江尻えじり篤彦あつひこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
江尻えじり 篤彦あつひこ
名前なまえ
カタカナ エジリ アツヒコ
ラテン文字もじ EJIRI Atsuhiko
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
生年月日せいねんがっぴ (1967-07-12) 1967ねん7がつ12にち(56さい
出身しゅっしん 静岡しずおかけん
身長しんちょう 178cm
体重たいじゅう 70kg
選手せんしゅ情報じょうほう
ポジション MF
ユース
清水しみず商業しょうぎょう高校こうこう
明治大学めいじだいがく
クラブ1
とし クラブ 出場しゅつじょう (得点とくてん)
1990-1992 古河電工ふるかわでんこう 25 (2)
1992-1998 ジェフユナイテッド市原いちはら 193 (24)
代表だいひょうれき
1993 日本の旗 日本にっぽん
監督かんとくれき
2009-2010 ジェフユナイテッド千葉ちば
2015-2016 ジェフユナイテッド千葉ちばU-18
2019 ジェフユナイテッド千葉ちば
1. 国内こくないリーグせんかぎる。2009ねん9がつ6にち現在げんざい
■テンプレート■ノート 解説かいせつ■サッカー選手せんしゅpj

江尻えじり 篤彦あつひこ(えじり あつひこ、1967ねん7がつ12にち - )は静岡しずおかけん出身しゅっしんもとプロサッカー選手せんしゅ、サッカー指導しどうしゃ現役げんえき時代じだいのポジションはミッドフィールダー

来歴らいれき[編集へんしゅう]

清水しみず商業しょうぎょう高校こうこう時代じだい同級生どうきゅうせい真田さなだ雅則まさのり)の3ねん主将しゅしょうつとめ、1985ねん全国ぜんこく高校こうこう選手権せんしゅけんにおいてはつ優勝ゆうしょうたした。

その明治大学めいじだいがく1990ねん古河電工ふるかわでんこう入団にゅうだん。Jリーグ参入さんにゅう名称めいしょうジェフユナイテッド市原いちはらとなった1993ねんには日本にっぽん代表だいひょうはつ選出せんしゅつされた。

引退いんたい千葉ちば育成いくせい部門ぶもんのコーチとなり、2000ねんから5シーズンはトップチームのコーチとして監督かんとくズデンコ・ベルデニックイビチャ・オシムささえた。その2005ねんから2シーズンはアルビレックス新潟にいがたのコーチ、2007ねんから2シーズンはU-23日本にっぽん代表だいひょうコーチとしてチームの北京ぺきんオリンピック出場しゅつじょうにも貢献こうけんした。

2009ねん千葉ちばのコーチとして復帰ふっきすると、7がつ27にち成績せいせき不振ふしんにより解任かいにんされたアレックス・ミラーのち監督かんとく就任しゅうにん指揮しきった15試合しあいで1しょうしかできず最下位さいかいわり、前身ぜんしん古河電工ふるかわでんこう時代じだいふくめてもクラブはつのJ2への降格こうかくまった。よく2010ねんつづ指揮しきり、1ねんでのJ1復帰ふっき目指めざしたが、最終さいしゅうてきには4わりJ1への昇格しょうかくたせず、このとしかぎりで退任たいにんした。

2011ねんから2年間ねんかんはU-15日本にっぽん代表だいひょうのコーチをつとめ、2013ねんから千葉ちば復帰ふっき。2013ねんから2014ねんまではトップチームのコーチ、2015ねんから2016ねんはU-18監督かんとくつと[1]、2017ねんからふたたびトップチームコーチに就任しゅうにんした。

2019ねん3月、監督かんとくフアン・エスナイデル解任かいにんされたことともない、後任こうにんとして江尻えじり監督かんとく昇格しょうかく[2]。2010ねん以来いらい9ねんりの監督かんとく復帰ふっきとなったが、2019ねん11月11にちこんシーズンかぎりで監督かんとく退任たいにんすると発表はっぴょうされた[3]

2020ねん1がつ東京とうきょうヴェルディ強化きょうか部長ぶちょう就任しゅうにん[4]

所属しょぞくクラブ[編集へんしゅう]

個人こじん成績せいせき[編集へんしゅう]

国内こくない大会たいかい個人こじん成績せいせき
年度ねんどクラブ背番号せばんごうリーグ リーグせん リーグはいオープンはい 期間きかん通算つうさん
出場しゅつじょう得点とくてん 出場しゅつじょう得点とくてん出場しゅつじょう得点とくてん 出場しゅつじょう得点とくてん
日本にっぽん リーグせん JSLはい/ナビスコはい 天皇杯てんのうはい 期間きかん通算つうさん
1990-91 古河ふるかわ/
JR古河ふるかわ
11 JSL1 15 1 5 0
1991-92 10 1 0 0
1992 市原いちはら - J - 9 0 2 0 11 0
1993 36 4 3 1 3 1 42 6
1994 25 1 0 0 1 0 26 1
1995 43 13 - 1 0 44 13
1996 29 2 14 1 1 0 44 3
1997 11 30 1 7 0 1 0 38 1
1998 30 3 6 0 1 0 37 3
通算つうさん 日本にっぽん J 193 24 39 2 10 1 242 27
日本にっぽん JSL1 25 2 5 0
そう通算つうさん 218 26 44 2

その公式こうしきせん

指導しどう・フロントれき[編集へんしゅう]

  • 1999ねん - 2004ねん ジェフユナイテッド市原いちはら
    • 1999ねん - 2000ねん 育成いくせい ジュニアユースコーチ
    • 2000ねん - 2000ねん8がつ 育成いくせい ユースコーチけんサテライトコーチ
    • 2000ねん8がつ - 2004ねん トップコーチ
  • 2005ねん - 2006ねん アルビレックス新潟にいがた ヘッドコーチ
  • 2007ねん - 2008ねん U-23日本にっぽん代表だいひょう コーチ
  • 2009ねん - 2010ねん ジェフユナイテッド千葉ちば
    • 2009ねん1がつ - 2009ねん7がつ トップコーチけんサテライトコーチ
    • 2009ねん7がつ - 2010ねん:トップ 監督かんとく
  • 2011ねん - 2012ねん U-15日本にっぽん代表だいひょう コーチ
  • 2013ねん - 2019ねん ジェフユナイテッド千葉ちば
    • 2013ねん - 2014ねん トップコーチ
    • 2015ねん - 2016ねん U-18監督かんとく
    • 2017ねん - 2019ねん3がつ トップコーチ
    • 2019ねん3がつ - 12月 トップ 監督かんとく
  • 2020ねん - 東京とうきょうヴェルディ 強化きょうか部長ぶちょう

監督かんとく成績せいせき[編集へんしゅう]

年度ねんど 所属しょぞく クラブ リーグせん カップせん
順位じゅんい 試合しあい かちてん かち ぶん はい Jリーグはい 天皇杯てんのうはい
2009 J1 千葉ちば 18 15 8 1 5 9 - 4回戦かいせん敗退はいたい
2010 J2 4 36 61 18 7 11 - 4回戦かいせん敗退はいたい
2019 J2 17 38 41 10 11 17 - 2回戦かいせん敗退はいたい
J1通算つうさん - 15 8 1 5 9
J2通算つうさん - 74 102 28 18 28
  • 2009ねんは7がつ(J1-20せつ)からの就任しゅうにん順位じゅんいはシーズン最終さいしゅう順位じゅんい
  • 2019ねんは3月(J2-5せつ)からの就任しゅうにん順位じゅんいはシーズン最終さいしゅう順位じゅんい

代表だいひょうれき[編集へんしゅう]

タイトル[編集へんしゅう]

  • 1985ねん 高校こうこう選手権せんしゅけん優勝ゆうしょう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ジェフユナイテッド千葉ちばU-18監督かんとく江尻えじり篤彦あつひこコーチ就任しゅうにんのおらせ”. ジェフユナイテッド市原いちはら千葉ちば (2015ねん1がつ15にち). 2015ねん1がつ16にち閲覧えつらん
  2. ^ 江尻えじり 篤彦あつひこ監督かんとく就任しゅうにんについて』(プレスリリース)ジェフユナイテッド市原いちはら千葉ちば、2019ねん3がつ18にちhttps://jefunited.co.jp/sp/news/2019/03/top/155287002012286.html2018ねん3がつ18にち閲覧えつらん 
  3. ^ 江尻えじり篤彦あつひこ監督かんとく退任たいにんのおらせ』(プレスリリース)ジェフユナイテッド市原いちはら千葉ちば、2019ねん11月11にちhttps://jefunited.co.jp/sp/news/2019/11/top/157345200013002.html2019ねん11月18にち閲覧えつらん 
  4. ^ 江尻えじり篤彦あつひこ強化きょうか部長ぶちょう就任しゅうにんのおらせ』(プレスリリース)東京とうきょうヴェルディ、2020ねん1がつ9にちhttps://www.verdy.co.jp/news/87662020ねん1がつ9にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]