(Translated by https://www.hiragana.jp/)
毛利広鎮 - Wikipedia コンテンツにスキップ

毛利もうりひろ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
毛利もうり ひろ
毛利もうりひろ鎮肖ぞう
時代じだい 江戸えど時代じだい中期ちゅうき - 末期まっき幕末ばくまつ
生誕せいたん 安永やすなが6ねん9月21にち1777ねん10月21にち
死没しぼつ 慶応けいおう元年がんねん12月16にち1866ねん2がつ1にち
改名かいめい 徳太郎とくたろう幼名ようみょう)→就寿(はつ)→こう
別名べつめい 兵庫ひょうご通称つうしょう
戒名かいみょう うけたまわてんいん殿どの広州こうしゅう鎮裔だい居士こじ
墓所はかしょ 山口やまぐちけんしゅう南市みなみいち舞車まいぐるままち大成たいせいてら
官位かんい したがえした大和やまともり日向ひなたもり
幕府ばくふ 江戸えど幕府ばくふ
はん 周防すおう徳山とくやまはんあるじ
氏族しぞく 毛利もうり
父母ちちはは ちち毛利もうり就馴ははきよしねがいいんせきまさしとみむすめ
兄弟きょうだい 福原ふくはらぼうじゅんこう馴仁豊子とよこ吉川よしかわけいれい継室けいしつ
つま 正室せいしつ伊達だてむらけんむすめ
継室けいしつ秋元あきもとひさしあさむすめ
側室そくしつ三宅みやけひろししょうむすめほか多数たすう
まさ太郎たろう早世そうせい)、こう寛之ひろゆきすすむ早世そうせい)、するど三郎さぶろう早世そうせい)、寿ことぶき(雍五ろう早世そうせい)、堅田かただもと寿ことぶき俶、堅田かただ就正養子ようし)、寧子やすこ福原ふくはら熙賢しつ)、福原ふくはらもと寿ことぶき祉、おやちょう養子ようしのち福原ふくはらちかししゅん養子ようし)、げんしげるみことのり毛利もうり元美もとみしつ)、秋元あきもとこころざしあさ八男はちお秋元あきもとひさあさ養子ようし)、もととくじゅうなん)、むすめ京極きょうごくこうさとし正室せいしつのち山崎やまざきよし正室せいしつ)、むすめ松野まつのすけひさししつ)など多数たすう
テンプレートを表示ひょうじ

毛利もうり ひろ(もうり ひろしげ)は、周防すおう徳山とくやまはんだい8だい藩主はんしゅ就隆けい毛利もうり徳山とくやま毛利もうり)8だい

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

だい7だい藩主はんしゅ毛利もうり就馴次男じなんとして江戸えど今井谷いまいだに屋敷やしきにてまれる。天明てんめい4ねん1784ねん6がつ10日とおか、就寿と名乗なのる。次男じなんであったが正室せいしつであり、また長兄ちょうけい福原ふくはらぼうじゅん家老がろう福原ふくはら就清養子ようしとなったため、寛政かんせい8ねん1796ねん)9がつ24にちちち隠居いんきょによりあとぎ、12月18にちにはしたがえ大和やまともり叙任じょにんした。文政ぶんせい12ねん1829ねん5月15にちこう鎮とあらため、10月11にち日向ひなたもり叙任じょにん藩政はんせいにおいては医学いがくかん創設そうせつなどをおこなって文武ぶんぶ奨励しょうれいし、民政みんせいにもくした。その藩政はんせいにおける尽力じんりょく幕府ばくふからもみとめられて、天保てんぽう7ねん1836ねん)4がつはぎはんおも毛利もうりひとしもとうちねがいれて城主じょうしゅかくにんじられ、所領しょりょうも4まんせき加増かぞうされた。

天保てんぽう8ねん1837ねん12月7にち還暦かんれきむかえたこう鎮は、なななんげんしげる家督かとくゆずって隠居いんきょした。慶応けいおう元年がんねん(1865ねん)12月16にち、89さいという長寿ちょうじゅをもって徳山とくやまにて死去しきょした。

文化ぶんかじんとしてもすぐれており、歌集かしゅうに『類題るいだいだまはこしゅう』がある。また、ろくなん福原ふくはらもと福原ふくはら越後えちご福原ふくはら養子ようしりした)、隠居いんきょにもうけたじゅうなん毛利もうりもととくこう鎮の生前せいぜん毛利もうり本家ほんけ養子ようしりした)など、息子むすこおおくが幕末ばくまつ著名ちょめいじんとしてつらねた。