(Translated by https://www.hiragana.jp/)
有限幾何学 - Wikipedia コンテンツにスキップ

有限ゆうげん幾何きかがく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

有限ゆうげん幾何きかがく(ゆうげんきかがく)とは有限ゆうげんてんから構成こうせいされる幾何きかがく体系たいけいである。たとえばユークリッド幾何きかがく有限ゆうげん幾何きかがくでない。ユークリッド空間くうかんにおける「せん」は無限むげんおおくの(実際じっさい実数じっすうおな濃度のうどの)「てん」をふくむからである。 ユークリッド幾何きか任意にんい次元じげん存在そんざいすることと同様どうように、有限ゆうげん幾何きか任意にんいの(有限ゆうげん)次元じげん存在そんざいする。ただし、ユークリッド幾何きかとはことなり、有限ゆうげん幾何きか場合ばあいおな次元じげんでも各種かくしゅことなった(幾何きか学的がくてき)構造こうぞう存在そんざいる。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

有限ゆうげん幾何きか有限ゆうげんたいうえ構造こうぞう関連かんれんしたベクトル空間くうかんとして、線型せんけい代数だいすうつうじて定義ていぎできる。それはガロア幾何きかともばれる。または有限ゆうげん幾何きかは、純粋じゅんすい組合くみあわろんてき定義ていぎすることもできる。

おおくの場合ばあいには(しかしすべてではない)有限ゆうげん幾何きかはガロア幾何きかおなじものである。たとえば3次元じげんまたはそれ以上いじょう次元じげんにおける任意にんい有限ゆうげん射影しゃえい空間くうかんは、ある有限ゆうげんたいうえ射影しゃえい空間くうかん同型どうけいである(有限ゆうげんたいじょうのベクトル空間くうかん射影しゃえい)。

そこでこの場合ばあい両者りょうしゃちがいはない。しかし2次元じげんにおいては、組合くみあわろんてき定義ていぎされた射影しゃえい平面へいめんで、有限ゆうげんたいじょう射影しゃえい空間くうかん同型どうけいにならないようなもの、いわゆるデザルグ平面へいめん存在そんざいする。そこでこの場合ばあい両者りょうしゃことなるものである。

有限ゆうげん平面へいめん

[編集へんしゅう]

つぎ注意ちゅうい有限ゆうげん平面へいめん」のみに適応てきおうできる。

有限ゆうげん平面へいめん幾何きかにはアフィン平面へいめん幾何きか射影しゃえい平面へいめんいくなん種類しゅるいがある。アフィン幾何きかにおいては平行へいこうせん通常つうじょう意味いみ使つかわれる。これにたいし、射影しゃえい幾何きかにおいては任意にんいふたつの直線ちょくせんがただひとつの交点こうてんをもつ、すなわち平行へいこうせん存在そんざいしない。有限ゆうげんアフィン平面へいめん幾何きか有限ゆうげん射影しゃえい平面へいめん幾何きかは、どちらも簡単かんたん公理系こうりけいによって構成こうせいされる。

有限ゆうげんアフィン平面へいめん

[編集へんしゅう]

アフィン平面へいめん幾何きかは、そらでない集合しゅうごう(その要素ようそは「てん」とばれる)、および、つぎ条件じょうけんたすような部分ぶぶん集合しゅうごうそらでないぞく(その要素ようそは「直線ちょくせん」とばれる)から構成こうせいされる。

  1. 2つのことなる任意にんいてんあたえられたとき、それらをふくむような直線ちょくせんがただひとつだけ存在そんざいする。
  2. 平行へいこうせん公準こうじゅん :直線ちょくせんうえにないいちてんあたえられたとき、ふくとは交点こうてんをもたない、すなわちとなるような直線ちょくせんがただひとつだけ存在そんざいする。
  3. どの3てんどう一直線いっちょくせんにないような4てん集合しゅうごう存在そんざいする。

最後さいご公理こうりは、この幾何きかそら集合しゅうごうでないことを保証ほしょうする。最初さいしょふたつはこの幾何きか特性とくせい規定きていする。

4てんと6直線ちょくせんふくくらいすう2の有限ゆうげんアフィン平面へいめんおなしょくの「直線ちょくせん」は「平行へいこう」の関係かんけいにある

ただ4てんのみをふくむもっとも単純たんじゅんなアフィン平面へいめんくらいすう2のアフィン平面へいめんばれる。3てんどう一直線いっちょくせんじょうにないので、任意にんいてんたいがただひとつの直線ちょくせんさだめる。そしてこの平面へいめんは6直線ちょくせんふくむ。 これはたがいにまじわらないあたりを「平行へいこう」となしたよん面体めんてい対応たいおうする。あるいはかいう2へんだけではなく2つの対角線たいかくせんも「平行へいこう」となした正方形せいほうけいにも対応たいおうする。

さらに一般いっぱんてきに、すう有限ゆうげんアフィン平面へいめんてんほん直線ちょくせんち、かく直線ちょくせんてんふくむ。そしてかくてんほん直線ちょくせんふくまれる。

9てんと12直線ちょくせんくらいすう3の有限ゆうげんアフィン平面へいめんおなしょくの「直線ちょくせん」は「平行へいこう」の関係かんけいにある

有限ゆうげん射影しゃえい平面へいめん

[編集へんしゅう]

有限ゆうげん射影しゃえい平面へいめんは、そらでない集合しゅうごう(その要素ようそは「てん」とばれる)、および、つぎ条件じょうけんたすような部分ぶぶん集合しゅうごうそらでないぞく(その要素ようそは「直線ちょくせん」とばれる)から構成こうせいされる。

  1. 2つのことなる任意にんいてんあたえられたとき、それらをふくむような直線ちょくせんがただひとつだけ存在そんざいする。
  2. 2つのことなる任意にんい直線ちょくせんまじわり(集合しゅうごう意味いみでのまじわりである)はただひとつのてんふくむ。
  3. どの3てんどう一直線いっちょくせんにないような4てん集合しゅうごう存在そんざいする。
7てんと7直線ちょくせんファノ平面へいめん

最初さいしょふたつの公理こうりは、てん直線ちょくせん役回やくまわりがわっていることをのぞけばほとんど同一どういつである。これは射影しゃえい平面へいめん幾何きかたいして、この幾何きかしんであるような命題めいだいは、てん直線ちょくせんあるいは直線ちょくせんてんえてもしんである、という意味いみでの双対そうつい原理げんり示唆しさする。 だいさん公理こうりは、4てん存在そんざい要求ようきゅうするだけだが、最初さいしょふたつの公理こうりたすためにはすくなくとも7てん必要ひつようである。

有限ゆうげん射影しゃえい平面へいめんのもっとも簡単かんたんれいは、7てんと7直線ちょくせんち、かくてんが3直線ちょくせんうえにあり、かく直線ちょくせんが3てんふくむようなものである。この特殊とくしゅ有限ゆうげん射影しゃえい平面へいめんは、ファノ平面へいめんともばれる。 この平面へいめんから任意にんいひとつの直線ちょくせんとその直線ちょくせんふくてんのぞくと、くらいすう2のアフィン平面へいめんになる。このためファノ平面へいめんは、くらいすう2の射影しゃえい平面へいめんばれる。 一般いっぱんてきすうn射影しゃえい平面へいめんてんおよび直線ちょくせんち、かく直線ちょくせんてんふくみ、かくてんほん直線ちょくせんふくまれる。

ファノ平面へいめんの7てん置換ちかん(それは全部ぜんぶで7!種類しゅるいある)で、どう一直線いっちょくせんじょうにあるてんくみどう一直線いっちょくせんじょううつされるようなものはぐんをなし、この平面へいめん対称たいしょうせいばれる。このくらいすう168の対称たいしょうせいぐんは、PSL(2,7) = PSL(3,2),および一般いっぱん線形せんけいぐん GL(3,2)と同型どうけいである。

平面へいめんすう

[編集へんしゅう]

すう有限ゆうげん平面へいめんとは、かく直線ちょくせんてんふくむもの(アフィン平面へいめん場合ばあい)、またはかく直線ちょくせんてんふくむもの(射影しゃえい平面へいめん場合ばあい)である。有限ゆうげん幾何きかにおける有名ゆうめい解決かいけつ問題もんだいひとつとして、

有限ゆうげん平面へいめんすうつね素数そすうべきであろうか?

という問題もんだいがある。これはしんであると予想よそうされているが、証明しょうめいられていない。

要素ようそ有限ゆうげんたいじょう射影しゃえい平面へいめんまたはアフィン平面へいめん使つかうことにより、素数そすうべきときにはつねすうのアフィンおよび射影しゃえい平面へいめん存在そんざいする。 有限ゆうげんたいから構成こうせいされない平面へいめん存在そんざいするが、それらもふくめすべて既知きち有限ゆうげん平面へいめん素数そすうべきすうである。

現在げんざいのところ、この問題もんだいかんするもっとも一般いっぱんてき結果けっかは、1949ねんBruck–Ryserの定理ていりである。[1]

Bruck–Ryserの定理ていり
せい整数せいすうが、またはかたちであって、かつ2つの整数せいすう平方和へいほうわひとしくないならば、すう有限ゆうげん平面へいめん存在そんざいしない。

素数そすうべきではなく、Bruck–Ryserの定理ていり前提ぜんていたさないような最小さいしょう整数せいすうは10である。だが、だからである。

くらいすう10の有限ゆうげん平面へいめん存在そんざいしないことは、1989ねん計算けいさん利用りようして証明しょうめいされた[2]

Bruck–Ryserの定理ていり適用てきようできないようなつぎちいさいかずは12である。

3次元じげんあるいはそれ以上いじょう次元じげん有限ゆうげん幾何きか

[編集へんしゅう]

すくなくとも3次元じげん以上いじょう空間くうかんにおいては、ならば公理こうりてき構成こうせいされるすべての射影しゃえい空間くうかんはある斜体しゃたいうえ次元じげん射影しゃえい空間くうかん同型どうけいである、というヴェブレンヤング定理ていり[3]証明しょうめいされているため、有限ゆうげん平面へいめん幾何きかと、それよりたか次元じげん有限ゆうげん幾何きかあいだには重要じゅうようちがいがある。 一般いっぱんてきこう次元じげん有限ゆうげん空間くうかんかんする議論ぎろんは、たとえば(Hirschfeld 1998)を参照さんしょうのこと

有限ゆうげん3-空間くうかん

[編集へんしゅう]

すべてのからだ関連かんれんして、てん直線ちょくせん平面へいめんがそれぞれからだうえの4次元じげんベクトル空間くうかんにおける1,2,3次元じげん部分ぶぶん空間くうかんとみなせるようなある(3次元じげん)射影しゃえい空間くうかん存在そんざいする。

つぎ射影しゃえい空間くうかんたいする公理こうり集合しゅうごうしめす。公理こうりてき構成こうせいする射影しゃえい幾何きかにおいては、てん直線ちょくせんとして未定義みていぎ要素ようそ採用さいようされる。平面へいめんと3-空間くうかん結合けつごう存在そんざい公理こうり使つかうことで定義ていぎされる。

結合けつごう公理こうり

P-1: AとBがことなるてんならば、AとBの両方りょうほうふくむような直線ちょくせんすくなくともひと存在そんざいする。

P-2: AとBがことなるてんならば、AとBの両方りょうほうふくむような直線ちょくせんひとつよりおおくは存在そんざいしない。

P-3: 3てんA,B,Cはどのふたつもどう一直線いっちょくせんじょうになく、D,Eは、B, C, D がどう一直線いっちょくせんじょうにあり、C, A, E がどう一直線いっちょくせんじょうにあるようなてんとすると、あるてんFで、A,B,Fがどう一直線いっちょくせんじょうにありかつD,E,Fがどう一直線いっちょくせんじょうにあるようなものが存在そんざいする。

存在そんざい公理こうり

P-4: すくなくともひとつの直線ちょくせん存在そんざいする。

P-5: かく直線ちょくせんじょうにはすくなくとも3つのことなったてん存在そんざいする。

P-6: すべてのてんどう一直線いっちょくせんじょうにある、ということはない。

P-7: すべてのてんどういち平面へいめんじょうにある、ということはない。

P-8: が3-空間くうかんなら、すべてのてんうえにある

これらの公理こうりたされるようなおおくのことなった有限ゆうげん射影しゃえい3-空間くうかん存在そんざいする。

1:ファノの3次元じげん有限ゆうげん射影しゃえい幾何きか

1の3-空間くうかんはそのような空間くうかんひとつであり、この空間くうかんにおけるすべてのてん直線ちょくせん平面へいめん公理こうりP-1からP-8をたしている。 これはまた、からだうえ最小さいしょうの3次元じげん射影しゃえい空間くうかんでもある。 この射影しゃえい空間くうかんは15てん、35直線ちょくせん、15平面へいめんち、15平面へいめんのそれぞれは7てんと7直線ちょくせんふくむ。各面かくめん幾何きかがくてきにファノ平面へいめん同型どうけいである。すべてのてんは7直線ちょくせんふくまれ、すべての直線ちょくせんは3てんふくむ。くわえて、ふたつのことなったてんはただひとつの直線ちょくせんと、ただひとつの直線ちょくせんまじわりとするようなふたつの平面へいめんふくまれる。 1892ねんに、ジーノ・ファノはそのような有限ゆうげん幾何きか、--すなわち15てん、35直線ちょくせん、15平面へいめんち、かく平面へいめんが7てんと7直線ちょくせんふくむような3次元じげん幾何きか--についてはじめて研究けんきゅうした。

有限ゆうげんn-空間くうかん

[編集へんしゅう]

一般いっぱんてき任意にんいせい整数せいすうたいし、-空間くうかん幾何きか次元じげん幾何きかばれる。4次元じげん射影しゃえい幾何きかはP-8をつぎのP-8'にえ、さらに最後さいご公理こうりP-8"をくわえることでられる。

P-8': すべてのてんどういち3-空間くうかんにある、ということはない。

P-8": が4-空間くうかんなら、すべてのてんうえにある。

一般いっぱんてき次元じげん射影しゃえい幾何きか(n = 4,5,...)は、P-8をつぎのような公理こうりえることでられる。

(i) すべてのてん同一どういつうえにある、ということはない。

(ii) がn-空間くうかんなら、すべてのてんうえにある

これらだか次元じげん(n>3)空間くうかん研究けんきゅう最新さいしん数学すうがく理論りろんにおいてもおおくの重要じゅうよう応用おうようっている。

応用おうよう

[編集へんしゅう]

有限ゆうげん幾何きか組合くみあわろん符号ふごう理論りろん各種かくしゅ問題もんだいたいして、そのかいのモデルを提供ていきょうする。 有名ゆうめいいちれいとして、カークマンの女学生じょがくせい問題もんだい[4]などがある。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • Bruck, R.H.; Ryser, H.J. (1949), “The nonexistence of certain finite projective planes”, Canadian Journal of Mathematics 1 (1): 88–93 
  • Lam, C. W. H. (1991), “The Search for a Finite Projective Plane of Order 10”, American Mathematical Monthly 98 (4): 305–318, http://www.cecm.sfu.ca/organics/papers/lam/ 2010ねん11月30にち閲覧えつらん 
  • Veblen, Oswald; Bussey, W. H. (1906), “Finite projective geometries” (PDF), Transactions 7 (2): 241-259, doi:10.2307/1986438, http://www.ams.org/journals/tran/1906-007-02/S0002-9947-1906-1500747-6/S0002-9947-1906-1500747-6.pdf 2010ねん12月2にち閲覧えつらん 
  • Hirschfeld, James (1998), Projective Geometries over Finite Fields (2 ed.), Oxford University Press, ISBN 0198502958 
  • Margaret Lynn, Batten (1986), Combinatorics of Finite Geometries, Cambridge University Press, ISBN 0521267641 
  • Peter, Dembowski (1997), Finite Geometries, Springer, ISBN 3540617868 
  • Eves, Howard (1972), A Survey of Geometry (Revised edition ed.), Allyn and Bacon Inc., ISBN 0205032265 
  • Meserve, Bruce E (1983), Fundamental Concepts of Geometry, Addison-Wesley Mathematics Series, New York: Dover Publications,, ISBN 0486634159 
  • Burkard, Polster (1999), “Yea Why Try Her Raw Wet Hat: A Tour of Projective the Smallest Space”, Mathematical Intelligencer 21 (2): 39-43, doi:10.1007/BF03024845, http://doi.org/10.1007/BF03024845 2010ねん11月30にち閲覧えつらん 
  • ひらみねゆたか有限ゆうげん射影しゃえい平面へいめん概観がいかん (群論ぐんろんとその周辺しゅうへん : 総括そうかつ展望てんぼう)」『数理すうり解析かいせき研究所けんきゅうじょ講究こうきゅうろくだい1214かん京都きょうと大学だいがく数理すうり解析かいせき研究所けんきゅうじょ、2001ねん6がつ、46-61ぺーじCRID 1050001335515136256hdl:2433/41170ISSN 1880-28182024ねん1がつ11にち閲覧えつらん 

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]
  • Weisstein, Eric W. "finite geometry". mathworld.wolfram.com (英語えいご).
  • Michael Greenberg (2004ねん9がつ13にち). “Finite Geometries for Those with a Finite Patience for Mathematics” (PDF). 2004 Summer Undergraduate Research Experience Program.. The Courant Institute of Mathematical Sciences, New York University. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん
  • Juergen Bierbrauer (2004ねん4がつ19にち). “Finite geometry” (PostScript). Lecture Notes MA 5980. Department of Mathematical Sciences Michigan Technological University. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん
  • Research Group Incidence Geometry. “Links”. Ghent University. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん 有限ゆうげん幾何きかかんするWebじょう資料しりょうへのリンクしゅう
  • Joe Malkevitch (2006ねん9がつ). “Finite Geometries?”. Feature Column. American Mathematical Society. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん有限ゆうげん幾何きか歴史れきし概要がいよう
  • Galois Geometry and Generalized Polygons”. The University of Ghent (1998ねん4がつ). 2010ねん12月1にち閲覧えつらん ガロア幾何きか一般いっぱん多面体ためんたい集中しゅうちゅう講義こうぎろく
  • Carnahan, Scott (2007-10-27), “Small finite sets”, Secret Blogging Seminar, https://sbseminar.wordpress.com/2007/10/27/small-finite-sets/ 2010ねん12月1にち閲覧えつらん  ジャン=ピエール・セールによる、ちいさな有限ゆうげん集合しゅうごうじょう標準ひょうじゅん幾何きかせいについてのノート
  • Finite Geometry Problem Page”. Washington and Lee University (2001ねん). 2010ねん12月1にち閲覧えつらん問題もんだいつうじてまな有限ゆうげん幾何きか