全あんぜん保障ほしょう(Bio-security)、地球ちきゅう環境かんきょう変動へんどうへの対応たいおう課題かだいとする環境かんきょう安全あんぜん保障ほしょう(Environmental Security)、安全あんぜん確保かくほだけでなく生活せいかつ水準すいじゅん改善かいぜん課題かだいとする人間にんげん安全あんぜん保障ほしょう(Human Security)などの研究けんきゅうげられる。

一方いっぽう伝統でんとうてき安全あんぜん保障ほしょう研究けんきゅう枠組わくぐみも安全あんぜん保障ほしょうがくなか重要じゅうようせいうしなっておらず、情報じょうほう革命かくめいグローバリゼーション軍事ぐんじにおける革命かくめい(Revolution in Military Affairs)をけてじゅうらまでの軍事ぐんじてき安全あんぜん保障ほしょう見直みなおしもすすめられている。れいとしてはアーサー・セブロウスキーなどが提唱ていしょうしたネットワーク中心ちゅうしんたたか湾岸わんがん戦争せんそうでも注目ちゅうもくされたジョン・ウォーデンのエアパワー理論りろんはいずれも情報じょうほう作戦さくせんにおける情報じょうほう優位ゆうい概念がいねん基礎きそとした軍事ぐんじ教義きょうぎである。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • Buzan, B., Wver, O., Wilde, J. D. 1997. Security: A New Framework for Analysis. Boulder: Lynne Rienner Publication.

ほん項目こうもくではあつかえなかったが、現代げんだい安全あんぜん保障ほしょうがく重要じゅうよう安全あんぜん保障ほしょう概念がいねん提唱ていしょうし、安全あんぜん保障ほしょう領域りょういき軍事ぐんじてき分野ぶんやにも多様たようする社会しゃかいてき過程かてい検討けんとうした研究けんきゅう

  • Collins, A., ed. 2010. Contemporary Security Studies. New York; London: Oxford University Press.

安全あんぜん保障ほしょうがく標準ひょうじゅんてき教科書きょうかしょであり、軍事ぐんじてき安全あんぜん保障ほしょうから対内たいないてき安全あんぜん保障ほしょう経済けいざいてき安全あんぜん保障ほしょう環境かんきょう安全あんぜん保障ほしょう人間にんげん安全あんぜん保障ほしょうなどを包括ほうかつてきあつかっている。

  • Dupuy, T. N., ed. 1992. International Military And Defense Encyclopedia. 6 Vols. New York: Brassey.

安全あんぜん保障ほしょうがく百科ひゃっか事典じてんであり、国際こくさい安全あんぜん保障ほしょう戦争せんそう防衛ぼうえい経済けいざい陸上りくじょう作戦さくせん海上かいじょう作戦さくせん航空こうくう作戦さくせんなどの基本きほんてき論点ろんてん網羅もうらした記事きじ参照さんしょうできる。

  • Gray, C. 1982. Strategic Studies and Public Policy: The American Experience. Lexington, K.Y.: University Press of Kentucky.

安全あんぜん保障ほしょうがく中心ちゅうしんてき研究けんきゅう領域りょういきである戦略せんりゃくがく研究けんきゅうとアメリカの安全あんぜん保障ほしょう政策せいさくとの関連かんれん検討けんとうした歴史れきしてき研究けんきゅう

  • Schelling, T. C. 1960. The Strategy of Conflict. Cambridge, M.A.: Harvard University Press.(河野こうのまさる監訳かんやく紛争ふんそう戦略せんりゃく:ゲーム理論りろんのエッセンス』勁草書房しょぼう、2008ねん

国家こっか安全あんぜん保障ほしょう戦略せんりゃく研究けんきゅうにおける戦略せんりゃくがく理論りろんてき基礎きそしめしたゲーム理論りろん古典こてんてき研究けんきゅう

  • 防衛大学校ぼうえいだいがくこう安全あんぜん保障ほしょうがく研究けんきゅうかいへんしんていだい4はん 安全あんぜん保障ほしょうがく入門にゅうもん亜紀あき書房しょぼう、2009ねん

安全あんぜん保障ほしょうがく教科書きょうかしょてきほん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]