(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Kiosk (JRグループ) - Wikipedia コンテンツにスキップ

Kiosk (JRグループ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Kiosk
ロゴ
東京駅東京ホーム7B売店 (JR東海リテイリング・プラスが運営)
東京とうきょうえき東京とうきょうホーム7B売店ばいてん
JR東海とうかいリテイリング・プラス運営うんえい
種類しゅるい 売店ばいてん
所持しょじ会社かいしゃ JR東日本ひがしにっぽんクロスステーション
使用しよう会社かいしゃ JR北海道ほっかいどうフレッシュキヨスク
JR東日本ひがしにっぽんクロスステーション
JR東海とうかいリテイリング・プラス
ジェイアじぇいあル西日本るにしにほんデイリーサービスネット
四国しこくキヨスク
JR九州きゅうしゅうリテール
使用しよう開始かいしこく 日本の旗 日本にっぽん
主要しゅよう使用しようこく 日本の旗 日本にっぽん
使用しよう開始かいし 1973ねん
関連かんれんブランド NewDays
ベルマート
デリカステーション
ハート・イン
デイリーイン
生活せいかつ列車れっしゃ
きゅう使用しよう会社かいしゃ 鉄道弘済会てつどうこうさいかい
登録とうろく商標しょうひょう 日本の旗 日本にっぽん
1973ねん8がつ
テンプレートを表示ひょうじ

Kiosk(キヨスク、キオスク)は、JRグループえき構内こうないにある小型こがた売店ばいてんブランドである。店舗てんぽめい英語えいご簡易かんい構造こうぞうぶつ一般いっぱんす。カナ表記ひょうきおよびみは国鉄こくてつ時代じだいより「キスク」である[1]が、東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう系列けいれつJR東日本ひがしにっぽんクロスステーションのみ「キスク」と変更へんこうされている(後述こうじゅつ#東日本ひがしにっぽんエリア参照さんしょう)。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ)の売店ばいてん継承けいしょうして共通きょうつうブランドゆうしており、JR旅客りょかく6しゃ系列けいれつ会社かいしゃ経営けいえいしている。本稿ほんこうでは国鉄こくてつ時代じだいから現在げんざいまでの経緯けいいと、JR北海道ほっかいどうフレッシュキヨスクJR北海道ほっかいどうけい)、JR東日本ひがしにっぽんクロスステーションJR東日本ひがしにっぽんけい)、JR東海とうかいリテイリング・プラスJR東海とうかいけい)、ジェイアじぇいあル西日本るにしにほんデイリーサービスネットなどのジェイアールサービスネット各社かくしゃJR西日本にしにほんけい)、四国しこくキヨスクJR四国しこくけい)、JR九州きゅうしゅうリテールJR九州きゅうしゅうけい)が経営けいえいするどうブランドの売店ばいてんについて記載きさいする。

「Kiosk」(みは「キヨスク」または「キオスク」)の名称めいしょうおよびロゴは、国鉄こくてつ時代じだい運営うんえいしていた鉄道弘済会てつどうこうさいかいからぎ、JR東日本ひがしにっぽんクロスステーションの登録とうろく商標しょうひょうとなっている[1]。このため私鉄してつえき売店ばいてんは「Kiosk」とはしょうさず、各社かくしゃそれぞれの名称めいしょうけている[1]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

1932ねん4がつに、鉄道弘済会てつどうこうさいかい上野うえのえき東京とうきょうえき構内こうない物品ぶっぴん販売はんばいおこな売店ばいてんを10店舗てんぽひらいたことにはじまる[2]鉄道てつどう事故じこなどで一家いっかはたらうしなってしまった遺族いぞくしゅとして鉄道てつどう殉職じゅんしょくものつま)にはたらこう確保かくほする目的もくてきがあったとされる[3]

1973ねん8がつ創立そうりつ40周年しゅうねん記念きねんしてそれまでの「鉄道弘済会てつどうこうさいかい売店ばいてん」からのイメージチェンジをはかるため、Kiosk(キヨスク)という愛称あいしょうけられた[4]。Kioskはトルコköşk(キョシュク、「東屋あずまや(あずまや)」の意味いみ)に由来ゆらいする英語えいご[4]、「きよく」「気安きやすく」の意味いみから「キヨスク」とませた[1][ちゅう 1]命名めいめいしゃ当時とうじ選考せんこう委員いいんつとめていた田中たなか健五けんごである[4]

1987ねん国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいわせて、鉄道弘済会てつどうこうさいかい収益しゅうえき事業じぎょうJRグループ各社かくしゃ出資しゅっしする6つの株式会社かぶしきがいしゃ北海道ほっかいどうキヨスク、東日本ひがしにほんキヨスク、東海とうかいキヨスク、西日本にしにほんキヨスク、四国しこくキヨスク、九州きゅうしゅうキヨスク)に分割ぶんかつされた[5]一部いちぶ子会社こがいしゃ再編さいへんによる合併がっぺい社名しゃめい変更へんこうて、2024ねん現在げんざい、キヨスク事業じぎょう展開てんかいする6しゃともJR各社かくしゃ完全かんぜん子会社こがいしゃとなっている。

近年きんねん鉄道てつどう乗客じょうきゃくすう減少げんしょうや、大都市だいとしけんではえきナカ施設しせつ開業かいぎょうともな収益しゅうえき減少げんしょうから、中小ちゅうしょうえきからは撤退てったいするケースが多々たたられ、かくホームごとに複数ふくすう店舗てんぽゆうしたえきでも駅舎えきしゃないの1店舗てんぽ集約しゅうやくしたり、キヨスク各社かくしゃ展開てんかいするコンビニエンスストア業態ぎょうたい転換てんかんされるケースや、コンビニチェーンとフランチャイズ契約けいやくしたキヨスク各社かくしゃもしくはJRけい物販ぶっぱん会社かいしゃ店舗てんぽ進出しんしゅつするケースも見受みうけられる。自動じどう販売はんばいによるオートキヨスク形態けいたい店舗てんぽ増加ぞうかしている。

Kioskを「キオスク」と表記ひょうきする場合ばあいがあるが、この場合ばあい鉄道弘済会てつどうこうさいかいの「キヨスク」以外いがい業者ぎょうしゃによる店舗てんぽふくめたえき売店ばいてん総称そうしょうとしての意味合いみあいをめることがおおい。なお、日本にっぽん国外こくがいでは一般いっぱんてき電話でんわボックスインターネットができるブース、とみくじ販売はんばいしょといったちいさな面積めんせき一定いってい機能きのうまたはサービスを提供ていきょうするものにたいして、この呼称こしょう使つかわれる。「コンパクトにまとまっていて機能きのうてきなサービスを提供ていきょうするみせ=キヨスク」とかんがえられる。日本にっぽんでは、コンビニエンスストアやえきなどに設置せっちされるマルチメディアステーションローソンLoppiファミリーマートFamiポートなど)をして「キオスク端末たんまつ」と場合ばあいがある。

各社かくしゃのKioskの状況じょうきょう

[編集へんしゅう]

北海道ほっかいどうエリア

[編集へんしゅう]
  • JR北海道ほっかいどうフレッシュキヨスク株式会社かぶしきがいしゃきゅう北海道ほっかいどうキヨスク)が事業じぎょう運営うんえい
  • 土産物みやげものとくした「北海道ほっかいどう四季しきいろどりかん」(きゅう「スーベニアキヨスク」)、一般いっぱんてき売店ばいてん形式けいしきのキヨスクの2種類しゅるいおも業態ぎょうたい通常つうじょうよりしなそろえがおお営業えいぎょう時間じかん若干じゃっかんながめに設定せっていされたコンビニキヨスクも存在そんざいしたが、2010ねんよりセブン-イレブンとフランチャイズ契約けいやく締結ていけつ一部いちぶのぞSEVEN-ELEVEN STATION by Kiosk業態ぎょうたい転換てんかんされた。
    • ただし売店ばいてん形式けいしきのキヨスクでも、店舗てんぽによってはコンビニキヨスク同様どうよう営業えいぎょう時間じかんながめに設定せっていされていることがある。
  • JR北海道ほっかいどうのほかに札幌さっぽろ交通こうつうきょく札幌さっぽろ市営しえい地下鉄ちかてつえき売店ばいてん一部いちぶセブン-イレブン)も担当たんとうしていた。ただし、東豊線とうほうせん栄町さかえまちえき東豊線とうほうせん大通おおどおりえき(バスセンターへの連絡れんらくどおり路側ろそく)の売店ばいてん(ドナショップ)は他社たしゃ中央ちゅうおうバス観光かんこう商事しょうじ株式会社かぶしきがいしゃ)にて運営うんえいされている。現在げんざいは、札幌さっぽろ交通こうつうきょくからは一部いちぶのセブン-イレブンとしての営業えいぎょう継続けいぞくのぞき、すべ撤退てったいしている。
  • 鉄道てつどうのない場所ばしょにも店舗てんぽがあり、はいせんとなった標津線しべつせん厚床あっとこ支線しせん別海べっかいえきあと設置せっちされたバス待合まちあいしょ別海べっかいぷらと」ないなどにあった。
  • Kitacaエリアないのキヨスク運営うんえい店舗てんぽ原則げんそくとしてKitaca決済けっさい可能かのうである。ただし、札幌さっぽろ市営しえい地下鉄ちかてつえき構内こうないのキヨスクではKitaca決済けっさいはできないわりにSAPICA決済けっさい可能かのう
  • 緑茶りょくちゃうらら」「HOKKAIDOニセコWater」をはじめとした独自どくじ開発かいはつ商品しょうひん販売はんばいしている。

東日本ひがしにっぽんエリア

[編集へんしゅう]
  • 株式会社かぶしきがいしゃJR東日本ひがしにっぽんクロスステーション リテールカンパニー(きゅう:JR東日本ひがしにっぽんリテールネット)が事業じぎょう運営うんえい
  • キヨスク各社かくしゃなか唯一ゆいいつ民営みんえいまえとはロゴマークおよび店舗てんぽめいみ)がちがう。これは1988ねんCI導入どうにゅうし、業態ぎょうたいべつに「LET'S KIOSKとう店舗てんぽめい導入どうにゅうしたため[5]のち廃止はいしされるが、その売店ばいてんがた標準ひょうじゅん店舗てんぽ便宜上べんぎじょうレッツてん呼称こしょうされる[6])である。一方いっぽう地域ちいきしゃのキヨスクは鉄道弘済会てつどうこうさいかい時代じだいからのロゴをそのまま使用しようする。その2007ねん7がつ1にち東日本ひがしにほんキヨスクからJR東日本ひがしにっぽんリテールネットに社名しゃめい変更へんこうするさい店舗てんぽめいみも「キスク」から「キスク」に変更へんこうした。
  • JR東日本ひがしにっぽんのほかに、東京とうきょう臨海りんかい高速こうそく鉄道てつどうりんかいせん)とえちごトキめき鉄道てつどう直江津なおえつえきみょうだかはねうまライン高田たかだえき)のえき売店ばいてん担当たんとうしている。鉄道てつどうのない場所ばしょバスターミナルに、首都圏新都市鉄道しゅとけんしんとしてつどうつくばエクスプレス開業かいぎょうまえつくばセンターうち出店しゅってんしていたこともある。
  • Suicaステーション[ちゅう 2]対応たいおうえき構内こうないでは、本来ほんらいPOSシステム導入どうにゅうしていないキヨスクにおいても、Suica対応たいおうレジ決済けっさい変更へんこうになり、現金げんきん所持しょじしていなくてもSuica電子でんしマネー購入こうにゅうすることも可能かのうになった。Suica導入どうにゅう地域ちいきでもPOSレジによる会計かいけい変更へんこうされた。
  • 近年きんねん関東かんとう中心ちゅうしんに、特定とくてい企業きぎょうとのタイアップによりキヨスク全体ぜんたい特定とくてい企業きぎょう広告こうこくラッピングし、独自どくじ商品しょうひん販売はんばいするタイプのキヨスクがえている。おも店舗てんぽ恒久こうきゅうてき店舗てんぽ)としては、以下いかのものがげられる。また、これ以外いがいにも期間きかん限定げんていでオープンするものもある(江崎えざきグリコポッキーブルボンケロロ軍曹ぐんそうなど)。
  • NewDays店舗てんぽ増加ぞうかや、えきナカ事業じぎょう拡大かくだいによりキヨスクの店舗てんぽすう漸減ぜんげん傾向けいこうにある。2007ねんにはそれまでのおおくをめていた正社員せいしゃいん店員てんいん早期そうき退職たいしょくおこなったが、それにわる従業じゅうぎょういん確保かくほかなかったために、首都しゅとけんえきおおくのキヨスク店舗てんぽ休業きゅうぎょう閉店へいてんまれた。
  • 2015ねん3月14にちより、しん業態ぎょうたい『NewDays KIOSK』の営業えいぎょうはじまった。これは、キオスクを自社じしゃ展開てんかいしているコンビニNewDaysのマイクロショップという位置付いちづけで、キオスクのコンパクトでスピーディなてんとコンビニの鮮度せんどたか幅広はばひろ商品しょうひんいやすいてん双方そうほう利点りてんかした店舗てんぽとしている[7]他社たしゃえば、京急けいきゅう電鉄でんてつえき構内こうない売店ばいてんセブン-イレブン東京とうきょうメトロえき構内こうない売店ばいてんローソンのそれぞれ小規模しょうきぼ店舗てんぽえたのとおな形態けいたいとなっている。これ以降いこう、キオスクの一部いちぶ店舗てんぽ順次じゅんじ『NewDays KIOSK』にリニューアルされているほか既存きそんのキオスクのままでNewDaysのおにぎりやパンを取扱とりあつか店舗てんぽえている。

東海とうかいエリア

[編集へんしゅう]
  • 株式会社かぶしきがいしゃJR東海とうかいリテイリング・プラスきゅう東海とうかいキヨスク)が事業じぎょう運営うんえい
  • ベルマート名称めいしょうでコンビニエンスストアを運営うんえいしている。2018ねん現在げんざい看板かんばんロゴは「Bellmart Kiosk」。ほかにも土産みやげひんとくした「GIFT KIOSK」や、コンビニと土産みやげてん融合ゆうごうした総合そうごうがた店舗てんぽ「GRAND KIOSK」などを展開てんかいしている。
  • 電子でんしマネーへの対応たいおうについては名古屋なごやえきおよ東京とうきょうえき構内こうない一部いちぶ店舗てんぽにてEdyiDおよびQUICPay決済けっさい導入どうにゅうしているほか同社どうしゃ運営うんえいしているほぼすべての店舗てんぽTOICASuicaICOCAなどの交通こうつうけい電子でんしマネー決済けっさい導入どうにゅうされている。

西日本にしにほんエリア

[編集へんしゅう]
  • 2000ねん4がつ1にちにJR西日本にしにほん物販ぶっぱん飲食いんしょく事業じぎょうおこなっている子会社こがいしゃさい編成へんせいにより、株式会社かぶしきがいしゃジェイアじぇいあル西日本るにしにほんデイリーサービスネット発足ほっそくし、それまできゅう西日本にしにほんキヨスクが運営うんえいしていたキヨスクについても、ジェイアじぇいあル西日本るにしにほんデイリーサービスネットの運営うんえいとなった。なお、近畿きんきけん以外いがいはおおむね支社ししゃエリアごとに設立せつりつされた子会社こがいしゃ運営うんえいしている(ジェイアールサービスネット福岡ふくおかひとし)。
  • 金沢かなざわ支社ししゃ管内かんない管轄かんかつするジェイアールサービスネット金沢かなざわでは2000ねん発足ほっそく独自どくじ店舗てんぽブランド「ステーションピット ちゃお」を展開てんかいし、ハート・インと並行へいこうしてより小規模しょうきぼなコンビニ業態ぎょうたいとして転換てんかんすすめていたほか、キヨスク業態ぎょうたい存続そんぞくした店舗てんぽについてもこの店名てんめい変更へんこうしていた。2014ねん以降いこう後述こうじゅつする「セブン-イレブン キヨスク」および「セブン-イレブン ハートイン」へのさい転換てんかんすすめ、北陸ほくりく新幹線しんかんせん延伸えんしん開業かいぎょうともな北陸本線ほくりくほんせんから転換てんかんされたあいのふうとやま鉄道てつどうハピラインふくい沿線えんせんからの撤退てったいなどの店舗てんぽ整理せいりすすんでいる。
  • JR西日本にしにほん管内かんないのキヨスクでは2005ねんにレジ決済けっさい業務ぎょうむ導入どうにゅうし、大阪おおさか市内しない近郊きんこうからエリアをひろめている。レジ導入どうにゅうかし、コンビニエンスストアに間取まどとし、利用りようきゃく店舗てんぽない商品しょうひんえらぶ「ニューキヨスク」を展開てんかい。レジと間取まど以外いがい本来ほんらいのキヨスクとわりない。また、近畿きんきけん岡山おかやま広島ひろしまエリアを中心ちゅうしんICOCA電子でんしマネー決済けっさい導入どうにゅうされている。
  • 2014ねん3月27にちジェイアじぇいあル西日本るにしにほんデイリーサービスネットおよび親会社おやがいしゃのJR西日本にしにほんが、セブン-イレブン・ジャパン業務ぎょうむ提携ていけい事実じじつじょうのフランチャイズ)をおこなったことにより、JR西日本にしにほん管内かんない既存きそん売店ばいてんハート・イン[ちゅう 3]デイリーインふくめたやく500店舗てんぽ)を今後こんご5年間ねんかんで「セブン-イレブン キヨスク」および「セブン-イレブン ハートイン」に転換てんかんされた[8]
    • 2023ねん3がつ時点じてんではジェイアじぇいあル西日本るにしにほんデイリーサービスネット運営うんえいによる無印むじるしの「キヨスク」は存在そんざいしない(2019ねん6がつ時点じてん存在そんざいしたJR豊岡とよおかえき東口ひがしぐちてんは2021ねん閉店へいてん、JR新宮しんぐうえき改札かいさつこうてんは2020ねん閉店へいてん紀伊きい田辺たなべえき改札かいさつこうてん紀伊きい田辺たなべえき駅舎えきしゃリューアルにともない2019ねん7がつ閉店へいてんよく8がつえき構内こうない併設へいせつ施設しせつとして「セブン-イレブン ハートイン JR紀伊田辺きいたなべ駅前えきまえてん」が開業かいぎょう)。
    • ジェイアじぇいあル西日本るにしにほんデイリーサービスネットやその地域ちいき子会社こがいしゃ運営うんえいするセブン-イレブンであっても、JR西日本にしにほんえき構内こうないではない市中しちゅう立地りっちする店舗てんぽは「ハートイン」がかない一般いっぱんてきな「セブン-イレブン」として営業えいぎょうしている。
    • 新聞しんぶん雑誌ざっし土産物みやげものなど、ジェイアじぇいあル西日本るにしにほんデイリーサービスネットの独自どくじ商品しょうひん[ちゅう 4]nanacoポイントがかない。

四国しこくエリア

[編集へんしゅう]
  • 四国しこくキヨスク株式会社かぶしきがいしゃ事業じぎょう運営うんえい
  • 2014ねん平成へいせい26ねん)7がつ4にちセブン-イレブン・ジャパン提携ていけい西日本にしにほん同様どうよう事実じじつじょうフランチャイズ)し、3ねん以内いないにJR四国しこく管内かんない既存きそん売店ばいてん(キヨスクおよびビッグキヨスクのけい36店舗てんぽ)を「セブン-イレブン Kiosk」に転換てんかん予定よてい発表はっぴょうした[9][ちゅう 5]。なお、セブン-イレブンの店舗てんぽめいとしてはJR西日本にしにほんエリアとはことなり、「Kiosk松山まつやまえきてん」のように「Kiosk」が英字えいじ表記ひょうきとなる。転換てんかん対象たいしょうがい以外いがい転換てんかんされない店舗てんぽ一部いちぶはそのまま閉店へいてんしている(卯之町うのまちえき窪川くぼかわえきなど)。
  • 2018ねん平成へいせい30ねん7がつ5にち - 「セブンイレブンKiosk多度津たどつえきみせ」の開店かいてんにより、セブンイレブンへの転換てんかん終了しゅうりょう当初とうしょ対象たいしょうの36てんのうち20てんのみ転換てんかん[10]
  • 四国しこくキヨスクの独自どくじ商品しょうひんはnanacoのポイントがかない。

九州きゅうしゅうエリア

[編集へんしゅう]
  • JR九州きゅうしゅうリテール株式会社かぶしきがいしゃ事業じぎょう運営うんえい
  • 2005ねん7がつ1にちにJR九州きゅうしゅう小売こうり事業じぎょう再編さいへんによりam/pm(2010ねん以降いこうファミリーマート)のフランチャイズおよび生活せいかつ列車れっしゃ経営けいえいするジェイアール九州きゅうしゅうリーテイルと合併がっぺいし、JR九州きゅうしゅうリテール株式会社かぶしきがいしゃとなった(ファミマのフランチャイズもぎ)。キヨスクの店舗てんぽをファミリーマート(ファミマに統合とうごうまえのam/pmもふくむ)に統合とうごうしたえきもある(ぶくこう大前おおまええきなど)。
  • JR九州きゅうしゅうリテールは福岡ふくおか交通こうつうきょく福岡ふくおか地下鉄ちかてつ)の売店ばいてん担当たんとうしている。
  • JR九州きゅうしゅうSUGOCAエリアない店舗てんぽでは、SUGOCAでの決済けっさい可能かのうである。ただ一部いちぶえきかぎられ、若松わかまつえき海老津えびつえきなど不可ふかえきおおい。

キヨスクで販売はんばいされているもの(いちれい

[編集へんしゅう]

JRグループのえきナカコンビニ

[編集へんしゅう]

他社たしゃきょくえき売店ばいてんブランド

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 組織そしき鉄道弘済会てつどうこうさいかい)が「きよく」「すくすく」と成長せいちょうするように、というせつもある。
  2. ^ えき構内こうない店舗てんぽのほとんどでSuicaを使つかえるようにするもの。
  3. ^ セブンイレブンへ転換てんかんした店舗てんぽは、ブランドめいの「ハートイン」に中黒なかぐろはいっていない。
  4. ^ 新聞しんぶん雑誌ざっし市中しちゅう店舗てんぽでもあつかわれているが、JRけい店舗てんぽ場合ばあい取次とりつぎルートがことなるため(2018ねん9がつまでは鉄道弘済会てつどうこうさいかいのルートであつかっていた)、独自どくじ商品しょうひんあつかいとなる。
  5. ^ 土産物みやげもの専門せんもんてんのKioskめいひんかん(高知こうち松山まつやま徳島とくしま)、イオン高松東たかまつひがしてん転換てんかん対象たいしょうがい

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d 鉄道てつどうトリビア(431) 「キヨスク」は日本にっぽんつくられた造語ぞうご、JRグループのみ存在そんざいする”. マイナビニュース (2017ねん11月18にち). 2020ねん12月13にち閲覧えつらん
  2. ^ INAX 1991, p. 30.
  3. ^ INAX 1991, p. 29.
  4. ^ a b c 愛称あいしょう『キヨスク』誕生たんじょうから20ねん」『交通こうつう新聞しんぶん交通こうつう新聞しんぶんしゃ、1993ねん7がつ30にち、4めん
  5. ^ a b INAX 1991, p. 32.
  6. ^ 菅原すがわら, もり & 田中たなか 2004, p. 24.
  7. ^ 3/14(土)KIOSKの新型しんがたショップ「NewDays KIOSK」がJR上野うえのえきその通路つうろにオープン|エキナカポータル - ウェイバックマシン(2015ねん3がつ15にちアーカイブぶん
  8. ^ JR西日本にしにほんグループとセブン-イレブン・ジャパンのえき店舗てんぽ事業じぎょうにおける業務ぎょうむ提携ていけいについて - セブン-イレブン・ジャパン、西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどうジェイアじぇいあル西日本るにしにほんデイリーサービスネット共同きょうどう発表はっぴょう。 2014ねん3がつ27にち閲覧えつらん
  9. ^ JR四国しこくグループとセブン-イレブン・ジャパンのキヨスク店舗てんぽ事業じぎょうにおける業務ぎょうむ提携ていけいについて (PDF) - 報道ほうどう発表はっぴょう資料しりょう 2014ねん7がつ4にち
  10. ^ 「キヨスクの"セブン"終了しゅうりょう」『交通こうつう新聞しんぶん交通こうつう新聞しんぶんしゃ、2018ねん8がつ15にち、3めん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 『キヨスク : えき世相せそうてんINAX〈INAX BOOKLET ; '91-No.Ⅲ〉、1991ねん9がつ4にちNDLJP:13130102 
  • 菅原すがわら天意てんいもり洋之ひろゆきすすむ田中たなかそうすぐる目覚めざめるキヨスク : 東日本ひがしにほんキヨスク全社ぜんしゃ改革かいかく軌跡きせき中央経済社ちゅうおうけいざいしゃ、2004ねん6がつ21にちISBN 4-502-58910-1 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]