(Translated by https://www.hiragana.jp/)
平直方 - Wikipedia コンテンツにスキップ

平直方たいらのなおかた

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
たいら 直方なおかた
時代じだい 平安へいあん時代じだい中期ちゅうき
生誕せいたん しょう
死没しぼつ しょう
官位かんい 追討ついとう使能登のともり上野うえのかい
上総かずさかい検非違使けびいし左衛門さえもん少尉しょうい
主君しゅくん 藤原ふじわら道長みちなが頼通よりみち
氏族しぞく 桓武かんむたいらくに香流かなれ
父母ちちはは ちちひら維時
兄弟きょうだい 中方なかほう[注釈ちゅうしゃく 1]直方のうがた
維方源頼義みなもとのよりよししつ藤原ふじわらおもんみけい[注釈ちゅうしゃく 2]しつ藤原ふじわらけんしつ
テンプレートを表示ひょうじ

たいら 直方なおかた(たいら の なおかた、なま没年ぼつねんしょう)は、平安へいあん時代じだい中期ちゅうき武将ぶしょう桓武かんむたいら当主とうしゅで、摂関せっかん家人かじんとして在京ざいきょう軍事ぐんじ貴族きぞくでもあった。平忠常たいらのただつねらんさいには、追討ついとう使として討伐とうばつにあたった。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

京都きょうと本拠地ほんきょちち、摂関せっかん家人かじんとして藤原ふじわら頼通よりみち奉仕ほうしつづけた[2]鎌倉かまくら所領しょりょう居館きょかんかまえ、関東かんとう本拠地ほんきょちとした。

官職かんしょく追討ついとう使能登のともり上野うえのかい上総かずさかい検非違使けびいし左衛門さえもん少尉しょういなどを歴任れきにんした。

東国とうごく平忠常たいらのただつね叛乱はんらんこすと、朝廷ちょうていは維時を上総かずさかい任命にんめいして、その直方ちょくほう忠常ただつね征伐せいばつ勅命ちょくめいくだした。直方ちょくほう麾下きか軍勢ぐんぜい東海とうかい東山ひがしやま北陸ほくりくさんどうぐん結集けっしゅうして討伐とうばつむかうが、関東かんとうさえて士気しきがる忠常ただつねぐんめきれずにいた。直方ちょくほう持久じきゅうせん忠常ただつねぐんめるが、朝廷ちょうてい直方ちょくほう戦法せんぽうぬるいと判断はんだんして直方ちょくほう解任かいにんした。わって、かつて直方ちょくほう家人かじんであった河内かわうちはじめ源頼信みなもとのよりのぶ頼義よりちかちち)を甲斐かいまもり任命にんめいして、忠常ただつね討伐とうばつめいじた。直方ちょくほう持久じきゅうせん疲弊ひへいしていた忠常ただつね頼信よりのぶにすみやかに降伏ごうぶくした。

直方ちょくほうは、源頼義みなもとのよりよしのち相模さがみもりいた時期じきむすめめとらせ、本拠地ほんきょち鎌倉かまくらゆずわたした。この理由りゆう頼義よりちか武芸ぶげいとく)のたくみさに感服かんぷくして、おな武門ぶもんいえのものとしてよしみつうじていきたいとねがったからとつたわる[3]。ただし、直方ちょくほう頼義よりちか実態じったいは「きょう武者むしゃ」としょうされる軍事ぐんじ貴族きぞくであったとかんがえられ、両者りょうしゃ婚姻こんいん京都きょうと成立せいりつしたとみられている[2][4]

系譜けいふ

[編集へんしゅう]

祖先そせん

[編集へんしゅう]

桓武かんむたいらくに香流かなれ

桓武かんむ天皇てんのう葛原くずはら親王しんのう高見こうけんおう高望王たかもちおう平国香たいらのくにか平貞盛たいらのさだもりひら維将ひら維時平直方たいらのなおかた

子孫しそん

[編集へんしゅう]

鎌倉かまくら幕府ばくふ執権しっけんなどを歴任れきにんした北条ほうじょう平直方たいらのなおかた子孫しそんしょうしている。また『平家ひらか物語ものがたり』などで平敦盛たいらのあつもりち、のち後悔こうかいして出家しゅっけした熊谷くまがい直実なおみ直方ちょくほう子孫しそんしょうしている。

外孫そとまご

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 官位かんい左衛門さえもん少尉しょうい997ねん中方なかほう朝廷ちょうていより、対馬つしまこく太宰だざいだいかん太宰府だざいふさんとうかん)ににんじられて、外敵がいてきなどの来襲らいしゅうそなえた[1]
  2. ^ 藤原ふじわら文信ふみのぶまご
  3. ^ 熊谷くまがいただし平直方たいらのなおかたでなくむすめ婿むこであるとするせつや、ちょくちょくひろ親子おやこでなく兄弟きょうだいとするせつもある。
  4. ^ ただし、義光よしみつよしつな母親ははおやことなるともいわれる。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ しょう右記うき
  2. ^ a b 川合かわいやすし横山よこやま系図けいず源氏げんじ将軍しょうぐん伝承でんしょう」『中世ちゅうせい武家ぶけ系図けいず史料しりょうろん上巻じょうかん高志こうし書店しょてん、2007ねん /所収しょしゅう:川合かわい 2019, pp. 78–80
  3. ^ 陸奥みちのくはなし』などによる。
  4. ^ 川合かわいやすし鎌倉かまくら幕府ばくふ草創そうそう神話しんわ」『季刊きかん東北とうほくがく』27ごう、2011ねん /所収しょしゅう:川合かわい 2019, pp. 267–268

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 川合かわいやすし院政いんせい武士ぶし社会しゃかい鎌倉かまくら幕府ばくふ吉川弘文館よしかわこうぶんかん、2019ねん 

平直方たいらのなおかた登場とうじょうする作品さくひん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]