(Translated by https://www.hiragana.jp/)
聖年 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ひじりみのる

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ひじりみのる(せいねん、ラテン語らてんご: Iobeleus英語えいご: Holy Year, Jubilee Year)はカトリック教会きょうかいにおいて、「ローマ巡礼じゅんれいもの特別とくべつゆるしをあたえる」としたとしである。プロテスタントにはひじりねんという概念がいねんはない。なお、ミレニアム節目ふしめたる2000ねんは100ねんごとに実施じっしされる大聖たいせいねんであった。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

教皇きょうこうボニファティウス8せい1300ねんひじりねんさだめたのがはじまりである。2かいクレメンス6せい1350ねんアヴィニョンしゅう時期じきであるがローマへ巡礼じゅんれいすべきこととされた)、3かいボニファティウス9せい1390ねん、4かい1400ねんである。以後いご、おおよそ25ねんごとにせいとしとされた。ただし、1800ねん1850ねんせいとしとされなかった。大聖たいせいねんとされた2000ねんは26かいせいとしたる。また、2016ねんにはフランシスコにより特別とくべつひじりねん実施じっしされた[1]

かつてはローマに巡礼じゅんれいすることのできないものたいして、同等どうとう効果こうかあたえるとして贖宥じょう(いわゆる免罪めんざい)がされた。これはボニファティウス9せい当時とうじ教会きょうかい大分おおいたきれという時代じだいにあって、フランスなどの妨害ぼうがい巡礼じゅんれいしゃ難儀なんぎすることをかんがえての措置そちであった。しかし、16世紀せいきトリエントこう会議かいぎ1545ねん1563ねん)の決議けつぎにより贖宥じょうされなくなった。

2000ねんせいとしではヨハネ・パウロ2せい教皇きょうこうだい勅書ちょくしょ(受肉の)にて規定きていがされ、指定していされた教会きょうかい日本にっぽん国内こくないにも所在しょざい)が巡礼じゅんれい対象たいしょうとなった。

せいなるとびら開放かいほう

[編集へんしゅう]

せいとしさいには以下いかのローマ4だい聖堂せいどうにおいて、普段ふだん聖堂せいどう内側うちがわからがためられている「せいなるとびら (Porta Santa)」が開放かいほうされる[1]

せいとし一覧いちらん

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]