富山とやま市立しりつ図書館としょかん

この記事は良質な記事に選ばれています
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
富山とやま市立しりつ図書館としょかんぜん体用たいよう
Toyama City Public Library
施設しせつ情報じょうほう
事業じぎょう主体しゅたい 富山とやまけん富山とやま
管理かんり運営うんえい 富山とやま
開館かいかん 1909ねん明治めいじ42ねん)10がつ
統計とうけい情報じょうほう
蔵書ぞうしょすう 1,080,737さつ(2015年度ねんど時点じてん
貸出かしだしすう 1,741,263さつ(2015年度ねんど
条例じょうれい 富山とやま市立しりつ図書館としょかん条例じょうれい[1]
公式こうしきサイト https://www.library.toyama.toyama.jp/
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館としょかん
テンプレートを表示ひょうじ

富山とやま市立しりつ図書館としょかんとやましりつとしょかんは、富山とやまけん富山とやま公共こうきょう図書館としょかんである。TOYAMAキラリにある本館ほんかん、6地域ちいきかん、16分館ぶんかん、とやま駅南えきなん図書館としょかん・こども図書館としょかん移動いどう図書館としょかん3だい配本はいほんしゃ1だいからなる[2]

歴史れきし[編集へんしゅう]

戦前せんぜん(1909ねん - 1943ねん[編集へんしゅう]

1912ねんから1943ねん富山とやま市立しりつ図書館としょかん
富山とやま市立しりつ図書館としょかん蔵書ぞうしょ点数てんすう
年度ねんど てん
1909
  
3,075
1915
  
16,091
1920
  
21,713
1923
  
25,008
富山とやま市立しりつ図書館としょかん閲覧えつらん人数にんずう
年度ねんど ひと
1909
  
1,335
1915
  
33,882
1920
  
37,187
1925
  
90,878
1930
  
54,587
1935
  
68,134

富山とやまけんでは東礪波ひがしとなみぐん井波いなみまち北越ほくえつ井波いなみ書籍しょせきかん(1884ねん-1886ねん)、中新川なかにいかわぐん砂子坂すなごさかむら真理しんりかん(1885ねん-1899ねん)、富山とやま富山とやま循環じゅんかん書院しょいん(1888ねん6がつ-????とし)、氷見ひみぐん氷見ひみまち枇杷びわ籛太ろう文庫ぶんこ(1892ねん-1900ねん)、下新川しもにいかわぐん入善にゅうぜんまち米沢よねざわ図書館としょかん(1910ねん-1937ねん)など、明治めいじ時代じだい民間みんかん運営うんえいするしょう図書館としょかんがいくつも設立せつりつされてはえていった[3][4]。1902ねん明治めいじ35ねん)11月18にちには富山とやまけんはつ公立こうりつ図書館としょかんとして、下新川しもにいかわぐんさんにち市町しちょう下新川しもにいかわぐんりつ図書館としょかん設立せつりつされた[5]

1909ねん明治めいじ42ねん)10がつ1にち皇太子こうたいし大正天皇たいしょうてんのう)の富山とやま行啓ぎょうけい記念きねんして富山とやま市立しりつ図書館としょかん設置せっちされた[6][4]下新川しもにいかわぐんりつ図書館としょかんについで富山とやまけん2番目ばんめ公立こうりつ図書館としょかんであり[3]富山とやま県内けんないはつ市立しりつ図書館としょかんである[7][8]。なお、翌年よくねんの1910ねん明治めいじ43ねん)7がつ5にちには高岡たかおか市立しりつ図書館としょかん設置せっちされている[3][9]設立せつりつ当初とうしょ富山とやま市役所しやくしょ一部いちぶもちいていたが、1910ねん明治めいじ43ねん)10がつ1にちには富山とやま税務署ぜいむしょ跡地あとち移転いてんしている[10][11]。1912ねん大正たいしょう元年がんねん)12月7にちには富山とやま公園こうえんない辰野たつの金吾きんご設計せっけいした新館しんかん移転いてんした[10][11]

1931ねん昭和しょうわ6ねん)11月29にちには富山とやまけん図書館としょかん協会きょうかい設立せつりつされ[3][12]図書館としょかんれい改正かいせいによって1934ねん昭和しょうわ9ねん)5がつ1にちには「富山とやまけん中央ちゅうおう図書館としょかん」に指定していされた[8][13]。1936ねん昭和しょうわ11ねん)9がつには山崎やまざき定義さだよし富山とやま市長しちょうによって、富山とやま市立しりつ図書館としょかん計画けいかくちゅう県立けんりつ図書館としょかん移管いかんするむね土岐とき銀次ぎんじろう富山とやま県知事けんちじ上申じょうしんされた[4]。1940ねん昭和しょうわ15ねん)4がつ1にち紀元きげんせんろくひゃくねん記念きねん行事ぎょうじとして総曲輪そうがわ大正たいしょう会館かいかんきゅうけんかい議事堂ぎじどう[14])に富山とやま県立けんりつ図書館としょかん設置せっちされると[注釈ちゅうしゃく 1]同年どうねん6がつには「富山とやまけん中央ちゅうおう図書館としょかん」が富山とやま県立けんりつ図書館としょかん変更へんこうされた[4][15]

1943ねん昭和しょうわ18ねん)2がつには富山とやま市議会しぎかい富山とやま市立しりつ図書館としょかん富山とやま県立けんりつ図書館としょかんへの移管いかん可決かけつされ[4]、4がつ1にちには富山とやま市立しりつ図書館としょかん富山とやま県立けんりつ図書館としょかん併合へいごうされた[8][16]。これにともなって富山とやま県立けんりつ図書館としょかんきゅう富山とやま市立しりつ図書館としょかん建物たてもの移転いてんしている[4]。なお、戦中せんちゅうには堀川ほりかわまち山室やまむろまち富山とやま合併がっぺいされており、1942ねん5がつには堀川ほりかわ町立ちょうりつ図書館としょかん富山とやま市立しりつ堀川ほりかわ図書館としょかんに、山室やまむろ町立ちょうりつ図書館としょかん富山とやま立山たてやましつ図書館としょかんとなっている[4]

まるうち時代じだい(1970ねん - 2015ねん[編集へんしゅう]

きゅう 富山とやま市立しりつ図書館としょかん本館ほんかん
情報じょうほう
設計せっけいしゃ 日新にっしん建築けんちく設計せっけい事務所じむしょ[17]
施工しこう 佐藤さとう工業こうぎょう[17]
構造こうぞう形式けいしき 鉄骨てっこつ鉄筋てっきんコンクリートづくり鉄筋てっきんコンクリートづくり地下ちか1かい地上ちじょう7かい[17]
のべゆか面積めんせき 6,961.74 m² [17]
開館かいかん開所かいしょ 1970ねん昭和しょうわ45ねん)6がつ
所在地しょざいち 富山とやまけん富山とやままるうち1丁目ちょうめ4番地ばんち
テンプレートを表示ひょうじ
富山とやま城址じょうし公園こうえん

1969ねん昭和しょうわ44ねん)には富山とやま県立けんりつ図書館としょかん呉羽山くれはやま西麓にしふもと茶屋ちゃやまち移転いてんした[10]富山とやま市制しせい80周年しゅうねん記念きねん事業じぎょうとして、富山とやま県立けんりつ図書館としょかんから分離ぶんりするかたちまるうち富山とやま城址じょうし公園こうえんうち北西ほくせい新館しんかん建設けんせつ計画けいかく[8]設計せっけい日新にっしん建築けんちく設計せっけい事務所じむしょであり、施工しこう佐藤さとう工業こうぎょう。1968ねん昭和しょうわ43ねん)10がつ2にち着工ちゃっこうし、1970ねん昭和しょうわ45ねん)4がつ30にち竣工しゅんこう。1970ねん6がつ富山とやま市立しりつ図書館としょかん開館かいかんした[8]鉄骨てっこつ鉄筋てっきんコンクリート構造こうぞう地上ちじょう7かい地下ちか1かいけんであり、のべゆか面積めんせきは6,961.74m2富山とやま産業さんぎょう奨励しょうれいかん同居どうきょするふくあい施設しせつである[17]建設けんせつは4おく7574まんえんそう工費こうひは5おく4480まんえんであった[10]。このさいにはコクヨ創業そうぎょうしゃ黒田くろだ善太郎ぜんたろう富山とやま出身しゅっしん)が寄付きふによる「黒田くろだ文庫ぶんこ」や、救心製薬きゅうしんせいやく社長しゃちょうほり正由まさよし富山とやま出身しゅっしん)の寄付きふによる「ほり文庫ぶんこ」、著作ちょさく翁久允おきなきゅういん富山とやまけん上新川かみしんかわぐん東谷ひがしたにむら出身しゅっしん)が渡米とべいちゅう収集しゅうしゅうした文献ぶんけんもとにして寄贈きぞうした「おう文庫ぶんこ」が設置せっちされた。

1971ねん昭和しょうわ46ねん1がつ26にちには音楽おんがく資料しりょうしつひらけしつ[18]同年どうねん10がつには移動いどう図書館としょかん自動車じどうしゃ文庫ぶんこ)の巡回じゅんかいサービスを開始かいしした[8]。1972ねん昭和しょうわ47ねん)9がつにはだい1ごう分館ぶんかんとして水橋みずはし分館ぶんかん開設かいせつし、以後いごは2000ねん平成へいせい12ねん)にだい15ごう分館ぶんかんとして東部とうぶ分館ぶんかん開設かいせつするまで、きゅう富山とやま市内しない分館ぶんかん整備せいびすすめた[8]障害しょうがいしゃけのサービスとして、1973ねん昭和しょうわ48ねん)11月には録音ろくおん図書としょ郵送ゆうそうサービスを開始かいしし、1979ねん昭和しょうわ54ねん)5がつには書籍しょせき小包こづつみ郵送ゆうそうのサービスを開始かいししている[8]

2005ねん平成へいせい17ねん)3がつには岩瀬いわせ公民館こうみんかん移転いてんにともない、岩瀬いわせ分館ぶんかん岩瀬いわせ小学校しょうがっこう図書館としょかん統合とうごうして移設いせつ[8]。2005ねん平成へいせい17ねん)4がつにはきゅう富山とやま上新川かみしんかわぐん大沢野おおさわのまち大山おおやままち婦負ねいぐん八尾やおまち婦中ふちゅうまち山田やまだむら細入ほそいりむら合併がっぺいしてしん富山とやま誕生たんじょうした。合併がっぺいまえの6町村ちょうそんには移動いどう図書館としょかんサービスが存在そんざいせず、また八尾やおまち以外いがいの5町村ちょうそん図書館としょかんが1かんしかなかったため、図書館としょかん利用りようしゃ図書館としょかん周辺しゅうへん住民じゅうみんかたよ傾向けいこうがあった[19]合併がっぺい富山とやまきゅう6町村ちょうそんけい18かしょ巡回じゅんかい場所ばしょ設置せっち[20]合併がっぺいから2006ねん平成へいせい18ねん)1がつまつまでにきゅう6町村ちょうそんで14,688さつしており、きゅう6町村ちょうそんかぎれば移動いどう図書館としょかん貸出かしだし冊数さっすうとし平均へいきん15さつたっしている[20]

2006年度ねんどから2年間ねんかんかけて、きゅう富山とやまきゅう6町村ちょうそん図書館としょかんことなっていた電算でんさんシステムの統合とうごうおこなった[21]蔵書ぞうしょデータの移行いこう作業さぎょう必要ひつようなため、きゅう6町村ちょうそんそれぞれのかんでは2週間しゅうかんから1かげつ程度ていど臨時りんじ休館きゅうかんして移行いこう作業さぎょうおこなっている[21]。2006ねん6がつ14にち午後ごご3ごろ、2かいベランダの外壁がいへきられていた大理石だいりせき化粧けしょうばん1まい落下らっかし、通路つうろ駐車ちゅうしゃしていた乗用車じょうようしゃ直撃ちょくげきして屋根やねに50センチのあなひら事故じここった[22][23]。この事故じこによる負傷ふしょうしゃはいない[23]。その通常つうじょうどお午後ごご7まで開館かいかんしたが、富山とやま市長しちょう指示しじにより翌日よくじつからは2週間しゅうかんほど臨時りんじ休館きゅうかんして原因げんいん解明かいめいにあたった[22]。6月27にちには補強ほきょう工事こうじ着手ちゃくしゅし、化粧けしょうばん228まいをボルトでめたうえでステンレスせいあみをかぶせ、8がつ10日とおか工事こうじ終了しゅうりょうした[22]図書館としょかん自体じたい工事こうじちゅうの7がつ4にちさい開館かいかんしている[22]

2008ねん平成へいせい20ねん)2がつから6がつには、本館ほんかん各階かくかい天井てんじょう使用しようされていたアスベスト石綿いしわた)を除去じょきょする作業さぎょうのために長期ちょうき休館きゅうかんした[24]。1970ねん開館かいかんしてからはつ長期ちょうき休館きゅうかんであり、このあいだやく図書としょ受取うけとり返却へんきゃく地域ちいきかん分館ぶんかん肩代かたがわりしたほか、本館ほんかん購入こうにゅうしている雑誌ざっし新聞しんぶん富山駅前とやまえきまえCiCビルのとやま市民しみん交流こうりゅうかん肩代かたがわりした[24]

本館ほんかんのTOYAMAキラリ移転いてんを1ねんひかえた2014ねん平成へいせい26ねん)4がつには、全館ぜんかん利用りようしゃカードをバーコードしきから磁気じきしき変更へんこうした。2016ねん平成へいせい28ねん)1がつ19にちからは、利用りようしゃのおすすめコメントをそのまま推薦すいせんほんおびいたほん展示てんじ貸出かしだし開始かいしした[25]。2015ねん7がつ22にちには本館ほんかんがTOYAMAキラリに移転いてん移転いてんには旧館きゅうかんよりやく7まんさつおおやく45まんさつ所蔵しょぞうする[26]

TOYAMAキラリ時代じだい(2015ねん - )[編集へんしゅう]

TOYAMAキラリ内部ないぶ

2015ねん平成へいせい27ねん)5がつ6にちには移転いてんぜん準備じゅんびのためにまるうち本館ほんかん閉館へいかん。8月22にち西町にしまち富山とやま大和やまと跡地あとち建設けんせつ完工かんこうしたTOYAMAキラリうち移転いてん開館かいかんした。図書館としょかん建物たてもの2かいから6かい北側きたがわにあり、どういちフロアの南側みなみがわには富山とやまあらたに設置せっちした富山とやまガラス美術館びじゅつかん入居にゅうきょする[27]。TOYAMAキラリには富山とやまけんさんスギざいがふんだんに使用しようされており、図書館としょかん書架しょか木材もくざい使用しようしている。本館ほんかんにはガラス美術館びじゅつかん同居どうきょすることから、図書館としょかんでは2015ねん平成へいせい27ねん)8がつ開館かいかんにガラス工芸こうげい入門にゅうもんしょ専門せんもんしょ作品さくひんしゅうなどすうひゃくさつをそろえている[28]。2016ねん平成へいせい28ねん)6がつ1にちには視聴覚しちょうかく資料しりょう貸出かしだし停止ていしし、視聴覚しちょうかくサービスを館内かんない視聴しちょうのみに縮小しゅくしょうした[29]

特色とくしょく[編集へんしゅう]

人気にんき作家さっかほんでも複本ふくほんは3さつ程度ていどおさえており、人気にんきほんでは予約よやくから2-3ねんちとなることもある[30]。このことにたいする苦情くじょうすくなくないが、タイトルすう充実じゅうじつさせることで利用りよう促進そくしんつとめている[30]。2015ねんのTOYAMAキラリへの移転いてん契機けいきに、講演こうえんかいやバックヤードツアーなどの企画きかくちかられている[31]

特殊とくしゅ文庫ぶんこ[編集へんしゅう]

翁久允おきなきゅういん文庫ぶんこ
1970ねん昭和しょうわ45ねん)に富山とやま市立しりつ図書館としょかんとして独立どくりつしたさいには、富山とやまけん新川しんかわぐん東谷ひがしたにむら出身しゅっしん小説しょうせつ・ジャーナリストである翁久允おきなきゅういんから蔵書ぞうしょやく2,700てん洋装ようそう和書わしょやく2,000さつ洋書ようしょ269さつ雑誌ざっし201しゅ和装わそうほん181てん)を寄贈きぞうされ、おう文庫ぶんこ整備せいびした[32][8]
総曲輪生まれの国語学者の山田孝雄
拡大
拡大かくだい

Clip
総曲輪そうがわまれの国語こくご学者がくしゃ山田やまだ孝雄たかお
山田やまだ孝雄たかお文庫ぶんこ
1996年度ねんど平成へいせい8年度ねんど)にはもと成城大学せいじょうだいがく学長がくちょう山田やまだ俊雄としお山田やまだ孝雄たかお三男さんなん)から、富山とやま総曲輪そうがわまれの国語こくご学者がくしゃ山田やまだ孝雄たかお蔵書ぞうしょやく10,000てん寄贈きぞうされた[33]寄贈きぞうされたのは書籍しょせき漢籍かんせき拓本たくほんなどであり、その分野ぶんや言語げんごがく文学ぶんがく歴史れきしがく宗教しゅうきょうがくなど多岐たきにわたる[33]。1999ねん平成へいせい11ねん)11月5にちには本館ほんかん6かいやく18,000てん山田やまだ孝雄たかお文庫ぶんこ開設かいせつされた[34]
岩倉いわくら政治せいじ文庫ぶんこ
2003ねん平成へいせい15ねん)には小説しょうせつ岩倉いわくら政治せいじ遺族いぞくから蔵書ぞうしょ原稿げんこうなどやく6,300てん寄贈きぞうされた[35]岩倉いわくら富山とやまけん東砺波ひがしとなみぐん高瀬たかぜむらげんみなみ砺市高瀬たかせ出身しゅっしんだが、戦後せんごには富山とやま在住ざいじゅうして創作そうさく活動かつどうおこなっている[35]2010ねん平成へいせい22ねん)11月3にちには本館ほんかん6かいにある専用せんようしつ岩倉いわくら政治せいじ文庫ぶんこ設置せっちされた[35][36]岩倉いわくら政治せいじ文庫ぶんこ岩倉いわくら著作ちょさくやく480さつふくやく2,000さつ蔵書ぞうしょ発表はっぴょう作品さくひんふく原稿げんこう書簡しょかんなどやく4,300てんであり、このなかには単行本たんこうぼん収録しゅうろくされていない雑誌ざっし掲載けいさい作品さくひんおお[35]
盛田もりた昭夫あきお文庫ぶんこ
2016ねん平成へいせい28ねん)8がつにはソニー創業そうぎょうしゃ一人ひとり盛田もりた昭夫あきお遺族いぞくより、盛田もりた昭夫あきお会長かいちょうしつ書棚しょだなならべていた所蔵しょぞうしょ509さつ寄贈きぞうされた。盛田もりた長女ちょうじょがYOYAMAキラリない美術館びじゅつかんと、あたらしくなった図書館としょかんわせに興味きょうみったことがきっかけで、役立やくだててほしいと寄贈きぞうされた。書籍しょせき政治せいじ経済けいざい経営けいえいかんするものから、自然しぜん科学かがく幼児ようじ教育きょういくなど多岐たきにわたる。また一部いちぶ書籍しょせきには盛田もりた本人ほんにんによるみや下線かせんなどがかれているものもある。これらの書籍しょせきは、同年どうねん12がつ16にちより5かいフロアにて盛田もりた昭夫あきお文庫ぶんこ開設かいせつ貸出かしだしされている[37]
路面ろめん電車でんしゃコーナー
富山とやま富山とやま地方ちほう鉄道てつどう富山とやま軌道線きどうせん富山港線とやまこうせんが、2019ねんまつ富山とやまえきむすばれる(路面ろめん電車でんしゃ南北なんぼく接続せつぞく)ことにさきがけ、2018ねん平成へいせい30ねん)9がつ7にち開設かいせつされた。富山とやまけん日本にっぽん世界せかい各地かくち路面ろめん電車でんしゃ関連かんれんしたほんなどやく200さつあつ常設じょうせつされる[38]

各館かくかん[編集へんしゅう]

本館ほんかん[編集へんしゅう]

本館ほんかんはいTOYAMAキラリ
  • 所在地しょざいち : 富山とやま西にしまち5ばん1ごう
  • 開館かいかん時間じかん
    • 日曜日にちようび - 木曜日もくようび : 930ふん-1900ふん
    • きむ土曜日どようび : 930ふん - 2000ふん
    • ただし児童じどう図書としょフロアと特別とくべつコレクションしつは930ふん - 1800、情報じょうほうコーナーは7 - 2000ふん
  • 休館きゅうかん : 毎月まいつきだい1水曜日すいようび年末年始ねんまつねんし蔵書ぞうしょ点検てんけん期間きかん
  • のべゆか面積めんせき : 5,173.5m2
  • 蔵書ぞうしょすう : 424,071さつ(2015年度ねんど時点じてん
かい 設備せつび・サービス
1かい エントランスホール、総合そうごう案内あんない、コインロッカー、情報じょうほうコーナー、自動じどう貸出かしだし、ブックポスト、バックヤード(自動車じどうしゃ文庫ぶんこ車両しゃりょうなどの車庫しゃこ)、駐輪場ちゅうりんじょう
2かい ロビー、カフェ、バックヤード
3かい 児童じどう図書としょフロア、ふれあい交流こうりゅうルーム、セミナールーム、自動じどう貸出かしだし、バックヤードなど
4かい 一般いっぱん図書としょフロア、やく図書としょ受取うけとりしつ自動じどう貸出かしだし、バックヤードなど
5かい 参考さんこう図書としょフロア、特別とくべつコレクションしつ山田やまだ孝雄たかお文庫ぶんこ岩倉いわくら政治せいじ文庫ぶんこ翁久允おきなきゅういん文庫ぶんこ)、盛田もりた昭夫あきお文庫ぶんこ路面ろめん電車でんしゃコーナー、新聞しんぶんコーナー、雑誌ざっしコーナー、視聴覚しちょうかく情報じょうほう検索けんさくコーナー、多目的たもくてきルーム1・2、閲覧えつらんしつ自動じどう貸出かしだし、バックヤードなど
6かい 書庫しょこ富山とやま市立しりつ図書館としょかん本館ほんかん事務じむしつ

とやま駅南えきなん図書館としょかん[編集へんしゅう]

富山とやまえき南口みなみぐちのCiCビル

富山とやま市民しみん交流こうりゅうかん図書としょコーナー[編集へんしゅう]

富山とやまえき南口みなみぐちのCiCビルにはとやま駅南えきなん図書館としょかんども図書館としょかんがある。2003ねんふゆ、CiCビル3かい富山とやま市民しみん交流こうりゅうかん図書としょコーナーとして開設かいせつされ[39]、2006ねん施設しせつ拡張かくちょう[40]のべゆか面積めんせきは222m2となり、年間ねんかん来館らいかんしゃすうは5まんにんだい推移すいいした[40]富山駅前とやまえきまえというこう立地りっちくわえ、21まで開館かいかんしている利便りべんせいなどから、高校生こうこうせい利用りよう増加ぞうか[40]。3かい学習がくしゅうしつ臨時りんじ開放かいほうするなどの対応たいおうおこなっていた[40]

とやま駅南えきなん図書館としょかんへの移行いこう[編集へんしゅう]

とやま駅南えきなん図書館としょかん

2008ねん7がつ21にちにはCiCビル3かいからより面積めんせきひろい4かい移転いてんし、予算よさん9000まんえん図書としょコーナーから図書館としょかん格上かくあげしてとやま駅南えきなん図書館としょかん改称かいしょうした[39][40][41]図書館としょかんへの格上かくあには蔵書ぞうしょの3わり以上いじょう人事じんじ経営けいえいなどビジネス関連かんれんてられ、徒歩とほ8ぶん近距離きんきょりにある富山とやま市立しりつ図書館としょかん本館ほんかんまるうち)の機能きのう一部いちぶ移転いてん[39][40]蔵書ぞうしょすうは6,000さつから11,000さつやされ、日経にっけいテレコン21だけだったネット検索けんさくデータベースは聞蔵きくぞう2ビジュアルやヨミダス文書ぶんしょかん利用りよう可能かのうとなった[40]。さらには高校生こうこうせいけのファッションなどの雑誌ざっし図書としょやした[40]図書館としょかんがわ本館ほんかんとのすみわけをねらったが、実際じっさいにはその立地りっちめん利便りべんせいから、貸出かしだし中継ちゅうけい地点ちてんとして使用しようする利用りようしゃおおかった[39]

のべゆか面積めんせき一般いっぱんてき富山とやま市立しりつ図書館としょかん分館ぶんかんすうばいにもおよぶ519m2[40]であるが、一般いっぱんてき商業しょうぎょうビルないにあるためたかさのある書架しょかけず、蔵書ぞうしょすう一般いっぱんてき分館ぶんかんどう程度ていどにとどまっている[39]駅南えきなん図書館としょかんはビジネス関連かんれんほんあつめてはいるが、レファレンスカウンターは存在そんざいしない[39]。2013ねんどういちフロアに富山とやま市立しりつども図書館としょかん設置せっちされたことで、駅南えきなん図書館としょかん一般いっぱんしょ拡充かくじゅうしてビジネスしょくよわめた[39]。2015ねんにTOYAMAキラリが開館かいかんして富山とやま市立しりつ図書館としょかん本館ほんかん移転いてんすると、富山とやま市立しりつ図書館としょかん本館ほんかん駅南えきなん図書館としょかんのビジネス支援しえん機能きのう吸収きゅうしゅうした[39]

こども図書館としょかん[編集へんしゅう]

本館ほんかん駅南えきなん図書館としょかん/こども図書館としょかん位置いち関係かんけい

富山とやま市立しりつ図書館としょかんきゅう本館ほんかんには富山とやま子育こそだ支援しえんセンターが併設へいせつされていたが、本館ほんかん移転いてんまえにしてとやま駅南えきなん図書館としょかんがあるCiCビルのどういちフロアを取得しゅとくし、2013ねん3がつにとやまこどもプラザが開館かいかんした[42][43]。とやまこどもプラザは富山とやま市立しりつこども図書館としょかん富山とやま子育こそだ支援しえんセンターを併設へいせつしており[42][43]開館かいかん蔵書ぞうしょすうやく18,000さつである[42]橙色だいだいいろ黄色おうしょく紺色こんいろ基調きちょうとしたあざやかな色調しきちょう内装ないそう特徴とくちょうであり、書架しょか円形えんけいなみがたにデザインされている[44]。エスカレーターで4かいまでのぼるととやまこどもプラザととやま駅南えきなん図書館としょかん共通きょうつうカウンターがもうけられており、とやまこどもプラザにはこども図書館としょかん子育こそだ支援しえんセンターの共通きょうつうエントランスがもうけられている[44]

こども図書館としょかん

こども図書館としょかん利用りようしゃ子育こそだ支援しえんセンターの利用りようしゃそう想定そうていしており、0歳児さいじから小学校しょうがっこう中学年ちゅうがくねんまでのどもとその保護ほごしゃ対象たいしょうとしている[45]。こども図書館としょかん書架しょかひくいものが使用しようされているが、どもがフロアない探検たんけんしたくなるように、あえてどもの目線めせんではフロア全体ぜんたい見渡みわたせないように設計せっけいされている[44]くついで自由じゆう姿勢しせいほんむことができる閲覧えつらんスペースがもうけられている[44]。ゲームコーナーには日本にっぽんマイクロソフトせい家庭かていようテレビゲーム設置せっちされており、このコーナーではども複数ふくすうじん親子おやこからだうごかしてあそぶことができる[44]

伝記でんき漫画まんが歴史れきし学習がくしゅう漫画まんがくわえて、『ワンピース』などの人気にんき漫画まんがいた漫画まんがコーナーがあり、館内かんないでの閲覧えつらんのみ可能かのうとしている[45]子育こそだ支援しえんセンターは富山とやま運営うんえいしているが、とやま駅南えきなん図書館としょかんども図書館としょかん紀伊国屋きのくにや書店しょてん業務ぎょうむ委託いたくされている[45]どういちフロアにありながら運営うんえい形態けいたいことなることで、子育こそだ支援しえんセンターと駅南えきなん図書館としょかん/ども図書館としょかん連携れんけい容易よういではないなどの課題かだいもある[46]

名称めいしょう 所在地しょざいち のべゆか面積めんせき
(m2)
開館かいかんねん
とやま駅南えきなん図書館としょかん「ぶらり」 新富しんとみまち1丁目ちょうめ2-3 CiCビル4かい 490.79 2003ねん開設かいせつ
2006ねん拡張かくちょう
2008ねん図書館としょかん
こども図書館としょかん 新富しんとみまち1丁目ちょうめ2-3 CiCビル4かい 702.05 2013ねん開館かいかん

地域ちいきかん(6かん[編集へんしゅう]

富山市立図書館の位置(富山県内)
本館
本館ほんかん
大沢野
大沢野おおさわの
大山
大山おおやま
八尾
八尾やお
婦中
婦中ふちゅう
細入
細入ほそいり
山田
山田やまだ
富山とやま市立しりつ図書館としょかん本館ほんかん地域ちいきかん
本館ほんかん
地域ちいきかん・その

大沢野おおさわの図書館としょかん大山おおやま図書館としょかん八尾やお図書館としょかんほんのもり婦中ふちゅう図書館としょかんの4地域ちいきかんは、平日へいじつ開館かいかん時間じかん午前ごぜん930ふん-午後ごご6土日どにち祝日しゅくじつ開館かいかん時間じかん午前ごぜん930ふん-午後ごご5となる。細入ほそいり図書館としょかん山田やまだ図書館としょかんの2地域ちいきかんは、平日へいじつ開館かいかん時間じかん午前ごぜん930ふん-午後ごご530ふん土日どにち祝日しゅくじつ開館かいかん時間じかん午前ごぜん930ふん-午後ごご5となる。いずれの地域ちいきかん毎月まいつきだい1水曜日すいようび館内かんない整理せいりとなるほかは、しゅう7にち開館かいかん実施じっししている。

富山とやま市立しりつ図書館としょかん地域ちいきかん一覧いちらん[47]
名称めいしょう 所在地しょざいち のべゆか面積めんせき
(m2)
開館かいかんねん
大沢野おおさわの図書館としょかん 高内たかうち365番地ばんちきゅう大沢野おおさわのまち 1,042 1949ねん
1990ねん現行げんこうかん移転いてん
大山おおやま図書館としょかん 上滝かみたき577番地ばんちきゅう大山おおやままち 855 1955ねん
1981ねん現行げんこうかん移転いてん
八尾やお図書館としょかんほんのもり 八尾やおまち井田いだ126番地ばんちきゅう八尾やおまち 1,219.3 2000ねん
婦中ふちゅう図書館としょかん 婦中ふちゅうまち砂子田すなごた1番地ばんち1(きゅう婦中ふちゅうまち 976 1975ねん
1983ねん現行げんこうかん移転いてん
細入ほそいり図書館としょかん 楡原にれはら405番地ばんちきゅう細入ほそいりむら 200 1981ねん
2007ねん現行げんこうかん移転いてん
山田やまだ図書館としょかん 山田やまだ北山ほくざん41番地ばんちきゅう山田やまだむら 501 1981ねん
2010ねん現行げんこうかん移転いてん

分館ぶんかん(16かん[編集へんしゅう]

かく分館ぶんかん開館かいかん時間じかん午前ごぜん9-午後ごご5である。いずれの分館ぶんかん毎月まいつきだい1水曜日すいようび館内かんない整理せいりとなるほかは、しゅう7にち開館かいかん実施じっししている。富山駅前とやまえきまえ商業しょうぎょうビルないはいっているとやま駅南えきなん図書館としょかん・こども図書館としょかん分館ぶんかん開館かいかん時間じかんことなり、こども図書館としょかん午前ごぜん10-午後ごご6、とやま駅南えきなん図書館としょかん午前ごぜん10-午後ごご9となる。

富山とやま市立しりつ図書館としょかん分館ぶんかん一覧いちらん[47]
名称めいしょう 所在地しょざいち のべゆか面積めんせき
(m2)
開館かいかんねん
水橋みずはし分館ぶんかん 水橋みずはしつじどう129-1 132 1972ねん
岩瀬いわせ分館ぶんかん 岩瀬御蔵いわせおくらまち1ばん 198 1973ねん
2005ねん現行げんこうかん移転いてん
呉羽くれは分館ぶんかん 呉羽くれはまち2920 173 1974ねん
2012ねん現行げんこうかん移転いてん
豊田とよだ分館ぶんかん 豊若とよわかまち3-12-25 145 1980ねん
藤ノ木ふじのき分館ぶんかん 藤木ふじき1246 145 1981ねん
蜷川にながわ分館ぶんかん 赤田あかだ50 145 1982ねん
月岡つきおか分館ぶんかん 上千俵かみせんびょうまち509 145 1983ねん
大広田おおひろた分館ぶんかん 東富山寿ひがしとやまことぶきまち2-1-14 150 1987ねん
新庄しんじょう分館ぶんかん 新庄しんじょうまち1-3-16 127 1990ねん
1996ねん現行げんこうかん移転いてん
奥田おくだきた分館ぶんかん 下新北しもしんきたまち2-11 157 1990ねん
四方しほう分館ぶんかん 四方しほう142-1 132 1991ねん
1997ねん現行げんこうかん移転いてん
堀川ほりかわ分館ぶんかん 堀川小泉ほりかわこいずみまち1-18-13 132 1991ねん
2009ねん現行げんこうかん移転いてん
堀川ほりかわみなみ分館ぶんかん 本郷ほんごうまち243-45 168 1994ねん
山室やまむろ分館ぶんかん 中市なかいち2-8-76 122 1999ねん
東部とうぶ分館ぶんかん 石金いしがね1-2-13 118 2000ねん
八尾やお東町ひがしまち分館ぶんかん 八尾やお町東まちひがしまち2149番地ばんち 288 1938ねん
2003ねん現行げんこうかん移転いてん
八尾やお福島ふくしま分館ぶんかん 八尾やおまち福島ふくしま186番地ばんち3 402 1980ねん
1992ねん現行げんこうかん移転いてん
2015ねん閉館へいかん

移動いどう図書館としょかん[編集へんしゅう]

富山とやま市立しりつ図書館としょかんは3だい自動車じどうしゃ文庫ぶんこ移動いどう図書館としょかんしゃ)をゆうしている[48]。1971ねん昭和しょうわ46ねん)に移動いどう図書館としょかんサービスを開始かいし[20]、1973ねん昭和しょうわ48ねん)に2号車ごうしゃを、1975ねん昭和しょうわ50ねん)に3号車ごうしゃ配備はいびした[49]。1976ねん昭和しょうわ51ねん)には500さつ積載せきさい可能かのう連絡れんらく配本はいほんしゃ配備はいびしている[49]。2000ねん平成へいせい12ねん)には東部とうぶ分館ぶんかん開館かいかんし、これによって分館ぶんかんが15かしょたっしたため、移動いどう図書館としょかんしゃを3だいから2だい削減さくげんすることも検討けんとうされたが、移動いどう図書館としょかん優位ゆういせい見直みなおされて3だい体制たいせい維持いじされた[20]。2006ねん平成へいせい18ねん)1がつには1号車ごうしゃしん車両しゃりょう更新こうしんされた[20]。2005ねん平成へいせい17ねん時点じてんでは3だい移動いどう図書館としょかんで、教育きょういく施設しせつ住宅じゅうたくがい病院びょういんなどやく150かしょ巡回じゅんかい場所ばしょをまわっている[19]。3だい車両しゃりょうにはそれぞれやく1,500さつむことができ、合併がっぺいまえの2005ねん時点じてんでは移動いどう図書館としょかんだけで年間ねんかん13まんさつされている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ ただし、開館かいかんしき挙行きょこうしたのは1940ねん昭和しょうわ15ねん)11月30にちのことであった[15]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 富山とやま市立しりつ図書館としょかん条例じょうれい”. 富山とやま例規れいきしゅう. 2015ねん9がつ21にち閲覧えつらん
  2. ^ 事業じぎょう概要がいよう平成へいせい27年度ねんど 2015, p. 2.
  3. ^ a b c d 富山新聞社とやましんぶんしゃだい百科ひゃっか事典じてん編集へんしゅう富山とやまけんだい百科ひゃっか事典じてん富山新聞社とやましんぶんしゃ, 1976ねん, p. 582
  4. ^ a b c d e f g 富山とやまけん図書館としょかん協会きょうかい 2012.
  5. ^ 富山とやまけんへん、『富山とやまけん 年表ねんぴょう』(269ぺーじ)、1987ねん昭和しょうわ62ねん)3がつ富山とやまけん
  6. ^ 富山とやまけんへん、『富山とやまけん 年表ねんぴょう』(275ぺーじ)、1987ねん昭和しょうわ62ねん)3がつ富山とやまけん
  7. ^ 富山とやまへんさん委員いいんかい富山とやま通史つうし 下巻げかん富山とやま, 1987ねん, p.1243
  8. ^ a b c d e f g h i j 事業じぎょう概要がいよう平成へいせい27年度ねんど 2015, p. 5.
  9. ^ 市立しりつ高岡たかおか図書館としょかん一覧いちらん 自大じだいせいじゅういちねんよんがついたり大正たいしょうじゅうよんねんさんがつ、1925ねん大正たいしょう14ねん)、高岡たかおか市立しりつ高岡たかおか図書館としょかん
  10. ^ a b c d 富山とやま市立しりつ図書館としょかんのあゆみ図書館としょかんだより』富山とやま市立しりつ図書館としょかん, だい66ごう, 2015ねん3がつごう
  11. ^ a b 昭和しょうわよんねんよんがつ 富山とやま市立しりつ図書館としょかんだいじゅうななかい報告ほうこく、1929ねん昭和しょうわ4ねん)4がつ富山とやま市立しりつ図書館としょかん
  12. ^ 富山とやまけんへん、『富山とやまけん 年表ねんぴょう』(311ぺーじ)、1987ねん昭和しょうわ62ねん)3がつ富山とやまけん
  13. ^ 富山とやまけんへん、『富山とやまけん 年表ねんぴょう』(317ぺーじ)、1987ねん昭和しょうわ62ねん)3がつ富山とやまけん
  14. ^ 保存ほぞんばん 富山とやま今昔こんじゃく写真しゃしんじょう』(2003ねん3がつ24にち富山とやま発行はっこう)56ぺーじ
  15. ^ a b 富山とやまけんへん、『富山とやまけん 年表ねんぴょう』(329ぺーじ)、1987ねん昭和しょうわ62ねん)3がつ富山とやまけん
  16. ^ 富山とやまけんへん、『富山とやまけん 年表ねんぴょう』(335ぺーじ)、1987ねん昭和しょうわ62ねん)3がつ富山とやまけん
  17. ^ a b c d e 豊田とよだ市立しりつ図書館としょかん」『中部ちゅうぶ建築けんちくしょう 20周年しゅうねん記念きねん表彰ひょうしょう作品さくひんしゅう中部ちゅうぶ建築けんちくしょう評議ひょうぎかい, 1989ねん, p.61
  18. ^ 富山とやま だいかん』(1980ねん3がつ10日とおか富山とやま市役所しやくしょ編集へんしゅう発行はっこう)238ぺーじ
  19. ^ a b 駐車ちゅうしゃ18カ所かしょ新設しんせつ 自動車じどうしゃ文庫ぶんこしん富山とやま全域ぜんいきかせも実施じっし北日本きたにっぽん新聞しんぶん, 2005ねん3がつ29にち
  20. ^ a b c d e 巡回じゅんかいちわびる、遠隔えんかく児童じどう 富山とやま移動いどう図書館としょかん自動車じどうしゃ文庫ぶんこ』」朝日新聞あさひしんぶん, 2006ねん2がつ27にち
  21. ^ a b 富山とやま図書館としょかん、システムを統合とうごう きゅう市町村しちょうそんでバラバラ 2ねんかけネット構築こうちく北日本きたにっぽん新聞しんぶん, 2006ねん3がつ15にち
  22. ^ a b c d 日経にっけいアーキテクチュア & 2006-10-09.
  23. ^ a b 落下らっか事故じこ すうじゅうキロの化粧けしょうばんかべから4まい 富山とやま市立しりつ図書館としょかん毎日新聞まいにちしんぶん, 2006ねん6がつ16にち
  24. ^ a b 富山とやま市立しりつ図書館としょかん石綿いしわた除去じょきょ旧館きゅうかん 4カ月かげつあいだし『相互そうご貸借たいしゃく』で」朝日新聞あさひしんぶん, 2008ねん2がつ10日とおか
  25. ^ 「おすすほんおびいて 富山とやま市立しりつ図書館としょかん本館ほんかん北日本きたにっぽん新聞しんぶん, 2016ねん1がつ13にち
  26. ^ 来月らいげつ22にち開館かいかん 富山とやま市立しりつ図書館としょかん 開放かいほう空間くうかん 自然しぜんこうあふれ」北日本きたにっぽん新聞しんぶん, 2015ねん7がつ31にち
  27. ^ あらたな拠点きょてん開館かいかん TOYAMAキラリに富山とやまガラス美術館びじゅつかん図書館としょかん北日本きたにっぽん新聞しんぶん, 2015ねん8がつ23にち, 1めん
  28. ^ 図書館としょかんこう6 ガラス工芸こうげい したしんで」北日本きたにっぽん新聞しんぶん, 2015ねん2がつ14にち
  29. ^ 富山とやま市立しりつ図書館としょかん富山とやまけん)、視聴覚しちょうかく資料しりょう貸出かしだしサービス終了しゅうりょうについて発表はっぴょう カレント・アウェアネス, 2016ねん4がつ21にち
  30. ^ a b 図書館としょかんこう5 『貸出かしだし半年はんとしって』」北日本きたにっぽん新聞しんぶん, 2015ねん2がつ7にち
  31. ^ 「TOYAMAキラリ 半年はんとしで41まんにん にぎわいがい波及はきゅう北日本きたにっぽん新聞しんぶん, 2016ねん2がつ22にち
  32. ^ 翁久允おきなきゅういん文庫ぶんこ 富山とやま市立しりつ図書館としょかん
  33. ^ a b 「『山田やまだ孝雄たかお文庫ぶんこ開設かいせつ遺族いぞく蔵書ぞうしょ寄贈きぞう 富山とやま市立しりつ図書館としょかん朝日新聞あさひしんぶん, 1997ねん1がつ8にち
  34. ^ 山田やまだ孝雄たかお文庫ぶんこ貴重きちょう写本しゃほん富山とやま市立しりつ図書館としょかん開設かいせつ朝日新聞あさひしんぶん, 1999ねん11月6にち
  35. ^ a b c d 岩倉いわくら政治せいじ文庫ぶんこ開設かいせつ 富山とやま市立しりつ図書館としょかん北日本きたにっぽん新聞しんぶん, 2010ねん11月3にち
  36. ^ 岩倉いわくら政治せいじ文庫ぶんこ 富山とやま文学ぶんがくしゃ貴重きちょう蔵書ぞうしょ公開こうかい 市立しりつ図書館としょかん遺族いぞく寄贈きぞう毎日新聞まいにちしんぶん, 2010ねん11月19にち
  37. ^ 『ソニー創業そうぎょうしゃ蔵書ぞうしょ509さつ 富山とやまに「盛田もりた昭夫あきお文庫ぶんこ」』北日本きたにっぽん新聞しんぶん 2016ねん12月15にち29めん
  38. ^ 路面ろめん電車でんしゃコーナー設置せっち 富山とやま図書館としょかん 南北なんぼく接続せつぞくけ』北日本きたにっぽん新聞しんぶん 2018ねん9がつ8にち38めん
  39. ^ a b c d e f g h 図書館としょかんこう1 ゆめをかなえる場所ばしょ?」北日本きたにっぽん新聞しんぶん, 2015ねん1がつ10日とおか
  40. ^ a b c d e f g h i 「『図書館としょかん』になります 富山駅前とやまえきまえ図書としょコーナー、来月らいげつ大幅おおはば改装かいそう朝日新聞あさひしんぶん, 2008ねん6がつ14にち
  41. ^ 「とやま駅南えきなん図書館としょかん 来月らいげつ移転いてんオープン 愛称あいしょう募集ぼしゅう毎日新聞まいにちしんぶん, 2008ねん6がつ6にち
  42. ^ a b c 「こどもプラザ 親子おやこ読書どくしょ交流こうりゅうを 1まん8000さつ所蔵しょぞう毎日新聞まいにちしんぶん, 2013ねん4がつ12にち
  43. ^ a b 瀬口せぐち & 2014-01, p. 15.
  44. ^ a b c d e 瀬口せぐち & 2014-01, p. 16.
  45. ^ a b c 瀬口せぐち & 2014-01, p. 17.
  46. ^ 瀬口せぐち & 2014-01, p. 18.
  47. ^ a b 事業じぎょう概要がいよう平成へいせい27年度ねんど 2015, pp. 3–4.
  48. ^ 富山とやま市立しりつ図書館としょかんへん) (2014ねん). “みんなにほん地域ちいき図書館としょかんを―平成へいせい25年度ねんど図書館としょかん事業じぎょう実施じっし概要がいよう” (PDF). 富山とやま市立しりつ図書館としょかん. p. 2. 2015ねん9がつ21にち閲覧えつらん
  49. ^ a b 事業じぎょう概要がいよう平成へいせい27年度ねんど 2015, p. 4.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 富山とやまけん図書館としょかん協会きょうかい富山とやまけん図書館としょかん協会きょうかい創立そうりつ80周年しゅうねん記念きねん富山とやまけん図書館としょかん協会きょうかい、2012ねん 
  • 富山とやま市立しりつ図書館としょかん『みんなにほん地域ちいき図書館としょかん平成へいせい27年度ねんど図書館としょかん事業じぎょう概要がいよう平成へいせい26年度ねんど事業じぎょう実績じっせき)』富山とやま市立しりつ図書館としょかん、2015ねん 
  • せまりくるだい老朽ろうきゅう時代じだい 荒廃こうはいする公共こうきょう建築けんちく再生さいせいへの転換てんかん急務きゅうむに」『日経にっけいアーキテクチュア』だい833ごう日経にっけいBPしゃ、2006ねん10がつ9にち 
  • 瀬口せぐち敦子あつこ富山とやま市立しりつ図書館としょかん・こども図書館としょかん」『みんなの図書館としょかんだい441ごう図書館としょかん問題もんだい研究けんきゅうかい、2014ねん1がつ 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]