(Translated by https://www.hiragana.jp/)
斎藤達雄 (歌手) - Wikipedia コンテンツにスキップ

斎藤さいとう達雄たつお (歌手かしゅ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

斎藤さいとう 達雄たつお(さいとう たつお、1926ねん - 2000ねん)は、日本にっぽんバリトン歌手かしゅ息子むすこはピアニストの斎藤さいとう雅広まさひろ

経歴けいれき[編集へんしゅう]

子供こどもころから童謡どうよう歌手かしゅとして活動かつどうし、「かわいい魚屋さかなやさん」などのきょくおくしている。中山なかやま悌一ていいち門下もんかとなり、東京とうきょう音楽おんがく学校がっこうげん東京藝術大学とうきょうげいじゅつだいがく卒業そつぎょう藤原ふじわら義江よしえした藤原ふじわら歌劇かげきだん幹部かんぶとして活躍かつやくし、どう歌劇かげきだんのアメリカ巡業じゅんぎょうとうにも参加さんかしている。『リゴレット』を得意とくいとしたが、立川たちかわ澄人すみとともちく正則せいそくとともに「ブッファ三羽烏さんばがらす」とばれたこともあり、脇役わきやくでの演技えんぎりょくもあった。

ワーグナーの『ニュルンベルクのマイスタージンガー日本にっぽん初演しょえんでベックメッサーをえんじ、来日らいにちしていたフンパーディンク驚嘆きょうたんさせたはなし有名ゆうめいである。日本にっぽん歌曲かきょく得意とくいとしたが、ガーシュインのオペラ『ポーギーとベス』の放送ほうそう初演しょえんおこなっている。

東京学芸大学とうきょうがくげいだいがく講師こうして、静岡しずおかけん常葉ときわ女子じょし短期大学たんきだいがくげん常葉ときわ大学だいがく短期大学たんきだいがく)の音楽おんがく創設そうせつかかわり、晩年ばんねんどう大学だいがく学長がくちょう就任しゅうにんした。また、静岡しずおかオペラ協会きょうかい設立せつりつ、オペラの市民しみん活動かつどうにも尽力じんりょくした。