(Translated by https://www.hiragana.jp/)
20th century Boys & Girls II 〜20世紀少年少女2〜 - Wikipedia コンテンツにスキップ

20th century Boys & Girls II 〜20世紀せいき少年しょうねん少女しょうじょ2〜

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
20th century Boys & Girls II 〜20世紀せいき少年しょうねん少女しょうじょ2〜
高橋たかはし洋子ようこカバー・アルバム
リリース
録音ろくおん 日本の旗 日本にっぽん
ジャンル J-POPアニメソング
時間じかん
レーベル スターチャイルド(KICS-3187)
プロデュース 大月おおつきしゅんりん
高橋たかはし洋子ようこ アルバム 年表ねんぴょう
宇宙うちゅううた
(2013ねん
20th century Boys & Girls II 〜20世紀せいき少年しょうねん少女しょうじょ2〜
(2015ねん
こいさむさをわす
(2015ねん
EANコード
JAN 4988003467784
テンプレートを表示ひょうじ

20th century Boys & Girls II 〜20世紀せいき少年しょうねん少女しょうじょ2〜』(トゥエンティース・センチュリー・ボーイズ・アンド・ガールズ・2)は、高橋たかはし洋子ようこの3まいカバー・アルバム。2015ねん4がつ22にちスターチャイルドから発売はつばいされた。

概要がいよう[編集へんしゅう]

アルバム解説かいせつ[編集へんしゅう]

  • 前回ぜんかいリリースの『宇宙うちゅううた』から1ねん8かげつぶりにリリースされた。
  • スターチャイルドから発売はつばいされた3まいのアルバム。2016ねんにスターチャイルドはだいさんクリエイティブ本部ほんぶ統合とうごうし、KING AMUSEMENT CREATIVE発足ほっそくしたため、とうレーベルから発売はつばいされた最後さいごのアルバムとなった。
  • 「20th century Boys & Girls」シリーズのだい2だん[ちゅう 1]前作ぜんさくの『20th century Boys & Girls 〜20世紀せいき少年しょうねん少女しょうじょ』から4ねん10かげつぶりのリリースである。
  • 前作ぜんさくでは5にんのアレンジャーが参加さんかしていたが、ほんさくでは笹路そそろ正徳しょうとくすべての収録しゅうろくきょくのアレンジを担当たんとうしている[1]
  • 収録しゅうろくきょく前作ぜんさく同様どうよう大月おおつきしゅんりん高橋たかはしでアイデアをして決定けっていした[2]
  • 2019ねん現在げんざい続編ぞくへんがリリースされる予定よていいが、高橋たかはし本人ほんにんは『20th century Boys & Girls III 〜20世紀せいき少年しょうねん少女しょうじょ3〜』をリリースしたいと発言はつげんしている[3]
  • 前作ぜんさく同様どうよう、「残酷ざんこく天使てんしのテーゼ」と「たましいのルフラン」のセルフカバーが収録しゅうろくされており、続編ぞくへんをリリースするとなれば収録しゅうろくつづけるつもりでいるとべている[3]

楽曲がっきょく解説かいせつ[編集へんしゅう]

  • 1きょく残酷ざんこく天使てんしのテーゼ 2015VERSION」は、ボーカルとアコースティックギターのみというシンプルなアレンジに仕上しあがっている[2]こえ一発いっぱつろくりのものとなっている[2]
  • 2きょく「カリキュラマシーンのテーマ〜3はキライ」は、高橋たかはしが『カリキュラマシーン』がだいファンだということで、絶対ぜったいはずせないとつよした楽曲がっきょくである[4]。メドレー形式けいしきとなっており、「カリキュラマシーンのテーマ」→「3はキライ」→「カリキュラマシーンのテーマ」という順番じゅんばんになっている。メドレーのなかにもう1きょくれる予定よていだったが、権利けんりもとがはっきりしないという理由りゆうで2きょくのみとなった[1]
  • 3きょく「ひこうきぐも」は、大月おおつき提案ていあんした楽曲がっきょくである[4]高橋たかはし小学生しょうがくせいときに「ひこうきぐも」の楽譜がくふ購入こうにゅうしてがたりをしており[4]、1987ねんから1991ねんあいだ松任谷まつとうや由実ゆみのライブのバックコーラスをつとめていた[4]。そのため、この楽曲がっきょくをカバーしたいというおもいをいており、今回こんかいそのゆめかなった[4]うたかた松任谷まつとうや意識いしきしているわけではないがてしまうとべている[4]
  • 4きょく真赤まっかなスカーフ」は、前作ぜんさく候補こうほがっていたがぼつになった楽曲がっきょくである[1]大月おおつき提案ていあんした楽曲がっきょくで、かれのカラオケのじゅうはちばんである[4]高橋たかはしうたかた一番いちばんなやんだとべている[1]収録しゅうろくされている楽曲がっきょくなか唯一ゆいいつ男性だんせいボーカルである[5]
  • 5きょく「あなた」は、高橋たかはしじゅうはちばんであり、小学生しょうがくせいころからきなきょくである[6]高橋たかはしはこの楽曲がっきょくを「原点げんてん」だとべている[5]
  • 6きょく「ははうえさま」は、前作ぜんさく候補こうほがっていたがぼつになった楽曲がっきょくである[6]高橋たかはし提案ていあんした楽曲がっきょくで、前作ぜんさく提案ていあんしたさい却下きゃっかされた[6]ほんさく高橋たかはしあらためてつよしたことにより収録しゅうろく決定けっていした[6]
  • 7きょく「ふしぎなメルモ」は、高橋たかはし提案ていあんした楽曲がっきょくである[6]高橋たかはしは10さいときにこの楽曲がっきょくをカバーしたことがあり、1977ねん発売はつばいされたアルバム『手塚てづか治虫おさむ世界せかい 鉄腕てつわんアトム〜ジェッターマルス』に収録しゅうろくされている。このアルバムでは、10さい高橋たかはし大人おとな高橋たかはしのデュエットきょくになっている[6]。テイチクから10さい当時とうじ音源おんげんり、笹路そそろがボーカル部分ぶぶん抽出ちゅうしゅつしてデュエットが実現じつげんした[7]漫画まんが『ふしぎなメルモ』の主人公しゅじんこうわたりメルモは、キャンディーで大人おとなになったりどもになったりすることができる。このバージョンでは高橋たかはしどもになったり大人おとなになったりするため、高橋たかはしは「アニメと内容ないよう一緒いっしょ」だとべている[6]
  • 8きょくあいのバラード」は、大月おおつき推薦すいせんした楽曲がっきょくである[7]高橋たかはしはこの楽曲がっきょく歌詞かしがあることをらなかったという[8]。また、歌詞かしが「」からはじまる楽曲がっきょくはじめてうたったとべている[7]
  • 9きょく夜明よあけのマイウェイ」は、高橋たかはし推薦すいせんした楽曲がっきょくである[3]高橋たかはしがドラマ『ちょっとマイウェイ』がきで、その主題歌しゅだいかっているという理由りゆう収録しゅうろく決定けっていした[8]。ラテン風味ふうみのアレンジに仕上しあがっている[8]
  • 10きょくたましいのルフラン 2015VERSION」は、よるをイメージさせるダンスナンバーに仕上しあがっている[8]。この楽曲がっきょく最後さいごのトラックにした理由りゆうは、だい3だんつづくことを意識いしきしているからである[3]

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

ぜん編曲へんきょく: 笹路そそろ正徳しょうとく
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく時間じかん
1.残酷ざんこく天使てんしのテーゼ 2015VERSION」及川眠子おいかわねこ佐藤さとう英敏ひでとし
2.「カリキュラマシーンのテーマ〜3はキライ!」宮川みやがわやすし宮川みやがわやすし
3.ひこうきぐも荒井あらい由実ゆみ荒井あらい由実ゆみ
4.真赤まっかなスカーフ」阿久あくゆう宮川みやがわやすし
5.あなた小坂こさか明子あきこ小坂こさか明子あきこ
6.「ははうえさま」山元やまもとまもるひさ宇野うの誠一郎せいいちろう
7.「ふしぎなメルモ」岩谷いわたに時子ときこ宇野うの誠一郎せいいちろう
8.あいのバラード」山口やまぐち洋子ようこ大野おおの雄二ゆうじ
9.夜明よあけのマイウェイ」荒木あらき一郎いちろう荒木あらき一郎いちろう
10.たましいのルフラン 2015VERSION」及川眠子おいかわねこ大森おおもり俊之としゆき
合計ごうけい時間じかん:

原曲げんきょくタイアップ[編集へんしゅう]

楽曲がっきょく タイアップ オリジナルアーティスト 初出しょしゅつ 発売はつばい 規格きかく品番ひんばん
残酷ざんこく天使てんしのテーゼ テレビアニメ『しん世紀せいきエヴァンゲリオン』オープニングテーマ[9] 高橋たかはし洋子ようこ 残酷ざんこく天使てんしのテーゼ」 1995ねん10がつ25にち KIDA-114
カリキュラマシーンのテーマ 日本にほんテレビけいカリキュラマシーン』オープニングテーマ(1974ねん[9] 西六郷にしろくごう少年しょうねん少女しょうじょ合唱がっしょうだん 『カリキュラマシーン ミュージックファイル』 1999ねん10がつ21にち VPCD-81314
3はキライ! 日本にほんテレビけい『カリキュラマシーン』イメージソング(1974ねん 宮川みやがわやすしギニョさん
ひこうきぐも アニメ映画えいがふうちぬ主題歌しゅだいか(2013ねん[9] 荒井あらい由実ゆみ きっとえる 1973ねん11月5にち ETP-2905
真赤まっかなスカーフ テレビアニメ『宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト』エンディングテーマ[9] ささきいさお 宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト」 1974ねん11月11にち SCS-241
あなた - 小坂こさか明子あきこ 「あなた」 1973ねん12月21にち L-1165E
ははうえさま テレビアニメ『一休いっきゅうさん』エンディングテーマ[9] 藤田ふじた淑子としこ 「とんちんかんちん一休いっきゅうさん/ははうえさま」 1975ねん11がつ10日とおか SCS-278
ふしぎなメルモ テレビアニメ『ふしぎなメルモ』オープニングテーマ[9] 出原いではら千花ちかヤングフレッシュ 「ふしぎなメルモ」 1971ねん11月12にち AM-31
あいのバラード 映画えいがいぬ神家じんか一族いちぞく』オープニングテーマ[9] 金子かねこ由香利ゆかり あいのバラード」 1976ねん SV-6132
夜明よあけのマイウェイ 日本にほんテレビけい連続れんぞくテレビドラマ『ちょっとマイウェイ主題歌しゅだいか[9] パル 夜明よあけのマイウェイ」 1979ねん10がつ21にち GK-8089
たましいのルフラン 映画えいがしん世紀せいきエヴァンゲリオン劇場げきじょうばん シト新生しんせい主題歌しゅだいか[9] 高橋たかはし洋子ようこ たましいのルフラン」 1997ねん2がつ21にち KIDA-146

参加さんかミュージシャン[編集へんしゅう]

残酷ざんこく天使てんしのテーゼ 2015VERSION
アコースティックギター 土方ひじかた隆行たかゆき笹路そそろ正徳しょうとく
カリキュラマシーンのテーマ〜3はキライ!
ドラムス 渡嘉敷とかしき祐一ゆういち
エレクトリックベース バカボン鈴木すずき
エレクトリックギター 土方ひじかた隆行たかゆき
アコースティックギター 笹路そそろ正徳しょうとく
ハモンドオルガン 笹路そそろ正徳しょうとく
パーカッション 笹路そそろ正徳しょうとく
トランペット 西村にしむら浩二こうじかん雅彦まさひこ
サクソフォーン 竹野たけの昌邦まさくに
トロンボーン 村田むらた陽一よういち
ひこうきぐも
ドラムス 渡嘉敷とかしき祐一ゆういち
エレクトリックベース バカボン鈴木すずき
エレクトリックギター 土方ひじかた隆行たかゆき
エレクトリックピアノ 笹路そそろ正徳しょうとく
サクソフォーン 竹野たけの昌邦まさくに
トランペット 西村にしむら浩二こうじ
バイオリン、ヴィオラ 真部まなべひろし
チェロ 遠藤えんどうえきみん
真赤まっかなスカーフ
ドラムス 渡嘉敷とかしき祐一ゆういち
エレクトリックベース バカボン鈴木すずき
アコースティックギター 三好みよし"3きち"こうろう
ピアノ 笹路そそろ正徳しょうとく
シンセサイザー 笹路そそろ正徳しょうとく
サクソフォーン 竹野たけの昌邦まさくに
あなた
ドラムス 渡嘉敷とかしき祐一ゆういち
コントラバス バカボン鈴木すずき
ピアノ 笹路そそろ正徳しょうとく
バイオリン、ヴィオラ 真部まなべひろし
チェロ 遠藤えんどうえきみん
ははうえさま
ドラムス 渡嘉敷とかしき祐一ゆういち
ベース バカボン鈴木すずき
ピアノ 笹路そそろ正徳しょうとく
バンジョー 西海にしうみたかし
バイオリン 真部まなべひろし
ふしぎなメルモ
ドラムス 渡嘉敷とかしき祐一ゆういち
エレクトリックベース バカボン鈴木すずき
エレクトリックギター 土方ひじかた隆行たかゆき笹路そそろ正徳しょうとく
ピアノ 笹路そそろ正徳しょうとく
フラットマンドリン 笹路そそろ正徳しょうとく
パーカッション 笹路そそろ正徳しょうとく
バイオリン、ヴィオラ 真部まなべひろし
チェロ 遠藤えんどうえきみん
あいのバラード
アコースティックギター 西海にしうみたかし
エレクトリックギター 笹路そそろ正徳しょうとく
12stAg 笹路そそろ正徳しょうとく
フラットマンドリン 笹路そそろ正徳しょうとく
ピアノ 笹路そそろ正徳しょうとく
シンセサイザー 笹路そそろ正徳しょうとく
夜明よあけのマイウェイ
エレクトリックピアノ 笹路そそろ正徳しょうとく
シンセサイザー 笹路そそろ正徳しょうとく
たましいのルフラン 2015VERSION
エレクトリックギター 土方ひじかた隆行たかゆき
ピアノ 笹路そそろ正徳しょうとく
シンセサイザー 笹路そそろ正徳しょうとく

スタッフクレジット[編集へんしゅう]

Sound Produced and Arranged 笹路そそろ正徳しょうとく
Mixed 斉藤さいとうたかしきょう(mini-tab.)
Recorded 斉藤さいとうたかしきょう(mini-tab.)、あかこうたかし(mini-tab.)
Assistant Engineer 木村きむら太郎たろう桐本きりもとれん也(KING SEKIGUCHIDAI STUDIO)、櫻井さくらいしげるろう勝又かつまた紀彦のりひこ(ONKIO HAUS)、中島なかじま康裕やすひろ(Heart Beat. RECORDING STUDIO)、清水しみず裕貴ゆき(MARUNI STUDIO)
Recorded at KING SEKIGUCHIDAI STUDIO、ONKIO HAUS、Heart Beat. RECORDING STUDIO、STUDIO FAVRE
Mastered 鈴木すずき浩二こうじ
Mastering at Sony Music Studios Tokyo
Recording Coordinate 大矢おおや朋広ともひろ(mini-tab.)
Production Assistant 小倉おぐらすすむわれ
Art Direction & Design 木山きやま健司けんじ(PERMANENT)
Photographer あわ靖雄やすお
Hair & Make Chica(C+)
Stylist 石毛いしげ典代のりよ
Object Design 武井たけい淳子じゅんこ(ORCA)
Artwork Coordinator 鎌野かまの友理子ゆりこキングレコード
Artist Management 池田いけだ愛理あいりアトミックモンキー
Promoter 矢田やた晶子あきこ(キングレコード)、島居しまい理恵りえ(キングレコード)
A&R Chief Producer 宿やど利剛としひさ(キングレコード)
Executive Producer 大月おおつきしゅんりん(キングレコード)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ カバーアルバムとしては、『宇宙うちゅううた』をふくめるので3まいとなる。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d カバー・アルバムだい2だん『20th Century Boys &Girls II』リリース記念きねん 高橋たかはし洋子ようこスペシャルインタビュー”. リスアニ!. p. 1 (2015ねん5がつ4にち). 2023ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c 高橋たかはし洋子ようこよみがえらせる20世紀せいき名曲めいきょくたち - カヴァーアルバムだいだん「20th century Boys & Girls II」 - 「残酷ざんこく天使てんしのテーゼ」は尋常じんじょうではないちからのある楽曲がっきょく”. マイナビニュース. p. 1 (2015ねん4がつ22にち). 2023ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d 高橋たかはし洋子ようこよみがえらせる20世紀せいき名曲めいきょくたち - カヴァーアルバムだいだん「20th century Boys & Girls II」 - 高橋たかはし洋子ようこにとってカヴァーとは”. マイナビニュース. p. 3 (2015ねん4がつ22にち). 2023ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d e f g 高橋たかはし洋子ようこ「20th century Boys & Girls II」インタビュー”. 音楽おんがくナタリー. p. 2 (2015ねん5がつ8にち). 2023ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  5. ^ a b 高橋たかはし洋子ようこよみがえらせる20世紀せいき名曲めいきょくたち - カヴァーアルバムだいだん「20th century Boys & Girls II」 - 高橋たかはし洋子ようこにとってカヴァーとは”. マイナビニュース. p. 2 (2015ねん4がつ22にち). 2023ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d e f g 高橋たかはし洋子ようこ「20th century Boys & Girls II」インタビュー”. 音楽おんがくナタリー. p. 3 (2023ねん5がつ8にち). 2023ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  7. ^ a b c カバー・アルバムだい2だん『20th Century Boys &Girls II』リリース記念きねん 高橋たかはし洋子ようこスペシャルインタビュー”. リスアニ!. p. 2 (2015ねん5がつ4にち). 2023ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c d 高橋たかはし洋子ようこ「20th century Boys & Girls II」インタビュー”. 音楽おんがくナタリー. p. 4 (2015ねん5がつ8にち). 2023ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  9. ^ a b c d e f g h i 20th century Boys & Girls II”. 音楽おんがくキンクリどう. キングレコード. 2023ねん5がつ7にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]