頓阿とんあ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
頓阿とんあ二階堂にかいどう貞宗さだむね

頓阿とんあ(とんあ / とんな、せいおう2ねん1289ねん)- 文中ぶんちゅう元年がんねん/おうやす5ねん3月13にち1372ねん4がつ17にち))は、鎌倉かまくら時代ときよ後期こうきから南北なんぼくあさ時代じだいそう歌人かじんちち二階堂にかいどう一族いちぞく二階堂にかいどう光貞みつさだ(みつさだ)とされるが、藤原ふじわら子孫しそんというせつもある。俗名ぞくみょう二階堂にかいどう貞宗さだむね(にかいどう さだむね、「さだちち光貞みつさだまたはまれた当時とうじ執権しっけん北条ほうじょう貞時さだときの1、「むね光貞みつさだちち二階堂にかいどうそうみのる(むねざね)の1おもわれる)。そう歌人かじんけいけんがいる。

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

わかころ比叡山ひえいざん篭居ろうきょして天台てんだい教学きょうがくまなび、その高野山こうのやまでも修行しゅぎょう。20さいだい後半こうはん金蓮寺かなはすじしんかん師事しじどきしゅとなった。西行さいぎょう史蹟しせきしたって諸国しょこく行脚あんぎゃ京都きょうと東山ひがしやまそう林寺はやしじ西行さいぎょう旧跡きゅうせき草庵そうあんかまえるなど隠遁いんとんしゃ生活せいかつおくった。じょうため師事しじして活躍かつやくじょう歌道かどう再興さいこうとされ、20さいだい慶運けいうん浄弁じょうべん兼好けんこうとともに和歌わか四天王してんのう一人ひとりとされた。地下ちか(じげ)の歌人かじんであり、歌壇かだんでの活躍かつやく晩年ばんねんであった。「しん拾遺しゅうい和歌集わかしゅうせんしんさいには撰者せんじゃじょうためあきら(ためあき、ため次男じなんためふじ)が選集せんしゅう途中とちゅうくなったことから、頓阿とんあがそれをいで完成かんせいさせたが、撰者せんじゃとなったのは76さいときである。北朝ほくちょう実力じつりょくしゃ二条にじょう良基よしもとじょうとはべつけい五摂家ごせっけひとつ、じょう当主とうしゅ)の保護ほごけた。

ぞく千載せんざいしゅう以下いか勅撰ちょくせん和歌集わかしゅうに44しゅいれしゅう著書ちょしょに『かえるしょう』、『愚問ぐもんけん註』などがある。