(Translated by https://www.hiragana.jp/)
姪浜駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

姪浜めいのはまえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
姪浜めいのはまえき
南口みなみぐち(2021ねん12がつ
めいのはま
Meinohama
地図
所在地しょざいち 福岡ふくおか西にしめいはまよん丁目ちょうめ8-1
北緯ほくい3335ふん1.33びょう 東経とうけい13019ふん30.85びょう / 北緯ほくい33.5837028 東経とうけい130.3252361 / 33.5837028; 130.3252361座標ざひょう: 北緯ほくい3335ふん1.33びょう 東経とうけい13019ふん30.85びょう / 北緯ほくい33.5837028 東経とうけい130.3252361 / 33.5837028; 130.3252361
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 福岡ふくおか交通こうつうきょく福岡ふくおか地下鉄ちかてつ
九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう
電報でんぽう略号りゃくごう メイ
えき構造こうぞう 高架こうかえき[1]
ホーム 2めん4せん[1]
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
(JR九州きゅうしゅう)-2022ねん-
5,349にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
福岡ふくおか交通こうつうきょく)-2022ねん-
19,188にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1925ねん大正たいしょう14ねん4がつ15にち(筑肥せん唐津からつ方面ほうめん[2]
1983ねん昭和しょうわ58ねん3月22にち空港線くうこうせん[2]
乗入のりいれ路線ろせん 2 路線ろせん
所属しょぞく路線ろせん 福岡ふくおか地下鉄ちかてつ空港線くうこうせん*
えき番号ばんごう K01
キロほど 0.0 km(姪浜めいのはま起点きてん
(1.5 km) 室見むろみ K02
所属しょぞく路線ろせん JK 筑肥せん*(JR九州きゅうしゅう
えき番号ばんごう JK  01 
キロほど 0.0 km(姪浜めいのはま起点きてん
(1.6 km) 下山門しもやまと JK02
備考びこう 共同きょうどう使用しようえき福岡ふくおか交通こうつうきょく管轄かんかつえき
直営ちょくえいえき
* りょうせん相互そうご直通ちょくつう運転うんてん実施じっし
テンプレートを表示ひょうじ
姪浜めいのはまえき
めいのはま
Meinohama
西新にしじん (2.8 km)
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ
所属しょぞく路線ろせん 筑肥せん
キロほど 11.7 km(博多はかた起点きてん
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1925ねん大正たいしょう14ねん6月15にち(筑肥せん博多はかた方面ほうめん
廃止はいし年月日ねんがっぴ 1983ねん昭和しょうわ58ねん)3がつ22にち[2]
テンプレートを表示ひょうじ
北口きたぐち(2004ねん12がつ

姪浜めいのはまえき(めいのはまえき)は、福岡ふくおかけん福岡ふくおか西にしめいはまよん丁目ちょうめにある、福岡ふくおか交通こうつうきょく福岡ふくおか地下鉄ちかてつ)・九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう)のえきである。えき番号ばんごう福岡ふくおか交通こうつうきょくK01、JR九州きゅうしゅうJK01である。事務じむかんコードは▲911806[3]

概要がいよう

[編集へんしゅう]

福岡ふくおか交通こうつうきょく空港線くうこうせんと、JR九州きゅうしゅう筑肥せんの2路線ろせんれており、それぞれの起点きてんとなっているが、空港線くうこうせん列車れっしゃやく半数はんすうが筑肥せんに、筑肥せんぜん列車れっしゃ空港線くうこうせんにそれぞれ直通ちょくつう運転うんてんしており、福岡空港ふくおかくうこうえき - 唐津からつえき西唐津にしからつえきあいだ路線ろせん中間なかまえきとしての性格せいかくつよい。なおJR九州きゅうしゅう車両しゃりょう空港線くうこうせんぜん区間くかんれているが、福岡ふくおか交通こうつうきょく車両しゃりょうは筑肥せんない筑前前原ちくぜんまえばるえきまでの運行うんこうである。

福岡ふくおか交通こうつうきょくとJR九州きゅうしゅう共同きょうどう使用しようえきえき自体じたい福岡ふくおか交通こうつうきょく管轄かんかつしているため、空港線くうこうせん開業かいぎょう時点じてんでは国鉄こくてつならびにJRのえきすうには計上けいじょうされていなかったが[注釈ちゅうしゃく 1]現在げんざい有価ゆうか証券しょうけん報告ほうこくしょとう記載きさいされるJR九州きゅうしゅう公称こうしょうえきすうは、とうえきふくんだかずとなっている。かつては日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ)筑肥せん途中とちゅうえきだったためえき国鉄こくてつ管轄かんかつしていたが、1983ねん空港線くうこうせん当時とうじは1号線ごうせん開業かいぎょうおよび筑肥せん部分ぶぶん廃止はいし1987ねん国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいにより現在げんざいかたちとなった[注釈ちゅうしゃく 2]

とうえき福岡ふくおか交通こうつうきょく管轄かんかつであるが、駅名えきめいしるべながらく空港線くうこうせん箱崎はこざきせん福岡ふくおか地下鉄ちかてつ標準ひょうじゅんデザインではなく、国鉄こくてつのデザインに準拠じゅんきょしたもの(書体しょたい汎用はんよう写植しゃしょく文字もじ)をもちいていた。福岡ふくおか地下鉄ちかてつえき番号ばんごう導入どうにゅう以降いこうえき番号ばんごうアイコンが追加ついかされたが、2018ねんのJR九州きゅうしゅうえき番号ばんごう導入どうにゅうさい両方りょうほうえき番号ばんごうアイコンとヨットのシンボルマークをれた福岡ふくおか地下鉄ちかてつオリジナルデザイン(漢字かんじ表記ひょうきおおきめ)のものに更新こうしんされた。

2019年度ねんどまでは福岡ふくおか交通こうつうきょく管区かんく駅長えきちょう所在しょざいえきで、姪浜めいのはま管区かんくえきとしてとうえき - 藤崎ふじさきえきあいだ管理かんりしていた[4]現在げんざい天神てんじん管区かんくえき管理かんりえきとなっているが、どう管区かんくえき傘下さんか姪浜めいのはま駅長えきちょう所在しょざいえきとなっており、つづ福岡ふくおか交通こうつうきょく直営ちょくえいえきである[5]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

しましきホーム2めん4せんゆうする高架こうかえき[1]内側うちがわ2・3番線ばんせんとうえき発着はっちゃく地下鉄ちかてつ方面ほうめん列車れっしゃ使用しよう[1]下山門しもやまとにある福岡ふくおか地下鉄ちかてつ姪浜めいのはま車両しゃりょう基地きちへつながっている。外側そとがわ1・4番線ばんせんをJR筑肥せん直通ちょくつう列車れっしゃ使用しようする[1]事故じこ災害さいがいなどでダイヤがみだれた場合ばあいは筑肥せん列車れっしゃとうえき発着はっちゃくとなる場合ばあいがあり、そのさい対面たいめんのホームでのえとなる。

折返おりかえ運転うんてんとなる場合ばあい、筑肥せんからの列車れっしゃは1番線ばんせんはいり、回送かいそうしゃとしていち下山門しもやまとがわげ、その3または4番線ばんせんはいって筑肥せんとうえき始発しはつ列車れっしゃとなる。このとき地下鉄ちかてつからのとうえきまりの列車れっしゃは3または4番線ばんせんはいって対面たいめん接続せつぞくっている。

地下鉄ちかてつせん引上ひきあせんはなく、上述じょうじゅつの筑肥せん引上ひきあげは車庫しゃこへの線路せんろ利用りようしている。

JRの長距離ちょうきょりきっぷは購入こうにゅう不可能ふかのうである[注釈ちゅうしゃく 3]

えきシンボルマーク福岡ふくおか出身しゅっしんのグラフィックデザイナー、西島にししま三雄みつおがデザインしたものでえき付近ふきんにある小戸おうべヨットハーバーにちなんだヨットである。

とうえきは筑肥せん起点きてんではあるが、ホームよこにあるキロポストは12.5kmとなっている。これは筑肥せん博多はかたえきから鳥飼とりかいえき経由けいゆ距離きょりであり、この12.5の数字すうじ1963ねん移転いてんするまえ博多はかたえき博多はかたえき#歴史れきしふし参照さんしょう)の位置いちからの距離きょりしめしている[14]

番線ばんせん 路線ろせん 行先ゆくさき
1 - 3 空港線くうこうせん 天神てんじん博多はかた福岡空港ふくおかくうこう貝塚かいづか方面ほうめん
4 JK 筑肥せん 筑前前原ちくぜんまえばる唐津からつ西唐津にしからつ方面ほうめん

ダイヤみだれのさいは3番線ばんせんから筑肥せん列車れっしゃ発車はっしゃし、4番線ばんせん地下鉄ちかてつせんとうえきまりがはいることもある。

えき構内こうない施設しせつ

[編集へんしゅう]
えきマチ1丁目ちょうめ 姪浜めいのはま
(2014ねん11月)

などが入居にゅうきょしている。

なお、かつては

姪浜めいのはまえきないないしえきマチ1丁目ちょうめ入居にゅうきょしていたが閉店へいてんしている。

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]
  • JR九州きゅうしゅう - 2022年度ねんどの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん5,349にんである[15]
    上記じょうきには福岡ふくおか交通こうつうきょくからの直通ちょくつう人員じんいんふくまない。
    JR九州きゅうしゅう管内かんないえきなかではきゅうさん大前おおまええきだい31
    国鉄こくてつ時代じだい急行きゅうこう停車駅ていしゃえきで、1974ねん(1974)ごろの1にちたりの乗降じょうこうきゃくやく3,000にんだった[16]
  • 福岡ふくおか交通こうつうきょく - 2022年度ねんどの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん19,188にんである[17]
    福岡ふくおか交通こうつうきょくでは、博多はかたえき天神てんじんえき福岡空港ふくおかくうこうえきてん神南じんなんえき西新にしあらえきについでおおい。上記じょうきにはJR九州きゅうしゅうからの直通ちょくつう人員じんいんふくまない。JR九州きゅうしゅうからの1にち平均へいきん直通ちょくつう人員じんいん23,095にんであり、これらを合算がっさんした1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん42,283にんとなる。

近年きんねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん下表かひょうのとおりである。

年度ねんど JR九州きゅうしゅう 福岡ふくおか交通こうつうきょく
1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
出典しゅってん 1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん
乗車じょうしゃ人員じんいん 直通ちょくつう人員じんいん 合計ごうけい
2001ねん平成へいせい13ねん 20,581 23,798 44,379
2002ねん平成へいせい14ねん 18,993 22,797 41,790
2003ねん平成へいせい15ねん 19,035 22,056 41,091
2004ねん平成へいせい16ねん 19,048 21,540 40,588
2005ねん平成へいせい17ねん 4,830 18,122 21,249 39,371
2006ねん平成へいせい18ねん 5,314 18,455 22,020 40,475
2007ねん平成へいせい19ねん 5,503 18,603 22,501 41,104
2008ねん平成へいせい20ねん 5,608 18,460 22,909 41,369
2009ねん平成へいせい21ねん 5,495 18,861 22,544 41,405
2010ねん平成へいせい22ねん 5,630 18,850 23,789 42,639
2011ねん平成へいせい23ねん 5,446 19,164 24,463 43,627
2012ねん平成へいせい24ねん 5,388 19,466 25,408 44,874
2013ねん平成へいせい25ねん 5,360 19,727 26,547 46,274
2014ねん平成へいせい26ねん 5,327 19,989 26,729 46,718
2015ねん平成へいせい27ねん 5,384 20,388 27,299 47,687
2016ねん平成へいせい28ねん 5,547 [18] 20,984 27,673 48,657
2017ねん平成へいせい29ねん 5,862 [19] 21,548 28,269 49,817
2018ねん平成へいせい30ねん 6,105 [20] 22,128 29,249 51,377
2019ねんれい元年がんねん 6,232 [21] 22,125 28,722 50,847
2020ねんれい02ねん 4,690 [22] 16,766 19,503 36,269
2021ねんれい03ねん 5,083 [23] 17,416 20,812 38,228
2022ねんれい04ねん 5,349 [15] 19,188 23,095 42,283

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

国鉄こくてつ時代じだい早良さわら炭鉱たんこう鉱害こうがい沼地ぬまちひろがっていたが、地下鉄ちかてつの筑肥せん直通ちょくつうあん発表はっぴょうされた1970年代ねんだい以降いこう地価ちか高騰こうとう[16]地下鉄ちかてつえき開通かいつう宅地たくち進行しんこうし、高層こうそうマンションがなら住宅じゅうたくがいである。駅前えきまえにはバスターミナルがあり、バスが多数たすう発着はっちゃくしている。

なお、駅北えききたがわ国道こくどう202ごうには、1979ねん昭和しょうわ54ねん)まで西鉄にしてつ福岡ふくおか市内しないせんめいはまでんとまがあった[16]

バス路線ろせん

[編集へんしゅう]

西鉄にしてつバス

北口きたぐち南口みなみぐちバス停ばすていより発車はっしゃ路線ろせんは2024ねん3がつ16にち現在げんざい太字ふとじ終点しゅうてん停留所ていりゅうじょ
北口きたぐち (マリナタウン・能古のこ渡船場とせんば野方のかた方面ほうめん) ☆は北口きたぐち南口みなみぐちとままる。(南口みなみぐちから北口きたぐち経由けいゆしない
  • 直行ちょっこう 1 シーサイドももちせん
    • 姪浜めいのはま愛宕浜あたごはまよん丁目ちょうめ能古のこ渡船場とせんば左記さきバス停ばすてい以外いがい停車ていしゃしない)
  • 98 シーサイドももちせん
    • 姪浜めいのはまえき北口きたぐち名柄ながら団地だんち→マリナタウン→能古のこ渡船場とせんば
  • 1 姪浜めいのはまフィーダーせん
  • 1-5 姪浜めいのはまフィーダーせん
    • 姪浜めいのはまえき南口みなみぐちしん室見むろみ中村なかむら拾六町団地じゅうろくちょうだんち野方のかた
南口みなみぐち藤崎ふじさき福岡ふくおかタワー・天神てんじん博多はかたえき県庁けんちょう橋本はしもとえきさん高校こうこう野方のかた方面ほうめん
  • 1・1-5 姪浜めいのはまフィーダーせん藤崎ふじさききは1ばんのみ)
    • 姪浜めいのはまえき南口みなみぐち藤崎ふじさき福岡ふくおかタワー南口みなみぐち医療いりょうセンター構内こうない
  • 7 昭代しょうだい天神てんじんせん
    • 姪浜めいのはまえき南口みなみぐち室見むろみさん丁目ちょうめ昭代しょうだいさん丁目ちょうめ六本松ろっぽんまつ国体こくたい道路どうろ天神てんじんよん丁目ちょうめ
  • 快速かいそく 105 (快速かいそく区間くかん 荒江あらえ四角よつかど住吉すみよし野方のかた都市とし高速こうそく博多はかたせん
    • 福重ふくしげさん丁目ちょうめ小田部おたべいち丁目ちょうめはら荒江あらえ四角よつかど別府べっぷ駅前えきまえ六本松ろっぽんまつ雙葉ふたば学園がくえん入口いりくち薬院やくいん大通おおどおり→薬院やくいんえきまえ渡辺わたなべどおりいち丁目ちょうめ博多はかたえき
  • 525 福重ふくしげ都市とし高速こうそくせん
    • 愛宕あたごいち丁目ちょうめ都市とし高速こうそく天神てんじん→(警固けいごまち六本松ろっぽんまつ方面ほうめんへ)
  • 526 野方のかた都市とし高速こうそく博多はかたせん
    • 愛宕あたごいち丁目ちょうめ都市とし高速こうそく天神てんじん国体こくたい道路どうろキャナルシティ博多はかたまえ祇園ぎおんまち博多はかたえき
  • 1 姪浜めいのはまフィーダーせん
    • しん室見むろみ橋本はしもと野方のかた藤ヶ丘ふじがおか団地だんち→(橋本はしもとえき)→壱岐いきおか中学校ちゅうがっこうまえ羽根戸はねど金武かなたけ営業えいぎょうしょ
    • しん室見むろみ橋本はしもと野方のかた福岡ふくおか西陵せいりょう高校こうこうまえさん高校こうこうまえ
  • 1-4 姪浜めいのはまフィーダーせん
    • 都橋みやこばしそと環状かんじょうせん福岡ふくおか西にし郵便ゆうびんきょくまえ→(橋本はしもとえき)→野方のかた→(1-6へ)
  • 1-5 姪浜めいのはまフィーダーせん・525 福重ふくしげ都市とし高速こうそくせん
    • しん室見むろみ石丸いしまるさん丁目ちょうめ中村なかむら拾六町団地じゅうろくちょうだんち野方のかた
  • 1-6 姪浜めいのはまフィーダーせん
    • そと環状かんじょうせん福岡ふくおか西にし郵便ゆうびんきょくまえ石丸いしまるさん丁目ちょうめ中村なかむら下山門団地しもやまとだんちみやまえ団地だんちいき松原まつばら団地だんちみなみ→ウエストヒルズ→生松台いきまつだい野方のかた→(1-4へ)
  • 1-7 姪浜めいのはまフィーダーせん
    • 車両しゃりょう基地きちまえ下山門しもやまと中村なかむら下山門団地しもやまとだんち下山門しもやまとえき入口いりくちいき松原まつばら団地だんちさん高校こうこうまえ
  • 526 野方のかた都市とし高速こうそく博多はかたせん
    • そと環状かんじょうせん福岡ふくおか西にし郵便ゆうびんきょくまえ石丸いしまるさん丁目ちょうめ中村なかむら下山門団地しもやまとだんちみやまえ団地だんちいき松原まつばら団地だんちみなみ→ウエストヒルズ→野方のかた

昭和しょうわバス

南口みなみぐち昭和しょうわバスより発車はっしゃ
  • マリノアシティせん
    • 姪浜めいのはま小戸おうべ小戸おうべ中央ちゅうおう小戸おうべ公園こうえん→マリノアシティ福岡ふくおか

姪浜めいのはまタクシー

北口きたぐちタクシーのりば付近ふきん停車ていしゃ
  • 今宿いまじゅく姪浜めいのはません
    • 小戸おうべいき松原まつばら大谷おおやちょうたれ海浜かいひん公園前こうえんまえ今宿いましゅくえき青木あおき今宿いまじゅく野外やがい活動かつどうセンター

となりえき

[編集へんしゅう]
福岡ふくおか交通こうつうきょく九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう
地下鉄ちかてつ空港線くうこうせんJK 筑肥せん
ワンマン快速かいそく地下鉄ちかてつせんない各駅かくえき停車ていしゃ
室見むろみえき (K02)(空港線くうこうせん)- 姪浜めいのはまえき (K01・JK01) - (平日へいじつ下山門しもやまとえき (JK02)) - 九大きゅうだい学研がっけん都市としえき (JK04)(筑肥せん
ワンマン
室見むろみえき (K02)(空港線くうこうせん)- 姪浜めいのはまえき (K01・JK01) - 下山門しもやまとえき (JK02)(筑肥せん

かつて存在そんざいした路線ろせん

[編集へんしゅう]
日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう
筑肥せん廃止はいし時点じてん
西新にしあらえき - *筑前ちくぜんしょうえき - 姪浜めいのはまえき
筑前ちくぜんしょうえきは1941ねん廃止はいし

ICカードへの対応たいおう

[編集へんしゅう]

2008ねんから2009ねんにかけて福岡ふくおか県内けんない鉄道てつどう会社かいしゃ相次あいついで導入どうにゅうした交通こうつうけいICカードについては、福岡ふくおか交通こうつうきょくえきであることから、まず、2009ねん3がつ7にち地下鉄ちかてつけいの「はやかけん」から対応たいおうした。

れているJR九州きゅうしゅうの「SUGOCA」と、西日本鉄道にしにっぽんてつどうの「nimocaおよJR東日本ひがしにっぽんの「Suica」については、2010ねん3がつ13にち相互そうご利用りよう開始かいし対応たいおう開始かいし。それまでは地下鉄ちかてつとJRをとお場合ばあい、「ワイワイカード」のみが対応たいおうしていた。しかし福岡ふくおか地下鉄ちかてつ管理かんりえきであることからえきでは「はやかけん」しか発売はつばいされていない。

2011ねん3月5にちより「SUGOCA」とJR西日本にしにほんの「ICOCA」・JR東海とうかいの「TOICA」との相互そうご利用りよう開始かいしした当時とうじ、これに「はやかけん」はくわわっておらず姪浜めいのはまえき福岡ふくおか地下鉄ちかてつえきであることから、ICOCA・TOICAでは地下鉄ちかてつ全線ぜんせんとJR筑肥せん唐津線からつせん姪浜めいのはまえき西唐津にしからつえきあいだ)の乗車じょうしゃには利用りようできなかったが、福岡ふくおか交通こうつうきょく参加さんか主要しゅよう鉄道てつどう会社かいしゃあいだだい規模きぼ相互そうご利用りよう協定きょうていけた協議きょうぎはじめられた結果けっか合意ごういたっしたため、2013ねん3がつ23にちよりICOCA・TOICAのみならずJR北海道ほっかいどうKitacaPASMOmanacaPiTaPa参加さんかICカードすべてが相互そうご利用りよう可能かのうとなった。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 同様どうようのケースとして、常磐線じょうばんせん綾瀬あやせえき紀勢本線きせいほんせん和歌山わかやまえき予土線よどせん若井わかいえきおよび鹿児島かごしま交通こうつう枕崎まくらざきせん接続せつぞくしていた時代じだい枕崎まくらざきえきがあり、若井わかいえき現在げんざい同様どうよう措置そちられている。
  2. ^ おなじく地下鉄ちかてつれで管轄かんかつわったれいとして、御陵ごりょうえき京都きょうと交通こうつうきょく京阪けいはん)や竹田たけだえき京都きょうと交通こうつうきょく近鉄きんてつ)、天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえきOsaka Metro阪急はんきゅう)、綾瀬あやせえき東京とうきょうメトロ千代田ちよだせんJR東日本ひがしにっぽん)がある。渋谷しぶやえき東急とうきゅう田園都市線でんえんとしせん東京とうきょうメトロ半蔵門線はんぞうもんせん)も地下鉄ちかてつ東京とうきょうメトロ変更へんこう当時とうじ営団えいだん)に管轄かんかつわったが、現在げんざい東急とうきゅう管轄かんかつもどっている。
  3. ^ 開業かいぎょう当初とうしょ博多はかた連絡れんらく一部いちぶちゅう長距離ちょうきょり区間くかんかたけん地図ちずしき常備じょうびけんじゅん常備じょうびけん)を福岡ふくおか市営しえい地下鉄ちかてつ定期ていきけん発売はつばいしょ販売はんばいしていたが、かたけん廃止はいし以降いこう長距離ちょうきょり連絡れんらく乗車じょうしゃけん窓口まどぐち発売はつばいおこなっていない。一方いっぽうJR九州きゅうしゅうではえき構内こうない所在しょざいしたJR九州きゅうしゅう旅行りょこう姪浜めいのはま支店してん事実じじつじょう姪浜めいのはまえきのJR窓口まどぐちとして連絡れんらく乗車じょうしゃけんやJR単独たんどくけんあつかっていた。さらにはJR九州きゅうしゅう様式ようしき姪浜めいのはまえき入場にゅうじょうけん入場にゅうじょうけん別途べっと福岡ふくおか市営しえい地下鉄ちかてつ券売けんばいでも地下鉄ちかてつ様式ようしき販売はんばい)もマルス端末たんまつまたは常備じょうびけん発売はつばいしていたが、2014ねん3がつ31にちどう支店してん閉店へいてんしたため不可能ふかのうになった。
  4. ^ きゅう:生活せいかつ列車れっしゃam/pm
  5. ^ きゅう:姪浜めいのはまデイトスえき構内こうない食料しょくりょうひんやカフェ、ファッション、サービスてんとうみせやく30店舗てんぽある商業しょうぎょう施設しせつ 姪浜めいのはまえきは1ごうてんにあたる
  6. ^ デジタルツーカー時代じだい開店かいてん。その、J-フォンショップ・ボーダフォンショップをてソフトバンクショップとなった。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e 週刊しゅうかん JRぜんえきぜん車両しゃりょう基地きち』 08ごう 博多はかたえき伊万里いまりえき西戸崎さいとざきえきほか81えき朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2012ねん9がつ30にち、25ぺーじ 
  2. ^ a b c d e f g 石野いしのあきらへん)『停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん Ⅱ』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にち、723ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう旅客りょかくきょく(1984)『鉄道てつどう航路こうろ旅客りょかく運賃うんちん料金りょうきん算出さんしゅつひょう 昭和しょうわ59ねんがつ20日はつか現行げんこう』。
  4. ^ a b c 福岡ふくおか地下鉄ちかてつ事業じぎょう概要がいよう れいもと年度ねんど”. 福岡ふくおか交通こうつうきょく. p. 5. 2020ねん2がつ14にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん7がつ3にち閲覧えつらん
  5. ^ a b 福岡ふくおか地下鉄ちかてつ事業じぎょう概要がいよう れい2年度ねんど”. 福岡ふくおか交通こうつうきょく. p. 5. 2021ねん1がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん7がつ3にち閲覧えつらん
  6. ^ 地方ちほう鉄道てつどう運輸うんゆ開始かいし」『官報かんぽう』1925ねん4がつ23にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  7. ^ 地方ちほう鉄道てつどう運輸うんゆ開始かいし」『官報かんぽう』1925ねん6がつ19にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  8. ^ 鉄道てつどうしょう告示こくじだい359ごうだい360ごう」『官報かんぽう』1937ねん9がつ29にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  9. ^ 国土こくど交通省こうつうしょう鉄道てつどうきょく監修かんしゅう鉄道てつどう要覧ようらん平成へいせい28年度ねんどばん電気でんきしゃ研究けんきゅうかい鉄道てつどう図書としょ刊行かんこうかい、p.175
  10. ^ 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 3. (2010ねん3がつ16にち) 
  11. ^ 福岡ふくおか地下鉄ちかてつ事業じぎょう概要がいよう 平成へいせい26年度ねんど”. 福岡ふくおか交通こうつうきょく. p. 5. 2015ねん5がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん7がつ3にち閲覧えつらん
  12. ^ 福岡ふくおか地下鉄ちかてつ事業じぎょう概要がいよう 平成へいせい27年度ねんど”. 福岡ふくおか交通こうつうきょく. p. 5. 2016ねん3がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん7がつ3にち閲覧えつらん
  13. ^ 福岡ふくおか地下鉄ちかてつ事業じぎょう概要がいよう 平成へいせい30年度ねんど”. 福岡ふくおか交通こうつうきょく. p. 5. 2019ねん6がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん7がつ3にち閲覧えつらん
  14. ^ 姪浜めいのはまえきのキロポストにかくされた秘密ひみつ 実際じっさいのキロほどちが理由りゆうとは”. 鉄道てつどうコム. 2019ねん7がつ20日はつか閲覧えつらん
  15. ^ a b えきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん上位じょうい300えき(2022年度ねんど” (PDF). 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2024ねん3がつ1にち閲覧えつらん
  16. ^ a b c 夕刊ゆうかんフクニチ新聞しんぶんしゃへん福岡ふくおかえき風土記ふどき』 1974ねん あし書房しょぼう P.126-127
  17. ^ れい5年度ねんど 地下鉄ちかてつ概要がいようパンフレット (PDF) - 福岡ふくおか交通こうつうきょく
  18. ^ えきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん上位じょうい300えき平成へいせい28年度ねんど” (PDF). 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2017ねん8がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん8がつ31にち閲覧えつらん
  19. ^ えきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん上位じょうい300えき(2017年度ねんど” (PDF). 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2019ねん7がつ6にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん8がつ24にち閲覧えつらん
  20. ^ えきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん上位じょうい300えき(2018年度ねんど” (PDF). 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2020ねん3がつ15にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん3がつ27にち閲覧えつらん
  21. ^ えきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん上位じょうい300えき(2019年度ねんど” (PDF). 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2020ねん8がつ24にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん8がつ24にち閲覧えつらん
  22. ^ えきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん上位じょうい300えき(2020年度ねんど” (PDF). 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2021ねん8がつ24にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん8がつ25にち閲覧えつらん
  23. ^ えきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん上位じょうい300えき(2021年度ねんど” (PDF). 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2022ねん8がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん9がつ2にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]