ゆびこつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
趾骨から転送てんそう
ほね: ゆびこつ
趾骨
ヒトのほねあかあおみどり着色ちゃくしょくされた部分ぶぶんゆびこつにあたる。
名称めいしょう
日本語にほんご ゆびこつ
趾骨
英語えいご phalanx bones
ラテン語らてんご ossa digitorum manus
ossa digitorum pedis
関連かんれん情報じょうほう
テンプレートを表示ひょうじ

ゆびこつ(しこつ、phalanx bonesまたはphalanges)は、四肢しし動物どうぶつ前肢ぜんし後肢あとあし先端せんたんにある、およびあしゆび構成こうせいするほね集合しゅうごう

前肢ぜんし)のゆびこつあし後肢あとあし)のゆびこつ区別くべつして場合ばあいは、あしのものを趾骨(しこつ)とぶ。欧米おうべいけんではゆびこつ・趾骨ともに、古代こだいヨーロッパの密集みっしゅう陣形じんけいになぞらえてファランクス(ファランジ)、またはそれにちか名称めいしょうばれる[1]

もとぶしこつちゅうふしこつ末節まっせつこつさんほん構成こうせいされるほね集合しゅうごうで、動物どうぶつ手足てあしにおいて、ゆび相当そうとうする部分ぶぶん構成こうせいしている。手足てあし中心ちゅうしん部分ぶぶん構成こうせいする中手なかてこつちゅうあしこつとはもとぶしこつせっし、ちゅうふしこつ末節まっせつこつじゅんつながっている。それぞれのほね関節かんせつ種子しゅしこつくものもある。

固有こゆう名称めいしょうっていないほねで、中手なかてこつなどと同様どうようゆび番号ばんごうけてばれる。たとえばヒト中指なかゆびだい3ゆび)のゆびこつであれば、根元ねもとからじゅんだい3ゆびもとぶしこつだい3指中ゆびなかぶしこつだい3ゆび末節まっせつこつとなる。

ヒト・チンパンジーの親指おやゆび小指こゆびなかふしこつ[編集へんしゅう]

霊長れいちょうるいのうち、ヒトチンパンジーなどは、癒合ゆごう結果けっか親指おやゆびなかふしこつ手足てあしともにうしない、もとぶしこつ末節まっせつこつとの2ほんのみで構成こうせいされる。これは進化しんかにより、ゆび柔軟じゅうなんげてものつか役割やくわりゆびくらべてうすれたためである(わりに親指おやゆびちかられるさい基点きてん役割やくわり発達はったつした)。

さらに同様どうよう癒合ゆごうは、ヒトのあし小指こゆびにおいてすすみつつあり、またあし薬指くすりゆびでもこっている。なお日本人にっぽんじんは、これらの進度しんどたかい。

ウマのゆびこつ[編集へんしゅう]

ウマの蹄内あかるい灰色はいいろゆびこつあらわしている。うえからつなぎこつかんむりこつ・舠骨・蹄骨。

ウマゆびだい3ゆびのみで、ゆびこつだい3ゆびもとぶしこつちゅうふしこつ末節まっせつこつおよびきん種子しゅしこつとおくらい種子しゅしこつ種子しゅしこつ2つによって構成こうせいされている。ウマの場合ばあいもとぶしこつちゅうふしこつ末節まっせつこつそれぞれのほねつなぎこつかんむりこつ蹄骨名称めいしょう使つかわれ、またとおくらい種子しゅしこつは舠骨ともばれる[2]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Definition of Phalanx - Medicine.com(英語えいご
  2. ^ 骨格こっかく名称めいしょう競走きょうそううまたい仕組しくみ):サラブレッド講座こうざ ”. 日本中央競馬会にっぽんちゅうおうけいばかい. 2021ねん2がつ1にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]