(Translated by https://www.hiragana.jp/)
長瀬めぐみ - Wikipedia コンテンツにスキップ

長瀬ながせめぐみ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
獲得かくとくメダル
日本の旗 日本にっぽん
柔道じゅうどう
ユニバーシアード
どう 2003 大邱たいきゅう 78kgきゅう
世界せかいジュニア
どう 2000 ナブール 78kgきゅう

長瀬ながせ めぐみ(ながせ めぐみ、1982ねん10月8にち - )は岐阜ぎふけん可児かに出身しゅっしん日本にっぽん柔道じゅうどう。78kgきゅう選手せんしゅ身長しんちょう171cm。しゅみぎみ。得意とくいわざ内股うちまただいそとかり[1][2]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

柔道じゅうどうは11さいときはじめた。南中なんちゅうがく時代じだい柔道じゅうどうがなかったので陸上りくじょう競技きょうぎ所属しょぞくし、砲丸ほうがんとうではけんしん記録きろく樹立じゅりつした[2]一方いっぽう柔道じゅうどうでは全国ぜんこく中学校ちゅうがっこう柔道じゅうどう大会たいかいの56kgちょうきゅう出場しゅつじょうするものの、決勝けっしょうトーナメントいち回戦かいせん一本いっぽんけしたが、埼玉さいたまさかえ高校こうこう監督かんとくほんまつ好正よしまさにスカウトされて埼玉さいたまさかえ高校こうこうすすむことになった[2]。1ねんときにはきむわしはたインターハイの3貢献こうけんした。全国ぜんこく高校こうこう選手権せんしゅけん78kgきゅうでは3となった[2]。2ねんときにはきむわし決勝けっしょうまですすむが、土浦日大つちうらにちだい高校こうこう3ねん塚田つかだ真希まきくずし袈裟けさかたやぶれて2にとどまった。インターハイでも決勝けっしょう市立しりつかしわ高校こうこうやぶれた[2]。3ねんときにはきむわしはたとインターハイで3だった。なお、インターハイでは3ねん連続れんぞくして市立しりつかしわ高校こうこうやぶれた。一方いっぽう全日本ぜんにほんジュニア優勝ゆうしょうすると、世界せかいジュニアでは3はいった[2]

2001ねんには筑波大学つくばだいがく進学しんがく。1ねんときには優勝ゆうしょう大会たいかいでチームの優勝ゆうしょう貢献こうけんした。全日本ぜんにほんジュニアでは2にとどまったが、正力しょうりきはいでは決勝けっしょう帝京大学ていきょうだいがく1ねん堀江ほりえ久美子くみこやぶって優勝ゆうしょうかざった[2]。2ねんとき学生がくせい体重たいじゅうべつ決勝けっしょう堀江ほりえやぶって2連覇れんぱ達成たっせいするが、優勝ゆうしょう大会たいかいでは3だった。全国ぜんこく女子じょし体重たいじゅうべつでも3になった[2]。3ねんときには選抜せんばつ体重たいじゅうべつ優勝ゆうしょう大会たいかいユニバーシアードと3つづいた。学生がくせい体重たいじゅうべつでは決勝けっしょう淑徳大学しゅくとくだいがく2ねん中沢なかざわさえやぶれて3連覇れんぱはならなかった。講道館こうどうかんはいでは3だったが、ロシア国際こくさいでは決勝けっしょうでフランスのセリーヌ・ルブラン有効ゆうこうやぶって優勝ゆうしょうした[2]。4ねんときには選抜せんばつ体重たいじゅうべつ優勝ゆうしょう大会たいかい学生がくせい体重たいじゅうべつと3つづいた。チェコ国際こくさいでは優勝ゆうしょうかざった[2]

2005ねん大学だいがく卒業そつぎょうし、りょうとくてら学園がくえんの1期生きせいとなった。実業じつぎょう個人こじん選手権せんしゅけんでは優勝ゆうしょうかざった。2006ねんには講道館こうどうかんはい決勝けっしょう堀江ほりえやぶりシニアの全国ぜんこく大会たいかいでようやくはつ優勝ゆうしょうかざった[2]福岡ふくおか国際こくさいでは3だった。2007ねんのチェコ国際こくさいでは2ねんぶりに優勝ゆうしょうかざった。そのおおきな実績じっせきげることなく引退いんたいした[2]男子だんしのようにスケールのおおきな力強ちからづよ柔道じゅうどう展開てんかいする選手せんしゅとして、ジュニア時代じだいからポスト阿武あぶ教子きょうこ期待きたいあつめた選手せんしゅだったものの、こし持病じびょうなどもあって結果けっかとして代表だいひょうになるまでにはいたらなかった。長身ちょうしんちからつよかったので内股うちまただいそとかり多用たようしたが、かつわざおぼえておけばわざはばひろがりもうすこ活躍かつやくできたかもしれないので、わかいうちは体型たいけいかかわらず色々いろいろわざためしてけたほういと本人ほんにんかたっている[2][3]

引退いんたいは2012ねん岐阜ぎふけん開催かいさいされた国体こくたいのために地元じもとチームの女子じょし強化きょうかコーチとなった。さらには、埼玉さいたまさかえ高校こうこう柔道じゅうどうのコーチをつとめると、選手せんしゅとともにりょう生活せいかつはじめて2013ねんのインターハイ優勝ゆうしょう一役ひとやくうことになった。一方いっぽうで、73kgきゅうもと強化きょうか指定してい選手せんしゅおなりょうとくてら学園がくえん職員しょくいんだった井上いのうえ安弘やすひろ結婚けっこんして井上いのうえせいとなると、2014ねんには井上いのうえ地元じもと佐賀さがけんうつった[2]

おも戦績せんせき[編集へんしゅう]

(出典しゅってん[1]、JudoInside.com)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 平成へいせい18年度ねんど後期こうき全日本ぜんにほん強化きょうか選手せんしゅ名鑑めいかん近代きんだい柔道じゅうどう ベースボールマガジンしゃ、2007ねん2がつごう
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 入門にゅうもん! 一流いちりゅう技術ぎじゅつ だい111かい近代きんだい柔道じゅうどう ベースボールマガジンしゃ、2013ねん11がつごう
  3. ^ 入門にゅうもん! 一流いちりゅう技術ぎじゅつ だい112かい近代きんだい柔道じゅうどう ベースボールマガジンしゃ、2013ねん12がつごう

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]