(Translated by https://www.hiragana.jp/)
村松町 - Wikipedia コンテンツにスキップ

村松むらまつまち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
むらまつまち
村松むらまつまち
村松公園の桜
村松町旗 村松町章
村松むらまつまちはた 村松むらまつまちあきら
廃止はいし 2006ねん1がつ1にち
廃止はいし理由りゆう 新設しんせつ合併がっぺい
五泉いいずみ村松むらまつまち五泉いいずみ
現在げんざい自治体じちたい 五泉いいずみ
廃止はいし時点じてんのデータ
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 中部ちゅうぶ地方ちほう北陸ほくりく地方ちほう
甲信越こうしんえつ地方ちほう
都道府県とどうふけん 新潟にいがたけん
ぐん 中蒲原なかかんばらぐん
市町村しちょうそんコード 15322-2
面積めんせき 253.07 km2
そう人口じんこう 19,817ひと
(2005ねん4がつ1にち
隣接りんせつ自治体じちたい 五泉いいずみ田上たのえまち加茂かも三条さんじょう阿賀あがまち
まち アカマツ[1]
まちはな サクラ[1]
村松むらまつまち役場やくば
所在地しょざいち 959-1705
新潟にいがたけん中蒲原なかかんばらぐん村松むらまつまちおつ130[2]
外部がいぶリンク 村松むらまつまちHP(WARPによるアーカイブ)
座標ざひょう 北緯ほくい3741ふん36びょう 東経とうけい13910ふん28びょう / 北緯ほくい37.69347 東経とうけい139.17453 / 37.69347; 139.17453座標ざひょう: 北緯ほくい3741ふん36びょう 東経とうけい13910ふん28びょう / 北緯ほくい37.69347 東経とうけい139.17453 / 37.69347; 139.17453
村松町の位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ

村松むらまつまち(むらまつまち)は、新潟にいがたけん中蒲原なかかんばらぐんまち2006ねん1がつ1にち五泉いいずみ新設しんせつ合併がっぺいしたため消滅しょうめつした。げん五泉ごせん市域しいきみなみ半分はんぶんめる。

概要がいよう

[編集へんしゅう]
村松むらまつ体育館たいいくかんさくらアリーナ(合併がっぺい完成かんせいした施設しせつ)にある「村松むらまつ兵営へいえいあと」のいしぶみ合併がっぺいの2020ねん5がつ撮影さつえい

近世きんせいにはきゅう村松むらまつはんはんちょう村松むらまつしろ城下町じょうかまちとして、戦前せんぜん戦中せんちゅうぐんとしてさかえた。戦後せんご農業のうぎょう繊維せんい産業さんぎょうさかんである[1]町内ちょうないには能代川のうだいがわ早出川はやでがわながれる。

五泉いいずみへの通勤つうきんりつは18.6%・新潟にいがたへの通勤つうきんりつは16.5%(いずれも平成へいせい17ねん国勢調査こくせいちょうさ)。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

村松むらまつ大火たいか

[編集へんしゅう]

1946ねん昭和しょうわ21ねん)5がつ8にちまち中心ちゅうしん鮮魚せんぎょしょうから出火しゅっかした市街地しがいちひろがり、花火はなび火薬かやくにも引火いんか爆発ばくはつ[3]死者ししゃ2めい罹災りさい人口じんこうやく4,000めい焼損しょうそんとうすうやく1,300むねだい惨事さんじとなり、役場やくば国民こくみん学校がっこう郵便ゆうびんきょく警察けいさつしょ図書館としょかん片倉かたくら製糸せいし越後えちご工場こうじょう焼失しょうしつした[3]

沿革えんかく

[編集へんしゅう]

町長ちょうちょう

[編集へんしゅう]

産業さんぎょう

[編集へんしゅう]
村松むらまつ市街しがい
農林のうりん水産すいさんぎょう

稲作いなさくのほか、果樹かじゅ栽培さいばいこい養殖ようしょくさかん。

工業こうぎょう

1927ねん昭和しょうわ2ねん)に片倉かたくら越後えちご製糸せいし設立せつりつされ、信越しんえつ製糸せいし村上むらかみ工場こうじょう大倉おおくら製糸せいし新発田しばた工場こうじょう県内けんない3設備せつびがますうと、県内けんないトップの生糸きいと製造せいぞうだか工場こうじょうとなった[4]

  • 村松むらまつまち工業団地こうぎょうだんち[5]村松工業団地むらまつこうぎょうだんち [6]
町内ちょうない拠点きょてんおも企業きぎょう
商業しょうぎょう

中心ちゅうしん商店しょうてんがいには1973ねん昭和しょうわ48ねん)から1975ねん昭和しょうわ50ねん)にかけてかたしきアーケード整備せいびされた[7]

藩政はんせい時代じだいより下町したまち仲町なかまち上町うえまち中心ちゅうしんとしたろくときさんはち」がひらかれており、1961ねん昭和しょうわ36ねん以降いこう国道こくどう昇格しょうかくともな移転いてんしたものの継続けいぞくされている[7]

教育きょういく

[編集へんしゅう]
小学校しょうがっこう
  • 村松むらまつ町立ちょうりつだい蒲原かまはら小学校しょうがっこう
  • 村松むらまつ町立ちょうりつ村松むらまつ小学校しょうがっこう
  • 村松むらまつ町立ちょうりつじゅうぜん小学校しょうがっこう合併がっぺいの2015ねん閉校へいこう
  • 村松むらまつ町立ちょうりつ村松むらまつひがし小学校しょうがっこう合併がっぺいの2012ねん川内せんだいしょう統合とうごう五泉ごせん市立しりつ愛宕あたご小学校しょうがっこうへ)
  • 村松むらまつ町立ちょうりつ川内せんだい小学校しょうがっこう合併がっぺいの2012ねん村松むらまつひがししょう統合とうごう五泉ごせん市立しりつ愛宕あたご小学校しょうがっこうへ)
中学校ちゅうがっこう
  • 村松むらまつ町立ちょうりつ村松むらまつさくら中学校ちゅうがっこう
  • 村松むらまつ町立ちょうりつ山王さんのう中学校ちゅうがっこう合併がっぺいの2017ねん愛宕中あたごなか統合とうごう村松むらまつさくらちゅうへ)
  • 村松むらまつ町立ちょうりつ愛宕中あたごなか学校がっこう合併がっぺいの2017ねん山王さんのうちゅう統合とうごう村松むらまつさくらちゅうへ)
高等こうとう学校がっこう

交通こうつう

[編集へんしゅう]
蒲原鉄道かんばらてつどう 村松むらまつえきバスターミナル

道路どうろ

[編集へんしゅう]
高速こうそく道路どうろ
なし
一般いっぱん国道こくどう
都道府県とどうふけんどう

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

施設しせつ

[編集へんしゅう]
  • 幼稚園ようちえん - 村松むらまつ幼稚園ようちえん
  • 保育ほいくしょ - 村松むらまつだい1保育園ほいくえん村松むらまつだい3保育園ほいくえんだい蒲原かまはら保育園ほいくえん川内かわうち保育園ほいくえん戸倉とくら保育園ほいくえん
  • 村松むらまつ町立ちょうりつ放課後ほうかご児童じどうクラブ - さくら児童じどうクラブ
  • 新潟大学にいがただいがく農学部のうがくぶ付属ふぞくフィールド科学かがく研究けんきゅうセンター(耕地こうち生産せいさん村松むらまつステーション
  • 村松むらまつ文化ぶんか劇場げきじょう - 1969ねん村松むらまつまちでは唯一ゆいいつ映画えいがかん[8]

名所めいしょ旧跡きゅうせき観光かんこうスポット・祭事さいじ催事さいじ

[編集へんしゅう]
慈光寺じこうじ すぎ並木なみき

出身しゅっしん有名人ゆうめいじん

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c 村松むらまつまち概要がいよう - 村松むらまつまち - WARP
  2. ^ 市町村しちょうそん要覧ようらん村松むらまつまち
  3. ^ a b 村松むらまつまち編纂へんさん委員いいんかい へん村松むらまつまち 通史つうしへん 下巻げかん村松むらまつまち教育きょういく委員いいんかい事務じむきょく、1982ねん3がつ、802-807ぺーじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん書誌しょしID:000001571812 
  4. ^ 松本まつもと和明かずあきりょう大戦たいせんあいだにおける新潟にいがたけん産業さんぎょう発展はってん企業きぎょうグループ(した)郡部ぐんぶ場合ばあい」『地域ちいき研究けんきゅう : 長岡ながおか大学だいがく地域ちいき研究けんきゅうセンター年報ねんぽうだい3ごう長岡ながおか大学だいがく地域ちいき研究けんきゅうセンター、2003ねん、89-103ぺーじCRID 1520290885446505088ISSN 13488015 
  5. ^ 村松むらまつまち工業こうぎょう団地だんち - 村松むらまつまち - WARP
  6. ^ 産業さんぎょう団地だんち > 村松工業団地むらまつこうぎょうだんち - 新潟にいがたけん.2019ねん1がつ18にち閲覧えつらん
  7. ^ a b 村松むらまつまち編纂へんさん委員いいんかい へん村松むらまつまち 通史つうしへん 下巻げかん村松むらまつまち教育きょういく委員いいんかい事務じむきょく、1982ねん3がつ、977-978ぺーじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん書誌しょしID:000001571812 
  8. ^ 1969ねん映画えいがかん北陸ほくりく甲信越こうしんえつ地方ちほうえた映画えいがかん記憶きおく」を参照さんしょうした。『映画えいが年鑑ねんかん 1969年版ねんばん 別冊べっさつ 映画えいが便覧びんらん 1969』時事通信社じじつうしんしゃ、1969ねん
  9. ^ かわぎょ料理りょうりたまいずみ淡水魚たんすいぎょ水族館すいぞくかん29にちオープン”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん: p. 22 地方ちほう経済けいざいめん 新潟にいがた. (1989ねん4がつ7にち) 

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]