(Translated by https://www.hiragana.jp/)
春宮坊 - Wikipedia コンテンツにスキップ

春宮とうぐうぼう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

春宮とうぐうぼう(とうぐうぼう、みこのみやのつかさ)は、日本にっぽん古代こだい律令制りつりょうせいにおいて皇太子こうたいし御所ごしょ内政ないせいてのひらった機関きかん東宮とうぐうぼうともく。唐名とうみょうはるぼう(しゅんぼう)。

職掌しょくしょう

[編集へんしゅう]

春宮とうぐうぼう職掌しょくしょう皇太子こうたいし家政かせい一般いっぱんである。この機関きかんとうにおいて皇太子こうたいし家政かせい機関きかんだった詹事はるぼう中国語ちゅうごくごばん模倣もほうしたものである。とうせいでは皇太子こうたいし関係かんけいしょ機関きかんなか独立どくりつしたひとつの朝廷ちょうてい形作かたちづくっていたことから、春宮とうぐうぼう形式けいしきてきにはしょ官庁かんちょうから独立どくりつしているが、実質じっしつてきには太政官だじょうかん管理かんりかれていた。

皇太子こうたいし家政かせい実際じっさいには春宮とうぐうぼう管下かんかしょ機関きかんによっておこなわれる。しょ機関きかん以下いかとおり。

のちには東宮とうぐう蔵人くろうど帯刀たいとう舎人とねりなどもかれた。なおかんしょおおむ太政官だじょうかんにおけるつかさ同等どうとうしょくである。

職員しょくいん

[編集へんしゅう]
  • 使つかい: 30めい
  • ちょくひのと: 3めい

このほかにも平安へいあん時代じだい中期ちゅうき以降いこう蔵人くろうど蔵人くろうど雑色ざっしょく出納すいとうおんな蔵人くろうど宣旨せんじなどのしょく漸次ぜんじかれていった。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]