(Translated by https://www.hiragana.jp/)
第24回全日本バレーボール選抜男女リーグ - Wikipedia コンテンツにスキップ

だい24かい全日本ぜんにほんバレーボール選抜せんばつ男女だんじょリーグ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
だい24かい全日本ぜんにほんバレーボール選抜せんばつ男女だんじょリーグ
開始かいしねん 1967
終了しゅうりょうねん 1994
主催しゅさい 日本にっぽんバレーボール協会きょうかい
チームすう 男子だんし:8
女子じょし:8チーム
加盟かめいこく 日本の旗 日本にっぽん
前回ぜんかい優勝ゆうしょう 男子だんし新日鐵しんにってつ
女子じょし:イトーヨーカドー
テンプレートを表示ひょうじ

だい24かい全日本ぜんにほんバレーボール選抜せんばつ男女だんじょリーグ(だい24かいぜんにほんバレーボールせんばつだんじょリーグ)は、1990ねん12月22にちから1991ねん3月17にちにかけて開催かいさいされた、全日本ぜんにほんバレーボール選抜せんばつ男女だんじょリーグ通称つうしょう日本にっぽんバレーボールリーグ、日本にっぽんリーグ)のだい24かい大会たいかいである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

日程にってい[編集へんしゅう]

試合しあい方法ほうほう[編集へんしゅう]

2回戦かいせんそうたりの通常つうじょうリーグせんおこない、さら上位じょうい4チームによる「最終さいしゅう順位じゅんい決定けっていリーグせん」をおこない、優勝ゆうしょうチームを決定けっていする(通常つうじょうリーグの成績せいせきす)。勝率しょうりつならんだ場合ばあいは、セットりつかかわらずプレーオフで優勝ゆうしょうチームを決定けっていする。

男子だんし[編集へんしゅう]

参加さんかチーム[編集へんしゅう]

前回ぜんかい順位じゅんい チームめい 備考びこう
1 新日鐵しんにってつ
2 日本電気にほんでんき
3 JT
4 富士ふじフイルム
5 サントリー
6 とう九鱗会きゅうりんかい
7 松下電器まつしたでんき
- ぞうしるし 実業じつぎょうだんリーグ1から自動じどう昇格しょうかく
象印ぞうじるしマホービンからチームめい変更へんこう

だい2しゅう[編集へんしゅう]

#101 1991ねん1がつ12にち
富士ふじフイルム
(1しょう
3 - 1
(9-15)
(16-14)
(15-3)
(15-11)
松下電器まつしたでんき
(1はい
郡山こおりやま総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 岸本きしもと一夫かずお
#102 1991ねん1がつ12にち
ぞうしるし
(1しょう
3 - 1
(15-6)
(15-11)
(13-15)
(15-7)
とう九鱗会きゅうりんかい
(1はい
郡山こおりやま総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小室こむろひろし
#103 1991ねん1がつ12にち
新日鐵しんにってつ
(1しょう
3 - 0
(15-4)
(15-10)
(15-11)
JT
(1はい
大阪おおさか府立ふりつ体育たいいく会館かいかん
主審しゅしん: 西川にしかわ友之ともゆき
#104 1991ねん1がつ12にち
日本電気にほんでんき
(1しょう
3 - 2
(15-11)
(14-16)
(15-7)
(8-15)
(15-11)
サントリー
(1はい
大阪おおさか府立ふりつ体育たいいく会館かいかん
主審しゅしん: 水谷みずたに孝義たかよし
#105 1991ねん1がつ13にち
富士ふじフイルム
(2しょう
3 - 2
(12-15)
(16-14)
(6-15)
(15-9)
(15-7)
ぞうしるし
(1しょう1はい
福島ふくしま県営けんえい会津あいづ体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小室こむろひろし
#106 1991ねん1がつ13にち
とう九鱗会きゅうりんかい
(1しょう1はい
3 - 0
(15-8)
(15-4)
(15-2)
松下電器まつしたでんき
(2はい
福島ふくしま県営けんえい会津あいづ体育館たいいくかん
主審しゅしん: 岸本きしもと一夫かずお
#107 1991ねん1がつ13にち
新日鐵しんにってつ
(2しょう
3 - 0
(15-5)
(15-13)
(15-12)
日本電気にほんでんき
(1しょう1はい
大阪おおさか府立ふりつ体育たいいく会館かいかん
主審しゅしん: 水谷みずたに孝義たかよし
#108 1991ねん1がつ13にち
サントリー
(1しょう1はい
3 - 0
(15-8)
(15-6)
(17-16)
JT
(2はい
大阪おおさか府立ふりつ体育たいいく会館かいかん
主審しゅしん: 西川にしかわ友之ともゆき

だい3しゅう[編集へんしゅう]

#109 1991ねん1がつ18にち
新日鐵しんにってつ
(3しょう
3 - 2
(13-15)
(15-11)
(15-12)
(4-15)
(15-13)
サントリー
(1しょう2はい
帯広おびひろ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 遠藤えんどう健三けんぞう
#110 1991ねん1がつ18にち
ぞうしるし
(2しょう1はい
3 - 1
(15-12)
(11-15)
(15-6)
(15-12)
松下電器まつしたでんき
(3はい
帯広おびひろ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小野寺おのでら二男つぎお
#111 1991ねん1がつ18にち
日本電気にほんでんき
(2しょう1はい
3 - 1
(16-17)
(15-4)
(15-4)
(15-7)
とう九鱗会きゅうりんかい
(1しょう2はい
南足柄みなみあしがら総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 伊東いとう寿一ひさいち
#112 1991ねん1がつ18にち
JT
(1しょう2はい
3 - 1
(12-15)
(15-13)
(15-9)
(15-12)
富士ふじフイルム
(2しょう1はい
南足柄みなみあしがら総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 橘田きったのぼる
#113 1991ねん1がつ19にち
新日鉄しんにってつさかい
(4しょう
3 - 0
(15-9)
(15-6)
(15-8)
ぞうしるし
(2しょう2はい
帯広おびひろ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小野寺おのでら二男つぎお
#114 1991ねん1がつ19にち
サントリー
(2しょう2はい
3 - 0
(15-8)
(15-5)
(15-8)
松下電器まつしたでんき
(4はい
帯広おびひろ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 水谷みずたに孝義たかよし
#115 1991ねん1がつ19にち
日本電気にほんでんき
(3しょう1はい
3 - 0
(15-4)
(15-3)
(15-13)
富士ふじフイルム
(2しょう2はい
秋葉台あきばだい文化ぶんか体育館たいいくかん
主審しゅしん: 柿木かきのきあきら
#116 1991ねん1がつ19にち
とう九鱗会きゅうりんかい
(2しょう2はい
3 - 2
(15-5)
(13-15)
(15-4)
(13-15)
(15-12)
JT
(1しょう3はい
秋葉台あきばだい文化ぶんか体育館たいいくかん
主審しゅしん: 伊東いとう寿一ひさいち
#117 1991ねん1がつ20日はつか
新日鐵しんにってつ
(5しょう
3 - 1
(15-2)
(11-15)
(15-10)
(15-6)
松下電器まつしたでんき
(5はい
帯広おびひろ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 遠藤えんどう健三けんぞう
#118 1991ねん1がつ20日はつか
サントリー
(3しょう2はい
3 - 1
(7-15)
(15-3)
(15-7)
(15-9)
ぞうしるし
(2しょう3はい
帯広おびひろ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 水谷みずたに孝義たかよし
#119 1991ねん1がつ20日はつか
JT
(2しょう3はい
3 - 0
(15-12)
(15-10)
(15-11)
日本電気にほんでんき
(3しょう2はい
小瀬こせスポーツ公園こうえん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 柿木かきのきあきら
#120 1991ねん1がつ20日はつか
富士ふじフイルム
(3しょう2はい
3 - 2
(15-3)
(9-15)
(3-15)
(15-3)
(15-10)
とう九鱗会きゅうりんかい
(2しょう3はい
小瀬こせスポーツ公園こうえん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 橘田きったのぼる

だい5しゅう[編集へんしゅう]

#121 1991ねん2がつ2にち
松下電器まつしたでんき
(1しょう5はい
3 - 1
(15-12)
(16-14)
(16-17)
(15-10)
日本電気にほんでんき
(3しょう3はい
長岡ながおか市民しみん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小室こむろひろし
#122 1991ねん2がつ2にち
ぞうしるし
(3しょう3はい
3 - 0
(15-13)
(15-12)
(15-11)
JT
(2しょう4はい
長岡ながおか市民しみん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 下山しもやま隆志たかし
#123 1991ねん2がつ2にち
新日鐵しんにってつ
(6しょう
3 - 0
(15-8)
(15-6)
(15-4)
とう九鱗会きゅうりんかい
(2しょう4はい
神戸こうべポートアイランドホール
主審しゅしん: 田上たうえめぐみわれ
#124 1991ねん2がつ2にち
サントリー
(4しょう2はい
3 - 0
(15-1)
(15-6)
(15-9)
富士ふじフイルム
(3しょう3はい
神戸こうべポートアイランドホール
主審しゅしん: もりつとむいち
#125 1991ねん2がつ3にち
ぞうしるし
(4しょう3はい
3 - 1
(10-15)
(15-11)
(15-7)
(15-5)
日本電気にほんでんき
(3しょう4はい
新潟にいがた体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小室こむろひろし
#126 1991ねん2がつ3にち
JT
(3しょう4はい
3 - 0
(15-5)
(15-11)
(15-13)
松下電器まつしたでんき
(1しょう6はい
新潟にいがた体育館たいいくかん
主審しゅしん: 下山しもやま隆志たかし
#127 1991ねん2がつ3にち
新日鐵しんにってつ
(7しょう
3 - 1
(15-13)
(15-13)
(12-15)
(15-5)
富士ふじフイルム
(3しょう4はい
神戸こうべポートアイランドホール
主審しゅしん: もりつとむいち
#128 1991ねん2がつ3にち
サントリー
(5しょう2はい
3 - 0
(15-3)
(17-15)
(15-6)
とう九鱗会きゅうりんかい
(2しょう5はい
神戸こうべポートアイランドホール
主審しゅしん: 田上たうえめぐみわれ

だい6しゅう[編集へんしゅう]

#129 1991ねん2がつ9にち
サントリー
(6しょう2はい
3 - 1
(7-15)
(15-7)
(15-13)
(15-13)
とう九鱗会きゅうりんかい
(2しょう6はい
大垣おおがき総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 西川にしかわ友之ともゆき
#130 1991ねん2がつ9にち
日本電気にほんでんき
(4しょう4はい
3 - 1
(6-15)
(15-10)
(15-13)
(15-6)
ぞうしるし
(4しょう4はい
大垣おおがき総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 道家みちや輝男てるお
#131 1991ねん2がつ9にち
新日鐵しんにってつ
(8しょう
3 - 2
(15-8)
(10-15)
(8-15)
(15-9)
(15-12)
JT
(3しょう5はい
久留米くるめ総合そうごうスポーツセンター
主審しゅしん: 下山しもやま隆志たかし
#132 1991ねん2がつ9にち
富士ふじフイルム
(4しょう4はい
3 - 0
(15-5)
(15-7)
(15-10)
松下電器まつしたでんき
(1しょう7はい
久留米くるめ総合そうごうスポーツセンター
主審しゅしん: もりつとむいち
#133 1991ねん2がつ10日とおか
サントリー
(7しょう2はい
3 - 0
(15-6)
(15-4)
(15-8)
ぞうしるし
(4しょう5はい
名古屋なごや稲永いなえいスポーツセンター
主審しゅしん: 田上たうえめぐみわれ
#134 1991ねん2がつ10日とおか
日本電気にほんでんき
(5しょう4はい
3 - 0
(15-5)
(15-11)
(15-8)
とう九鱗会きゅうりんかい
(2しょう7はい
名古屋なごや稲永いなえいスポーツセンター
主審しゅしん: 西口にしぐち昭徳あきのり
#135 1991ねん2がつ10日とおか
富士ふじフイルム
(5しょう4はい
3 - 2
(15-12)
(5-15)
(6-15)
(15-6)
(15-8)
新日鐵しんにってつ
(8しょう1はい
直方のうがた体育館たいいくかん
主審しゅしん: 下山しもやま隆志たかし
#136 1991ねん2がつ10日とおか
JT
(4しょう5はい
3 - 1
(15-13)
(12-15)
(15-3)
(15-3)
松下電器まつしたでんき
(1しょう8はい
直方のうがた体育館たいいくかん
主審しゅしん: 岸本きしもと一夫かずお
#137 1991ねん2がつ11にち
日本電気にほんでんき
(6しょう4はい
3 - 1
(15-1)
(16-14)
(9-15)
(15-11)
サントリー
(7しょう3はい
浜松はままつアリーナ
主審しゅしん: 西川にしかわ友之ともゆき
#138 1991ねん2がつ11にち
とう九鱗会きゅうりんかい
(3しょう7はい
3 - 1
(15-7)
(3-15)
(15-9)
(15-3)
ぞうしるし
(4しょう6はい
浜松はままつアリーナ
主審しゅしん: 西口にしぐち昭徳あきのり
#139 1991ねん2がつ11にち
JT
(5しょう5はい
3 - 1
(14-156
(17-15)
(15-11)
(15-10)
富士ふじフイルム
(5しょう5はい
北九州きたきゅうしゅう市立しりつ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: もりつとむいち
#140 1991ねん2がつ11にち
新日鐵しんにってつ
(9しょう1はい
3 - 1
(15-8)
(13-15)
(17-15)
(15-10)
松下電器まつしたでんき
(1しょう9はい
北九州きたきゅうしゅう市立しりつ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 岸本きしもと一夫かずお

だい8しゅう[編集へんしゅう]

#141 1991ねん2がつ23にち
サントリー
(8しょう3はい
3 - 0
(15-10)
(15-11)
(15-10)
松下電器まつしたでんき
(1しょう10はい
福井ふくい県営けんえい体育館たいいくかん
主審しゅしん: 柿木かきのきあきら
#142 1991ねん2がつ23にち
ぞうしるし
(5しょう6はい
3 - 2
(15-12)
(7-15)
(8-15)
(16-14)
(17-15)
新日鐵しんにってつ
(9しょう2はい
福井ふくい県営けんえい体育館たいいくかん
主審しゅしん: 下山しもやま隆志たかし
#143 1991ねん2がつ23にち
富士ふじフイルム
(6しょう5はい
3 - 0
(17-15)
(15-10)
(15-4)
日本電気にほんでんき
(6しょう5はい
広島ひろしまサンプラザ
主審しゅしん: 佐々木ささきひろし
#144 1991ねん2がつ23にち
JT
(6しょう5はい
3 - 1
(15-13)
(15-11)
(9-15)
(15-11)
とう九鱗会きゅうりんかい
(3しょう8はい
広島ひろしまサンプラザ
主審しゅしん: 伊藤いとう博之ひろゆき
#145 1991ねん2がつ24にち
新日鐵しんにってつ
(10しょう2はい
3 - 0
(15-8)
(15-4)
(15-8)
サントリー
(8しょう4はい
敦賀つるが総合そうごう運動公園うんどうこうえん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 下山しもやま隆志たかし
#146 1991ねん2がつ24にち
ぞうしるし
(6しょう6はい
3 - 0
(15-8)
(15-4)
(15-8)
松下電器まつしたでんき
(1しょう11はい
敦賀つるが総合そうごう運動公園うんどうこうえん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 柿木かきのきあきら
#147 1991ねん2がつ24にち
富士ふじフイルム
(7しょう5はい
3 - 0
(15-12)
(15-8)
(16-14)
とう九鱗会きゅうりんかい
(3しょう9はい
広島ひろしまサンプラザ
主審しゅしん: 竹本たけもと久男ひさお
#148 1991ねん2がつ24にち
JT
(7しょう5はい
3 - 0
(15-13)
(15-7)
(15-12)
日本電気にほんでんき
(6しょう6はい
広島ひろしまサンプラザ
主審しゅしん: 伊藤いとう博之ひろゆき

だい9しゅう[編集へんしゅう]

#149 1991ねん3がつ2にち
日本電気にほんでんき
(7しょう6はい
3 - 0
(15-9)
(15-13)
(16-14)
新日鐵しんにってつ
(10しょう3はい
足利あしかが市民しみん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小野寺おのでら二男つぎお
#150 1991ねん3がつ2にち
とう九鱗会きゅうりんかい
(4しょう9はい
3 - 0
(15-5)
(15-12)
(15-11)
松下電器まつしたでんき
(1しょう12はい
足利あしかが市民しみん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小室こむろひろし
#151 1991ねん3がつ2にち
サントリー
(9しょう4はい
3 - 0
(16-14)
(15-11)
(15-11)
JT
(7しょう6はい
佐世保させぼ体育たいいく文化ぶんかかん
主審しゅしん: もりつとむいち
#152 1991ねん3がつ2にち
富士ふじフイルム
(8しょう5はい
3 - 2
(13-15)
(13-15)
(15-13)
(15-12)
(15-7)
ぞうしるし
(6しょう7はい
佐世保させぼ体育たいいく文化ぶんかかん
主審しゅしん: 下山しもやま隆志たかし
#153 1991ねん3がつ3にち
日本電気にほんでんき
(8しょう6はい
3 - 0
(15-3)
(15-11)
(15-3)
松下電器まつしたでんき
(1しょう13はい
茨城いばらきけん武道館ぶどうかん
主審しゅしん: 小野寺おのでら二男つぎお
#154 1991ねん3がつ3にち
新日鐵しんにってつ
(11しょう3はい
3 - 0
(15-5)
(15-10)
(15-2)
とう九鱗会きゅうりんかい
(4しょう10はい
茨城いばらきけん武道館ぶどうかん
主審しゅしん: 小室こむろひろし
#155 1991ねん3がつ3にち
JT
(8しょう6はい
3 - 1
(15-3)
(5-15)
(15-11)
(17-15)
ぞうしるし
(6しょう8はい
長崎ながさき国際こくさい体育館たいいくかん
主審しゅしん: 岸本きしもと一夫かずお
#156 1991ねん3がつ3にち
サントリー
(10しょう4はい
3 - 1
(15-6)
(15-7)
(8-15)
(15-6)
富士ふじフイルム
(8しょう6はい
長崎ながさき国際こくさい体育館たいいくかん
主審しゅしん: もりつとむいち

通常つうじょうリーグの結果けっか[編集へんしゅう]

順位じゅんい チームめい 試合しあいすう かちすう はいすう 勝率しょうりつ 備考びこう
1 新日鐵しんにってつ 14 11 3 0.786
2 サントリー 14 10 4 0.714
3 JT 14 8 6 0.571 セットりつ 1.217
4 日本電気にほんでんき 14 8 6 0.571 セットりつ 1.130
5 富士ふじフイルム 14 8 6 0.571 セットりつ 0.757
6 ぞうしるし 14 6 8 0.429
7 とう九鱗会きゅうりんかい 14 4 10 0.286
8 松下電器まつしたでんき 14 1 13 0.071

だい11しゅう最終さいしゅう順位じゅんい決定けっていリーグ)[編集へんしゅう]

#157 1991ねん3がつ15にち
新日鐵しんにってつ
(12しょう3はい
3 - 1
(15-9)
(15-10)
(13-15)
(15-6)
日本電気にほんでんき
(8しょう7はい
国立こくりつ代々木よよぎ競技きょうぎじょうだいいち体育館たいいくかん
主審しゅしん: 西川にしかわ友之ともゆき
#158 1991ねん3がつ15にち
JT
(9しょう6はい
3 - 2
(15-7)
(15-6)
(14-16)
(9-15)
(15-9)
サントリー
(10しょう5はい
国立こくりつ代々木よよぎ競技きょうぎじょうだいいち体育館たいいくかん
主審しゅしん: 田上たうえめぐみわれ
#159 1991ねん3がつ16にち
新日鐵しんにってつ
(13しょう3はい
3 - 1
(15-10)
(14-16)
(15-4)
(15-7)
JT
(9しょう7はい
国立こくりつ代々木よよぎ競技きょうぎじょうだいいち体育館たいいくかん
主審しゅしん: 下山しもやま隆志たかし
#160 1991ねん3がつ16にち
日本電気にほんでんき
(9しょう7はい
3 - 1
(17-15)
(9-15)
(15-11)
(15-7)
サントリー
(10しょう6はい
国立こくりつ代々木よよぎ競技きょうぎじょうだいいち体育館たいいくかん
主審しゅしん: もりつとむいち
#161 1991ねん3がつ17にち
新日鐵しんにってつ
(14しょう3はい
3 - 1
(15-7)
(15-8)
(11-15)
(15-6)
サントリー
(10しょう7はい
国立こくりつ代々木よよぎ競技きょうぎじょうだいいち体育館たいいくかん
主審しゅしん: 山岸やまぎしおさむろう
#162 1991ねん3がつ17にち
日本電気にほんでんき
(10しょう7はい
3 - 2
(1-15)
(15-12)
(11-15)
(15-12)
(15-12)
JT
(9しょう8はい
国立こくりつ代々木よよぎ競技きょうぎじょうだいいち体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小野寺おのでら二男つぎお

最終さいしゅう順位じゅんい[編集へんしゅう]

順位じゅんい チームめい 試合しあいすう かちすう はいすう 勝率しょうりつ 備考びこう
1 新日鐵しんにってつ 17 14 3 0.824
2 サントリー 17 10 7 0.588 セットりつ 1.625
3 日本電気にほんでんき 17 10 7 0.588 セットりつ 1.138
4 JT 17 9 8 0.529
5 富士ふじフイルム 14 8 6 0.571
6 ぞうしるし 14 6 8 0.429
7 とう九鱗会きゅうりんかい 14 4 10 0.286
8 松下電器まつしたでんき 14 1 13 0.071

個人こじんしょう[編集へんしゅう]

No. しょうめい 受賞じゅしょうしゃ 所属しょぞくチーム 備考びこう
1 優勝ゆうしょう監督かんとくしょう 田中たなかみき 新日鐵しんにってつ
2 最高さいこう殊勲しゅくん選手せんしゅしょう 中垣内なかがいち祐一ゆういち 新日鐵しんにってつ
3 敢闘かんとうしょう 大浦おおうら正文まさふみ サントリー
4 新人しんじんしょう 中垣内なかがいち祐一ゆういち 新日鐵しんにってつ
5 ベスト6 中垣内なかがいち祐一ゆういち 新日鐵しんにってつ
植田うえだ辰哉たつや 新日鐵しんにってつ
眞鍋まなべ政義まさよし 新日鐵しんにってつ
大浦おおうら正文まさふみ サントリー
荻野おぎの正二しょうじ サントリー
米山よねやま博之ひろゆき ぞうしるし
6 レシーブしょう 荻野おぎの正二しょうじ サントリー
7 スパイクしょう 米山よねやま博之ひろゆき ぞうしるし 決定けっていりつ=57.6%
8 ブロックしょう 植田うえだ辰哉たつや 新日鐵しんにってつ 決定けってい本数ほんすう=1.68ほん/set
9 サーブしょう 荻野おぎの正二しょうじ サントリー 得点とくてんりつ=5.7%
10 もうしょう 中垣内なかがいち祐一ゆういち 新日鐵しんにってつ 決定けってい本数ほんすう=ほん

日本にっぽんリーグ出場しゅつじょうチーム決定けっていせん[編集へんしゅう]

だい1にち[編集へんしゅう]

#171 1991ねん3がつ23にち
とう九鱗会きゅうりんかい
日本にっぽんリーグ7
2 - 3
(15-11)
(15-8)
(9-15)
(6-15)
(12-15)
NKK
実業じつぎょうだんリーグ2
伊予いよ三島みしま運動公園うんどうこうえん市民しみん体育館たいいくかん

だい2にち[編集へんしゅう]

#172 1991ねん3がつ24にち
とう九鱗会きゅうりんかい
日本にっぽんリーグ7
3 - 0
(15-7)
(15-5)
(15-12)
NKK
実業じつぎょうだんリーグ2
伊予いよ三島みしま運動公園うんどうこうえん市民しみん体育館たいいくかん

両者りょうしゃ1しょう1はいとなったが、セットりつ上回うわまわったとう九鱗会きゅうりんかい来季らいき残留ざんりゅうめた。

女子じょし[編集へんしゅう]

参加さんかチーム[編集へんしゅう]

前回ぜんかい順位じゅんい チームめい 備考びこう
1 イトーヨーカドー
2 ユニチカ
3 日本電気にほんでんき
4 日立ひたち
5 ダイエー
6 東芝とうしば
7 東洋紡とうようぼう
- 小田急おだきゅう 実業じつぎょうだんリーグ1から自動じどう昇格しょうかく

だい1しゅう[編集へんしゅう]

#201 1990ねん12月22にち
日立ひたち
(1しょう
3 - 2
(15-7)
(11-15)
(13-15)
(15-10)
(15-13)
イトーヨーカドー
(1はい
越谷こしがや総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小野寺おのでら二男つぎお
#202 1990ねん12月22にち
東芝とうしば
(1しょう
3 - 1
(4-15)
(15-11)
(15-6)
(15-1)
日本電気にほんでんき
(1はい
越谷こしがや総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 西川にしかわ友之ともゆき
#203 1990ねん12月22にち
ダイエー
(1しょう
3 - 1
(15-5)
(15-10)
(11-15)
(16-14)
小田急おだきゅう
(1はい
大和郡山やまとこおりやま総合そうごう公園こうえん施設しせつ多目的たもくてき体育館たいいくかん
主審しゅしん: 高橋たかはし憲太郎けんたろう
#204 1990ねん12月22にち
ユニチカ
(1しょう
3 - 0
(15-3)
(15-11)
(15-9)
東洋紡とうようぼう
(1はい
大和郡山やまとこおりやま総合そうごう公園こうえん施設しせつ多目的たもくてき体育館たいいくかん
主審しゅしん: せい秀基ひでき
#205 1990ねん12月23にち
イトーヨーカドー
(1しょう1はい
3 - 0
(15-10)
(15-7)
(15-5)
日本電気にほんでんき
(2はい
上尾あげお運動公園うんどうこうえん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 橘田きったのぼる
#206 1990ねん12月23にち
日立ひたち
(2しょう
3 - 1
(7-15)
(15-11)
(15-1)
(15-3)
東芝とうしば
(1しょう1はい
上尾あげお運動公園うんどうこうえん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小野寺おのでら二男つぎお
#207 1990ねん12月23にち
小田急おだきゅう
(1しょう1はい
3 - 1
(15-10)
(15-11)
(5-15)
(15-5)
ユニチカ
(1しょう1はい
京都きょうと府立ふりつ体育館たいいくかん
主審しゅしん: もりつとむいち
#208 1990ねん12月23にち
東洋紡とうようぼう
(1しょう1はい
3 - 2
(15-8)
(9-15)
(15-11)
(4-15)
(15-12)
ダイエー
(1しょう1はい
京都きょうと府立ふりつ体育館たいいくかん
主審しゅしん: 高橋たかはし憲太郎けんたろう
#209 1990ねん12月24にち
イトーヨーカドー
(2しょう1はい
3 - 0
(15-11)
(15-10)
(15-8)
東芝とうしば
(1しょう2はい
太田おおた運動公園うんどうこうえん市民しみん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 西川にしかわ友之ともゆき
#210 1990ねん12月24にち
日立ひたち
(3しょう
3 - 1
(15-5)
(15-4)
(12-15)
(15-8)
日本電気にほんでんき
(3はい
太田おおた運動公園うんどうこうえん市民しみん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 橘田きったのぼる
#211 1990ねん12月24にち
ユニチカ
(2しょう1はい
3 - 0
(15-8)
(15-13)
(15-6)
ダイエー
(1しょう2はい
野洲やす町立ちょうりつ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 河合かわい信行のぶゆき
#212 1990ねん12月24にち
東洋紡とうようぼう
(2しょう1はい
3 - 0
(15-11)
(15-1)
(17-15)
小田急おだきゅう
(1しょう2はい
野洲やす町立ちょうりつ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: もりつとむいち

だい2しゅう[編集へんしゅう]

#213 1991ねん1がつ12にち
日立ひたち
(4しょう
3 - 0
(15-7)
(15-6)
(15-6)
ダイエー
(1しょう3はい
佐久さく総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 道家みちや輝男てるお
#214 1991ねん1がつ12にち
イトーヨーカドー
(3しょう1はい
3 - 0
(15-5)
(15-5)
(15-5)
小田急おだきゅう
(1しょう3はい
佐久さく総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: せい秀基ひでき
#215 1991ねん1がつ12にち
ユニチカ
(3しょう1はい
3 - 0
(15-13)
(15-6)
(15-2)
東芝とうしば
(1しょう3はい
玉野たまのレクレセンター
主審しゅしん: 田上たうえめぐみわれ
#216 1991ねん1がつ12にち
日本電気にほんでんき
(1しょう3はい
3 - 1
(10-15)
(15-7)
(15-3)
(15-5)
東洋紡とうようぼう
(2しょう3はい
玉野たまのレクレセンター
主審しゅしん: 渡辺わたなべつよし
#217 1991ねん1がつ13にち
イトーヨーカドー
(4しょう1はい
3 - 1
(14-16)
(15-4)
(15-5)
(15-3)
ダイエー
(1しょう4はい
長野ながの運動公園うんどうこうえん総合そうごう運動うんどうじょう総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 道家みちや輝男てるお
#218 1991ねん1がつ13にち
小田急おだきゅう
(2しょう3はい
3 - 2
(15-12)
(4-15)
(8-15)
(15-8)
(15-8)
日立ひたち
(4しょう1はい
長野ながの運動公園うんどうこうえん総合そうごう運動うんどうじょう総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: せい秀基ひでき
#219 1991ねん1がつ13にち
東芝とうしば
(2しょう3はい
3 - 2
(15-6)
(10-15)
(7-15)
(15-10)
(16-14)
東洋紡とうようぼう
(2しょう3はい
水島みずしま緑地りょくち福田ふくだ公園こうえん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 田上たうえめぐみわれ
#220 1991ねん1がつ13にち
ユニチカ
(4しょう1はい
3 - 1
(8-15)
(15-10)
(15-8)
(15-7)
日本電気にほんでんき
(1しょう4はい
水島みずしま緑地りょくち福田ふくだ公園こうえん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 渡辺わたなべつよし

だい4しゅう[編集へんしゅう]

#221 1991ねん1がつ26にち
日立ひたち
(5しょう1はい
3 - 0
(15-4)
(15-8)
(15-2)
ユニチカ
(4しょう2はい
名古屋なごや稲永いなえいスポーツセンター
主審しゅしん: 水谷みずたに孝義たかよし
#222 1991ねん1がつ26にち
イトーヨーカドー
(5しょう1はい
3 - 0
(15-8)
(15-7)
(15-0)
東洋紡とうようぼう
(2しょう4はい
名古屋なごや稲永いなえいスポーツセンター
主審しゅしん: 高橋たかはし憲太郎けんたろう
#223 1991ねん1がつ26にち
ダイエー
(2しょう4はい
3 - 1
(6-15)
(15-7)
(15-7)
(15-12)
東芝とうしば
(2しょう4はい
大分おおいた県立けんりつ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 渡辺わたなべつよし
#224 1991ねん1がつ26にち
日本電気にほんでんき
(2しょう4はい
3 - 2
(15-9)
(14-16)
(9-15)
(15-10)
(15-12)
小田急おだきゅう
(2しょう4はい
大分おおいた県立けんりつ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 西坂にしさかきょうあきら
#225 1991ねん1がつ27にち
イトーヨーカドー
(6しょう1はい
3 - 2
(15-10)
(15-8)
(12-15)
(15-17)
(15-11)
ユニチカ
(4しょう3はい
体育館たいいくかん
主審しゅしん: 水谷みずたに孝義たかよし
#226 1991ねん1がつ27にち
日立ひたち
(6しょう1はい
3 - 1
(9-15)
(15-8)
(15-2)
(15-3)
東洋紡とうようぼう
(2しょう5はい
体育館たいいくかん
主審しゅしん: 高橋たかはし憲太郎けんたろう
#227 1991ねん1がつ27にち
日本電気にほんでんき
(3しょう4はい
3 - 0
(15-7)
(15-4)
(15-9)
ダイエー
(2しょう5はい
日田にった総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 渡辺わたなべつよし
#228 1991ねん1がつ27にち
東芝とうしば
(3しょう4はい
3 - 1
(9-15)
(15-1)
(15-6)
(15-13)
小田急おだきゅう
(2しょう5はい
日田にった総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 西坂にしさかきょうあきら

だい5しゅう[編集へんしゅう]

#229 1991ねん2がつ2にち
日立ひたち
(7しょう1はい
3 - 1
(15-12)
(15-5)
(13-15)
(16-14)
ダイエー
(2しょう6はい
山形やまがた総合そうごうスポーツセンター体育館たいいくかん
主審しゅしん: 高橋たかはし憲太郎けんたろう
#230 1991ねん2がつ2にち
イトーヨーカドー
(7しょう1はい
3 - 2
(15-7)
(12-15)
(11-15)
(15-8)
(15-12)
東芝とうしば
(3しょう5はい
山形やまがた総合そうごうスポーツセンター体育館たいいくかん
主審しゅしん: 柿木かきのきあきら
#231 1991ねん2がつ2にち
小田急おだきゅう
(3しょう5はい
3 - 1
(8-15)
(15-6)
(15-10)
(15-3)
東洋紡とうようぼう
(2しょう6はい
益田ますだ市民しみん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 渡辺わたなべつよし
#232 1991ねん2がつ2にち
日本電気にほんでんき
(4しょう4はい
3 - 0
(15-13)
(15-9)
(15-8)
ユニチカ
(4しょう4はい
益田ますだ市民しみん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 竹本たけもと久男ひさお
#233 1991ねん2がつ3にち
ダイエー
(3しょう6はい
3 - 2
(15-11)
(15-3)
(15-17)
(6-15)
(15-13)
イトーヨーカドー
(7しょう2はい
山形やまがた総合そうごうスポーツセンター体育館たいいくかん
主審しゅしん: 遠藤えんどう健三けんぞう
#234 1991ねん2がつ3にち
日立ひたち
(8しょう1はい
3 - 0
(15-2)
(15-8)
(15-10)
東芝とうしば
(3しょう6はい
山形やまがた総合そうごうスポーツセンター体育館たいいくかん
主審しゅしん: 柿木かきのきあきら
#235 1991ねん2がつ3にち
小田急おだきゅう
(4しょう5はい
3 - 0
(15-8)
(15-12)
(15-13)
ユニチカ
(4しょう5はい
島根しまね県立けんりつ体育館たいいくかん
主審しゅしん: 渡辺わたなべつよし
#236 1991ねん2がつ3にち
日本電気にほんでんき
(5しょう4はい
3 - 0
(15-10)
(15-13)
(15-10)
東洋紡とうようぼう
(2しょう7はい
島根しまね県立けんりつ体育館たいいくかん
主審しゅしん: 竹本たけもと久男ひさお

だい7しゅう[編集へんしゅう]

#237 1991ねん2がつ15にち
東芝とうしば
(4しょう6はい
3 - 0
(15-13)
(15-7)
(16-14)
ユニチカ
(4しょう6はい
大阪おおさか市立しりつ中央ちゅうおう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 竹本たけもと久男ひさお
#238 1991ねん2がつ15にち
東洋紡とうようぼう
(3しょう7はい
3 - 2
(15-13)
(8-15)
(6-15)
(15-5)
(15-9)
ダイエー
(3しょう7はい
大阪おおさか市立しりつ中央ちゅうおう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 伊藤いとう博之ひろゆき
#239 1991ねん2がつ16にち
ユニチカ
(5しょう6はい
3 - 0
(17-15)
(15-9)
(15-1)
ダイエー
(3しょう8はい
大阪おおさか市立しりつ中央ちゅうおう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 高橋たかはし憲太郎けんたろう
#240 1991ねん2がつ16にち
東洋紡とうようぼう
(4しょう7はい
3 - 2
(12-15)
(15-10)
(16-14)
(6-15)
(15-9)
東芝とうしば
(4しょう7はい
大阪おおさか市立しりつ中央ちゅうおう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 竹本たけもと久男ひさお
#241 1991ねん2がつ16にち
日本電気にほんでんき
(6しょう4はい
3 - 0
(15-5)
(15-13)
(15-10)
イトーヨーカドー
(7しょう3はい
加世田かせだ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: もりつとむいち
#242 1991ねん2がつ16にち
日立ひたち
(9しょう1はい
3 - 2
(15-6)
(13-15)
(11-15)
(15-9)
(17-15)
小田急おだきゅう
(4しょう6はい
加世田かせだ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 橘田きったのぼる
#243 1991ねん2がつ17にち
ユニチカ
(6しょう6はい
3 - 1
(15-4)
(9-15)
(15-5)
(15-13)
東洋紡とうようぼう
(4しょう8はい
大阪おおさか市立しりつ中央ちゅうおう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 伊藤いとう博之ひろゆき
#244 1991ねん2がつ17にち
ダイエー
(4しょう8はい
3 - 0
(15-12)
(15-4)
(15-8)
東芝とうしば
(4しょう8はい
大阪おおさか市立しりつ中央ちゅうおう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 高橋たかはし憲太郎けんたろう
#245 1991ねん2がつ17にち
日立ひたち
(10しょう1はい
3 - 2
(12-15)
(13-15)
(15-3)
(15-9)
(15-9)
イトーヨーカドー
(7しょう4はい
伊集院いじゅういんまち総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: もりつとむいち
#246 1991ねん2がつ17にち
日本電気にほんでんき
(7しょう4はい
3 - 0
(15-9)
(15-2)
(15-4)
小田急おだきゅう
(4しょう7はい
伊集院いじゅういんまち総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 加治かじ健男たけお
#247 1991ねん2がつ18にち
イトーヨーカドー
(8しょう4はい
3 - 0
(15-12)
(15-8)
(15-10)
小田急おだきゅう
(4しょう8はい
西之表にしのおもて市民しみん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 橘田きったのぼる
#248 1991ねん2がつ18にち
日立ひたち
(11しょう1はい
3 - 2
(15-11)
(15-9)
(16-17)
(5-15)
(17-15)
日本電気にほんでんき
(7しょう5はい
名瀬なぜ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: もりつとむいち

だい8しゅう[編集へんしゅう]

#249 1991ねん2がつ23にち
小田急おだきゅう
(5しょう8はい
3 - 2
(15-11)
(9-15)
(11-15)
(15-6)
(17-15)
ダイエー
(4しょう9はい
東京とうきょう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 伊東いとう寿一ひさいち
#250 1991ねん2がつ23にち
日本電気にほんでんき
(8しょう5はい
3 - 2
(7-15)
(15-10)
(11-15)
(15-8)
(15-12)
東芝とうしば
(4しょう9はい
東京とうきょう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 西口にしぐち昭徳あきのり
#251 1991ねん2がつ23にち
日立ひたち
(12しょう1はい
3 - 0
(15-7)
(15-4)
(15-7)
ユニチカ
(6しょう7はい
高松たかまつ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 遠藤えんどう健三けんぞう
#252 1991ねん2がつ23にち
イトーヨーカドー
(9しょう4はい
3 - 1
(13-15)
(15-11)
(15-8)
(15-7)
東洋紡とうようぼう
(4しょう9はい
高松たかまつ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小野寺おのでら二男つぎお
#253 1991ねん2がつ24にち
ダイエー
(5しょう9はい
3 - 1
(15-13)
(15-11)
(9-15)
(15-12)
日本電気にほんでんき
(8しょう6はい
相模原さがみはら市立しりつ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 伊東いとう寿一ひさいち
#254 1991ねん2がつ24にち
小田急おだきゅう
(6しょう8はい
3 - 1
(16-14)
(7-15)
(15-7)
(15-10)
東芝とうしば
(4しょう10はい
相模原さがみはら市立しりつ総合そうごう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 西口にしぐち昭徳あきのり
#255 1991ねん2がつ24にち
イトーヨーカドー
(10しょう4はい
3 - 0
(15-9)
(15-4)
(15-10)
ユニチカ
(6しょう8はい
丸亀まるがめ市民しみん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小野寺おのでら二男つぎお
#256 1991ねん2がつ24にち
日立ひたち
(13しょう1はい
3 - 1
(15-8)
(14-16)
(16-14)
(15-8)
東洋紡とうようぼう
(4しょう10はい
丸亀まるがめ市民しみん体育館たいいくかん
主審しゅしん: 渡辺わたなべつよし

通常つうじょうリーグの結果けっか[編集へんしゅう]

順位じゅんい チームめい 試合しあいすう かちすう はいすう 勝率しょうりつ 備考びこう
1 日立ひたち 14 13 1 0.929
2 イトーヨーカドー 14 10 4 0.714
3 日本電気にほんでんき 14 8 6 0.571
4 ユニチカ 14 6 8 0.429 セットりつ 0.808
5 小田急おだきゅう 14 6 8 0.429 セットりつ 0.774
6 ダイエー 14 5 9 0.357
7 東芝とうしば 14 4 10 0.286 セットりつ 0.618
8 東洋紡とうようぼう 14 4 10 0.286 セットりつ 0.556

だい10しゅう最終さいしゅう順位じゅんい決定けっていリーグ)[編集へんしゅう]

#257 1991ねん3がつ8にち
日立ひたち
(14しょう1はい
3 - 1
(15-9)
(12-15)
(15-2)
(15-12)
ユニチカ
(6しょう9はい
大阪おおさか中央ちゅうおう体育館たいいくかん
主審しゅしん: もりつとむいち
#258 1991ねん3がつ8にち
イトーヨーカドー
(11しょう4はい
3 - 1
(11-15)
(15-12)
(15-9)
(15-5)
日本電気にほんでんき
(8しょう7はい
大阪おおさか中央ちゅうおう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 柿木かきのきあきら
#259 1991ねん3がつ9にち
日立ひたち
(15しょう1はい
3 - 2
(12-15)
(15-10)
(4-15)
(15-11)
(15-8)
日本電気にほんでんき
(8しょう8はい
大阪おおさか中央ちゅうおう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 小野寺おのでら二男つぎお
#260 1991ねん3がつ9にち
イトーヨーカドー
(13しょう4はい
3 - 1
(15-1)
(11-15)
(15-4)
(15-13)
ユニチカ
(6しょう10はい
大阪おおさか中央ちゅうおう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 竹本たけもと久男ひさお
#261 1991ねん3がつ10日とおか
イトーヨーカドー
(13しょう4はい
3 - 0
(15-2)
(15-10)
(15-9)
日立ひたち
(15しょう2はい
大阪おおさか中央ちゅうおう体育館たいいくかん
主審しゅしん: 河合かわい信行のぶゆき
#262 1991ねん3がつ10日とおか
日本電気にほんでんき
(9しょう8はい
3 - 1
(15-6)
(15-12)
(8-15)
(15-9)
ユニチカ
(6しょう11はい
大阪おおさか中央ちゅうおう体育館たいいくかん
主審しゅしん: もりつとむいち

最終さいしゅう順位じゅんい[編集へんしゅう]

順位じゅんい チームめい 試合しあいすう かちすう はいすう 勝率しょうりつ 備考びこう
1 日立ひたち 17 15 2 0.882
2 イトーヨーカドー 17 13 4 0.765
3 日本電気にほんでんき 17 9 8 0.529
4 ユニチカ 17 6 11 0.353
5 小田急おだきゅう 14 6 8 0.429
6 ダイエー 14 5 9 0.357
7 東芝とうしば 14 4 10 0.286 セットりつ 0.618
8 東洋紡とうようぼう 14 4 10 0.286 セットりつ 0.556

個人こじんしょう[編集へんしゅう]

No. しょうめい 受賞じゅしょうしゃ 所属しょぞくチーム 備考びこう
1 優勝ゆうしょう監督かんとくしょう 箕輪みのわ憲吾けんご 日立ひたち
2 最高さいこう殊勲しゅくん選手せんしゅしょう 中田なかた久美くみ 日立ひたち
3 敢闘かんとうしょう いしかけ美知代みちよ イトーヨーカドー
4 新人しんじんしょう 該当がいとうしゃなし -
5 ベスト6 中田なかた久美くみ 日立ひたち
大林おおばやし素子もとこ 日立ひたち
吉原よしはら知子ともこ 日立ひたち
福田ふくだ記代子きよこ 日立ひたち
いしかけ美知代みちよ イトーヨーカドー
佐藤さとう知子ともこ 日本電気にほんでんき
6 レシーブしょう 佐藤さとう知子ともこ 日本電気にほんでんき
7 スパイクしょう 大林おおばやし素子もとこ 日立ひたち 決定けっていりつ=52.7%
8 ブロックしょう 岩瀬いわせ利栄としえ 東芝とうしば 決定けってい本数ほんすう=1.31ほん/set
9 サーブしょう 矢野やの美紀みき 日本電気にほんでんき 得点とくてんりつ=7.8%
10 もうしょう 坂本さかもと清美きよみ 東洋紡とうようぼう 決定けってい本数ほんすう=ほん

日本にっぽんリーグ出場しゅつじょうチーム決定けっていせん[編集へんしゅう]

だい1にち[編集へんしゅう]

#271 1991ねん3がつ23にち
東芝とうしば
日本にっぽんリーグ7
3 - 1
(15-11)
(15-11)
(10-15)
(15-6)
クラボウ
実業じつぎょうだんリーグ2
山梨やまなし市民しみん総合そうごう体育館たいいくかん

だい2にち[編集へんしゅう]

#272 1991ねん3がつ24にち
東芝とうしば
日本にっぽんリーグ7
2 - 3
(15-11)
(14-16)
(7-15)
(15-13)
(10-15)
クラボウ
実業じつぎょうだんリーグ2
山梨やまなし市民しみん総合そうごう体育館たいいくかん

両者りょうしゃ1しょう1はいとなったが、セットりつ上回うわまわった東芝とうしば来季らいき残留ざんりゅうめた。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 月刊げっかんバレーボール 1991ねん2がつごう 168-169ページ
  • 月刊げっかんバレーボール 1991ねん3がつごう 164-167ページ
  • 月刊げっかんバレーボール 1991ねん4がつごう 164-168ページ
  • 月刊げっかんバレーボール 1991ねん5がつごう 166-167、169ページ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  • ほん記事きじのマッチナンバーは編集へんしゅう便宜上べんぎじょうづけばんしたものです。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]