さくらまち弘子ひろこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
さくらまち ひろこ
さくらまち 弘子ひろこ
本名ほんみょう 臼井うすい 真琴まこと
べつ名義めいぎ 松原まつばら せんなみ沖山おきやま 真琴まこと
生年月日せいねんがっぴ (1937-06-16) 1937ねん6月16にち(86さい
出生しゅっしょう 静岡しずおかけん賀茂かもぐん
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
民族みんぞく 日本人にっぽんじん
職業しょくぎょう 女優じょゆう
ジャンル 映画えいが・テレビドラマ
活動かつどう期間きかん 1957ねん -
おも作品さくひん
車夫しゃふ遊侠ゆうきょうでん 喧嘩けんかたつ』/『ほねまでしゃぶる
テンプレートを表示ひょうじ

さくらまち 弘子ひろこ(さくらまち ひろこ、1937ねん6月16にち[1] - )は、日本にっぽん女優じょゆう本名ほんみょう臼井うすい 真琴まこと[1]静岡しずおかけん賀茂かもぐん出身しゅっしん[1]静岡県立下田南高等学校しずおかけんりつしもだみなみこうとうがっこう卒業そつぎょう[1]

来歴らいれき[編集へんしゅう]

高校こうこう2年生ねんせいときに「ミス丹後たんごちりめん」のコンテストに応募おうぼして入選にゅうせん[1]。そしてたまたま、地元じもと伊豆いずにロケにていた映画えいが監督かんとく松田まつだ定次さだじがタクシーの運転うんてんしゅからこのはなしをききつけたことでさくらまち本人ほんにん[1]1956ねん東映とうえいニューフェイスだい3期生きせいとしてむかえるかたち東映とうえいりした[1]同期どうきには里見さとみ浩太朗こうたろう大川おおかわ恵子けいこ大村おおむら文武ふみたけらがいた。1957ねん大友おおともやなぎ太朗たろう美空みそらひばり大川おおかわきょうぞう主演しゅえん大江戸おおえど喧嘩けんかまとい』に、松原まつばら せんなみ映画えいがデビュー。

同年どうねんの『ふたり大名だいみょう』からさくらまち 弘子ひろこ改名かいめい[2]以後いごおかさとみ大川おおかわ恵子けいこらと東映とうえいさんにんむすめとして活躍かつやく時代じだいげき中心ちゅうしん任侠にんきょう映画えいが現代げんだいげきにも出演しゅつえんした。

おも出演しゅつえん[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

テレビドラマ[編集へんしゅう]

バラエティー番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g 河北かわきた新報しんぽう 1982ねん12月22にち夕刊ゆうかん 8めん登場とうじょう」コーナー
  2. ^ さくらまち表記ひょうき場合ばあいゆう

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]