(Translated by https://www.hiragana.jp/)
戸河内町 - Wikipedia コンテンツにスキップ

戸河内とがうちまち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
とごうちちょう
戸河内とがうちまち
三段峡
戸河内町旗 戸河内町章
戸河内とごうちまちはた 戸河内とごうちまちあきら
廃止はいし 2004ねん10がつ1にち
廃止はいし理由りゆう 新設しんせつ合併がっぺい
戸河内とがうちまち加計かけまち筒賀つつがむら安芸あき太田おおたまち
現在げんざい自治体じちたい 安芸あき太田おおたまち
廃止はいし時点じてんのデータ
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 中国ちゅうごく地方ちほう山陽さんよう地方ちほう
都道府県とどうふけん 広島ひろしまけん
ぐん 山県やまがたぐん
市町村しちょうそんコード 34363-3
面積めんせき 192.09 km2
そう人口じんこう 3,204ひと
(2004ねん3がつ31にち
隣接りんせつ自治体じちたい 山県やまがたぐん加計かけまち山県やまがたぐん芸北げいほくまち山県やまがたぐん筒賀つつがむら山県やまがたぐん豊平とよひらまち佐伯さいきぐん吉和よしわむら島根しまねけん美濃みのぐん匹見ひきみまち
まち モミジ
まちはな アジサイ
戸河内とがうちまち役場やくば
所在地しょざいち 731-3810
広島ひろしまけん山県やまがたぐん安芸あき太田おおたまち戸河内とがうち784-1
座標ざひょう 北緯ほくい3434ふん36びょう 東経とうけい13213ふん38びょう / 北緯ほくい34.57672 東経とうけい132.22714 / 34.57672; 132.22714座標ざひょう: 北緯ほくい3434ふん36びょう 東経とうけい13213ふん38びょう / 北緯ほくい34.57672 東経とうけい132.22714 / 34.57672; 132.22714
特記とっき事項じこう まち役場やくばのデータは安芸あき太田おおたまち役場やくばのものである。
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ
戸河内とごうちふれあいセンター
戸河内とごうち病院びょういん

戸河内とがうちまち(とごうちちょう)は、かつて広島ひろしまけん西部せいぶ存在そんざいしたまち2004ねん10月1にち隣接りんせつする山県やまがたぐん加計かけまちおよび筒賀つつがむら対等たいとう合併がっぺいして安芸あき太田おおたまち移行いこうしたことにともない、消滅しょうめつした。

歴史れきし沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 1836ねん - 天保てんぽう飢饉ききんがピークをむかえる。戸河内とがうちむら当時とうじ人口じんこうやく5,000にんのうちやく1,300にんやく28%)が死亡しぼう[1]
  • 1889ねん4がつ1にち - 市町村しちょうそんせい施行しこう当時とうじまちいきにはいずれも山県やまがたぐんぞくする上殿かみどのむら戸河内とがうちむら存在そんざいした。
  • 1933ねん8がつ1にち - 戸河内とがうちむら町制ちょうせい施行しこうして戸河内とがうちまち初代しょだい)が成立せいりつする。
  • 1956ねん9月1にち - 戸河内とがうちまち初代しょだい)と上殿かみどのむら対等たいとう合併がっぺいして戸河内とがうちまち(2だい)が成立せいりつする。
  • 2004ねん10がつ1にち - 加計かけ戸河内とごうち両町りょうちょうおよび筒賀つつがむら対等たいとう合併がっぺいして安芸あき太田おおたまち移行いこうし、消滅しょうめつする。

歴代れきだい町長ちょうちょう

[編集へんしゅう]

官公かんこうしょ

[編集へんしゅう]

まち役場やくば

横川よこかわ小中学校しょうちゅうがっこう(よこごうしょうちゅうがっこう)

最終さいしゅう校舎こうしゃ大正たいしょう末期まっき竣工しゅんこう昭和しょうわ45ねん廃校はいこう昭和しょうわ40ねんころには中学校ちゅうがっこう生徒せいと途絶とぜつにより閉鎖へいさされる。小学校しょうがっこう最盛さいせいには30めい以上いじょう児童じどうすうかぞえたが急減きゅうげんし、最後さいごすうめい複式ふくしき学級がっきゅうであった。

戸河内とごうち郵便ゆうびんきょく

明治めいじ41ねん3月21にち開局かいきょく

廣島ひろしま地方裁判所ちほうさいばんしょ廣島ひろしまさい戸河内とがうち出張所しゅっちょうしょ

地理ちり

[編集へんしゅう]
  • やま
    • 恐羅漢山おそらかんざん標高ひょうこう1,346.4m)…広島ひろしまけん最高峰さいこうほう
    • 十方山じっぽうざん標高ひょうこう1,328m)
    • 丸子まるこあたま標高ひょうこう1,236.3m)
    • 砥石郷山といしごうやま標高ひょうこう1,177.0m)
    • 深入山しんにゅうざん標高ひょうこう1,152.7m)
    • 聖山ひじりやま標高ひょうこう1,113.2m)
    • 間山まやま標高ひょうこう1,108.5m)
    • うち黒山くろやま標高ひょうこう1,082m)
    • むかいしん入山にゅうざん標高ひょうこう996.2m)
    • 中山なかやま標高ひょうこう970.3m)
    • 鍋山なべやま標高ひょうこう871.0m)
    • 正教山しょうきょうざん標高ひょうこう817.2m)

名所めいしょ旧跡きゅうせき

[編集へんしゅう]

大字だいじ

[編集へんしゅう]
  • 大字だいじ編成へんせいされていないが、以下いか小字こあざ存在そんざいした。
    • ゆうだに(あぞうだに)
    • いただに(いたがたに)
    • 猪山いのしやま(いのしやま)
    • 打梨うちなし(うつなし)
    • かじ(かじのき)
    • 上田うえだ吹(かみたぶき)→安芸あき太田おおたまち成立せいりつ田吹たぶき変更へんこう
    • 上本郷かみほんごう(かみほんごう)→戸河内とがうちまち役場やくばがあったところ。安芸あき太田おおたまち成立せいりつ戸河内とがうち変更へんこう
    • 川手かわて(かわて)
    • 小板こいた(こいた)
    • 才中得さいなかえ(さいなかえ)→安芸あき太田おおたまち成立せいりつ寺領じりょう変更へんこう
    • した田吹たぶき(しもたぶき)→安芸あき太田おおたまち成立せいりつ田吹たぶき変更へんこう
    • 下本郷しもほんごう(しもほんごう)→安芸あき太田おおたまち成立せいりつ戸河内とがうち変更へんこう
    • 寺領じりょう(じりょう)
    • 柴木しばき(しわぎ)
    • 中央ちゅうおう(ちゅうおう)→安芸あき太田おおたまち成立せいりつ上殿かみどの変更へんこう
    • 土居どい(どい)
    • 長田ながた(ながた)→安芸あき太田おおたまち成立せいりつ上殿かみどの変更へんこう
    • 長原ながはら(ながばら)→安芸あき太田おおたまち成立せいりつ寺領じりょう変更へんこう
    • 那須なす(なす)
    • 平見谷ひらみだに(ひらみだに)
    • 松原まつばら(まつばら)
    • 箕角みのすみ(みのすみ)→安芸あき太田おおたまち成立せいりつ上殿かみどの変更へんこう
    • 与一野よいちの(よいちの)→安芸あき太田おおたまち成立せいりつ寺領じりょう変更へんこう
    • 横川よこかわ(よこごう)
    • 吉和郷よしわごう(よしわごう)

交通こうつう(2004ねん9がつ30にち当時とうじのデータ)

[編集へんしゅう]

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

可部線かべせん#可部かべえき - 三段峡さんだんきょうえきあいだ廃止はいし参照さんしょう

道路どうろ

[編集へんしゅう]

教育きょういく(2004ねん9がつ30にち当時とうじのデータ)

[編集へんしゅう]
  • 小学校しょうがっこう
    • 戸河内とごうち町立ちょうりつ猪山いのしやま小学校しょうがっこう
    • 戸河内とごうち町立ちょうりつ上殿かみどの小学校しょうがっこう
    • 戸河内とごうち町立ちょうりつ寺領じりょう小学校しょうがっこう
    • 戸河内とごうち町立ちょうりつ戸河内とがうち小学校しょうがっこう
    • 戸河内とごうち町立ちょうりつ松原まつばら小学校しょうがっこう
  • 中学校ちゅうがっこう
    • 戸河内とごうち町立ちょうりつ戸河内とがうち中学校ちゅうがっこう

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 中山なかやまとみひろ ちょ 中塚なかつかたけし 監修かんしゅうだい4しょう 天明てんめい天保てんぽう災害さいがい飢饉ききん広島ひろしまはん社会しゃかい対応たいおう」『気候きこう変動へんどうからなお日本にっぽん6 近世きんせい列島れっとう俯瞰ふかんする』p134 2020ねん11月30にち 臨川りんせん書店しょてん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:23471480

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]