租界そかい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

租界そかい(そかい、英語えいご: concession)とは、清国きよくに(のちに中華民国ちゅうかみんこく現在げんざい中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこくない外国がいこくじん居留きょりゅうアヘン戦争せんそう1840年代ねんだい以降いこう不平等ふびょうどう条約じょうやくにより中国ちゅうごく大陸たいりく各地かくち条約じょうやくみなともうけられた。行政ぎょうせい自治じちけん治外法権ちがいほうけんをもつ。

概要がいよう[編集へんしゅう]

上海しゃんはいそとなだ地区ちく(1928ねん

アヘン戦争せんそう1842ねん南京なんきん条約じょうやく締結ていけつされ、清国きよくに政府せいふ広州こうしゅう厦門あもいふくしゅうやすしなみ上海しゃんはいの5こう開港かいこうし、それをイギリス上海しゃんはい租界そかいき、フランスアメリカ上海しゃんはい租界そかいいた[1]

そのアロー戦争せんそうだいアヘン戦争せんそうちゅう1858ねん締結ていけつされた天津てんしん条約じょうやくで、清国きよくに政府せいふかんこうきゅう南京なんきんなど10こう開港かいこうし、かんこうきゅうなどにも租界そかいかれた[1]。さらに1860ねん北京ぺきん条約じょうやく清国きよくに政府せいふ天津てんしん開港かいこうして、複数ふくすう国々くにぐに租界そかい設置せっちした[1]各国かっこく租界そかい清朝せいちょう末期まっき内乱ないらん拡大かくだいなどによって次第しだい拡張かくちょうされた[1]

日本にっぽん大日本帝国だいにっぽんていこく)はにちしん戦争せんそう下関しものせき条約じょうやく清国きよくに政府せいふ開港かいこうした蘇州そしゅう杭州こうしゅう1897ねん明治めいじ30ねん)に、すな1898ねんに、重慶たーちん1901ねん租界そかいいた[1]。さらににちしん通商つうしょう航海こうかい条約じょうやく締結ていけつ上海しゃんはい天津てんしんかんこう厦門あもい租界そかい開設かいせつすることになった。上海しゃんはいについては当局とうきょくあいだ交渉こうしょう難航なんこうし、後述こうじゅつ共同きょうどう租界そかいとなった[1]

1937ねん昭和しょうわ12ねん)ににちちゅう戦争せんそう勃発ぼっぱつすると、イギリス、アメリカ、フランスなど列強れっきょう諸国しょこく中立ちゅうりつたもったが、租界そかい周囲しゅういから隔絶かくぜつされた地域ちいきとなった[2]。しかし、1941ねん昭和しょうわ16ねん)12月の太平洋戦争たいへいようせんそう勃発ぼっぱつにより、租借そしゃく日本にっぽん占領せんりょうされた[2]1943ねん昭和しょうわ18ねん)に日本にっぽん日本にっぽん租借そしゃく占領せんりょうした他国たこく租界そかいひろしちょうめいひろしせいまもる)の南京なんきん国民こくみん政府せいふ返還へんかんする政策せいさくをとったが、1945ねん昭和しょうわ20ねん)の終戦しゅうせんにより、租借そしゃくにあった資産しさん没収ぼっしゅうされた[1]

専管せんかん租界そかい共同きょうどう租界そかい[編集へんしゅう]

租界そかいには特定とくていくに租界そかいけんゆうする専管せんかん租界そかいと、特定とくていくに専管せんかん租界そかいではなく中国ちゅうごく最恵国さいけいこく待遇たいぐうむすんでいるくにであれば進出しんしゅつできる共同きょうどう租界そかいがあった[2]

租界そかい類似るいじする地域ちいき[編集へんしゅう]

中国ちゅうごく国内こくない列強れっきょう諸国しょこく設定せっていした空間くうかんてき利権りけんには、租界そかいのほか、租借そしゃく鉄道てつどう附属ふぞく公館こうかん区域くいきなどがある[1]

租界そかい
中国ちゅうごくがわ主権しゅけんがあるが、その行政ぎょうせいけん行使こうしまったいかきわめて限定げんていてき地域ちいきで、外国がいこく政府せいふまたは外国がいこくじん長期間ちょうきかん貸借たいしゃくしている地域ちいき[1]有名ゆうめいなものに上海しゃんはい上海しゃんはい共同きょうどう租界そかい上海しゃんはいフランス租界そかいがある。なお、中国ちゅうごくがわ警察けいさつけん管理かんりけんゆうする地域ちいきひらきしょう埠(ひらき租界そかい)とんだ[1]
租借そしゃく
1898ねんにドイツぐんにかわしゅうわん占拠せんきょして設置せっちされるようになった地域ちいきで、中国ちゅうごくがわには潜在せんざいてき主権しゅけんしかなく、租界そかいよりも主権しゅけん譲渡じょうと色合いろあいが地域ちいき[1]。ドイツのにかわしゅうわん租借そしゃくやフランスの広州こうしゅうわん租借そしゃくなど。
鉄道てつどう附属ふぞく
1896ねんちゅうあいだで「あずまきよし鉄道てつどう建設けんせつ経営けいえいかんする条約じょうやく」にもとづきはじめて設置せっちされた[1]
公館こうかん区域くいき
1901ねんの「義和よしかずだん事件じけん処理しょり条約じょうやく」にもとづきはじめて設置せっちされた[1]

中国ちゅうごく租界そかい一覧いちらん[編集へんしゅう]

欧州おうしゅう[編集へんしゅう]

アジア[編集へんしゅう]

アメリカ[編集へんしゅう]

  • アメリカ - 上海しゃんはい(のちにイギリス租界そかい合併がっぺいして上海しゃんはい共同きょうどう租界そかい)、天津てんしん

共同きょうどう管理かんり地域ちいき[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 大里おおさと浩秋ひろあき. “租界そかい研究けんきゅう現状げんじょう展望てんぼう”. 神奈川大学かながわだいがく日本にっぽん常民じょうみん文化ぶんか研究所けんきゅうじょ付置ふち文字もじ資料しりょう研究けんきゅうセンター. 2022ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c 藤田ふじたたくこれ. “国際こくさい都市とし上海しゃんはいにおける日本人にっぽんじん居留民きょりゅうみん位置いち. ─租界そかい行政ぎょうせいとの関係かんけい中心ちゅうしんに─”. 立命館大学りつめいかんだいがく. 2022ねん7がつ15にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]