神岡かみおか鉱山こうざん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
神岡かみおか鉱山こうざん
所在地しょざいち
神岡鉱山の位置(岐阜県内)
神岡鉱山
神岡かみおか鉱山こうざん
所在地しょざいち岐阜ぎふけん飛騨ひだきゅう吉城よしきぐん神岡かみおかまち
くに日本の旗 日本にっぽん
座標ざひょう北緯ほくい3620ふん55.8びょう 東経とうけい13717ふん42.7びょう / 北緯ほくい36.348833 東経とうけい137.295194 / 36.348833; 137.295194座標ざひょう: 北緯ほくい3620ふん55.8びょう 東経とうけい13717ふん42.7びょう / 北緯ほくい36.348833 東経とうけい137.295194 / 36.348833; 137.295194
歴史れきし
開山かいさん720ねん
閉山へいざん2001ねん6がつ
所有しょゆうしゃ
企業きぎょう三井みついぐみ
三井鉱山みついこうざん
三井金属鉱業みついきんぞくこうぎょう
神岡鉱業かみおかこうぎょう
プロジェクト:地球ちきゅう科学かがくPortal:地球ちきゅう科学かがく
神岡鉱業かみおかこうぎょう亜鉛あえんせい工場こうじょう

神岡かみおか鉱山こうざん(かみおかこうざん)は、岐阜ぎふけん飛騨ひだきゅう吉城よしきぐん神岡かみおかまち)にある亜鉛あえんなまりぎん石灰せっかい鉱山こうざん2001ねん6がつ亜鉛あえんなまりぎん採掘さいくつ中止ちゅうしした。

概要がいよう[編集へんしゅう]

奈良なら時代じだい養老ようろう年間ねんかん720ねんごろ)にはすで採掘さいくつはじまっており、明治めいじ7ねん1874ねん)に三井みついぐみ経営けいえいけん取得しゅとく近代きんだいにより国内こくないはつのトラックレス・マイニングほうれるなど、だい規模きぼ採掘さいくつつづけていた。三井みついぐみ経営けいえいから閉山へいざんまでのそう採掘さいくつりょうは、やく130年間ねんかんで7,500まんトンにもたっし、一時いちじ東洋とうよういち鉱山こうざんとしてさかえた。

飛騨ひだかたあさがんなかふくまれる結晶けっしょうしつ石灰岩せっかいがん火成岩かせいがん起源きげんねつすい交代こうたいしたスカルン鉱床こうしょうで、おも鉱床こうしょうとしてとちほらあな(とちぼらこう)、茂住もずみあな(もずみこう)、円山まるやまあな(まるやまこう)がある。はいてつ輝石きせき中心ちゅうしんとしたスカルン鉱物こうぶつともな鉱石こうせきもくこう(もくじこう)とび、石英せきえい方解石ほうかいせきともな鉱石こうせき白地しろじこう(しろじこう)とぶ。

鉱山こうざん跡地あとち廃墟はいきょとなっているが、一部いちぶ三井金属鉱業みついきんぞくこうぎょう株式会社かぶしきがいしゃの100%出資しゅっし子会社こがいしゃ神岡鉱業かみおかこうぎょう株式会社かぶしきがいしゃち、鉱物こうぶつのリサイクルなどをいとなんでいる。

2007ねん日本にっぽん地質ちしつひゃくせん選定せんていされた。

イタイイタイ病いたいいたいびょう[編集へんしゅう]

神岡かみおか鉱山こうざん亜鉛あえん鉱石こうせき主要しゅよう鉱物こうぶつである亜鉛あえんこうふくまれるカドミウム原因げんいんとする、富山とやまけん神通川じんづうがわ流域りゅういき発生はっせいしただい規模きぼ公害こうがいである。この公害こうがいによりもっとおおきく発生はっせいした被害ひがいは、布団ふとんをかぶせただけで骨折こっせつし「いたい、いたい(いたい、いたい)」とさけんでしまう「イタイイタイ病いたいいたいびょう」とばれる公害こうがいびょうである。患者かんじゃ神岡かみおか鉱山こうざん操業そうぎょうしていた三井金属鉱業みついきんぞくこうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ当時とうじ)を相手取あいてど集団しゅうだん提訴ていそし、1971ねん富山とやま地方裁判所ちほうさいばんしょ患者かんじゃ原告げんこく勝訴しょうそ[1]。、名古屋なごや高等こうとう裁判所さいばんしょ金沢かなざわ支部しぶでも勝訴しょうそした。日本にっぽんよんだい公害こうがいびょう裁判さいばんにおいて、最初さいしょ原告げんこく勝訴しょうそ判決はんけつで、その公害こうがいびょう裁判さいばんおおきな影響えいきょうあたえた。

跡地あとち利用りよう[編集へんしゅう]

カミオカンデ[編集へんしゅう]

神岡かみおか鉱山こうざん跡地あとちにあったニュートリノ観測かんそく装置そうち。スーパーカミオカンデが完成かんせい解体かいたいされた。

スーパーカミオカンデ[編集へんしゅう]

スーパーカミオカンデは、神岡かみおか鉱山こうざん茂住もずみあな建設けんせつされた東京大学とうきょうだいがく宇宙うちゅうせん研究所けんきゅうじょニュートリノ観測かんそく装置そうちである。世界せかい最先端さいせんたん研究けんきゅう施設しせつ設置せっち場所ばしょとして、交通こうつうのアクセスもわるほか研究けんきゅう機関きかんからもはなれた神岡かみおか鉱山こうざん選定せんていされた理由りゆうは、

  1. 観測かんそく装置そうち必要ひつよう巨大きょだい地下ちか空間くうかん作成さくせいに、岩盤がんばん強度きょうどたか堅牢けんろう飛騨ひだかたあさがんからなる地質ちしつてきしていたこと
  2. 観測かんそく使用しようするじゅんみず調達ちょうたつするさいに、豊富ほうふ坑内こうない湧水わきみず利用りよう可能かのうなこと
  3. 坑内こうない気温きおん年間ねんかん13 - 14℃と一定いっていしており、観測かんそく必要ひつよう環境かんきょう保持ほじ容易よういなこと

げられる。

2004ねん7がつ天皇てんのう皇后こうごう見学けんがく。スーパーカミオカンデの前身ぜんしんであるカミオカンデでは、茂住もずみ坑口こうこうからトロッコを使つかいアクセスしていたが、スーパーカミオカンデでは、跡津あとつ坑口こうこうから乗用車じょうようしゃやトラックでしている。

カムランド[編集へんしゅう]

カミオカンデの跡地あとちにつくられたはんニュートリノ検出けんしゅつ。カミオカンデやスーパーカミオカンデよりひくいエネルギーのニュートリノを検出けんしゅつする。

XMASS[編集へんしゅう]

液体えきたいキセノンをもちいたダークマター検出けんしゅつ

KAGRA[編集へんしゅう]

2019ねんあき完成かんせい調整ちょうせい試験しけん運転うんてんて、2020ねん2がつ25にち観測かんそく開始かいしした重力じゅうりょく望遠鏡ぼうえんきょう

ハイパーカミオカンデ[編集へんしゅう]

2026ねん観測かんそく開始かいし目標もくひょう建設けんせつ予定よていされているちょう大型おおがたすいチェレンコフこう検出けんしゅつ装置そうち

データセンター[編集へんしゅう]

株式会社かぶしきがいしゃモビリティは2001ねん6がつ三井金属鉱業みついきんぞくこうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ100%子会社こがいしゃ神岡鉱業かみおかこうぎょうと「神岡かみおか鉱山こうざん地下ちか空間くうかん利用りよう」にかんする独占どくせんてき管理かんり会社かいしゃ契約けいやくわし、鉱山こうざん地下ちか空間くうかんでのデータセンター事業じぎょう提唱ていしょうした(日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2001ねん12月31にち、2002ねん1がつ4にち)。 その、2007ねん11月14にち 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん1めんなどに、「サン・マイクロシステムズインターネットイニシアティブ(IIJ)、ベリングポイントなど12しゃ団体だんたいは、セキュアでてい消費しょうひ電力でんりょくなデータセンターを地下ちか空間くうかん建設けんせつするプロジェクト「地底ちてい空間くうかんトラステッド・エコ・データセンター・プロジェクト」を発表はっぴょうし、2010ねん4がつのサービス開始かいし目指めざす。」との記事きじ掲載けいさいされた。この時点じてん場所ばしょ特定とくていはされていなかったが、地方ちほうでの、船坂ふなさかぜん飛騨ひだ市長しちょう発言はつげんで、ほん鉱山こうざん跡地あとち特定とくていされてしまった。 金属きんぞく鉱山こうざん跡地あとちは、堅牢けんろう岩盤がんばん温度おんどやく14℃、豊富ほうふ地下水ちかすいなど、データセンターとして必要ひつよう要素ようそそなえているにもかかわらず、いまだに活用かつようされていない。

減圧げんあつトレーニングしつ[編集へんしゅう]

0.7気圧きあつまで減圧げんあつできる減圧げんあつトレーニングしつ設置せっちされている。地下ちか460mの地点ちてんもうけられ、面積めんせきは90平米へいべい高地こうちトレーニング効果こうか目的もくてき設置せっちされた。

鉱山こうざんまち発展はってん衰退すいたい[編集へんしゅう]

神岡かみおかじょうよりのぞ神岡かみおか鉱山こうざん

神岡かみおか鉱山こうざん採掘さいくつおよ精錬せいれん加工かこうによって、鉱山こうざんまちとしての神岡かみおかまちは、隆盛りゅうせい衰退すいたいともにした。鉱山こうざん最盛さいせいである1950ねんだい後半こうはん1960ねんだい前半ぜんはんは、町民ちょうみんが2まん7,000にん以上いじょうふくがったが、鉱山こうざん合理ごうり採掘さいくつ中止ちゅうしともない、人口じんこう転出てんしゅつつづき、現在げんざいは1まん1,000にんほどまで減少げんしょうしている。

神岡かみおかまちにある神岡かみおかじょうは、昭和しょうわ45ねん三井金属鉱業みついきんぞくこうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ神岡鉱業かみおかこうぎょうしょ創業そうぎょう100周年しゅうねん記念きねんとして建設けんせつされたもので、現在げんざい神岡かみおか鉱山こうざん施設しせつ鉱石こうせきなどが展示てんじ紹介しょうかいされている。まち各所かくしょには、こういん住宅じゅうたく集会しゅうかいじょう共同きょうどう浴場よくじょうなどが点在てんざいしており、鉱山こうざんマニアや廃墟はいきょマニアをきつけている。

関連かんれん企業きぎょう[編集へんしゅう]

  • 神岡鉱業かみおかこうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ三井金属鉱業みついきんぞくこうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ100%子会社こがいしゃ
  • 三井金属鉱業みついきんぞくこうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 国内こくないなまりせいところ概要がいよう」『日本にっぽん鉱業こうぎょう会誌かいしだい78かんだい894ごう日本にっぽん鉱業こうぎょうかい、1962ねん、966-976ぺーじdoi:10.2473/shigentosozai1953.78.894_966 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]