(Translated by https://www.hiragana.jp/)
琉球政府 - Wikipedia コンテンツにスキップ

琉球りゅうきゅう政府せいふ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
琉球りゅうきゅう政府せいふ
概要がいよう
創設そうせつねん 1952ねん
解散かいさんねん 1972ねん
地域ちいき 沖縄諸島おきなわしょとう
代表だいひょう 行政ぎょうせい主席しゅせき
備考びこう
琉球りゅうきゅう政府せいふはた
(2代目だいめ琉球りゅうきゅう船舶せんぱくはた
琉球りゅうきゅう臨時りんじ中央ちゅうおう政府せいふ 沖縄県の旗 沖縄おきなわ県庁けんちょう
テンプレートを表示ひょうじ
琉球りゅうきゅう政府せいふ管轄かんかつ区域くいきのデータ
管轄かんかつ区域くいき位置いち
奄美あまみ群島ぐんとう復帰ふっき
ひがしはし:東経とうけい13119ふん
北大東島きただいとうじま
西端せいたん:東経とうけい12256ふん
与那国島よなぐにじま
南端なんたん:北緯ほくい242ふん
波照間島はてるまじま
北端ほくたん:北緯ほくい2753ふん
硫黄鳥島いおうとりしま
そう人口じんこう 945,111にん
:1970ねん昭和しょうわ45ねん)10がつ1にち
そう世帯せたい 223,338世帯せたい
:1970ねん昭和しょうわ45ねん)10がつ1にち
域内いきないそう生産せいさん 2751おく0300まんえん[1]
:1970ねん昭和しょうわ45ねん
1人ひとりたり
域内いきないそう生産せいさん
29まん1000えん
:1970ねん昭和しょうわ45ねん
通貨つうか Bえん :〜1958ねん昭和しょうわ33ねん
USドル :1958ねん昭和しょうわ33ねん)〜
琉球りゅうきゅう政府せいふのデータ
政府せいふ創立そうりつ記念きねん 4がつ1にち
職員しょくいんすう 18,205にん
:1972ねん昭和しょうわ47ねん
琉球りゅうきゅう政府せいふ行政府ぎょうせいふビル
所在地しょざいち 那覇なは泉崎いずみざき1丁目ちょうめ2ばん2ごう
電話でんわ番号ばんごう 08-33-1121
:1972ねん昭和しょうわ47ねん
琉球りゅうきゅう政府せいふ樹立じゅりつ
記念きねん切手きって
琉球りゅうきゅう政府せいふ収入しゅうにゅう印紙いんし

琉球りゅうきゅう政府せいふ(りゅうきゅうせいふ、えい: Government of the Ryukyu Islands)は、1952ねん昭和しょうわ27ねん)から1972ねん昭和しょうわ47ねん)まで、沖縄おきなわ本島ほんとう中心ちゅうしん存在そんざいした統治とうち機構きこう名称めいしょうである。1972ねん昭和しょうわ47ねん)に沖縄おきなわけん日本にっぽん返還へんかんされたさい消滅しょうめつし、沖縄おきなわけん沖縄おきなわ総合そうごう事務じむきょくくに出先でさき機関きかん)などに移管いかんされた。

琉球りゅうきゅう政府せいふ行政府ぎょうせいふちょうは、行政ぎょうせい主席しゅせきえい:Chief Executive of the Government of the Ryukyu Islands)であった。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

1945ねん昭和しょうわ20ねん)、だい世界せかい大戦たいせん太平洋戦争たいへいようせんそう末期まっき沖縄おきなわせんによって県庁けんちょう消滅しょうめつした沖縄おきなわけんでは、べいぐん命令めいれいにより、沖縄諸島おきなわしょとう行政ぎょうせい管轄かんかつさせるために沖縄おきなわ諮詢しじゅんかい成立せいりつし、存続そんぞくしていた宮古みやこ支庁しちょう宮古列島みやこれっとう管轄かんかつ)や八重山やえやま支庁しちょう八重山諸島やえやましょとう管轄かんかつ)は県庁けんちょうから独立どくりつして独自どくじ行政ぎょうせい開始かいしした。1946ねん昭和しょうわ21ねん2がつ2にち北緯ほくい30以南いなん日本にっぽんからの分離ぶんり決定けっていしたため、大島おおしま支庁しちょう奄美あまみ群島ぐんとうトカラ列島れっとう)が鹿児島かごしまけんちょう管轄かんかつはな琉球りゅうきゅう列島れっとう米国べいこくぐん政府せいふ指揮しきはいった。これ以降いこうすう組織そしき改編かいへんおこない、1950ねん昭和しょうわ25ねん8がつ4にちには沖縄おきなわ群島ぐんとう政府せいふ宮古みやこ群島ぐんとう政府せいふ八重山やえやま群島ぐんとう政府せいふ奄美あまみ群島ぐんとう政府せいふ成立せいりつした。

これらの行政ぎょうせい組織そしきは、元々もともと琉球りゅうきゅう列島れっとう米国べいこくぐん政府せいふ下部かぶ組織そしきであった。1950ねん昭和しょうわ25ねん)にべいぐん政府せいふ琉球りゅうきゅう列島れっとうまい国民こくみん政府せいふえると、その下部かぶ組織そしきとなった。べい国民こくみん政府せいふは、これらの政府せいふ指揮しき監督かんとくし、その決定けってい無条件むじょうけん破棄はきできることになっていた。

1952ねん昭和しょうわ27ねん)までの群島ぐんとう政府せいふには民選みんせん知事ちじがおり、しばしばべい国民こくみん政府せいふ意向いこうはんする言動げんどう日本にっぽんへの復帰ふっき要求ようきゅうなど)をおこなったため、べい国民こくみん政府せいふみずからが指名しめいする琉球りゅうきゅう住民じゅうみん行政ぎょうせい主席しゅせきとする琉球りゅうきゅう政府せいふをつくった。この政府せいふには、みん裁判所さいばんしょ立法院りっぽういん行政府ぎょうせいふがあり、三権さんけんつかさどったが、べい国民こくみん政府せいふ琉球りゅうきゅう政府せいふ決定けってい破棄はきできるという条件じょうけんわりはなかった。しかし、立法院りっぽういん議員ぎいん民選みんせんであったので、立法院りっぽういんはしばしばべい国民こくみん政府せいふ意向いこうはんする決議けつぎおこなった。そのため、アメリカはゲリマンダー選挙せんきょ干渉かんしょう自分じぶん都合つごういようにした。そのためアメリカは施政しせいけん日本にっぽんからはなし、琉球りゅうきゅう政府せいふをアメリカの傀儡かいらい政権せいけんとしてコントロールしようとしたが、琉球りゅうきゅう民衆みんしゅう本土ほんど復帰ふっき運動うんどうさかんで、だい1かいから会期かいきごとに日本にっぽん復帰ふっき決議けつぎおこなわれた。琉球りゅうきゅう政府せいふ立法院りっぽういんは、べい国民こくみん政府せいふ意向いこうとはことなり、のち沖縄おきなわけん本土ほんど復帰ふっきをするさい原動力げんどうりょくとなった。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

琉球りゅうきゅう政府せいふ組織そしき行政府ぎょうせいふのみ)

[編集へんしゅう]

1952ねん昭和しょうわ27ねん)4がつ1にち時点じてん

[編集へんしゅう]

1972ねん昭和しょうわ47ねん)5がつ14にち時点じてん

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 県内けんないそう生産せいさん(=県内けんないそう支出ししゅつ(名目めいもく))[リンク]
  2. ^ a b c d e 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい事典じてん 47 沖縄おきなわけん』(1986ねん7がつ8にち角川書店かどかわしょてん発行はっこう)1065ぺーじ
  3. ^ 「アメリカ時代じだい沖縄おきなわ だい6かい 同化どうか異化いかあいだ 財界ざいかい九州きゅうしゅう 2002ねん11がつごう

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 照屋てるや栄一えいいち沖縄おきなわ行政ぎょうせい機構きこう変遷へんせん 明治めいじ12ねん昭和しょうわ59ねん照屋てるや栄一えいいち、1984ねん8がつ15にちNDLJP:9775065 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]
先代せんだい
琉球りゅうきゅう臨時りんじ中央ちゅうおう政府せいふ
行政ぎょうせい変遷へんせん
1952ねん(昭和しょうわ27ねん) - 1972ねん(昭和しょうわ47ねん)
次代じだい
沖縄おきなわけんだい2