(Translated by https://www.hiragana.jp/)
山室宗武 - Wikipedia コンテンツにスキップ

山室やまむろ宗武むねたけ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

山室やまむろ 宗武むねたけ(やまむろ そうぶ、1880ねん10月21にち - 1963ねん10月31にち)は、日本にっぽん陸軍りくぐん軍人ぐんじん最終さいしゅう階級かいきゅう陸軍りくぐん中将ちゅうじょう

経歴けいれき[編集へんしゅう]

熊本くまもとけん出身しゅっしん士族しぞく山室やまむろはじめ二男じなんとしてうまれる。中学ちゅうがく濟濟黌せいせいこうて、1902ねん11月、陸軍りくぐん士官しかん学校がっこう(14)を卒業そつぎょう翌年よくねん6がつ砲兵ほうへい少尉しょうい任官にんかん野砲やほうへいだい18連隊れんたいづけとなる。翌年よくねんにち戦争せんそう出征しゅっせい陸軍りくぐんほうこう学校がっこう高等こうとうまなんだ。

陸軍りくぐん野戦やせん砲兵ほうへい射撃しゃげき学校がっこう教官きょうかん同校どうこう教導きょうどう大隊だいたい中隊ちゅうたいちょう野戦やせん砲兵ほうへいかんいん野砲やほうへいだい14連隊れんたい大隊だいたいちょう陸軍りくぐん野戦やせん砲兵ほうへい学校がっこう教導きょうどう連隊れんたい大隊だいたいちょう同校どうこう教官きょうかん欧州おうしゅう出張しゅっちょう野戦やせん重砲じゅうほうへいだい8連隊れんたいちょう野戦やせん砲兵ほうへい学校がっこう教導きょうどう連隊れんたいちょうなどをて、1932ねん4がつ陸軍りくぐん少将しょうしょう進級しんきゅう

陸軍りくぐん技術ぎじゅつ本部ほんぶいん技術ぎじゅつ本部ほんぶだい3部長ぶちょう野戦やせん砲兵ほうへい学校がっこう幹事かんじどう校長こうちょうなどを歴任れきにんし、1936ねん3月、陸軍りくぐん中将ちゅうじょうとなった。砲兵ほうへいかんだい11師団しだんちょう陸士りくし校長こうちょうつとめ、1941ねん1がつ予備よびやく編入へんにゅうされたが、1943ねん2がつ召集しょうしゅう教育きょういく総監そうかんづけとなり、野戦やせんほう兵学へいがく校長こうちょう砲兵ほうへいかん陸士りくし校長こうちょう砲兵ほうへいかん歴任れきにんし、1945ねん9月、召集しょうしゅう解除かいじょとなった。墓所はかしょ多磨たま霊園れいえん

家族かぞく[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • はたいくへん日本にっぽん陸海りくかいぐん総合そうごう事典じてんだい2はん東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、2005ねん
  • 福川ふくかわ秀樹ひでき日本にっぽん陸軍りくぐん将官しょうかん辞典じてん芙蓉ふよう書房しょぼう出版しゅっぱん、2001ねん
  • 外山とやまみさおへん陸海りくかいぐん将官しょうかん人事じんじ総覧そうらん 陸軍りくぐんへん芙蓉ふよう書房しょぼう出版しゅっぱん、1981ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 山室やまむろはじめぶんみ)やまむろ むねふみコトバンク
  2. ^ a b 山室やまむろはじめぶん人事じんじ興信録こうしんろくだい8はん [昭和しょうわ3(1928)ねん7がつ]