(Translated by https://www.hiragana.jp/)
糸島市 - Wikipedia コンテンツにスキップ

糸島いとしま

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
いとしまし ウィキデータを編集
糸島いとしま
糸島市旗 糸島市章
糸島いとしまはた
2010ねん1がつ1にち制定せいてい
糸島いとしまあきら
2010ねん1がつ1にち制定せいてい
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 九州きゅうしゅう地方ちほう
都道府県とどうふけん 福岡ふくおかけん
市町村しちょうそんコード 40230-3
法人ほうじん番号ばんごう 5000020402303 ウィキデータを編集
面積めんせき 215.69km2
そう人口じんこう 100,336ひと [編集へんしゅう]
推計すいけい人口じんこう、2024ねん10がつ1にち
人口じんこう密度みつど 465ひと/km2
隣接りんせつ自治体じちたい 福岡ふくおか
佐賀さがけん佐賀さが唐津からつ
カエデモミジ
はな ハマボウ
のシンボルカラー 黄色おうしょく
糸島いとしま市役所しやくしょ
市長しちょう 月形つきがた祐二ゆうじ
所在地しょざいち 819-1192
福岡ふくおかけん糸島いとしま前原西まいはらにしいち丁目ちょうめ1ばん1ごう
北緯ほくい3333ふん26びょう 東経とうけい13011ふん44びょう / 北緯ほくい33.55731 東経とうけい130.1955 / 33.55731; 130.1955座標ざひょう: 北緯ほくい3333ふん26びょう 東経とうけい13011ふん44びょう / 北緯ほくい33.55731 東経とうけい130.1955 / 33.55731; 130.1955
地図
市庁舎しちょうしゃ位置いち
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト

糸島市位置図

政令せいれい指定してい都市とし / / まち / むら

ウィキプロジェクト

糸島いとしま(いとしまし)は、福岡ふくおかけんさい西部せいぶ位置いちするである。

地理ちり

[編集へんしゅう]
糸島いとしま交流こうりゅうプラザ志摩しまかん
きゅう志摩しままち役場やくば
糸島いとしま交流こうりゅうプラザたけかん
きゅう二丈にじょうまち役場やくば
きゅう前原まえはら中心ちゅうしん周辺しゅうへん空中くうちゅう写真しゃしん
2001ねん5がつ29にち撮影さつえい国土こくど交通省こうつうしょう 国土こくど地理ちりいん 地図ちず空中くうちゅう写真しゃしん閲覧えつらんサービス空中くうちゅう写真しゃしんもと作成さくせい

糸島半島いとしまはんとう中央ちゅうおうおよび西部せいぶと、その南側みなみがわから南西なんせい福岡ふくおかけん西端せいたん一帯いったい市域しいきとする。北側きたがわ西端せいたん玄界灘げんかいなだめんし、東側ひがしがわ福岡ふくおかせっする。南部なんぶ脊振山地せふりさんちがあり佐賀さがけんせっしている山岳さんがく地域ちいきで、南西なんせい唐津からつに、南東なんとう佐賀さがせっする。

糸島半島いとしまはんとうとその西側にしがわ玄界灘げんかいなだ沿いの地域ちいき筑肥せん地下鉄ちかてつ空港線くうこうせん)が東西とうざいかよっており、沿線えんせんきゅう前原まえはら市域しいき中心ちゅうしん近年きんねんベッドタウンすすんでいる。ゆたかな自然しぜん環境かんきょうや、カフェとう飲食いんしょく店舗てんぽ増加ぞうか福岡ふくおか都心としんまで都市とし高速こうそくまたはJR利用りようで30ふん程度ていどという立地りっちもあり観光かんこう移住いじゅうさきとしても注目ちゅうもくあつめている。

気候きこう

[編集へんしゅう]
前原まえはら(1991ねん - 2020ねん)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 20.4
(68.7)
23.7
(74.7)
26.2
(79.2)
30.4
(86.7)
33.0
(91.4)
35.0
(95)
37.1
(98.8)
38.9
(102)
37.4
(99.3)
34.0
(93.2)
28.2
(82.8)
25.9
(78.6)
38.9
(102)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 9.9
(49.8)
11.2
(52.2)
14.4
(57.9)
19.4
(66.9)
24.1
(75.4)
26.9
(80.4)
30.7
(87.3)
31.8
(89.2)
28.0
(82.4)
23.2
(73.8)
17.8
(64)
12.4
(54.3)
20.8
(69.4)
にち平均へいきん気温きおん °C°F 6.2
(43.2)
7.0
(44.6)
9.9
(49.8)
14.4
(57.9)
19.0
(66.2)
22.6
(72.7)
26.8
(80.2)
27.6
(81.7)
23.7
(74.7)
18.6
(65.5)
13.2
(55.8)
8.2
(46.8)
16.4
(61.5)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F 2.2
(36)
2.6
(36.7)
5.2
(41.4)
9.3
(48.7)
14.2
(57.6)
19.0
(66.2)
23.6
(74.5)
24.1
(75.4)
20.1
(68.2)
14.1
(57.4)
8.5
(47.3)
3.8
(38.8)
12.2
(54)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −4.5
(23.9)
−4.7
(23.5)
−3.0
(26.6)
−0.6
(30.9)
4.6
(40.3)
8.2
(46.8)
15.3
(59.5)
17.0
(62.6)
8.0
(46.4)
2.6
(36.7)
−0.5
(31.1)
−3.9
(25)
−4.7
(23.5)
降水こうすいりょう mm (inch) 78.8
(3.102)
73.2
(2.882)
109.1
(4.295)
116.9
(4.602)
123.4
(4.858)
243.3
(9.579)
294.1
(11.579)
211.0
(8.307)
188.0
(7.402)
95.0
(3.74)
96.8
(3.811)
71.6
(2.819)
1,701
(66.969)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥1.0 mm) 10.2 9.7 10.9 10.0 9.1 11.6 11.4 10.1 10.5 7.6 9.4 9.3 119.8
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 103.4 120.2 158.9 186.9 198.3 136.8 174.9 202.9 162.0 171.5 132.3 104.2 1,852
出典しゅってん1:Japan Meteorological Agency
出典しゅってん2:気象庁きしょうちょう[1]

隣接りんせつする自治体じちたい行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]

地名ちめい

[編集へんしゅう]

きゅう前原まえはらは「糸島いとしま」ののち従来じゅうらいまち大字だいじつづける。2まちきゅう町名ちょうめいわせ従来じゅうらい大字だいじまえに「二丈にじょう」「志摩しま」をかんする。きゅうたけ町内ちょうないでは糸島いとしま発足ほっそく住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしされた地域ちいきでも「二丈にじょう」をつけていたが、2024ねん11月2にち住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしされる福吉ふくよしのみ「二丈にじょう」がつかない。

きゅう前原まえはら
二丈にじょう(きゅう二丈にじょうまち)
志摩しま(きゅう志摩しままち)

歴史れきし

[編集へんしゅう]

律令制りつりょうせいしたでは怡土ぐん志摩しまぐんかれていたが、1896ねん4がつ1にちぐんせいもとづきりょうぐん合併がっぺいさせて糸島いとしまぐんとなった。めい由来ゆらいとなっているどうぐん名称めいしょう合併がっぺいまえりょうぐん名前なまえをつなげてべつてたものである。きゅうぐんめい由来ゆらいについてははっきりしないが、怡土については弥生やよい時代じだいにその存在そんざいこころざし倭人わじんでん記述きじゅつされる伊都いとこくとの類似るいじせい地理ちりじょう音韻おんいんじょう両面りょうめんから指摘してきされており、志摩しまについてもしまとの音韻おんいんじょう一致いっち指摘してきされている。さらにこれらを裏付うらづけるように、きゅう怡土ぐん地区ちくからは大量たいりょう副葬品ふくそうひんともな平原ひらはら遺跡いせきなどの弥生やよい時代じだい遺跡いせき数箇所すうかしょ発見はっけんされており、おな弥生やよい時代じだいにはきゅう志摩しまぐん地区ちくも、ごく一部いちぶのぞいてきゅう怡土ぐん地区ちくとは船越湾ふなこしわんから今津湾いまづわんにいたる水道すいどうによって分離ぶんりされた状態じょうたいであったとかんがえられている。

古代こだい

[編集へんしゅう]

市内しない各地かくちから縄文じょうもん時代じだいすりせい石斧せきふ縄文じょうもん土器どき出土しゅつどしている。中国ちゅうごく歴史れきししょである「こころざし倭人わじんでん」には、弥生やよい時代じだいさかえた「伊都いとこく」の記述きじゅつがあり、糸島いとしま地方ちほう伊都いとこく推定すいていする研究けんきゅうしゃおおい。市内しない史跡しせき平原ひらはら遺跡いせき(ひらばるいせき)の方形ほうけいしゅうみぞからは日本にっぽん最大さいだい直径ちょっけい46.5センチメートル)の銅鏡どうきょう大型おおがたないぎょうはなぶんきょううちゆきはなぶんはちようきょう四面しめん」(国宝こくほう)が発掘はっくつされた。この平原ひらはら遺跡いせき伊都いとこく女王じょおうであろうとかんがえられている。一説いっせつ原田はらだだいろくせつ)によれば「天照大御神あまてらすおおみかみ大日だいにち孁貴)のはか」であり、この出土しゅつどひん大型おおがたないぎょうはなぶんきょううちゆきはなぶんはちようきょう)ははち咫鏡であるという。

きん現代げんだい

[編集へんしゅう]
きゅう糸島いとしま市役所しやくしょきゅう前原まえはら市役所しやくしょ

行政ぎょうせい区域くいき変遷へんせん

[編集へんしゅう]

合併がっぺいまでの経緯けいい

[編集へんしゅう]

福岡ふくおかけんは、政令せいれい指定してい都市としである福岡ふくおか北九州きたきゅうしゅう両市りょうし以外いがいでは面積めんせき人口じんこうとも中小ちゅうしょう規模きぼ自治体じちたいおおかったことから、いわゆる「平成へいせいだい合併がっぺい」において市町村しちょうそん合併がっぺいすすめた。その結果けっか、1999ねん3がつから2006ねん3がつまでの7年間ねんかんに97市町村しちょうそん→66市町村しちょうそんと3ぶんの2程度ていど減少げんしょうしたものの、なお不十分ふじゅうぶんとしてかく市町村しちょうそん合併がっぺいもとめた。

JR筑肥せん(筑肥ひがしせん)の電化でんか福岡ふくおか市営しえい地下鉄ちかてつとの相互そうごれによって人口じんこうえてきた糸島いとしま地域ちいきについても同様どうよう合併がっぺいもとめられた地域ちいきであるが、地域ちいき中心ちゅうしんとなる前原まえはらと、周辺しゅうへんにあたる志摩しま二丈にじょうとのあいだでは、合併がっぺいによっていちきょく集中しゅうちゅう周辺しゅうへん地域ちいき衰退すいたいがますますすすむのではないかといった不安ふあんから、合併がっぺいには温度おんどがあり、過去かこ度々どど議論ぎろん頓挫とんざした。2002ねんには、当時とうじ合併がっぺい特例とくれいほうもとづく協議きょうぎかい設置せっちされ、2006ねん元日がんじつ合併がっぺい期日きじつとすべく準備じゅんびすすめられたものの、上記じょうき理由りゆうにより破談はだんしている。

しかし、その住民じゅうみん意識いしきわり、3市町しちょうおこなった住民じゅうみん投票とうひょうなどでいずれも合併がっぺい賛成さんせいする意見いけん反対はんたい上回うわまわ2008ねんけんと3市町しちょう議会ぎかい合併がっぺい承認しょうにん手続てつづきをおこなった。そして、2009ねん4がつ16にちづけ官報かんぽう本編ほんぺん糸島いとしま発足ほっそく正式せいしき告示こくじされた。

  • 合併がっぺい方式ほうしきは、周辺しゅうへんとなるきゅう2まち配慮はいりょし「新設しんせつ合併がっぺい」(対等たいとう合併がっぺい発足ほっそくきゅう3市町しちょう廃止はいし)。
  • 市役所しやくしょ本庁ほんちょう前原まえはら市役所しやくしょ使つかうものの、きゅう2まち役場やくばは「支所ししょ」ではなく「ぶん庁舎ちょうしゃ」とする。
  • 合併がっぺい最初さいしょ市議会しぎかい議員ぎいん選挙せんきょかぎっては、きゅう市町しちょうのバランスに配慮はいりょきゅう市町しちょう単位たんい選挙せんきょもうけ、徐々じょじょ融和ゆうわはかる(そのつぎ選挙せんきょから全市ぜんし単一たんいつ選挙せんきょ。この方式ほうしき柳川やないごでもられた)。

これにともない、志摩しままち二丈にじょうまち所属しょぞくする糸島いとしまぐん前原まえはら市制しせい施行しこうするまえ所属しょぞくしていた)および「前原まえはら」は消滅しょうめつしたが、新市しんいちめいとして「糸島いとしま」の名前なまえのこった。

歴代れきだい市長しちょう

[編集へんしゅう]
だい 氏名しめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 退任たいにん年月日ねんがっぴ 備考びこう
筒井つついしげるらい[3] 2010ねん1がつ1にち 2010ねん2がつ14にち 市長しちょう職務しょくむ執行しっこうしゃきゅうたけ町長ちょうちょう
はつ 松本まつもとみねだん 2010ねん2がつ14にち 2014ねん2がつ13にち きゅう前原まえはら市長しちょう
2-4 月形つきがた祐二ゆうじ[4][5] 2014ねん2がつ14にち 現職げんしょく もと県議けんぎ

行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]

市長しちょう

[編集へんしゅう]

市議会しぎかい

[編集へんしゅう]
  • 定数ていすう: 20にん
  • 任期にんき: 2026ねん2がつ13にち

公共こうきょう施設しせつ

[編集へんしゅう]
  • 伊都いとこく歴史れきし博物館はくぶつかん
  • 伊都いと文化ぶんか会館かいかん

消防署しょうぼうしょ

[編集へんしゅう]

警察けいさつしょ

[編集へんしゅう]
  • 糸島いとしま警察けいさつしょきゅう前原まえはら警察けいさつしょ
    • 波多江はたえ交番こうばん
    • 駅前えきまえ交番こうばん
    • 二丈にじょう交番こうばん
    • 大門だいもん駐在ちゅうざいしょ
    • ちょういと駐在ちゅうざいしょ
    • 福吉ふくよし駐在ちゅうざいしょ
    • 野北のぎた駐在ちゅうざいしょ
    • 可也かなり駐在ちゅうざいしょ
    • 引津駐在ちゅうざいしょ

地域ちいき

[編集へんしゅう]

人口じんこう

[編集へんしゅう]
糸島いとしま(に相当そうとうする地域ちいき)の人口じんこう推移すいい
1970ねん昭和しょうわ45ねん 56,204にん
1975ねん昭和しょうわ50ねん 59,697にん
1980ねん昭和しょうわ55ねん 66,220にん
1985ねん昭和しょうわ60ねん 73,649にん
1990ねん平成へいせい2ねん 77,610にん
1995ねん平成へいせい7ねん 88,691にん
2000ねん平成へいせい12ねん 95,040にん
2005ねん平成へいせい17ねん 97,974にん
2010ねん平成へいせい22ねん 98,435にん
2015ねん平成へいせい27ねん 96,475にん
2020ねんれい2ねん 98,877にん
総務そうむしょう統計とうけいきょく 国勢調査こくせいちょうさより


教育きょういく

[編集へんしゅう]

大学だいがく

[編集へんしゅう]

短期大学たんきだいがく

[編集へんしゅう]

高等こうとう学校がっこう

[編集へんしゅう]

中学校ちゅうがっこう

[編集へんしゅう]
市立しりつ

小学校しょうがっこう

[編集へんしゅう]
市立しりつ
  • 前原まえはら小学校しょうがっこう
  • 加布里かふり小学校しょうがっこう
  • 波多江はたえ小学校しょうがっこう
  • ちょういと小学校しょうがっこう
    • 白糸しらいと分校ぶんこう
  • 雷山らいざん小学校しょうがっこう
  • 怡土小学校しょうがっこう
    • 王丸おうまる分校ぶんこう
  • 前原南まえはらみなみ小学校しょうがっこう
  • 南風みなみかぜ小学校しょうがっこう
  • 東風こち小学校しょうがっこう
  • 一貴山いきさん小学校しょうがっこう
  • 深江ふかえ小学校しょうがっこう
  • 福吉ふくよし小学校しょうがっこう
  • 可也かなり小学校しょうがっこう
  • 桜野さくらの小学校しょうがっこう
  • 引津小学校しょうがっこう
  • 姫島ひめしま小学校しょうがっこう

経済けいざい産業さんぎょう

[編集へんしゅう]
  • 観光かんこう
  • 農業のうぎょう
  • 漁業ぎょぎょう

おも企業きぎょう工場こうじょう

[編集へんしゅう]
日本にっぽん郵政ゆうせいグループ

ゆうちょ銀行ぎんこうとかんぽ生命せいめい保険ほけん事業じぎょうしょもうけず、市内しない郵便ゆうびんきょく代理だいりてんとなっている。

  • 前原まえはら郵便ゆうびんきょく
  • 怡土郵便ゆうびんきょく
  • 加布里かふり郵便ゆうびんきょく
  • ちょういと郵便ゆうびんきょく
  • 波多江はたえ郵便ゆうびんきょく
  • 志摩しま郵便ゆうびんきょく
  • 桜井さくらい郵便ゆうびんきょく
  • 芥屋けや郵便ゆうびんきょく
  • 野北のぎた郵便ゆうびんきょく
  • 小富士こふじ郵便ゆうびんきょく
  • 二丈にじょう郵便ゆうびんきょく
  • 福吉ふくよし郵便ゆうびんきょく

漁業ぎょぎょう

[編集へんしゅう]

マダイ漁獲ぎょかくりょう2011ねんから2015ねんの5ねん連続れんぞく日本一にっぽんいちとなった(2015ねんの1112トン)[7]

特産とくさんひん

[編集へんしゅう]

おも商業しょうぎょう施設しせつ

[編集へんしゅう]
  • イオン糸島いとしまショッピングセンター - きゅう志摩しままち中心ちゅうしん
  • JA糸島いとしま産直さんちょく市場いちば 伊都いとさいいろどり農産物のうさんぶつ直売ちょくばいしょ
  • ぶくふくのさと農産物のうさんぶつ直売ちょくばいしょ

このほか、スーパーマーケットが市内しない各地かくちにあり、また国道こくどう202ごう国道こくどう202ごうバイパスなどの沿線えんせんにはロードサイド店舗てんぽなどもある。

交通こうつう

[編集へんしゅう]

空港くうこう

[編集へんしゅう]

さいよせ福岡空港ふくおかくうこう。JR筑肥せん利用りようによりえなしでこと出来できる。所要しょよう時間じかん筑前前原ちくぜんまえばるえきよりやく45ふんである。

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

中心ちゅうしんえき筑前前原ちくぜんまえばるえき市役所しやくしょとう主要しゅよう公共こうきょう施設しせつどうえき周辺しゅうへん集中しゅうちゅうしている。

路線ろせんバス

[編集へんしゅう]

現在げんざい糸島いとしま市内しないのすべての路線ろせんバスが昭和しょうわ自動車じどうしゃ昭和しょうわバス)による運行うんこうとなっている。同社どうしゃ糸島いとしま市内しない営業えいぎょうしょがあり、かつては市内しない各地かくち一般いっぱん路線ろせんバスを運行うんこうしていたが、現在げんざいでは糸島いとしま市内しない路線ろせんおおくが糸島いとしまコミュニティバスの運行うんこう業務ぎょうむ委託いたくけるかたちとなっている。

  • 一般いっぱん路線ろせん - 福岡ふくおか市内しないにまたがる以下いか路線ろせんのみ昭和しょうわ自動車じどうしゃ自社じしゃ独自どくじ路線ろせんとなっている。
  • 糸島いとしまコミュニティバス「はまぼうごう」 - 筑前前原ちくぜんまえばるえき拠点きょてん市内しない各地かくち運行うんこうしている。また、福岡ふくおか西部せいぶ九州大学きゅうしゅうだいがく伊都いと地区ちく九大きゅうだい学研がっけん都市としえき糸島いとしまむす路線ろせんもある。福岡ふくおか市内しない区間くかんふくめ、ぜん路線ろせん運賃うんちんが200えん均一きんいつとなっている。
    • 白糸しらいとせん筑前前原ちくぜんまえばるえき - 白糸しらいと
    • 雷山らいざんせん筑前前原ちくぜんまえばるえき - 雷山らいざん観音前かんのんまえ
    • 曽根そねせん筑前前原ちくぜんまえばるえき - 曽根そねグラウンド)
    • 井原いはらさんせん筑前前原ちくぜんまえばるえき - 井原いはらさん入口いりくち
    • 川原かわらせん筑前前原ちくぜんまえばるえき周船寺すせんじえき九大きゅうだい学研がっけん都市としえき - 雷山らいざんもり
    • 前原まえはら北原きたはらせん筑前前原ちくぜんまえばるえき - 北原きたはら - 九大きゅうだい学研がっけん都市としえき
    • 九大きゅうだいせん筑前前原ちくぜんまえばるえき - とまり - 九大きゅうだい伊都いとキャンパス)
    • はつ深江ふかえせんはつ - 筑前前原ちくぜんまえばるえき - 一貴山いきさんえき - 筑前ちくぜん深江ふかええき
    • 産業さんぎょう団地だんちせん筑前前原ちくぜんまえばるえき - 産業さんぎょう団地だんち
    • 篠原しのはらせん筑前前原ちくぜんまえばるえき - 篠原しのはら - 糸島いとしま高校こうこうまええき - 波多江はたええき
    • 野北のぎたせん筑前前原ちくぜんまえばるえき - 野北のぎた - 伊牟田いむた - 伊都いと営業えいぎょうしょ
    • 船越ふなこしせん筑前前原ちくぜんまえばるえき - はつ - 志摩しまちゅう入口いりくち - 船越ふなこし
    • 芥屋けやせん筑前前原ちくぜんまえばるえき - 加布里かふり - 松原まつばら - 岐志きし - 芥屋けや

このほかにきゅう前原まえはらまちいきではアイシンのデマンドがた交通こうつうシステム「チョイソコ」を使用しようした登録とうろくせい会員かいいんせいオンデマンドバス「チョイソコよかまちみらいごう」が運行うんこうされているほか、一部いちぶ小学校しょうがっこう校区こうくではボランティアの運転うんてんしゅ・スタッフによる予約よやくせい自主じしゅ運行うんこうバスが運行うんこうされている。

かつて運行うんこうしていたいとしま周遊しゅうゆうバス(福岡ふくおか伊都いとバス)

なお、2012ねんから土日どにち祝日しゅくじつ筑前前原ちくぜんまえばるえき志摩しま庁舎ちょうしゃ北部ほくぶ海岸かいがん沿いの観光かんこうむす路線ろせんバス「いとしまの〜んびり周遊しゅうゆうバス」(福岡ふくおか伊都いとバス委託いたく)を運行うんこうしていたが、2014ねん3がつかぎりで廃止はいしされている。

高速こうそくバス

[編集へんしゅう]

昭和しょうわ自動車じどうしゃ糸島いとしま市内しないきゅう前原まえはら市域しいききゅう志摩しままちいき福岡ふくおか中心ちゅうしんむす高速こうそくバスを運行うんこうする。

  • いと・しまごう
    • 博多はかたBT - 中洲なかす - 天神てんじん - 南風台みなかぜだい - 前原まえはら - 加布里かふり
    • 博多はかたBT - 中洲なかす - 天神てんじん - 南風台みなかぜだい - 前原まえはら - 志摩しま地区ちく - 伊都いと営業えいぎょうしょ
  • ウエストコーストライナー
    • 博多はかたBT - 中洲なかす - 天神てんじん - みやうら - 二見ヶ浦ふたみがうら - 伊都いと営業えいぎょうしょ

1990ねん11月15にちから昭和しょうわ自動車じどうしゃとほか3しゃ共同きょうどう運行うんこう京阪神けいはんしん筑前前原ちくぜんまえばるえきむす夜行やこう高速こうそくバス「サザンクロス博多はかたごう」があったが1992ねん9がつ28にち休止きゅうし。2020ねん以降いこう森山もりやま観光かんこうバスが「ハートライナー」の愛称あいしょう糸島いとしま高校こうこうまええき京阪神けいはんしんむす夜行やこう高速こうそくバスと、糸島いとしま高校こうこうまええき大隅半島おおすみはんとうむすひるぎょう高速こうそくバスを運行うんこうしていたが、同社どうしゃ経営けいえい破綻はたんし2022ねん2がつ3にちまでに事業じぎょう停止ていしした[8]ため休止きゅうしされた。このため現在げんざい糸島いとしま市内しない運行うんこうする高速こうそくバスは上記じょうき福岡ふくおか市内しないとの路線ろせんのみでありけんがいへの路線ろせんはない。

道路どうろ

[編集へんしゅう]

船舶せんぱく

[編集へんしゅう]
  • 市営しえい: 岐志きし - 姫島ひめしま

名所めいしょ旧跡きゅうせき観光かんこうスポット・祭事さいじ催事さいじ

[編集へんしゅう]

観光かんこうスポット

[編集へんしゅう]
  • 白糸しらいとたき
  • サンセットロード・二見ヶ浦ふたみがうら(夫婦ふうふがん) -カフェ、レストランがなら海岸かいがんせんのドライブスポット。サーフィンスポットとしても有名ゆうめい。-
  • 糸島いとしま牡蠣かき街道かいどう
  • 芥屋けや大門おおもん-昭和しょうわ41ねん天然記念物てんねんきねんぶつ指定してい日本にっぽんさんだい玄武洞げんぶどうひとつで最大さいだいものである芥屋けや大門おおもん遊覧ゆうらん玄界灘げんかいなだ荒波あらなみけずられてできた自然しぜんのオブジェ。六角形ろっかっけいはち角形かくがた柱状ちゅうじょう節理せつりうつくしい。 -
  • 雷山らいざんせん如寺 大悲だいひおういん
  • 千寿せんじゅいんたき
  • 波呂はろ展望てんぼうだい
  • 一貴山いきさん展望てんぼうだい
  • 極楽ごくらく展望てんぼうだい
  • アンのたき
  • 二丈にじょう渓谷けいこく
  • 一貴山いきさん渓谷けいこく
  • 芥屋けや海水浴かいすいよくじょう
  • 深江ふかえ海水浴かいすいよくじょう
高祖こうそ神社じんじゃ
SUNSET LIVE
JA糸島いとしま産直さんちょく市場いちば伊都いとさいいろどり
伊都いとこく歴史れきし博物館はくぶつかん
雷山らいざん千如寺大悲王院のだいかえで
桜井さくらい神社じんじゃ
芥屋けや海水浴かいすいよくじょう

施設しせつ

[編集へんしゅう]

自然しぜん

[編集へんしゅう]

神社じんじゃ

[編集へんしゅう]

名所旧跡めいしょきゅうせき

[編集へんしゅう]

史跡しせき

[編集へんしゅう]

1) かみなり山神さんじんかごせき(らいざん こうごいし)[9]

対象たいしょう南北なんぼく水門すいもん列石れっせき
指定してい主体しゅたいくに (くに72ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1932ねん (昭和しょうわ7ねん) 3がつ25にち

2) 高祖山たかすざん 怡土じょうあと(いとじょう あと)[9]

対象たいしょう古代こだい山城やましろ周囲しゅういやく8km、築城ちくじょうは768ねん (神護かんごけいくも2ねん)。
指定してい主体しゅたいくに (くに292ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1938ねん (昭和しょうわ13ねん) 8がつ8にち追加ついかくに966ごう・1944ねん (昭和しょうわ19ねん) 6がつ5にち告示こくじ38ごう・2007ねん (平成へいせい19ねん) 3がつ23にち

3) 志登しとささえせきはかぐん(しと しせきぼぐん)[9]

対象たいしょうささえせきはか10
指定してい主体しゅたいくに (くに37ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ昭和しょうわ29ねん3がつ20日はつか

4) 釜塚かまつか古墳こふん(かまつか こふん)[9]

対象たいしょうえんふん古式こしき横穴よこあなしき石室いしむろ (古墳こふん時代じだい中期ちゅうき)
指定してい主体しゅたいくに (告示こくじ69ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1982ねん (昭和しょうわ57ねん) 5がつ7にち

5) 曽根そね遺跡いせきぐん[9]

対象たいしょうつぎの4遺跡いせきを1けんとして。
指定してい主体しゅたいくに (告示こくじ141ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1982ねん (昭和しょうわ57ねん) 10がつ4にち、2000ねん追加ついか (平成へいせい12ねん) 9がつ6にち

6) 銚子ちょうしづか古墳こふん(ちょうしづか こふん)[9]

対象たいしょう古墳こふん時代じだい前期ぜんき前方後円墳ぜんぽうこうえんふん竪穴たてあなしき石室いしむろ銅鏡どうきょう10めん出土しゅつど
指定してい主体しゅたいくに (だい63ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1957ねん (昭和しょうわ32ねん) 8がつ29にち

7) 新町しんまちささえせきはかぐん(しんまち しせきぼぐん)[9]

対象たいしょうささえせきはか
指定してい主体しゅたいくに
指定してい年月日ねんがっぴ平成へいせい12ねん9がつ6にち

8) 三雲みくも井原いはら遺跡いせき(みくも・いわらいせき)[9]

対象たいしょう伊都いと国王こくおう居住きょじゅうした伊都いとこく中心ちゅうしん集落しゅうらくおう指定してい対象たいしょうつぎの3カ所かしょ
8-1) 南小路みなみこじ地区ちく (三雲みくも南小路みなみこじ遺跡いせき
対象たいしょう弥生やよい時代じだい伊都いとこく最初さいしょおうとして。かん2銅鏡どうきょうほかの副葬品ふくそうひん多数たすう
8-2) ばんじょう地区ちく
対象たいしょう伊都いとこく対外たいがい交渉こうしょう中枢ちゅうすう地点ちてんとして。国内こくない2れいすずり(すずり)、多量たりょう中国ちゅうごくせい土器どきらくなみけい土器どき
8-3) 加賀かがいし地区ちく
対象たいしょう員数いんずう1けん伊都いと国王こくおうはじまりの地点ちてんとして。弥生やよい時代じだい初期しょき大型おおがたささえせきはか
指定してい主体しゅたいくに
指定してい年月日ねんがっぴ:2017ねん (平成へいせい29ねん) 10がつ13にち
  • 井原いはら1ごうふん(いわら 1ごうふん)[9]
対象たいしょう員数いんずう1カ所かしょ古墳こふん時代じだい前期ぜんき前方後円墳ぜんぽうこうえんふん
指定してい主体しゅたい
指定してい年月日ねんがっぴ:2004ねん (平成へいせい16ねん) 6がつ30にち
  • 塚田つかだみなみ遺跡いせき(つかだみなみいせき)[9]
対象たいしょう奈良なら時代じだい駅家えきやあと古代こだい道路どうろ
指定してい主体しゅたい
指定してい年月日ねんがっぴ:1998ねん (平成へいせい10ねん) 3がつ26にち
  • 二丈にじょうたけしじょう(にじょうだけじょう)[9]
対象たいしょう中世ちゅうせい山城やましろとして。石垣いしがきるい堀切ほりきりほか
指定してい主体しゅたい (二丈にじょうまち指定してい文化財ぶんかざいだい3ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:2008ねん (平成へいせい20ねん) 11月25にち
  • ちょう嶽山たけやま古墳こふんぐん(ながたけやま こふんぐん)[9]
対象たいしょう員数いんずう1けん古墳こふん時代じだい中期ちゅうき後期こうき前方後円墳ぜんぽうこうえんふん1えんふん13
指定してい主体しゅたい (二丈にじょうまち指定してい文化財ぶんかざいだい8ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:2009ねん (平成へいせい21ねん) 3がつ31にち
  • 福岡ふくおかりょうさかいさかいせきぐん(ふくおかりょうさかいの さかいいしぐん)[9]
対象たいしょう員数いんずう1けん江戸えど時代じだい (寛文ひろふみ元年がんねん天保てんぽう13ねん)の施設しせつ
指定してい主体しゅたい
指定してい年月日ねんがっぴ:2015ねん (平成へいせい27ねん) 3がつ24にち追加ついか2018ねん (平成へいせい30ねん) 3がつ30にち (名称めいしょう変更へんこうとも)

天然記念物てんねんきねんぶつ

[編集へんしゅう]
対象たいしょう玄武岩げんぶがん洞窟どうくつうみばつ8m、おおきさはおよそはば10km、奥行おくゆき90m。
指定してい主体しゅたいくに
指定してい年月日ねんがっぴ:1966ねん (昭和しょうわ41ねん) 3がつ3にち
  • 雷山らいざん神社じんじゃ公孫樹いちょう(らいざんじんじゃの いちょう)
対象たいしょう員数いんずう1ほん樹齢じゅれい900ねん以上いじょうイチョウだか37.2m、むねだか周囲しゅうい7.2m、
指定してい主体しゅたいけん (けんてんだい38ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1960ねん (昭和しょうわ35ねん) 4がつ12にち
  • ばんりゅうかえで(ばんりゅう かえで)
対象たいしょう員数いんずう3ほん (うち2ほんかぶ)。「まんりゅう」とは白糸しらいとたきのぼりゅうえるえだぶりからいた名前なまえたきうえに1ほん健在けんざいだが強風きょうふうなどでたき前面ぜんめんの2かぶたおれた。
指定してい主体しゅたいけん (けんてんだい39ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1960ねん (昭和しょうわ35ねん) 4がつ12にち
  • 雷山らいざん観音かんのんすぎ(らいざんの かんのんすぎ)
対象たいしょう員数いんずう2ほん樹齢じゅれい900ねん以上いじょうスギ、どちらもだか30mちょうむねだか周囲しゅうい6mちょう
指定してい主体しゅたいけん (けんてんだい40ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1960ねん (昭和しょうわ35ねん) 4がつ12にち
  • ろくしょ神社じんじゃくすのき(ろくしょじんじゃの くすのき)
対象たいしょう員数いんずう2ほん。クスノキの巨樹きょじゅ
指定してい主体しゅたいけん (けんてんだい41ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1960ねん (昭和しょうわ35ねん) 4がつ12にち
  • 大悲だいひおういんビャクシン(だいひおういんの びゃくしん)
対象たいしょう員数いんずう1ほん (かぶもとから2ほん分岐ぶんき)。だか5m、むねだか周囲しゅうい2m。
指定してい主体しゅたいけん (けんてんだい49ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1961ねん (昭和しょうわ36ねん) 1がつ14にち
  • 大悲だいひおういんかえで(だいひおういんの かえで)
対象たいしょう員数いんずう3ほん。ともに樹齢じゅれい300ねんちょうとされる。むねだか周囲しゅうい2.3mちょう
指定してい主体しゅたいけん (けんてんだい50ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1961ねん (昭和しょうわ36ねん) 1がつ14にち
  • 泉川いずみかわハマボウ群落ぐんらく(いずみかわの はまぼうぐんらく)
対象たいしょう:ハマボウの730かぶちょう群落ぐんらく北部ほくぶ九州きゅうしゅう最大さいだいきゅう面積めんせき6,095.474m2絶滅ぜつめつ危惧きぐIIるい(VU)
指定してい主体しゅたいけん
指定してい年月日ねんがっぴ:2016ねん (平成へいせい28ねん) 3がつ25にち
対象たいしょう九州きゅうしゅう希少きしょうすな
指定してい主体しゅたい (二丈にじょうまちゆびぶんだい4ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1998ねん (平成へいせい10ねん) 7がつ27にち

名勝めいしょう

[編集へんしゅう]
対象たいしょう海岸かいがんせん沖合おきあやく150mの夫婦ふうふがん桜井さくらい神社じんじゃ社地しゃちとしてたっとばれた。夕日ゆうひ名所めいしょ通称つうしょう二見ヶ浦ふたみがうら」。
指定してい主体しゅたいけん (けんめいだい5ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1968ねん (昭和しょうわ43ねん) 2がつ3にち
  • 白糸しらいとたき(しらいとのたき)[11]
対象たいしょうたかさ24m、最大さいだいはばやく14m
指定してい主体しゅたいけん (けんめいだい4ごう)
指定してい年月日ねんがっぴ:1960ねん (昭和しょうわ35ねん) 3がつ19にち
  • 油比ゆび殿川とのがわ(ゆびの とのかわ)[11]
対象たいしょう員数いんずう1カ所かしょ湧水わきみず生活せいかつ用水ようすいとして利用りようしてきた井戸いど
指定してい主体しゅたい
指定してい年月日ねんがっぴ:1994ねん (平成へいせい6ねん) 12月27にち
  • とまりさんやす井戸いど(とまり さんやすの いど)[11]
対象たいしょう員数いんずう1カ所かしょ出産しゅっさんいとつたわる井戸いどで、別名べつめいかねすい」。
指定してい主体しゅたい
指定してい年月日ねんがっぴ:2004ねん (平成へいせい16ねん) 6がつ30にち

文化財ぶんかざい

[編集へんしゅう]
対象たいしょう本殿ほんでん拝殿はいでん楼門ろうもん (A)石橋いしばし (B)
指定してい主体しゅたいけん
指定してい年月日ねんがっぴ:1977ねん (昭和しょうわ52ねん) (A)追加ついか 2003ねん (平成へいせい15ねん) (B)

近隣きんりん名所めいしょ

[編集へんしゅう]
標高ひょうこう158.5mの通称つうしょう「ムクリだけ[15]頂上ちょうじょうに1895ねん (明治めいじ28ねん) にてられたとつたわる記念きねん

イベント・祭事さいじ催事さいじ

[編集へんしゅう]
  • つい儺祭(おにすべ)(1がつ
  • Kトラフィーバー(野北のぎた)(6がつ
  • いとしまうみ祭典さいてん芥屋けや大門おおもん納涼のうりょう花火はなび大会たいかい(7がつ
  • 糸島いとしまカレーフェスティバル(8がつ
  • サンセットライブ(さん日間にちかん)(8がつまつ~9がつ
  • KBCオーガスタゴルフトーナメント 芥屋けやゴルフじょう(8がつまつ~9がつ)
  • 糸島いとしまクラフトフェス・いとフェス(さん日間にちかん)(9がつ
  • 糸島いとしまグルメ(i-1)グランプリ(10がつ)
  • 糸島いとしま市民しみんまつり(加布里かふり漁港ぎょこう花火はなび大会たいかい)(10がつ)
  • 糸島いとしまビーチフェスティバル(11月)
  • サーファーガール サーフィンコンテスト(11月)
  • ふいご大祭たいさい(12月)
  • 浮嶽つつじまつり(4がつ中旬ちゅうじゅん満開まんかい
  • 1000たい雛人形ひなにんぎょうまつ

出身しゅっしん人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

★は故人こじん

糸島いとしま舞台ぶたい・ロケとなった作品さくひん

[編集へんしゅう]
映画えいが
テレビドラマ
小説しょうせつ
漫画まんが
楽曲がっきょく

市外しがい局番きょくばん

[編集へんしゅう]

糸島いとしま所属しょぞくする前原まえはらMAは、隣接りんせつする福岡ふくおかMA(福岡ふくおかおよ春日かすが太宰府だざいふなど周辺しゅうへん地域ちいき)とおなじ092であるがMAがことなるため通話つうわ県内けんない市外しがい隣接りんせつあつかい(NTT西日本にしにほん利用りよう全国ぜんこく一律いちりつ9.35えん/3分間ふんかん[注釈ちゅうしゃく 2])となる。ただし、特例とくれい福岡ふくおかMAと通話つうわするさい市外しがい局番きょくばん (092) は不要ふようとなっている。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 福岡ふくおか西にし西浦にしうら所在しょざいする[13] (蒙古山もうこやまいしぶみ)[14]
  2. ^ 2024ねん1がつ31にち公衆こうしゅう交換こうかん電話でんわもうのIP以前いぜんは21えん

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 前原まえはら 過去かこ気象きしょうデータ検索けんさく”. 気象庁きしょうちょう. 2024ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  2. ^ あらたなランドマークに 糸島いとしま市役所しやくしょしん庁舎ちょうしゃひらけちょう 2024ねん1がつ15にち 糸島いとしま新聞しんぶん
  3. ^ 糸島いとしま12まち合併がっぺい協議きょうぎかいだよりだい13ごう
  4. ^ 選挙せんきょ:糸島いとしま市長しちょうせん糸島いとしま市議しぎせん しん市長しちょう月形つきがた 市議しぎ22にんかおぶれもまる /福岡ふくおか毎日新聞まいにちしんぶん、2014ねん02がつ03にち、archiveばん
  5. ^ 福岡ふくおか糸島いとしま市長しちょうせん現職げんしょく月形つきがたが3せん. 西日本にしにほん新聞しんぶんme. (2022ねん1がつ31にち). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/869659/ 2022ねん2がつ6にち閲覧えつらん 
  6. ^ 竹田たけだじょうりん(2015ねん1がつ21にち). “つなごう・わがまち:松隈まつぐま工業こうぎょう団地だんち改称かいしょう 社名しゃめいしん看板かんばん披露ひろう−−糸島いとしま”. 毎日新聞まいにちしんぶん (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ)
  7. ^ 鳥居とりい達也たつや (2017ねん6がつ30にち). “天然てんねんマダイ漁獲ぎょかく、5ねん連続れんぞく日本一にっぽんいち 糸島いとしま、ブランド課題かだいも”. 朝日新聞あさひしんぶん (朝日新聞社あさひしんぶんしゃ): p. 朝刊ちょうかん 福岡ふくおかばん 
  8. ^ 大隅おおすみ福岡ふくおか高速こうそくバス 運行うんこう会社かいしゃ事業じぎょう停止ていし破産はさんへ コロナ需要じゅよう大幅おおはばげん”. みなみ日本にっぽん新聞しんぶん (2022ねん2がつ4にち). 2022ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  9. ^ a b c d e f g h i j k l m 史跡しせき一覧いちらん”. 糸島いとしま (2018ねん6がつ15にち). 2019ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  10. ^ 天然記念物てんねんきねんぶつ”. 糸島いとしま (2016ねん5がつ12にち). 2019ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  11. ^ a b c d 名勝めいしょう”. 糸島いとしま (2016ねん10がつ27にち). 2019ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  12. ^ 桜井さくらい神社じんじゃもち”. 糸島いとしま (2016ねん10がつ27にち). 2019ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  13. ^ 歴史れきし部会ぶかい活動かつどう紹介しょうかい」、西にしまるごと博物館はくぶつかん推進すいしんかい、2018ねん8がつ16にち2019ねん4がつ24にち閲覧えつらん 
  14. ^ 蒙古山もうこやま」、福岡ふくおか市立しりつ北崎きたさき中学校ちゅうがっこう2019ねん4がつ24にち閲覧えつらん 
  15. ^ 北崎きたさきmap」、福岡ふくおか市立しりつ北崎きたさき中学校ちゅうがっこう2019ねん4がつ24にち閲覧えつらん 

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]