(Translated by https://www.hiragana.jp/)
福州市 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ふくしゅう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 福建ふっけんしょう ふくしゅう
[[ファイル:
|250px|none|]]
略称りゃくしょうぶくよう
別称べっしょうようじょう


福建省内の福州市の位置
福建ふっけんしょううちふくしゅう位置いち
福建ふっけんしょううちふくしゅう位置いち
中心ちゅうしん座標ざひょう 北緯ほくい2604ふん16びょう 東経とうけい11918ふん13びょう / 北緯ほくい26.07111 東経とうけい119.30361 / 26.07111; 119.30361
簡体字かんたいじ ふくしゅう
繁体字はんたいじ ふくしゅう
拼音 Fúzhōu
カタカナ転写てんしゃ フーヂョウ
閩東 Hók-ciŭ
国家こっか 中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく
しょう 福建ふっけん
行政ぎょうせいきゅうべつ きゅう
政府せいふ所在地しょざいち ろう
けん 1946ねん
書記しょき はやしたからきん
市長しちょう けんとく
面積めんせき
そう面積めんせき 11,968 km²
市区しく 1,043 km²
たてしげる(2018) 357 km²
海抜かいばつ 0 - 963 m
人口じんこう
そう人口じんこう(2021) 842 まんにん
市区しく人口じんこう(2018) 394 まんにん
経済けいざい
GDP(2019) 9392.30 おくげん
一人ひとりあたりGDP 121,348げん
電話でんわ番号ばんごう 591
郵便ゆうびん番号ばんごう 350000
ナンバープレート 閩A
閩K(ひら潭県)
行政ぎょうせい区画くかくだい 350100
じゅ 榕樹ようじゅ
はな 茉莉花まりか
公式こうしきウェブサイト http://www.fuzhou.gov.cn/
ふくしゅう衛星えいせい画像がぞう
19世紀せいき後半こうはんふくしゅう様子ようす
金山寺きんざんじ(1871ねんごろ
たい夜景やけい
いち広場ひろば

ふくしゅう(ふくしゅうし、閩東: ふくしゅう(Hók-ciŭ) フッチュ、簡体字かんたいじ中国語ちゅうごくご: ふくしゅう拼音: Fúzhōu英語えいご: Foochow/Fuzhou)は、中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく福建ふっけんしょうしょうである。ようじょう(ようじょう、拼音: Róngchéng)ともしょうされる歴史れきしふるまちで、国家こっか歴史れきし文化ぶんか名城めいじょう指定していされている。あきらしんだいには琉球りゅうきゅうかん設置せっちされ、琉球りゅうきゅう王国おうこくとの交易こうえき指定していみなとであった。歴史れきしじょう閩越みなみそう南明なんめい中華ちゅうか共和きょうわこくの5つの政権せいけん首都しゅととして、ふくしゅうは『あさ古都こと』としょうされている[1]

地理ちり[編集へんしゅう]

たけえびすさんみなもとはっする閩江下流かりゅう位置いちする港湾こうわん都市としである。中国ちゅうごく榕樹ようじゅというガジュマロ大木たいぼく市域しいき多数たすうることからようじょうともばれている。

歴史れきし[編集へんしゅう]

ふくしゅう女性じょせい。19世紀せいき

しん石器せっき時代じだいからこのむ閩人の領域りょういきで、戦国せんごく時代じだい中期ちゅうきこしすわえほろぼされ、えつじんおおく閩地に流入りゅうにゅうし、閩越ばれるようになった。紀元前きげんぜん220ねんに閩越を征服せいふくしたはた始皇帝しこうていはこのに閩中ぐん設置せっちした。はたまつ群雄ぐんゆう割拠かっきょすると、閩越おう騶無もろ反乱はんらんこし、のち劉邦りゅうほうぞくした。このため、騶無もろかんによって閩越おうふうじられ、ひがし冶(ふくしゅう古名こみょう)はそのとなった。

すすむにはけんやすぐんぐんじょうとなり、とうひらきもと13ねん725ねん)にぶく州都しゅうととく設置せっちされて、ふくしゅうかたまった。とうまつにはおうしん閩国909ねん-945ねん)を建国けんこくして、ふくしゅうした。だいじゅうこくのひとつである。このくに海外かいがい貿易ぼうえきなどでおおいに発展はってんし、おうのべひとし時期じきにはだい閩国とごうし、ふくしゅう長楽ながら改称かいしょうした。925ねんおうしんんだのち内紛ないふんつづいた。

そうにはふくしゅうふくし、刺史ししかれた。もと1271ねん-1368ねん)に福建ふっけんゆき中書ちゅうしょしょう設置せっちされ、最初さいしょ泉州せんしゅう、まもなくふくしゅう長官ちょうかん駐在ちゅうざいした。

あきら1368ねん-1644ねん)にはふくしゅう舶司がかれ、朝貢ちょうこうこくである琉球りゅうきゅう王国おうこく指定してい入港にゅうこうとなり、琉球りゅうきゅうかんかれている。あかりまつには南明なんめいかれたこともある。あきらしん時代じだいにはふくしゅうふくしゅうとして福建ふっけん中心ちゅうしんであった。アヘン戦争せんそう南京なんきん条約じょうやくふくしゅう対外たいがい開港かいこうし、ちゃ輸出ゆしゅつなどで発展はってんした。倉山くらやまにはおおくの外国がいこく領事館りょうじかんかれた。近代きんだい福建ふっけんは、ひだりはじめによってふくしゅうせん政局せいきょくふねせい学堂がくどうかれたこともあって北洋ほくよう艦隊かんたい福建ふっけん艦隊かんたい人材じんざい艦船かんせん多数たすうおくんだ。しんふつ戦争せんそううまこう海戦かいせんではフランス海軍かいぐん攻撃こうげきけたが、再建さいけんされた馬尾ばび造船ぞうせん近代きんだい造船ぞうせんぎょう発祥はっしょうとなり、中華民国ちゅうかみんこく海軍かいぐん中国ちゅうごく人民じんみん解放かいほうぐん海軍かいぐんにもおおきな役割やくわりをになった。

1984ねん対外たいがい開放かいほう地区ちく指定していされ、同時どうじ国家こっか歴史れきし文化ぶんか名城めいじょうにも指定していされた。2006ねん現在げんざいでは経済けいざい開発かいはつ指定していされている。

行政ぎょうせい区画くかく[編集へんしゅう]

6轄区・1けんきゅう・6けん管轄かんかつする。

ふくしゅう地図ちず

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

このふし出典しゅってん[2][3]

ふくしゅう[編集へんしゅう]

  • 1949ねん10がつ1にち - 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく福建ふっけんしょうふくしゅう発足ほっそく。(1)
  • 1949ねん12月25にち - 閩侯せんはやしもりけん一部いちぶ編入へんにゅう。(1)
  • 1951ねん8がつ28にち - ろう大根おおね小橋おばせたい倉山くらやま水上みずかみぶたやま鼓山つづみやまひろしやま設置せっち。(9)
  • 1952ねん2がつ23にち - ひろしやま一部いちぶ分立ぶんりつし、新店しんてん発足ほっそく。(10)
  • 1955ねん3がつ4にち - ぶたやま鼓山つづみやまひろしやま新店しんてんろう編入へんにゅう。(6)
  • 1956ねん5がつ3にち (3)
    • 大根おおねろう編入へんにゅう
    • 小橋おばせたい編入へんにゅう
    • 水上みずかみ倉山くらやま編入へんにゅう
  • 1958ねん8がつ8にち - 閩侯けん編入へんにゅう。(31けん)
  • 1959ねん8がつ1にち - 閩侯けん閩侯せん編入へんにゅう。(3)
  • 1960ねん11月3にち - 閩侯せん閩侯けん一部いちぶ分立ぶんりつし、馬尾ばび発足ほっそく。(4)
  • 1962ねん5がつ22にち (42けん)
    • 閩侯せんれんけんぶくやすせんはじめけん編入へんにゅう
    • 閩侯せん閩侯けん一部いちぶろう馬尾ばび分割ぶんかつ編入へんにゅう
  • 1963ねん6がつ10日とおか - 馬尾ばびたい編入へんにゅう。(32けん)
  • 1963ねん9がつ11にち - はじめけんれんけん閩侯せん編入へんにゅう。(3)
  • 1968ねん8がつ18にち (3)
    • ろうべにまもる改称かいしょう
    • たいあかまもる改称かいしょう
    • 倉山くらやま朝陽あさひ改称かいしょう
  • 1968ねん10がつ26にち - べにまもるあかまもるかく一部いちぶ合併がっぺいし、郊区発足ほっそく。(4)
  • 1970ねん2がつ17にち (4)
    • 閩侯せん閩侯けん一部いちぶが郊区に編入へんにゅう
    • 郊区の一部いちぶぶくやすせんれんけん編入へんにゅう
  • 1970ねん6がつ18にち - 郊区が分割ぶんかつされ、うま北峰きたみね発足ほっそく。(5)
  • 1973ねん6がつ5にち - 莆田地区ちく閩侯けん編入へんにゅう。(51けん)
  • 1975ねん7がつ10日とおか - 北峰きたみねやすし徳地とくじれんけん一部いちぶ合併がっぺいし、郊区発足ほっそく。(51けん)
  • 1978ねん4がつ27にち (51けん)
  • 1978ねん5がつ24にち (51けん)
    • 郊区の一部いちぶ分立ぶんりつし、たまきぐすく発足ほっそく
    • うまが郊区に編入へんにゅう
  • 1982ねん8がつ19にち (51けん)
    • 郊区の一部いちぶ分立ぶんりつし、馬尾ばび発足ほっそく
    • たまきぐすくが郊区に編入へんにゅう
  • 1983ねん4がつ28にち - 莆田地区ちく閩清けんえいやすしけん長楽ながらけんぶくせいけんひら潭県やすし徳地とくじれんけんはじめけん編入へんにゅう。(58けん)
  • 1990ねん12月26にち - ぶくせいけん市制しせい施行しこうし、ぶくせいとなる。(517けん)
  • 1994ねん2がつ18にち - 長楽ながらけん市制しせい施行しこうし、長楽ながらとなる。(526けん)
  • 1995ねん10がつ27にち (526けん)
    • たい一部いちぶろう編入へんにゅう
    • 郊区の一部いちぶろうたい倉山くらやま馬尾ばび分割ぶんかつ編入へんにゅう
    • 郊区の残部ざんぶおよびつづみろうたいかく一部いちぶ合併がっぺいし、すすむやす発足ほっそく
  • 2017ねん7がつ18にち - 長楽ながらせい施行しこうし、長楽ながらとなる。(616けん)

閩侯せん(1949ねん-1956ねん)[編集へんしゅう]

  • 1949ねん10がつ1にち - 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく福建ふっけんしょう閩侯せん成立せいりつはやしもりけん閩清けんえいやすしけん長楽ながらけんぶくせいけんひら潭県れんけんはじめけん発足ほっそく。(8けん)
  • 1949ねん12月25にち - はやしもりけん一部いちぶふくしゅう編入へんにゅう。(8けん)
  • 1950ねん4がつ19にち - はやしもりけん閩侯けん改称かいしょう。(8けん)
  • 1956ねん3がつ26にち
    • 閩侯けんしょう直轄ちょっかつけんきゅう行政ぎょうせいとなる。
    • 閩清けん南平みなみだいらせん編入へんにゅう
    • 長楽ながらけんれんけんはじめけんぶくやすせん編入へんにゅう
    • えいやすしけんぶくせいけんひら潭県がすすむこうせん編入へんにゅう

閩侯せん(1959ねん-1971ねん)[編集へんしゅう]

  • 1959ねん8がつ1にち - ふくしゅう閩侯けんぶくやすせん長楽ながらけんれんけんすすむこうせんえいやすしけんひら潭県ぶくせいけん南平みなみだいらせん閩清けん編入へんにゅう閩侯せん成立せいりつ。(7けん)
  • 1960ねん11月3にち - 閩侯けん一部いちぶ分立ぶんりつし、ふくしゅう馬尾ばびとなる。(7けん)
  • 1962ねん5がつ22にち (6けん)
    • れんけんふくしゅう編入へんにゅう
    • 閩侯けん一部いちぶふくしゅうろう馬尾ばび分割ぶんかつ編入へんにゅう
  • 1963ねん9がつ11にち - ふくしゅうはじめけんれんけん南平みなみだいらせん古田ふるたけんへいみなみけん編入へんにゅう。(10けん)
  • 1970ねん2がつ17にち (8けん)
    • れんけんへいみなみけん古田ふるたけんはじめけんぶくやすせん編入へんにゅう
    • すすむこうせん莆田けんせんゆうけん編入へんにゅう
    • 閩侯けん一部いちぶふくしゅう郊区に編入へんにゅう
  • 1971ねん4がつ13にち - 閩侯せん莆田せん改称かいしょう
ふくしゅう都心としん遠景えんけい

気候きこう[編集へんしゅう]

ふくしゅう (1991–2020)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 23.6
(74.5)
28.5
(83.3)
30.3
(86.5)
36.2
(97.2)
37.5
(99.5)
39.1
(102.4)
41.7
(107.1)
40.6
(105.1)
39.3
(102.7)
36.7
(98.1)
33.4
(92.1)
26.5
(79.7)
41.7
(107.1)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 15.5
(59.9)
16.6
(61.9)
19.3
(66.7)
24.1
(75.4)
27.8
(82)
31.2
(88.2)
34.6
(94.3)
33.8
(92.8)
31.1
(88)
26.9
(80.4)
22.6
(72.7)
17.8
(64)
25.11
(77.19)
にち平均へいきん気温きおん °C°F 11.4
(52.5)
12
(54)
14.4
(57.9)
19
(66)
23.1
(73.6)
26.6
(79.9)
29.4
(84.9)
28.9
(84)
26.7
(80.1)
22.7
(72.9)
18.6
(65.5)
13.7
(56.7)
20.54
(69)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F 8.8
(47.8)
9.3
(48.7)
11.3
(52.3)
15.7
(60.3)
20
(68)
23.7
(74.7)
26
(79)
25.7
(78.3)
23.8
(74.8)
19.7
(67.5)
15.8
(60.4)
10.9
(51.6)
17.56
(63.62)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −1.9
(28.6)
−0.8
(30.6)
0.3
(32.5)
6.2
(43.2)
10.9
(51.6)
18.9
(66)
20.7
(69.3)
20.3
(68.5)
18.3
(64.9)
12.2
(54)
4.6
(40.3)
−1.7
(28.9)
−1.9
(28.6)
降水こうすいりょう mm (inch) 56.3
(2.217)
78.6
(3.094)
129.9
(5.114)
139.8
(5.504)
189.3
(7.453)
228.7
(9.004)
150.1
(5.909)
193.4
(7.614)
133
(5.24)
48.7
(1.917)
51
(2.01)
43.3
(1.705)
1,442.1
(56.781)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥0.1 mm) 10 13.1 16.3 15.3 16.9 15.9 10.3 13.4 10.4 6.2 7.7 8.8 149.0
湿度しつど 73 75 76 75 77 80 73 75 72 67 70 70 73.6
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 91.4 82.3 96.7 112.8 119.5 132 215.6 182.4 145.1 142.2 105.3 101.8 1,527.1
日照ひでりりつ 31 25 24 29 28 35 54 49 42 40 37 39 36.1
出典しゅってん1:China Meteorological Administration[4]
出典しゅってん2:China Meteorological Administration (precipitation days, sunshine data 1971–2000),[5][6]
ふくしゅう(1981〜2010ねん平均へいきんきょく1953〜2013ねん)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 27.3
(81.1)
29.9
(85.8)
32.1
(89.8)
35.7
(96.3)
37.5
(99.5)
38.7
(101.7)
41.7
(107.1)
40.6
(105.1)
39.6
(103.3)
35.7
(96.3)
33.2
(91.8)
29.6
(85.3)
41.7
(107.1)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 15.5
(59.9)
15.9
(60.6)
18.7
(65.7)
23.5
(74.3)
27.4
(81.3)
30.7
(87.3)
34.5
(94.1)
33.8
(92.8)
30.5
(86.9)
26.7
(80.1)
22.5
(72.5)
17.9
(64.2)
24.8
(76.6)
にち平均へいきん気温きおん °C°F 11.2
(52.2)
11.6
(52.9)
14.0
(57.2)
18.5
(65.3)
22.7
(72.9)
26.2
(79.2)
29.2
(84.6)
28.8
(83.8)
26.2
(79.2)
22.4
(72.3)
18.2
(64.8)
13.4
(56.1)
20.2
(68.4)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F 8.5
(47.3)
9.0
(48.2)
10.9
(51.6)
15.2
(59.4)
19.6
(67.3)
23.2
(73.8)
25.8
(78.4)
25.5
(77.9)
23.4
(74.1)
19.5
(67.1)
15.3
(59.5)
10.3
(50.5)
17.2
(63)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −1.2
(29.8)
−0.8
(30.6)
1.1
(34)
5.2
(41.4)
11.1
(52)
15.4
(59.7)
20.1
(68.2)
20.4
(68.7)
15.0
(59)
9.6
(49.3)
3.1
(37.6)
−1.7
(28.9)
−1.7
(28.9)
降水こうすいりょう mm (inch) 50.1
(1.972)
85.5
(3.366)
142.8
(5.622)
154.9
(6.098)
188.9
(7.437)
199.9
(7.87)
124.4
(4.898)
167.7
(6.602)
154.8
(6.094)
47.7
(1.878)
41.0
(1.614)
34.0
(1.339)
1,391.7
(54.791)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう 9.7 14.4 17.3 16.7 16.9 15.4 10.2 11.8 11.6 6.5 7.0 7.4 144.9
湿度しつど 73 77 78 77 78 80 75 75 74 69 69 69 74.5
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 97.5 75.2 89.0 106.9 123.0 134.6 221.6 191.2 142.1 140.8 117.5 120.9 1,560.3
出典しゅってん中国ちゅうごく气象きょく 国家こっか气象しんいき中心ちゅうしん 2014-01-01

交通こうつう[編集へんしゅう]

航空こうくう[編集へんしゅう]

鉄道てつどう[編集へんしゅう]

ふくしゅうえき
ふくしゅうみなみえき

バス[編集へんしゅう]

ふくしゅうおおやけ交75

道路どうろ[編集へんしゅう]

はちいちなな

港湾こうわん[編集へんしゅう]

教育きょういく[編集へんしゅう]

福建ふっけんしょういちきゅうたちしるべ中学ちゅうがく高等こうとう学校がっこう[編集へんしゅう]

  • ふくしゅうだいいち中学ちゅうがく
  • 福建ふっけん師範しはん大学だいがく附属ふぞく中学ちゅうがく
  • ふくしゅうだいさん中学ちゅうがく
  • ふくしゅうだいはち中学ちゅうがく
  • ふくしゅうかく中学ちゅうがくふくしゅうだい中学ちゅうがく
  • ふくしゅう高級こうきゅう中学ちゅうがく
  • ふくしゅうだいよん中学ちゅうがく
  • ふくしゅうだい中学ちゅうがく
  • ふくしゅうへいひがし中学ちゅうがく
  • ふくしゅう外国がいこく学校がっこうふくしゅうだいきゅう中学ちゅうがく
  • 福建ふっけん師範しはん大学だいがくだい附属ふぞく中学ちゅうがく
  • ふくしゅうだいじゅうはち中学ちゅうがく

大学だいがく[編集へんしゅう]

国公立こっこうりつ大学だいがく[編集へんしゅう]

  • ふくしゅう大学だいがく
  • 福建ふっけん師範しはん大学だいがく
  • 福建ふっけん農林のうりん大学だいがく
  • 福建ふっけん医科いか大学だいがく
  • 福建ふっけんちゅう医薬いやく大学だいがく
  • 福建ふっけん理工りこう大学だいがく
  • 閩江学院がくいん
  • 福建ふっけん警察けいさつ学院がくいん
  • 福建ふっけん江夏えなつ学院がくいん
  • 福建ふっけん商学しょうがくいん
  • 福建ふっけん技術ぎじゅつ師範しはん学院がくいん
  • 天津てんしん大学だいがくふくしゅう国際こくさいキャンパス(建設けんせつちゅう

私立しりつ大学だいがく[編集へんしゅう]

  • ふくしゅう外語がいごがい貿学いん
  • ヤンゴ学院がくいん
  • ふくしゅう理工りこう学院がくいん
  • ふくしゅうこう商学しょうがくいん
  • ふくしゅう大学だいがく至誠しせい学院がくいん
  • 福建ふっけん農林のうりん大学だいがく金山かなやま学院がくいん
  • 福建ふっけん師範しはん大学だいがくコンコルド学院がくいん

言語げんご[編集へんしゅう]

ふくしゅうでは、北京ぺきん普通ふつうばなし以外いがいふくしゅうはなされている。ふくしゅうは、閩東グループにぞくする言語げんごで、閩東主流しゅりゅう言語げんごで、やく50kmはなれたぶくせい方言ほうげんとかなりている。また、歴史れきしてきふくしゅう華僑かきょう輩出はいしゅつであるために、マレーシア、インドネシア、シンガポール、アメリカ、カナダ、日本にっぽんなどに多数たすう話者わしゃ存在そんざいする。

軍事ぐんじ[編集へんしゅう]

れんけんには南京なんきんぐんぞくするだい31集団しゅうだんぐんだい86師団しだん司令しれいかれ、ふくしゅうみなとやすしなみ司令しれい中国ちゅうごく東海とうかい艦隊かんたい重要じゅうよう基地きちである。

観光かんこう[編集へんしゅう]

  • 鼓山つづみやま

ふくしゅう郊外こうがい南東なんとう)にある岩山いわやまで、2002ねん国家こっか重点じゅうてん風景ふうけい名勝めいしょう指定していされた。石段いしだん整備せいびされ、市民しみんのハイキングコースとして人気にんきがあり、山腹さんぷくまでリフトもかれている。 リフトの終点しゅうてんから10ふん程度ていどあるくと全国ぜんこく重点じゅうてん保護ほご単位たんい指定していされた鼓山つづみやまがけ石刻せっこくがある。これは岩肌いわはだに「南無阿弥陀仏なむあみだぶつ」「色即是空しきそくぜくう」「忠孝ちゅうこう」といっただいこくりこんだもので400以上いじょうだいこく色々いろいろ書体しょたいりこまれている。 さらに5ふんほどすすみ、ちいさな広場ひろばぎてすこくだると、標高ひょうこう455mのところにふくしゅうだいぜんてらの1つゆう泉寺いずみでら(908ねん創建そうけん)がある。

  • ふくしゅう国家こっか森林公園しんりんこうえん

中国ちゅうごく9だい森林公園しんりんこうえんの1つ。ふくしゅう郊外こうがいきた)に立地りっちする広大こうだい公園こうえん園内えんないみどりかこまれ、「とりりん」という有料ゆうりょうとりられる施設しせつ宿泊しゅくはく施設しせつや、樹齢じゅれいせんねんといわれる大木たいぼくこい沢山たくさんれるいけなどが点在てんざい

  • 西湖さいこ
  • 福建ふっけんしょう博物館はくぶつかん
  • 西にしぜんてら
  • ひらけもとてら - 現存げんそんするふくしゅう市内しない最古さいこてら空海くうかい滞在たいざい

887ねん創建そうけんふくしゅうだいぜんてらの1つで、もともと長慶寺ちょうけいじばれた。ふくしゅう西にし郊にある怡山のえい欽里に位置いちしており、天王てんのう殿どの大雄たいゆう宝殿ほうでんほうどうぞうけいかくなど見所みどころおおい。

  • はな林寺はやしじ:964ねんてられた中国ちゅうごく南部なんぶ最古さいこ現存げんそん木造もくぞう建築けんちく
  • はやしのりじょ記念きねんかん
  • ぶんびょう
  • さんぼうななちまたむかし町並まちなみを模倣もほうした観光かんこう施設しせつ2010ねんだい1かい中国ちゅうごく歴史れきし文化ぶんかめいがい」の1つに選定せんていされる[7]

特産とくさんひん[編集へんしゅう]

姉妹しまい都市とし[編集へんしゅう]

ふくしゅうは、17都市とし友好ゆうこう城市じょうし関係かんけいを、4都市とし友好ゆうこう交流こうりゅう関係かんけいむすんでいる[8]

友好ゆうこう城市じょうし関係かんけい[編集へんしゅう]

都市とし くに 提携ていけい年月日ねんがっぴ
長崎ながさき 日本の旗 日本にっぽん長崎ながさきけん 1980ねん10がつ20日はつか
那覇なは 日本の旗 日本にっぽん沖縄おきなわけん 1981ねん5がつ20日はつか
シラキュース アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくニューヨークしゅう 1991ねん8がつ25にち
タコマ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくワシントンしゅう 1994ねん11月16にち
カンピーナス ブラジルの旗 ブラジルサンパウロしゅう 1996ねん11月8にち
ショールヘイブン英語えいご: City of Shoalhaven オーストラリアの旗 オーストラリアニューサウスウェールズしゅう 2003ねん10がつ15にち
ジョージタウン ガイアナの旗 ガイアナ 2006ねん5がつ17にち
コシャリン ポーランドの旗 ポーランド西にしポモージェけん 2007ねん5がつ19にち
モンバサ  ケニア 2008ねん5がつ19にち
リオ・ガジェゴス アルゼンチンの旗 アルゼンチンサンタクルスしゅう 2014ねん11月12にち
オムスク ロシアの旗 ロシアオムスクしゅう 2015ねん5がつ18にち
スマラン インドネシアの旗 インドネシア中部ちゅうぶジャワしゅう 2016ねん6がつ2にち
ホバート オーストラリアの旗 オーストラリアタスマニアしゅう 2017ねん1がつ4にち
マニラ フィリピンの旗 フィリピン 2017ねん12月1にち
リエージュ ベルギーの旗 ベルギーリエージュしゅう 2018ねん3がつ1にち
ヌアディブ モーリタニアの旗 モーリタニアダフレト・ヌアジブしゅう 2018ねん9がつ8にち
シェムリアップ カンボジアの旗 カンボジアシェムリアップしゅう 2019ねん5がつ18にち

友好ゆうこう交流こうりゅう関係かんけい[編集へんしゅう]

都市とし くに 締結ていけつされた
平沢ひらさわ 大韓民国の旗 韓国かんこく京畿けいきどう 2002ねん8がつ26にち
光陽こうよう 大韓民国の旗 韓国かんこく全羅南道ぜんらなんどう 2009ねん9がつ3にち
ダンケルク都市とし共同きょうどうたい フランスの旗 フランスオー=ド=フランス地域ちいきけん 2016ねん5がつ17にち
ホノルル アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくハワイしゅう 2019ねん9がつ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ふくしゅうつめ实干けん福地ふくち”奋发迈向しんせいほど. 人民じんみん. (2018ねん10がつ19にち). http://politics.people.com.cn/n1/2018/1019/c1001-30351652.html 2023ねん1がつ3にち閲覧えつらん. "ふくしゅうさく为八闽首府しゅふあさ古都こと" 
  2. ^ 县级以上いじょう行政ぎょうせい划变さらじょう - 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく民政みんせい
  3. ^ 福建ふっけんしょう - 划地めい
  4. ^ CMAだい站气こう标准值(1991-2020)”. 2023ねん4がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん5がつ14にち閲覧えつらん
  5. ^ 中国ちゅうごく地面じめんこく际交换站气候标准值月值数すえしゅう(1991-2020ねん” (中国ちゅうごく). China Meteorological Administration. 2013ねん9がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2010ねん1がつ22にち閲覧えつらん
  6. ^ Index”. 中国ちゅうごく气象すうすえ网 – WeatherBk Data. China Meteorological Administration. 2018ねん9がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん11月9にち閲覧えつらん
  7. ^ 歴史れきしある街並まちな中国ちゅうごく保護ほご本腰ほんごし」、『毎日新聞まいにちしんぶん』2010ねん3がつ15にち、12はん、14 - 15 めん
  8. ^ ふくしゅう公式こうしきサイトない友好ゆうこう城市じょうし、および、福建ふっけんしょう外事がいじべんおおやけしつサイトない福建ふっけんしょう與国よこくがいともじょう関係かんけい一覧いちらんひょう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい2604ふん16びょう 東経とうけい11918ふん13びょう / 北緯ほくい26.07111 東経とうけい119.30361 / 26.07111; 119.30361 (ふくしゅう)