(Translated by https://www.hiragana.jp/)
山田真子 - Wikipedia コンテンツにスキップ

山田やまだ真子しんじ

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

山田やまだ 真子しんじ
基本きほん情報じょうほう
本名ほんみょう 山田やまだ 真子しんじ
通称つうしょう 博多はかたのスピードスター
階級かいきゅう アトムきゅう
身長しんちょう 153cm
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
誕生たんじょう (1994-05-26) 1994ねん5月26にち(30さい
出身しゅっしん 福岡ふくおかけん糸島いとしま
家族かぞく 山田やまだしゃあきらあね
スタイル みぎボクサーファイター
プロボクシング戦績せんせき
そう試合しあいすう 7
7
KO 2
テンプレートを表示ひょうじ

山田やまだ 真子しんじ(やまだ まこ、1994ねん5月26にち - )は、日本にっぽん女子じょしキックボクサーげん女子じょしプロボクサー福岡ふくおかけん糸島いとしま出身しゅっしん博多はかたきょうさかえボクシングジム所属しょぞくもとWBO女子じょし世界せかいミニフライきゅう王者おうじゃ

あねである山田やまだしゃあきらもプロボクサーで、「福岡ふくおかおんなばん亀田かめだ兄弟きょうだい」としょうされる[1]兄弟きょうだいにバンドマンのあにがいる。フォアザグラウンドとマネジメント契約けいやくむすんでいる。

来歴らいれき

あねとともに小学校しょうがっこうより格闘技かくとうぎみ、空手からて・テコンドー・キックボクシング・ボクシングでおおくのタイトルを獲得かくとく[2]

プロキックボクサーとしてデビューするまでは、JBC興行こうぎょうにて黒木くろき優子ゆうこらを相手あいてエキシビションせんを5経験けいけんした。

プロキックボクシング

2009ねん9がつ27にちJ-GIRLSジュニア50タイトルマッチで王者おうじゃ日下部くさかべ奈々ななに3-0の判定はんていちをおさ王座おうざ獲得かくとく[3]。アマチュアでは89せん79しょう7はい3ぶん成績せいせきのこす。

2010ねん5がつ30にち、J-GIRLSでプロデビューし、yu-kidに3-0の判定はんていちをおさめた[4]

2010ねん9がつ20日はつか、J-GIRLSアトムきゅう次期じき王座おうざ挑戦ちょうせんしゃ決定けっていトーナメント決勝けっしょう美保みほに3-0の判定はんていちをおさめ、王座おうざ挑戦ちょうせんけん獲得かくとくした[5]

2010ねん12月12にち、J-GIRLSアトムきゅう王者おうじゃLittle Tiger挑戦ちょうせんし、3-0の判定はんていちで王座おうざ獲得かくとくした[6]

プロボクシング

2012ねん2がつ19にちのJ-GIRLSでの伊藤いとうしゃわたるとのエキシビションを以ってキックボクシング引退いんたい、ボクシング転向てんこう表明ひょうめいした[7]あねおな博多はかた協栄きょうえいジムに所属しょぞくし、3月11にちのJBCプロテストを受験じゅけん[8]合格ごうかくたし日本にっぽんはつ姉妹しまいプロボクサーとなった[9]

2012ねん4がつ15にち小倉北こくらきた体育館たいいくかんにおけるモッタノーイ・ソースックラートせんでプロボクシングデビュー。判定はんてい勝利しょうりかざる。

2012ねん9がつ30にち福岡ふくおかきゅうでん記念きねん体育館たいいくかんにて田中たなか奈浦判定はんてい勝利しょうりし2連勝れんしょう

2012ねん12月9にち地元じもと糸島いとしま伊都いと文化ぶんか会館かいかんにてはつの6回戦かいせんとしてそれまで5連勝れんしょうかつ3連続れんぞくKO勝利しょうりちゅうだったニンパヤーシットサイトーンを1かいKOでたおし、3連勝れんしょう

2013ねん2がつ9にちてき大阪おおさかみ、アゼリア大正たいしょうにて新設しんせつされたG Legendアトムきゅうチャンピオンシップをけて岩川いわかわ美花みか対戦たいせん。2かいきゅうとしてきたもとアマチュア王者おうじゃに3-0の判定はんてい勝利しょうりし、記念きねんすべきG Legendチャンピオンだい1ごうかがやいた。キック時代じだい同様どうよう4せんでの戴冠たいかんであった。

2013ねん8がつ11にち糸島いとしまでペットナリー・ソー・プライトーンと対戦たいせんし、3かいTKO勝利しょうり

2013ねん12月21にち福岡ふくおかきゅうでん記念きねん体育館たいいくかんにて世界せかい前哨ぜんしょうせんとしてWBC世界せかい女子じょしバンタムきゅう24のチャマゴーン・シットサイトーンと対戦たいせんはつのサウスポーに苦戦くせんしたものの、3-0の判定はんてい勝利しょうり[10]

世界せかい王座おうざ奪取だっしゅ

2014ねん2がつ9にち韓国かんこくひろしうんWBO女子じょし世界せかいミニフライきゅう王座おうざ挑戦ちょうせん[10]試合しあいは2-1の判定はんてい勝利しょうり王座おうざ奪取だっしゅ成功せいこうした[11]日本人にっぽんじん女子じょしとしてははつのWBOタイトル、ファイティング原田はらだ井岡いおか弘樹ひろき亀田かめだきょうあつしつづく4にんであり女子じょしでははつの10代(安藤あんどう麻里まり最年少さいねんしょう記録きろく)、キックボクシング出身しゅっしんしゃとしてはつ、2008ねん富樫とかし直美なおみ以来いらい5ねん5ヶ月かげつぶりJBC女子じょしでは2人ふたりとなる海外かいがいでの奪取だっしゅ、そして西部せいぶ日本にっぽん協会きょうかい加盟かめいジムからはつ女子じょし世界せかい王者おうじゃという記録きろくずくめの王座おうざ獲得かくとくとなった。また、7せんでの世界せかい王座おうざ奪取だっしゅ男子だんしでは井岡いおかはじめしょうっていた当時とうじ国内こくない最短さいたん記録きろくなら数字すうじである(その井上いのうえ尚弥なおやが6せん田中たなかひさしなりが5せん更新こうしん女子じょし最短さいたん記録きろく前出ぜんしゅつ富樫とかしの4せんで、のち佐伯さえきかすみ晝田ひるた瑞希みきならぶ)。

2014ねん5がつ31にち一身上いっしんじょう都合つごうによりJBCに引退いんたいとどけ提出ていしゅつ[12]のちボクシング・ビートにてちち所属しょぞくジムとのあいだのトラブルが原因げんいんであることと9がつ池原いけはらシーサー久美子くみこ相手あいて防衛ぼうえいせん予定よていしていたとほうじられた。なお、日本にっぽんのジムに所属しょぞくする女子じょしプロボクサーで世界せかい王者おうじゃのまま引退いんたいしたのは山田やまだはつである。

キックボクシング復帰ふっき

ボクシング引退いんたい、キックボクシングへの復帰ふっきめる。

2014ねん12月14にち宗像むなかたユリックスひらかれた「NEO GENERATION STIR」で復帰ふっきせんおこない、ジョン・イエジン(韓国かんこく)に3-0で判定はんていちをかざった[13]

2018ねん11月18にち小倉北こくらきた体育館たいいくかん開催かいさいされた「ナックルズ」でもとOPBF東洋とうよう太平洋たいへいよう女子じょしスーパーバンタムきゅう王者おうじゃ高野たかの人母ひとぼとボクシングルールで対戦たいせんし、6かい判定はんていちをおさめた[14]

2019ねん11月08にちやく5ねんぶりのキックボクシング復帰ふっきせんとなったK-1 KRUSH FIGHTでMOEと対戦たいせんし、本戦ほんせん判定はんていドローになるも、延長えんちょうラウンドで判定はんてい2-1で勝利しょうりおさめた[15]

2023ねん11月25にち、Krush.155で松谷まつやあやぎぬ対戦たいせん予定よていだった[16]負傷ふしょうにより欠場けつじょうすることになった[17]

戦績せんせき

ボクシング

  • プロボクシング:7せん 7しょう 2KO
せん 日付ひづけ 勝敗しょうはい 時間じかん 内容ないよう 対戦たいせん相手あいて 国籍こくせき 備考びこう
1 2012ねん4がつ15にち 勝利しょうり 4R 判定はんてい3-0 モッタノーイ・ソースックラート タイ王国の旗 タイ プロデビューせん
2 2012ねん9がつ30にち 勝利しょうり 4R 判定はんてい3-0 田中たなか奈浦(フュチュール) 日本の旗 日本にっぽん
3 2012ねん12月8にち 勝利しょうり 1R 1:21 KO ニンパヤーシットサイトーン タイ王国の旗 タイ
4 2013ねん2がつ9にち 勝利しょうり 6R 判定はんてい3-0 岩川いわかわ美花みか(井岡いおか) 日本の旗 日本にっぽん G Legendアトムきゅうチャンピオンシップ
5 2013ねん8がつ11にち 勝利しょうり 3R 1:22 TKO ペットナリー・ソー・プライトーン タイ王国の旗 タイ
6 2013ねん12がつ20日はつか 勝利しょうり 8R 判定はんてい3-0 チャマゴーン・シットサイトーン タイ王国の旗 タイ
7 2014ねん2がつ9にち 勝利しょうり 10R 判定はんてい2-1 ひろしうん 大韓民国の旗 韓国かんこく WBO女子じょし世界せかいミニフライきゅう王座おうざ獲得かくとく
テンプレート

プロキックボクシング

キックボクシング 戦績せんせき
6 試合しあい (T)KO 判定はんてい その 無効むこう試合しあい
5 かち 0 5 0 1 0
0 はい 0 0 0
勝敗しょうはい 対戦たいせん相手あいて 試合しあい結果けっか 大会たいかいめい 開催かいさい年月日ねんがっぴ
美保みほ 2ふん5R終了しゅうりょう 判定はんてい2-0 J-NETWORK「J-GIRLS 2011 〜Born This Way FINAL〜」
【J-GIRLSアトムきゅうタイトルマッチ】
2011ねん11月27にち
紅絹もみ 2ふん3R終了しゅうりょう 判定はんてい0-1 J-NETWORK「J-GIRLS 2011 〜Born This Way 2nd〜」 2011ねん7がつ10日とおか
Little Tiger 2ふん3R終了しゅうりょう 判定はんてい3-0 J-NETWORK「J-GIRLS おんなまつり 2010 〜たたかおんなうつくしい〜」
【J-GIRLSアトムきゅうタイトルマッチ】
2010ねん12月12にち
美保みほ 2ふん3R終了しゅうりょう 判定はんてい3-0 J-NETWORK「J-GIRLS Catch The stone〜10」
【J-GIRLSアトムきゅう次期じき王座おうざ挑戦ちょうせんしゃ決定けっていトーナメント 決勝けっしょうせん
2010ねん9がつ20日はつか
丸中まるなか雅恵まさえ 2ふん3R終了しゅうりょう 判定はんてい3-0 J-NETWORK「J-GIRLS Catch The stone〜9」
【J-GIRLSアトムきゅう次期じき王座おうざ挑戦ちょうせんしゃ決定けっていトーナメント 準決勝じゅんけっしょう
2010ねん7がつ25にち
yu-kid 2ふん3R終了しゅうりょう 判定はんてい3-0 J-NETWORK「J-GIRLS Catch The stone〜8」
【J-GIRLSアトムきゅう次期じき王座おうざ挑戦ちょうせんしゃ決定けっていトーナメント 1回戦かいせん
2010ねん5がつ30にち

アマチュアキックボクシング

勝敗しょうはい 対戦たいせん相手あいて 試合しあい結果けっか 大会たいかいめい 開催かいさい年月日ねんがっぴ
日下部くさかべ奈々なな 90びょう3R終了しゅうりょう 判定はんてい3-0 J-NETWORK「J-GIRLS Catch The stone〜8」
【J-GIRLSジュニア50タイトルマッチ】
2009ねん9がつ27にち
× 日下部くさかべ奈々なな 90びょう3R終了しゅうりょう 判定はんてい0-3 J-NETWORK「J-GIRLS Final Stage 2008」
【U-15ストロベリートーナメント50kg以下いかクラスタイトルマッチ】
2008ねん11月9にち
× 陣内じんないまどか 90びょう3R終了しゅうりょう 判定はんてい0-2 J-NETWORK「2007ねんおんなまつり Final round」
【セミプロファイト特別とくべつルール】
2007ねん5がつ20日はつか

獲得かくとくタイトル

J-GIRLS
プロボクシング
  • 初代しょだいG Legendチャンピオンシップアトムきゅう
  • WBO女子じょし世界せかいミニフライきゅう王座おうざ防衛ぼうえい0=返上へんじょう

脚注きゃくちゅう

  1. ^ 9.20新宿しんじゅく大会たいかい「J-GIRLSアトムきゅう次期じき王座おうざ挑戦ちょうせんしゃ決定けっていトーナメント」決勝けっしょうせん福岡ふくおかおんなばん亀田かめだ兄弟きょうだい山田やまだ真子しんじと“とら経験けいけんしゃ美保みほからコメントが到着とうちゃく”. 2012ねん2がつ20日はつか閲覧えつらん[リンク]
  2. ^ “【K-1 KRUSH】もとボクシング世界せかい王者おうじゃ山田やまだ真子しんじ初陣ういじん自分じぶん活躍かつやくかんがえるとワクワクする」”. yahooニュース. (2019ねん11月7にち). https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000003-gbr-fight 2020ねん2がつ26にち閲覧えつらん 
  3. ^ 【J-GIRLS】AZUMAがじょムエタイ戦士せんしとドロー、アトムきゅう決勝けっしょうはリトルタイガーVS山田やまだじゅんきん 格闘技かくとうぎウェブマガジンGBR 2009ねん9がつ27にち
  4. ^ 【J-GIRLS】Little Tiger、タイの新鋭しんえい撃破げきは村上むらかみしん王者おうじゃに、安倍あべ林田はやしだ王手おうて 格闘技かくとうぎウェブマガジンGBR 2010ねん5がつ30にち
  5. ^ 【J-GIRLS】Little Tigerが苦戦くせんすえ現役げんえき女子大じょしだいせいファイターをる(2) 格闘技かくとうぎウェブマガジンGBR 2010ねん9がつ20日はつか
  6. ^ 【J-GIRLS】トーナメントは陣内じんない、アトムきゅう山田やまだ女子高じょしこうせい王者おうじゃ2人ふたり誕生たんじょう 格闘技かくとうぎウェブマガジンGBR 2010ねん12月12にち
  7. ^ 【J-GIRLS】2・19アトムきゅう王者おうじゃ山田やまだ真子しんじがボクシング転向てんこう 格闘技かくとうぎウェブマガジンGBR 2012ねん2がつ13にち
  8. ^ 山田やまだ真子しんじ日本にっぽんはつ姉妹しまいボクサー誕生たんじょうへ”. デイリースポーツ. (2012ねん2がつ20日はつか). http://www.daily.co.jp/ring/2012/02/20/0004827785.shtml 
  9. ^ 女子じょしプロボクサー姉妹しまい/山田やまだ姉妹しまい親父おやじ野次やじ. “ボクシングプロテスト結果けっか”. 2012ねん3がつ11にち閲覧えつらん
  10. ^ a b 山田やまだ真子しんじが3-1判定はんていち/ボクシング”. 日刊にっかんスポーツ. (2013ねん12月20にち). https://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20131221-1234413.html 
  11. ^ おんな복싱 세계챔프 홍서연 '3차 방어' 실패”. 뉴스1. (2014ねん2がつ9にち). http://news1.kr/articles/1531229 
  12. ^ 現役げんえき世界せかい王者おうじゃ山田やまだ引退いんたい=WBO女子じょしミニフライきゅう. 時事通信じじつうしん. (2014ねん7がつ8にち). http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014070800809 
  13. ^ 山田やまだ復帰ふっきせん判定はんていち 女子じょしキックボクシング 西日本にしにほん新聞しんぶん 2014ねん12月15にち
  14. ^ 迫力はくりょくのパンチに観客かんきゃくく 小倉北こくらきた「ナックルズ」はつ開催かいさい [福岡ふくおかけん]”. 西日本にしにほん新聞しんぶん (2018ねん11月19にち). 2019ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  15. ^ もとボクサーの佐々木ささきまことじゅ転向てんこう3せん王座おうざく、あさひさし泰央やすお圧倒的あっとうてきつよせつけ王座おうざ挑戦ちょうせんアピール”. GONG (2019ねん11月8にち). 2019ねん11月13にち閲覧えつらん
  16. ^ 【Krush】松谷まつやあやぎぬ山田やまだ真子しんじとの王座おうざ決定けっていせん自信じしんたおせるものは全部ぜんぶってる」=11.25”. efight.jp. 2023ねん9がつ30にち閲覧えつらん
  17. ^ 【Krush】松谷まつやあやぎぬおくわき奈々なな女子じょしアトムきゅう王座おうざ決定けっていせんへ、山田やまだ真子しんじ右手みぎて骨折こっせつ欠場けつじょう”. efight.jp. 2023ねん11月9にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

外部がいぶリンク

ぜん王者おうじゃ
Little Tiger
だい2だいJ-GIRLSアトムきゅう王者おうじゃ
2010ねん12月12にち - 2012ねん2がつ19にち返上へんじょう
空位くうい
タイトル獲得かくとくしゃ
大島おおしまつばき
ぜん王者おうじゃ
N/A
初代しょだいG Legendアトムきゅう王者おうじゃ

2013ねん2がつ9にち

王者おうじゃ
N/A
ぜん王者おうじゃ
ひろしうん
だい4だいWBO女子じょしミニフライきゅう王者おうじゃ

2014ねん2がつ9にち - 2014ねん5がつ31にち返上へんじょう

空位くうい
タイトル獲得かくとくしゃ
池原いけはらシーサー久美子くみこ