まこと

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

まこと(り しん、? - 689ねん)は、中国ちゅうごくとうふとそうみんじゅうなんおうてられた。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

みん韋貴あいだまれた。さだかん5ねん631ねん)にさるおうふうぜられ、さだかん7ねん633ねん)にしんしゅうみやこただしにんじられた。さだかん10ねん636ねん)、おうあらためふうされ、じつふう800たまわった。さだかん17ねん643ねん)、じょうしゅう刺史ししにんじられた。善政ぜんせいられ、ふとしむねもその精勤せいきん特筆とくひつし、百姓ひゃくしょうがかれを顕彰けんしょうする石碑せきひてた。さだかん23ねん649ねん)、じつふう1000くわえられた。えい元年がんねん650ねん)、ひだりまもる大将軍だいしょうぐんにんじられた。えい徽2ねん651ねん)、荊州みやこただしとなり、邢州刺史ししてんじた。文明ぶんめい元年がんねん684ねん)、太子たいしふとしくわえられ、かいしゅう刺史ししてんじた。まこと学問がくもんこのみ、文章ぶんしょう歴史れきしつうじて、えつおうさだならしょうされ、「きのえつ」とばれた。

たれ4ねん688ねん)、さだらがおこりへいして武則たけのりてん打倒だとうはかったが、まことはその時機じきではないと同調どうちょう拒否きょひした。さだらがやぶれたのちごくくだされて一命いちめいゆるされ、「虺」とあらためられた。永昌えいしょう元年がんねん(689ねん)7がつおりしゃせられてともえしゅうながされる途中とちゅうかばのしゅうくなった。

子女しじょ[編集へんしゅう]

男子だんし[編集へんしゅう]

  1. ぞく東平とうへいおうかずしゅう刺史しし
  2. 琮(よしおう沂州刺史しし
  3. あきらすわえこくおおやけ
  4. しげるじょうこおりこうとげしゅうべつ
  5. けんじひろぐんこう
  6. 欽(けん平郡へごおりこう
  7. しょう(嗣紀おうとく瀛冀さんしゅう刺史ししひだり驍衛将軍しょうぐん

女子じょし[編集へんしゅう]

  1. 東光とうこうけんぬし すわえひめ(裴仲しょうつま

伝記でんき資料しりょう[編集へんしゅう]