(Translated by https://www.hiragana.jp/)
近軸近似 - Wikipedia コンテンツにスキップ

きんじく近似きんじ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

幾何きか光学こうがくにおいて、きんじく近似きんじとは(レンズなどの)光学こうがくけい光線こうせん追跡ついせきをおこなうさい近似きんじ一種いっしゅである[1]

きんじく光線こうせんとは、光学こうがくけいひかりじくたいしてなすかくθしーたちいさく、かつ、その経路けいろがすべてひかりじくちかくをとおっているような光線こうせんである[1]。このとき光線こうせん経路けいろ計算けいさんするさい以下いかのような近似きんじ可能かのうになる[1]。(θしーた単位たんいラジアンとする。)

きんじく近似きんじいちオーダー近似きんじ光線こうせん追跡ついせきや、ガウスの光学こうがく英語えいごばんもちいられる。光線こうせん行列ぎょうれつ解析かいせきもこの近似きんじ使つか手法しゅほうひとつである。

のオーダーの近似きんじも、きんじく近似きんじばれることがある。上記じょうき近似きんじしきで sin θしーた と tan θしーたかんしてはすでθしーたのオーダーまで正確せいかくである。

cos θしーたかんしてはテイラー級数きゅうすうつぎこうまで展開てんかいする必要ひつようがあるため、つぎのようになる。

かくθしーたが10°程度ていど以下いかならばきんじく近似きんじはかなり正確せいかくであるが、それよりおおきい角度かくどだと不正ふせいかくとなる。

よりおおきな角度かくどでは、ひかりじくふく平面へいめんだけをとおるようなメリディオナル光線こうせんと、そうでないサジタル光線こうせんとを区別くべつしてあつか必要ひつようがある。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c Greivenkamp, John E. (2004). Field Guide to Geometrical Optics. SPIE Field Guides vol. FG01. SPIE. pp. pp. 19–20. ISBN 0-8194-5294-7 

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]