(Translated by https://www.hiragana.jp/)
鹿家駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

鹿家しかかえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
鹿家しかかえき
待合室まちあいしつ(2014ねん10がつ
しかか
Shikaka
JK14 福吉ふくよし (4.1 km)
(5.2 km) 浜崎はまざき JK16
地図
所在地しょざいち 福岡ふくおかけん糸島いとしま二丈にじょう鹿しか1799
北緯ほくい3329ふん3.87びょう 東経とうけい1302ふん50.71びょう / 北緯ほくい33.4844083 東経とうけい130.0474194 / 33.4844083; 130.0474194座標ざひょう: 北緯ほくい3329ふん3.87びょう 東経とうけい1302ふん50.71びょう / 北緯ほくい33.4844083 東経とうけい130.0474194 / 33.4844083; 130.0474194
えき番号ばんごう JK  15 
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう
所属しょぞく路線ろせん JK筑肥せん
キロほど 30.2 km(姪浜めいのはま起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう シカ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 1めん2せん[1]
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
63にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2016ねん-
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
131にん/にち
-2016ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1923ねん大正たいしょう12ねん12月5にち[2]
備考びこう 無人むじんえき[3]
テンプレートを表示ひょうじ

鹿家しかかえき(しかかえき)は、福岡ふくおかけん糸島いとしま二丈にじょう鹿しかにある、九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう筑肥せんえきである。えき番号ばんごうJK15福岡ふくおか県内けんない鉄道てつどうえきではもっと西にしにある。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

筑肥せん前身ぜんしんである北九州きたきゅうしゅう鉄道てつどう最初さいしょ開業かいぎょうした区間くかんえきであり、同線どうせんではもっとふるえきひとつ。

年表ねんぴょう

[編集へんしゅう]

駅舎えきしゃ

[編集へんしゅう]

2012ねん平成へいせい24ねん3がつまでは、1938ねん昭和しょうわ13ねん)に完成かんせいした木造もくぞう駅舎えきしゃ使つかわれていた[4]。しかし、老朽ろうきゅういたみがはげしいことなどからプレハブのしん駅舎えきしゃ建設けんせつされることとなり、2012ねん3がつしん駅舎えきしゃ完成かんせいともない、木造もくぞうきゅう駅舎えきしゃ閉鎖へいさされた[4]しん駅舎えきしゃ建設けんせつさいして、市民しみんあいだからきゅう駅舎えきしゃ保全ほぜん活用かつようもとめるこえがあがり、JR九州きゅうしゅうへの譲渡じょうと前向まえむきな姿勢しせいせたものの、維持いじ管理かんり問題もんだい実現じつげんせず、同年どうねんなつまえこわされた[4]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]
ホーム(2014ねん10がつ

しましきホーム1めん2せんゆうする地上ちじょうえき[1]駅舎えきしゃからホームには跨線橋こせんきょうわたって出入でいりする。

無人むじんえきである。以前いぜんあった木造もくぞう駅舎えきしゃ撤去てっきょされ、ホーム北側きたがわにプレハブ駅舎えきしゃ簡易かんい待合まちあいしょ)がある[4]簡易かんいがた食券しょっけん入場にゅうじょうけんようタイプ)の自動じどう券売けんばい設置せっちされている。

のりば 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
駅舎えきしゃがわ JK 筑肥せん のぼ 筑前前原ちくぜんまえばる天神てんじん博多はかた空港くうこう方面ほうめん
反対はんたいがわ くだ 唐津からつ西唐津にしからつ方面ほうめん

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

2016年度ねんどの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいんは63にんである。

乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい[7]
年度ねんど 1にち平均へいきん人数にんずう
2005ねん 108
2006ねん 104
2007ねん 90
2008ねん 89
2009ねん 82
2010ねん 79
2011ねん 75
2012ねん 78
2013ねん 73
2014ねん 65
2015ねん 65
2016ねん 63

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

きゅう二丈にじょうまち西にしはずれに位置いちしており、周辺しゅうへん民家みんかすくなく、ちいさな漁港ぎょこう旅館りょかんがある。筑肥せん並行へいこうするかたちとお国道こくどう202ごうからはほそ坂道さかみちのぼって100 mほど

となりえき

[編集へんしゅう]
九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう
JK 筑肥せん
快速かいそく
通過つうか
普通ふつう
福吉ふくよしえき (JK14) - 鹿家しかかえき (JK15) - 浜崎はまさきえき (JK16)

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 週刊しゅうかん JRぜんえきぜん車両しゃりょう基地きち』 08ごう 博多はかたえき伊万里いまりえき西戸崎さいとざきえきほか81えき朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2012ねん9がつ30にち、26ぺーじ 
  2. ^ a b c d e 石野いしのあきらへん)『停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん Ⅱ』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にち、725ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ a b 通報つうほう波多江はたええきほか13えき駅員えきいん配置はいちについて(旅客りょかくきょく)」『鉄道てつどう公報こうほう日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう総裁そうさいしつ文書ぶんしょ、1972ねん2がつ9にち、4めん
  4. ^ a b c d e f 青木あおき絵美えみ (2012ねん4がつ2にち). 潮風しおかぜともりぬ:ちく74ねん鹿家しかか駅舎えきしゃ 8にちにおわかかい 福岡ふくおか. 毎日新聞まいにちしんぶん. http://mainichi.jp/select/news/20120402k0000e040199000c.html 2012ねん4がつ2にち閲覧えつらん 
  5. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい573ごう”. 官報かんぽう. (1972ねん2がつ9にち) 
  6. ^ 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 3. (2010ねん3がつ16にち) 
  7. ^ 糸島いとしま統計とうけい白書はくしょ運輸うんゆ交通こうつう九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどうえきべつ乗降じょうこうしゃすう(JR筑肥せん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]
  • 鹿家しかかえきえき情報じょうほう) - 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう