(Translated by https://www.hiragana.jp/)
350.org - Wikipedia コンテンツにスキップ

350.org

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
350.org
設立せつりつ 2007ねん (17ねんまえ) (2007)
種類しゅるい NGO
目的もくてき 気候きこう変動へんどう問題もんだい解決かいけつ、CO 2 排出はいしゅつりょう削減さくげん
本部ほんぶ カリフォルニアしゅうオークランド
Founders ビル・マッキベン、フィル・アロネアヌ、ウィル・ベイツ、ケリー・ブリン、メイ・ブーヴィ、ジェイミー・ヘン、ジョン・ワーノウ
受賞じゅしょう ライト・ライブリフッドしょう
ウェブサイト 350.org
テンプレートを表示ひょうじ

350.org (スリーフィフティードットオルグ)は、気候きこう危機きき国際こくさい環境かんきょうNGO。350のネットワークは188カ国かこくおよび、グローバルな活動かつどう展開てんかい。2015ねんより日本にっぽん支部しぶ設置せっちされている。[1]一般いっぱん市民しみん中心ちゅうしんとなった積極せっきょくてき地球ちきゅう温暖おんだん対策たいさくもとめる国際こくさいてきムーブメントの構築こうちく目指めざしている(一般いっぱん市民しみんちから・ボランティア活動かつどうによるムーブメント構築こうちくおおきな特徴とくちょう)。

化石かせき燃料ねんりょうさない」「 “おかねながれ”をえる」「だつ炭素たんそ社会しゃかい構築こうちく」を指針ししんとし、化石かせき燃料ねんりょう社会しゃかいから再生さいせい可能かのうエネルギー社会しゃかいへの移行いこう目標もくひょうかかげている。 [2]

団体だんたいめいは、気候きこう変動へんどうのティッピング・ポイントを回避かいひするための安全あんぜん上限じょうげんとしてられている二酸化炭素にさんかたんそ350 ppm由来ゆらい[3][4] [5] 2019ねん現在げんざい濃度のうどは415 ppmで現在げんざい上昇じょうしょうまっていない。 [6]

オンラインキャンペーン、くさ組織そしき市民しみん活動かつどう、およびパートナーグループや組織そしき広範こうはんなネットワークとのコラボレーションをつうじて、188かこく以上いじょうすうせんにんのボランティアオーガナイザーを動員どういん。 2019ねん9がつグローバル気候きこうマーチFridays forFuture発起人ほっきにん)の主催しゅさいしゃ団体だんたいの1つ。

キャンペーン

[編集へんしゅう]

350.orgは、地域ちいきくにからグローバルまで、さまざまな規模きぼのキャンペーンを実行じっこう

化石かせき燃料ねんりょうダイベストメント

[編集へんしゅう]

投資とうし撤退てったい(ダイベストメント)とは、投資とうし(インベストメント)のぎゃく – つまり、倫理りんりてきまたは道徳どうとくてき不確ふたしかだとおもわれるかぶ債券さいけん投資とうし信託しんたく手放てばなすことをす。[7]

化石かせき燃料ねんりょうダイベストメントキャンペーンは、みなみアフリカでのアパルトヘイトにたいする社会しゃかい運動うんどう成功せいこうれい教訓きょうくんはじまりました。 2012ねん団体だんたい設立せつりつ以来いらい、11ちょうあめりかドルをえる運用うんよう資産しさんつ1110以上いじょう機関きかんが、化石かせき燃料ねんりょうからの脱却だっきゃく約束やくそく[8]

キャンペーン趣旨しゅしについて350はつぎのようにべています。「大学だいがく宗教しゅうきょう団体だんたい年金ねんきん基金ききん、その機関きかんは、組織そしき運用うんよう役立やくだてるため、投資とうしすうじゅうおくドル規模きぼ資金しきんたくします。 しかしそのなかには、化石かせき燃料ねんりょう産業さんぎょうへの投資とうしもあり、投資とうしにとっても地球ちきゅうにとってもリスクがあります。だからこそ、わたしたちは、かく機関きかん化石かせき燃料ねんりょう関連かんれん企業きぎょうからの投資とうし撤退てったいびかけているのです。」[7]

キーストーンXLパイプライン

[編集へんしゅう]

350.orgはキーストーンXLパイプラインを、環境かんきょう問題もんだい歴史れきしにおいても重要じゅうよう問題もんだいであると指摘してき

NASAの気候きこう学者がくしゃであるジェームズハンセンは、「キーストーンXLパイプラインが完成かんせいしたら地球ちきゅうはゲームオーバーである。カナダのビチューメンサンドに貯蔵ちょぞうされている化石かせき燃料ねんりょうは『地球ちきゅうじょう最大さいだい炭素たんそばくだんへの導火どうかせん』だ。」とべた。 [9]

パイプライン周辺しゅうへんにおける石油せきゆ流出りゅうしゅつ可能かのうせい指摘してきされている。周辺しゅうへんには、1200まんにん以上いじょう飲水のみみず供給きょうきゅうするテキサスしゅうのCarrizo-WilcoxAquiferがあり、また、きたアメリカ西部せいぶ最大さいだいおびすいそうで、なんひゃくまんもの人々ひとびと農業のうぎょう企業きぎょう飲料いんりょうすい灌漑かんがい供給きょうきゅうしているオガララたいみずそうにも危険きけんをもたらす可能かのうせい指摘してきされている。 [10]「パイプライン計画けいかく経済けいざいてき恩恵おんけいがもたらされる」との主張しゅちょうに、「プロジェクト建設けんせつにおけるすうせんにん一時いちじてき雇用こようしかさない」と350.orgは主張しゅちょう[11]

350.orgや組織そしきのアプローチにより、オバマ大統領だいとうりょうは2015ねん環境かんきょうめん懸念けねん指摘してきしプロジェクトを却下きゃっか[12] 2017ねんには、トランプ大統領だいとうりょう就任しゅうにん早々そうそう認可にんかしていたが、2021ねんバイデン大統領だいとうりょう就任しゅうにんはつ主要しゅよう環境かんきょう保護ほご行動こうどうひとつとして、パイプライン建設けんせつ許可きょか撤回てっかいした。

化石かせき燃料ねんりょう禁止きんし

[編集へんしゅう]

350.orgは世界せかい各地かくち化石かせき燃料ねんりょう生産せいさんを、制限せいげんまたは禁止きんしする法律ほうりつをサポート。ブラジルでは水圧すいあつ破砕はさいかんする410の地方自治体ちほうじちたい禁止きんし、またサンタカタリーナパラナの2つのしゅうでは化石かせき燃料ねんりょう生産せいさん禁止きんしみちびいている。

インターナショナル気候きこう変動へんどうアクションデー

[編集へんしゅう]
2009ねん10がつ24にち、350気候きこう抗議こうぎのためにメルボルンすうせんにんのサイクリスト
気候きこう変動へんどう対策たいさく国際こくさいデー。タガンログ、ロストフしゅう、ロシア。2009ねん10がつ24にち

2009ねん10がつ24にちの「インターナショナル気候きこう変動へんどうアクションデー」は350.orgによって組織そしきされ、2009ねん12月の国連こくれん気候きこう変動へんどうわくぐみ条約じょうやく会議かいぎCOP15)に参加さんかする代表だいひょうしゃおおきな影響えいきょうあたえた。 [13][14]当日とうじつ、181かこくで5,200をえる同期どうきアクションがおこなわれた。[15][16] [17]

グローバルワークパーティー

[編集へんしゅう]
10.10.10。
350.org in BakuAzerbaijan

2009ねんのインターナショナル気候きこう変動へんどうアクションデーにつづくイベントとして、グローバルワークパーティーが開催かいさいされた。 かく地元じもとでの具体ぐたいてきなアクションに焦点しょうてんわせ、植樹しょくじゅからソーラーパネルの設置せっち巨大きょだい電力でんりょくサービスプロバイダーの交代こうたいまで、世界中せかいじゅうのほぼすべての国々くにぐになにかしらの活動かつどうおこなわれた。 [18] [19] [20]

コネクト・ドット

[編集へんしゅう]

気候きこう変動へんどう異常いじょう気象きしょうとの関連かんれん注目ちゅうもくあつめるために、「コネクト・ドット」というスローガンのしたで2012ねん5がつ5にち計画けいかくされた世界せかい規模きぼ一連いちれんのアクションがおこなわれた。 [21] [22]

グローバルパワーシフト

[編集へんしゅう]

グローバルパワーシフトは、2013ねん6がつトルコのイスタンブール開催かいさいされた135かこくからのやく500にん気候きこうオーガナイザーの集会しゅうかいをきっかけに、「運動うんどう組織そしきするスキルの共有きょうゆう開発かいはつ、パワーシフトイベントを組織そしきする既存きそん計画けいかく構築こうちく政治せいじてき整合せいごうせい明確めいかく変化へんか理論りろん構築こうちく、さまざまなくにからの経験けいけん共有きょうゆう克服こくふくするための戦略せんりゃく」などの目標もくひょう戦略せんりゃく策定さくていされた。 [23]

サマーヒート

[編集へんしゅう]

350.orgは、2013ねんなつにサマーヒートキャンペーンを開始かいし。サマーヒートアクションは、カリフォルニアしゅうリッチモンドの11かしょおこなわれた。くさ主催しゅさいしゃ労働ろうどう組合くみあい農民のうみん牧場ぼくじょうぬし環境かんきょう正義せいぎグループなどが参加さんか。サマーヒートキャンペーンで使用しようされたスローガンは、気温きおんあつくするにつれて、わたしたちもあつく。 [24]

ピープル気候きこうマーチ

[編集へんしゅう]

350は、2014ねん9がつ21にち開催かいさいされたピープル気候きこうマーチの開催かいさい貢献こうけん世界中せかいじゅうで2,000のイベントが開催かいさいされました。 [25] [26]

グローバル気候きこうマーチ

[編集へんしゅう]

350.orgは、2019ねん9がつ20〜27にち開催かいさいされたグローバル気候きこうマーチ主要しゅよう主催しゅさいしゃの1団体だんたい。 NGO、労働ろうどう組合くみあい社会しゃかい運動うんどう幅広はばひろ連合れんごうによって着用ちゃくようされたストライキは、フライデーフォーフューチャー運動うんどう学校がっこうストライキに触発しょくはつされた。また、デジタル気候きこうストライキも開催かいさい公式こうしきサイトへの誘導ゆうどうリンクをかく企業きぎょう導入どうにゅうしました。

グローバル気候きこうマーチの目的もくてきは、緊急きんきゅう気候きこう危機きき注意ちゅういけ、政治せいじ、メディア、化石かせき燃料ねんりょう産業さんぎょうへの力強ちからづよいアプローチ。マーチは長期ちょうきてきおおくのひと参加さんかするためのきっかけとしてびかけられた。

185カ国かこくで760まんにん以上いじょうがこのだい規模きぼ動員どういんイベントに参加さんかし、グローバル気候きこうストライキは歴史れきしじょう最大さいだい気候きこう動員どういんとなった。 [27]

映画えいが「Do The Math」

[編集へんしゅう]

映画えいがDo The Math」は、気候きこう危機ききかんする数学すうがくとともに、化石かせき燃料ねんりょう業界ぎょうかい挑戦ちょうせんするうごきのたかまりについてえがかれた42ぶんのドキュメンタリー映画えいが

映画えいがないでは、地球ちきゅう温暖おんだん上昇じょうしょうを2未満みまんにとどまるためには、(化石かせき燃料ねんりょう会社かいしゃによって確認かくにん埋蔵まいぞうりょう保持ほじされている2,795ギガトンにたいし)二酸化炭素にさんかたんそ排出はいしゅつりょうは565ギガトンしかない事実じじつうったえた。 NASAの科学かがくしゃジェイムズハンセンは、「2温暖おんだん実際じっさいには長期ちょうきてき災害さいがい処方箋しょほうせんです」とべた。 [28]

創設そうせつ

[編集へんしゅう]
350.orgの創設そうせつしゃであるビル・マッキベンは、2008ねんロチェスター工科こうか大学だいがく講演こうえんしました。

350.orgは、アメリカの環境かんきょう保護ほごろんしゃであるビル・マッキベンとバーモントしゅうのミドルベリー大学だいがく学生がくせいグループによって設立せつりつされた。かれらの2007ねんの「 StepItUp 」キャンペーンでは、全米ぜんべいで1,400のデモが展開てんかいされた。この結果けっか、2008ねん米国べいこく大統領だいとうりょう選挙せんきょで、ヒラリー・クリントンバラク・オバマにエネルギー政策せいさく変更へんこうさせた。 2008ねん以降いこう、350.orgはグローバルに活動かつどう範囲はんい拡大かくだいした。

マッキベンはアメリカの環境かんきょう保護ほごろんしゃ作家さっか世界せかいはじめて、一般いっぱん市民しみんけの地球ちきゅう温暖おんだんほん執筆しっぴつし、気候きこう変動へんどう代替だいたいエネルギー、地産ちさんしょう経済けいざい必要ひつようせいについてうったえている。

国連こくれんの「トップ気候きこう科学かがくしゃ」であり、気候きこう変動へんどうかんする政府せいふあいだパネル(IPCC)のリーダーであるラジェンドラ・パチャウリ代表だいひょうとしたおおくの科学かがくしゃが、二酸化炭素にさんかたんそ大気たいきちゅう濃度のうどを350ppmにげることに賛成さんせい表明ひょうめい[29] [30] [31] 一部いちぶのメディアは、このパチャウ支持しじ表明ひょうめいが、350が躍進やくしんしたおおきな要因よういんであったと指摘してき[32] [33]

マッキベンが2009ねん8がつ17にち月曜日げつようびコルベアレポーツのテレビ番組ばんぐみ出演しゅつえん以来いらい、350.orgは知名度ちめいど一般いっぱんわたった。 [34] [35] [36] マッキベンは、各地かくちでの講演こうえんつづけ、ロサンゼルスタイムズ[37]ガーディアンなどのおおくの主要しゅよう新聞しんぶんやメディアに環境かんきょう関連かんれん記事きじ掲載けいさい[38] 2012ねんに、350は行動こうどう変容へんようのための2012 KatervaAwardを授与じゅよ[39]

350の科学かがく

[編集へんしゅう]

NASA気候きこう科学かがくしゃであるジェームズハンセンは、350ppmをえる大気たいきちゅうのCO2濃度のうど安全あんぜんではないと主張しゅちょう。ハンセンは「人類じんるい文明ぶんめい発達はったつし、地球ちきゅうじょう生命せいめい適応てきおうしている惑星わくせい同様どうよう惑星わくせい保護ほごしたい場合ばあい、CO2を現在げんざいの400ppmから350ppmまでげる必要ひつようがある」とべた。 [40]

2013ねん5がつ、ハワイのマウナロア山頂さんちょうちかくでCO 2を測定そくていする2つの独立どくりつした科学かがくしゃチームが、大気たいきちゅう二酸化炭素にさんかたんそりょうが400 ppmをえたことを記録きろく。これは、300まんねん以上いじょう地球ちきゅう歴史れきしなかさい高値たかね[41] 2019ねん5がつには415ppmをえ、そのりょう年々ねんねん増加ぞうかしている。 [42]

2009ねんコペンハーゲン合意ごういでは、世界せかい気温きおん上昇じょうしょう制限せいげんとして2°Cが合意ごうい。 2015ねんのパリ協定きょうていでは、とく気候きこう脆弱ぜいじゃく地域ちいきでの2℃と1.5℃の影響えいきょうおおきなちがいを反映はんえい、1.5℃の温暖おんだん制限せいげんとして導入どうにゅうされました。 これは、気候きこう変動へんどうかんする政府せいふあいだパネルによる2018ねん報告ほうこくしょあらためて確認かくにんされました。そこでは、世界せかい主要しゅよう科学かがくしゃ温暖おんだんを1.5℃に制限せいげんする行動こうどう催促さいそく科学かがくしゃたちは、2℃の上昇じょうしょう下回したまわるために、人間にんげんのこやく565ギガトンの二酸化炭素にさんかたんそしか大気たいきちゅうそそぐことができないと推定すいてい

メンバーシップ

[編集へんしゅう]

350.orgは、世界中せかいじゅうの300の組織そしきとの提携ていけい主張しゅちょうしています[43] [44]デズモンド・ツツ大司教だいしきょう、アレックス・ステッフェンなど、おおくの著名ちょめいじん組織そしきまたは運動うんどうひろめるという目標もくひょうおおやけ提携ていけいしています[45] [46] [47] [48]ビアンカ・ジャガー、デヴィッド・スズキ、コリン・ビーバン。 [49]

参照さんしょう

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 団体だんたい情報じょうほう”. 350 Japan. 2021ねん1がつ23にち閲覧えつらん
  2. ^ 350.org: A global campaign to confront the climate crisis” (英語えいご). 350.org. 2019ねん8がつ28にち閲覧えつらん
  3. ^ Plass, Gilbert N. (1959). Carbon Dioxide and Climate. Scientific American 201 (1): 41–7. doi:10.1038/scientificamerican0759-41. PMID 13668569. http://www.scientificamerican.com/article.cfm?id=carbon-dioxide-and-climate November 6, 2012閲覧えつらん. 
  4. ^ Fact sheet: The need for mitigation." United Nations Framework Convention on Climate Change. June 2009. (Retrieved 2009-09-01.)
  5. ^ McKibben, Bill (December 28, 2007). “Remember This: 350 Parts Per Million”. The Washington Post. https://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/12/27/AR2007122701942.html September 1, 2009閲覧えつらん 
  6. ^ Miller. “Carbon dioxide levels hit landmark at 415 ppm, highest in human history” (英語えいご). USA TODAY. 2019ねん8がつ28にち閲覧えつらん
  7. ^ a b 化石かせき燃料ねんりょう産業さんぎょうへの投資とうし撤退てったい(ダイベストメント)とは?”. NO! 化石かせき燃料ねんりょう. 2021ねん1がつ21にち閲覧えつらん
  8. ^ Commitments”. 2020ねん12月6にち閲覧えつらん
  9. ^ “NASA's Hansen Explains Decision to Join Keystone Pipeline Protests”. Reuters. (August 29, 2011). https://www.reuters.com/article/2011/08/29/idUS257590805720110829 
  10. ^ News”. 2020ねん12月6にち閲覧えつらん
  11. ^ Keystone XL Pipeline”. 2019ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  12. ^ Davenport, Coral (2015ねん11月6にち). “Citing Climate Change, Obama Rejects Construction of Keystone XL Oil Pipeline”. The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2015/11/07/us/obama-expected-to-reject-construction-of-keystone-xl-oil-pipeline.html 2015ねん11月7にち閲覧えつらん 
  13. ^ 350: The magic number”. Japan Today. September 15, 2009閲覧えつらん
  14. ^ Gould. “Countdown to Copenhagen”. The Varsity. September 15, 2009閲覧えつらん
  15. ^ Revkin, Andrew C. (October 25, 2009). “Campaign Against Emissions Picks Number”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2009/10/25/science/earth/25threefifty.html 
  16. ^ “International day of demonstrations on climate change”. CNN.com. (October 26, 2009). http://www.cnn.com/2009/WORLD/europe/10/24/international.climate.change.demonstrations 
  17. ^ Group Holds '350' Climate Change Rally in SF - cbs5.com”. KPIX-TV. July 3, 2012てんオリジナルよりアーカイブ。October 26, 2009閲覧えつらん
  18. ^ Community Gardeners in Ossining have own Global Work Party | LoHud.com | The Journal News”. LoHud.com. November 6, 2012閲覧えつらん
  19. ^ Global work party focuses on global warming prevention”. WLBT 3 – Jackson, MS (November 2, 2012). March 6, 2012てんオリジナルよりアーカイブ。November 6, 2012閲覧えつらん
  20. ^ Silicon Valley joins Global Work Party to combat climate change”. San Jose Mercury News. November 6, 2012閲覧えつらん
  21. ^ Gillis, Justin (April 17, 2012). “Americans Link Global Warming to Extreme Weather, Poll Says”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2012/04/18/science/earth/americans-link-global-warming-to-extreme-weather-poll-says.html 
  22. ^ TAKE ACTION to connect the dots on climate change – Make a difference”. The Ecologist (April 27, 2012). November 6, 2012閲覧えつらん
  23. ^ Global Power Shift”. globalpowershift.org. 2017ねん11月20にち閲覧えつらん
  24. ^ Summer Heat”. joinsummerheat.org. 2017ねん11月20にち閲覧えつらん
  25. ^ https://www.nytimes.com/2014/09/18/nyregion/busy-days-precede-climate-change-march-in-manhattan-on-sunday.html SEPT. 17, 2014
  26. ^ A Call to Arms: An Invitation to Demand Action on Climate Change”. 2020ねん12月6にち閲覧えつらん
  27. ^ Global Climate Strike → A Historic Week” (英語えいご). Global Climate Strike → Sep. 20–27. 2019ねん10がつ10日とおか閲覧えつらん
  28. ^ Bill McKibben (2013). "Oil and Honey". Henry Holt and Company. p. 143
  29. ^ McKibben, Bill (August 26, 2009). “Pachauri's call for 350ppm is breakthrough moment for climate movement”. London: guardian.co.uk. https://www.theguardian.com/environment/2009/aug/26/pachauri-350ppm-breakthrough-climate September 15, 2009閲覧えつらん 
  30. ^ Johnson, Keith (August 25, 2009). “Climate Debate: IPCC Head Pachauri Joins the 350 Club”. blogs.wsj.com. オリジナルのOctober 29, 2009時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20091029113927/https://blogs.wsj.com/environmentalcapital/2009/08/25/climate-debate-ipcc-head-pachauri-joins-the-350-club/ September 15, 2009閲覧えつらん 
  31. ^ AFP: Top UN climate scientist backs ambitious CO2 cuts”. Agence France-Presse. September 15, 2009閲覧えつらん
  32. ^ UN Scientist Rajendra Pachauri - Colbert Bump for 350.org - thedailygreen.com”. thedailygreen.com. October 5, 2009てんオリジナルよりアーカイブ。September 17, 2009閲覧えつらん
  33. ^ UN Scientist Claims 350 PPM Is New Magic Number | Triple Pundit”. www.triplepundit.com. February 17, 2012てんオリジナルよりアーカイブ。September 17, 2009閲覧えつらん
  34. ^ The Colbert Report Full Episode | Monday Aug 17 2009 | Comedy Central”. Comedy Central. October 3, 2009てんオリジナルよりアーカイブ。September 18, 2009閲覧えつらん
  35. ^ Kessler. “350.org enjoys the 'Colbert bump'”. greenrightnow.com. ABC7.com Green Content. 30 June 2012てんオリジナルよりアーカイブ。September 17, 2009閲覧えつらん
  36. ^ Bill McKibben | The Colbert Report 05112 | ColbertNation.com”. Colbert Nation. September 18, 2009てんオリジナルよりアーカイブ。September 17, 2009閲覧えつらん
  37. ^ McKibben, Bill (May 15, 2009). “Can 350.org save the world? – Los Angeles Times”. Latimes.com. https://articles.latimes.com/2009/may/15/opinion/oe-mckibben15 September 18, 2009閲覧えつらん 
  38. ^ McKibben, Bill (September 26, 2009). “Why 350 is the most important number on the planet”. London: Guardian.co.uk. オリジナルのOctober 3, 2009時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20091003123956/http://www.guardian.co.uk/environment/2009/sep/26/350-carbon-atmosphere-copenhagen-mckibben September 26, 2009閲覧えつらん 
  39. ^ 2012 Finalists”. October 8, 2012閲覧えつらん
  40. ^ Hansen, J., et al. "Target atmospheric CO2: Where should humanity aim?" Open Atmospheric Science Journal, 2, 217–231, 2008. (Retrieved i2009-09-01.)
  41. ^ Climate Milestone: Earth's CO2 Level Passes 400 ppm” (May 12, 2013). 2020ねん12月6にち閲覧えつらん
  42. ^ Dockrill. “It's Official: Atmospheric CO2 Just Exceeded 415 ppm For The First Time in Human History” (英語えいご). ScienceAlert. 2019ねん8がつ28にち閲覧えつらん
  43. ^ Friends & Allies”. 350.org. November 6, 2012閲覧えつらん
  44. ^ People”. 350.org. November 6, 2012閲覧えつらん
  45. ^ Take Action – Campaigns – 350.org – the ultimate climate change campaign?”. The Ecologist. September 16, 2009閲覧えつらん
  46. ^ Emergency Appeal – Please, We Urgently Need Your Help Now!”. Z Communications. October 26, 2009閲覧えつらん[リンク]
  47. ^ Planetary Thinking. “Worldchanging 2.0 Alex Steffen”. Alexsteffen.com. November 13, 2012てんオリジナルよりアーカイブ。November 6, 2012閲覧えつらん
  48. ^ 350 Messengers”. 350.org (December 10, 2007). October 24, 2012てんオリジナルよりアーカイブ。November 6, 2012閲覧えつらん
  49. ^ “International day of demonstrations on climate change”. CNN.com. (October 26, 2009). オリジナルのOctober 27, 2009時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20091027062303/http://edition.cnn.com/2009/WORLD/europe/10/24/international.climate.change.demonstrations/ October 26, 2009閲覧えつらん 

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]