むぎくらしゅん三郎さぶろう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
むぎくら しゅん三郎さぶろう
生誕せいたん 1888ねん明治めいじ21ねん11月1にち
日本の旗 日本にっぽん 栃木とちぎけん
死没しぼつ 1969ねん昭和しょうわ44ねん7がつ7にち
所属しょぞく組織そしき 日本にっぽん陸軍りくぐん
ぐんれき 1912ねん明治めいじ45ねん) - 1946ねん昭和しょうわ21ねん
最終さいしゅう階級かいきゅう 陸軍りくぐん中将ちゅうじょう
テンプレートを表示ひょうじ

むぎくら しゅん三郎さぶろう(むぎくら しゅんざぶろう、1888ねん明治めいじ21ねん11月1にち - 1969ねん昭和しょうわ44ねん7がつ7にち)は、日本にっぽん陸軍りくぐん軍人ぐんじん最終さいしゅう階級かいきゅう陸軍りくぐん中将ちゅうじょう

経歴けいれき[編集へんしゅう]

栃木とちぎけん出身しゅっしん麦倉むぎくらたてまつぞうよんおとことしてうまれる。宇都宮うつのみや中学校ちゅうがっこうそつて、1912ねん明治めいじ45ねん)5がつ陸軍りくぐん士官しかん学校がっこう(24)を卒業そつぎょう同年どうねん12がつ陸軍りくぐん歩兵ほへい少尉しょうい任官にんかん歩兵ほへいだい65連隊れんたいづけとなる。1920ねん大正たいしょう9ねん)11月、陸軍りくぐんだい学校がっこう(32)を卒業そつぎょう

1921ねん大正たいしょう10ねん)5がつ参謀さんぼう本部ほんぶづけ勤務きんむとなり、参謀さんぼう本部ほんぶいんだい19師団しだん参謀さんぼう陸軍りくぐん兵器へいきほんしょうづけ軍事ぐんじ調査ちょうさ)などをて、1927ねん昭和しょうわ2ねん)10がつ歩兵ほへい少佐しょうさ昇進しょうしん1928ねん昭和しょうわ3ねん)12月、歩兵ほへいだい61連隊れんたい大隊だいたいちょうとなり、歩兵ほへいだい27連隊れんたいづけだい1師団しだん参謀さんぼう陸軍りくぐん歩兵ほへい学校がっこう教官きょうかんなどを歴任れきにんし、1936ねん昭和しょうわ11ねん)3がつ歩兵ほへい大佐たいさ昇進しょうしん独立どくりつ歩兵ほへいだい11連隊れんたいちょう就任しゅうにんした。関東軍かんとうぐん司令しれいづけ近衛このえ師団しだん参謀さんぼうちょうて、1939ねん昭和しょうわ14ねん)3がつ陸軍りくぐん少将しょうしょう進級しんきゅうだい32歩兵ほへい団長だんちょう発令はつれいされにちちゅう戦争せんそう出征しゅっせいし、山東さんとうしょう西部せいぶ警備けいび担当たんとうした。

1940ねん昭和しょうわ15ねん)8がつ独立どくりつ混成こんせいだい9旅団りょだんちょうとなり、だい62独立どくりつ歩兵ほへい団長だんちょうて、1941ねん昭和しょうわ16ねん)10がつ陸軍りくぐん中将ちゅうじょうすすみ、翌月よくげつだい52師団しだんちょうおやされ金沢かなざわ駐屯ちゅうとんした。1944ねん昭和しょうわ19ねん)1がつだい52師団しだんトラックとう派遣はけんされ、同年どうねん8がつだい31ぐん司令しれいかん小畑おばたえいりょう中将ちゅうじょう戦死せんししたことにともなだい31ぐん司令しれいかん代理だいり兼務けんむ1945ねん昭和しょうわ20ねん)1がつ正式せいしきだい31ぐん司令しれいかんとなりだい52師団しだんちょう事務じむ取扱とりあつかい兼務けんむした。トラックとう終戦しゅうせんむかえ、1946ねん昭和しょうわ21ねん)2がつ復員ふくいん

栄典えいてん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 官報かんぽうだい167ごう叙任じょにん及辞れい」1913ねん2がつ21にち

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • はたいくへん日本にっぽん陸海りくかいぐん総合そうごう事典じてんだい2はん東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、2005ねん
  • 福川ふくかわ秀樹ひでき日本にっぽん陸軍りくぐん将官しょうかん辞典じてん芙蓉ふよう書房しょぼう出版しゅっぱん、2001ねん
  • 外山とやまみさおへん陸海りくかいぐん将官しょうかん人事じんじ総覧そうらん 陸軍りくぐんへん芙蓉ふよう書房しょぼう出版しゅっぱん、1981ねん