アリスソフト

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Alice Blueから転送てんそう
チャンピオンソフト > アリスソフト
アリスソフト
ジャンル ゲーム
企業きぎょうめい 株式会社かぶしきがいしゃチャンピオンソフト
関連かんれんブランド Alice Blue
審査しんさ ソフりん
主要しゅよう人物じんぶつ おもなスタッフ参照さんしょう
デビューさく Rance -ひかりをもとめて-
Intruder -桜屋敷さくらやしき探索たんさく-
1989ねん7がつ15にち[1]
最新さいしんさく よるる! -Square of the MOON- Remastered
2024ねん4がつ19にち
公式こうしきサイト アリスソフト
テンプレートを表示ひょうじ

アリスソフト (ALICESOFT) は、大阪おおさかきた天満てんま本社ほんしゃく、株式会社かぶしきがいしゃチャンピオンソフトのアダルトゲームブランド。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

概要がいよう[編集へんしゅう]

アダルトゲームのそうせいから存在そんざい現存げんそんしている数少かずすくないブランドのひとつで、1980年代ねんだいパソコンショップ高知こうち (PSK) やジャストなどととも業界ぎょうかいげた。1990年代ねんだいには「ひがしエルフ西にしのアリス」とうたわれたほどに[4]、アダルトゲーム業界ぎょうかいおよびその流通りゅうつう分野ぶんやなかでも特別とくべつされた。

設立せつりつは「チャンピオンソフト」名義めいぎでゲームを発売はつばいしていたが、昭和しょうわから平成へいせい時代じだいわるのをに「アリスソフト」ブランドを発足ほっそくして以降いこう、「チャンピオンソフト」名義めいぎではゲームソフトを発売はつばいしていない。

メインブランド「アリスソフト」 (ALICESOFT) 以外いがいに、「Alice Blue」、「Alice noir」、「Alice crimson」などのブランドが存在そんざいしていたが、2014ねん以降いこうはメインの「アリスソフト」以外いがい活動かつどう休止きゅうししている。

2020ねん7がつ22にちにアリスソフト・プロデュースのしんブランド「IMYUIC」(いみゅいっく)および、同人どうじんRPG『HENTAI LABYRINTH』(ヘンタイ・ラビリンス)を発表はっぴょうした[3]。「IMYUIC」のディレクターであるIMAYUIは、どうブランド設立せつりつ経緯けいいについて「『HENTAI LABYRINTH』のαあるふぁばんおよびβべーたばん経営けいえいじんからIMAYUI個人こじん独自どくじしょくいことを指摘してきされ、それをばすためにあたらしいブランドを設立せつりつした」とBugBugによるインタビューにこたえており、ブランドめいもIMAYUIにちなんでつけられた[3]。なお、IMYUICは2022ねんにアリスソフトのプロデュースをはなれ、独立どくりつしている。

著作ちょさくけんガイドライン[5]掲載けいさいしており、著作ちょさくぶつ利用りよう範囲はんいさだめている。

イメージキャラクターは「アリス」で、アリスソフトが制作せいさくするほとんどのゲームにスタッフルームの案内あんないやくなどで登場とうじょうするが、服装ふくそうなどの造形ぞうけい登場とうじょうシーンのBGMは過去かこ作品さくひんから現在げんざい作品さくひんまで一貫いっかんしておなじものが使つかわれている。デザインと初代しょだい作画さくがはYUKIMI、2代目だいめ作画さくがはむつみまさと、3代目だいめ作画さくがおとがそれぞれ担当たんとうしている。また、ゲームによってはMINや魚介ぎょかい作画さくがしたアリスも存在そんざいする。アリスと一緒いっしょにいるカラスのようなとりは「ユキチ」といい、名前なまえ創業そうぎょうしゃ社長しゃちょう慶応義塾大学けいおうぎじゅくだいがくそつだったことに由来ゆらいする。なお、アリスとユキチとはべつに、埴輪はにわの「ハニー」というマスコットキャラクターがおり、同社どうしゃ社屋しゃおく「ハニービル」の名前なまえ由来ゆらいにもなっている[4]

特徴とくちょう[編集へんしゅう]

システムめん[編集へんしゅう]

アリスソフトのゲームシステムはユーザーにたいしても公開こうかいされており、ユーザー自身じしんでもあらたにゲームの開発かいはつくだりなえる可能かのうせいあたえている(ただし、保証ほしょうサポートである)。

なお、かつてはSystem3.xけい開発かいはつキットが一般いっぱん公開こうかいされていたことがあるが、そのどう系列けいれつについての開発かいはつキットは公開こうかい終了しゅうりょうしている。また、ユーザークラブ会員かいいんけにSystem4.xけい開発かいはつキットが公開こうかいされていたが、これもその公開こうかい休止きゅうししている。

特色とくしょく[編集へんしゅう]

恋愛れんあいアドベンチャーゲームおおくをめるアダルトゲーム業界ぎょうかいにあって、アリスソフトのゲームは育成いくせいRPGやくにり(地域ちいき制圧せいあつ)SLGなど多種たしゅ多様たようなジャンルのゲームを制作せいさくしている。基本きほんてきにはいちさくごとに世界せかい設定せってい変更へんこうするという方針ほうしんであるが、「学園がくえん戦記せんき」シリーズの次元じげん3E2、看板かんばんソフト『ランス』シリーズのルドラサウム大陸たいりくのように複数ふくすう作品さくひん世界せかい設定せってい共有きょうゆうするゲームもすくなくない。

2002ねん平成へいせい14ねん3月15にちには、当時とうじのアダルトゲームとしてはてい価格かかくたいはいる2800えんで『つまみぐい』を発表はっぴょうした[1]結果けっか2002ねん平成へいせい14ねん)のアダルトゲーム売上うりあげすうだい1となる)。

長期ちょうきてき展望てんぼうから、新品しんぴん購入こうにゅうしてくれるユーザーとの信頼しんらい関係かんけい重視じゅうししており、前述ぜんじゅつの『つまみぐい』からはじめたてい価格かかくシリーズや廉価れんかばんへの展開てんかい積極せっきょくてきおこなうほか、後述こうじゅつする「配布はいふフリー宣言せんげん」や、販売はんばい終了しゅうりょう作品さくひん一部いちぶ無料むりょう配布はいふれいとして『アリスのかん7』に収録しゅうろくされていた『しまいま。』など)するなどのサービスの展開てんかいおこなっている。また、その後年こうねんには、新作しんさく一部いちぶ過去かこ作品さくひんのダウンロード販売はんばい開始かいしした。

アダルトシーンしではシナリオが成立せいりつしないゲームがおおいため、家庭かていようゲームへの移植いしょくは『Only You 〜リ・クルス〜』(移植いしょく題名だいめいは『Only You 〜リベルクルス〜』)、『ぱすてるチャイムContinue』など数少かずすくない。このほかにも、他社たしゃによるリメイク移植いしょくとしては、イメージエポックが『たたかえしん都市としII』をニンテンドー3DSに移植いしょくした『たたかえしん都市とし』がある[6]

上記じょうき作品さくひん移植いしょく以前いぜんにも、『たたかえしん都市とし』が「たたかえしん都市としυうぷしろん(ユプシロン)」として前作ぜんさくのリメイク(前半ぜんはん)+新規しんき追加ついか後半こうはん)で移植いしょくされる計画けいかくすすんでいたが、前半ぜんはんの80%まですすんだ時点じてん頓挫とんざした。なお、どうさく設定せっていは、『ランスIV』[7]と『たたかえしん都市としII』にがれることになる。作品さくひんのアニメ同様どうように、15きんまたは18きんアダルトアニメ(成人せいじんOVAビデオアニメ)というかたちのみおこなわれ、UHFアニメなどの一般いっぱんアニメになった作品さくひんいま存在そんざいしていない。

アリスソフトはメインのイラストレーターやシナリオライターが社内しゃない在籍ざいせきしたままでも、続編ぞくへん製作せいさくさいして交替こうたい実施じっしするケースが『ランス』シリーズなどでられている。

社員しゃいん一部いちぶ個人こじんてき同人どうじん活動かつどうおこなっているが、かれらの同人どうじん社内しゃない規定きていによって500までと制限せいげんされており、アクアプラス所属しょぞくのスタッフ同様どうようみつみ美里みさと、そのほかの原画げんがはLeaf所属しょぞくゆえ、その規定きていないではない)、コミックとらのあななどの業者ぎょうしゃおろされることはない。

2020ねん11月27にち発売はつばいの『ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう』でははじめてダウンロードカードが付属ふぞくした[8]

配布はいふフリー宣言せんげん[編集へんしゅう]

配布はいふフリー宣言せんげんとは、アリスソフトによる著作ちょさくぶつ一部いちぶをユーザーが配布はいふすることをみとめるものである。

発売はつばいから相当そうとう時間じかんち、入手にゅうしゅ困難こんなんとなったソフトの回転かいてん促進そくしんするため、あるいは新作しんさく販促はんそく活動かつどう一環いっかんとして、配布はいふフリー宣言せんげんされる。前者ぜんしゃ場合ばあいPC-9801時代じだいかそれ以前いぜんのタイトルのような、開発かいはつ回収かいしゅうしきったふるいタイトルが指定していされる。後者こうしゃ場合ばあいげん世代せだいのOSでプレイ可能かのうであったり、一部いちぶ中古ちゅうこショップでは普通ふつうあつかわれているような、比較的ひかくてきあたらしいタイトルが指定していされる。また、近年きんねん新作しんさくコンピュータゲームにはつきもののPVも、アリスソフトにおいては配布はいふフリー宣言せんげんのもとであつかわれる。

配布はいふ形態けいたいとしては、WEBじょうへのアップロードのほか、ファイル共有きょうゆうソフトなどによる特定とくてい多数たすうひとへの公開こうかいみとめている。最新さいしんOSへの対応たいおうエミュレータ形式けいしきへの変換へんかんみとめられているが、それ以外いがい改造かいぞう禁止きんしとなっている。また、サポートにはおうじないが、著作ちょさくけん放棄ほうきしていない[9]

作品さくひんリスト[編集へんしゅう]

チャンピオンソフト時代じだい作品さくひんについては「チャンピオンソフト」を参照さんしょう

アリスソフト[編集へんしゅう]

下記かきリストちゅうの*しるし配布はいふフリー宣言せんげん対象たいしょう作品さくひん

Alice Blue[編集へんしゅう]

Alice noir[編集へんしゅう]

  • Nor
  • 翡翠かわせみひとみ

IMYUIC[編集へんしゅう]

  • ヘンタイ・ラビリンス[3]

おもなスタッフ[編集へんしゅう]

アリスソフト移行いこうおもなスタッフのみ記述きじゅつ。チャンピオンソフト時代じだいのスタッフについては「チャンピオンソフト」を参照さんしょう

  • 会長かいちょう
    • wild child(白木しらきよし
  • 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう
    • しらきんぐ(白木しらき慶喜よしのぶ
  • 顧問こもん
  • 相談役そうだんやく
    • YUKIMI
  • プロデューサー
    • ぷりん
  • ディレクター・ゲームデザイン
    • HIRO
    • イマーム
    • ふう
    • よーいちろー
    • IMAYUI[3]
  • シナリオ
    • ふみゃ
    • ヨイドレ・ドラゴン
    • ダイスころがし
  • メイン原画げんが
  • グラフィッカー・サブ原画げんが
    • タケペン
    • えびちり
    • ひさと
    • 天然てんねんすい
    • たっくん
    • 遊喜ゆうき
  • エフェクト・ユニットデザイン・3D
    • けい
    • こういとぐち
    • K
    • ときすでにおすし
  • 背景はいけい美術びじゅつ
    • なかじー
    • かい
    • れんれん
    • 荒尾あらお
  • 音楽おんがく(ASTLYRE)
    • みずなつえる
  • プログラム
    • やすべ
    • がつ
    • こころ
    • しろ牡丹ぼたん
    • 番兵ばんぺい
    • らむだ
    • やよい
    • いたまる
    • クロム
  • デバッガー・スクリプト・進行しんこう管理かんりほか
    • む〜みん
    • 鉄鉱てっこうせき
    • てんゆきハルカ
    • Standstill
    • BISON
    • 破魔矢はまや
    • なまダム
    • ムース
  • 業務ぎょうむ
    • OKAMURA
    • ワタナベ
    • macky
    • さくらしげるらん
    • コマツ
    • ADASA
  • 外注がいちゅうメイン原画げんが
  • 外注がいちゅうシナリオ
    • 永沢ながさわいちろう
    • TAMAMI
    • 松本まつもとドリル研究所けんきゅうじょ(なす)
    • 春原すのはらよう
    • いぬどんぶり
    • しんじょうあきら
    • あおい井村いむらただし
    • 若林わかばやし浩太郎こうたろう
    • あんあなだん
    • うすじょうかげろう
    • 上島うえしま向陽こうよう
  • 外注がいちゅうコンポーザー
    • DRAGON ATTACK!(◯太郎たろうかみなりまる
    • ALNEAR(琉姫アルナ・ALVINE)
  • 外注がいちゅうその
    • なななぎ
    • cao.
  • 外注がいちゅうサブ原画げんが・ゲストキャラクターデザイン・SD原画げんが
    • 松本まつもとドリル研究所けんきゅうじょ(ながの~ん)
    • 奄美あまみあまゆ
    • 瑠奈るな璃亜
    • かにかま
    • BLADE
    • FBC
    • INO
    • サガノユウジ
    • さくやついたち
    • しのづかあつと
    • てつぶた
    • 黒本くろもときみ
    • 小豆しょうずTANK
    • りゅうふとし
  • 退社たいしゃ外注がいちゅう
  • 退社たいしゃ
    • ひでSAN
    • KAORI
    • しきがみあずま
    • 三重みえ
    • ちみろいむ
    • PLUM'F
    • Karen
    • WAO
    • スズケン
    • 陣内じんない
    • しげ
    • NEY
    • ヨシタカ
    • むつみまさと
    • ちーぼう
    • 佐伯さえきたかし
    • ノディ!
    • かずし
    • 桐島きりしません
    • トン☆ヌラ
    • いのくま
    • 成田屋なりたや
    • GENSHI
    • おつゆフィーバー
    • ADハニーくん
    • 栗林くりばやし
    • YOK
    • ふくぽん
    • ドラかいモグふとし
    • 有馬ありま
    • 前田まえだ俊介しゅんすけ
    • 強振きょうしん
    • だっきー
    • ハタオリ
    • PKタートルズ[16]
    • 魚介ぎょかい[17]
    • いってんちろく[17]

関連かんれん書籍しょせき[編集へんしゅう]

  • 『トクマ・インターメディア・ムック アリスソフト美少女びしょうじょアルバム』徳間書店とくましょてん、1991ねん10がつ30にち
  • 『ALICE SOFT ILLUSTRATIONS ~アリスのらくがきちょう~』コンパス・マガジン・エクスプレス、1993ねん5がつ10日とおか
  • 『アリスソフト公式こうしき完全かんぜん必勝ひっしょうガイド』メガストア編集へんしゅうへん白夜書房びゃくやしょぼう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c いま俊郎としおまゆずみ宏和ひろかず (2019ねん8がつ1にち). “【ゲームの企画きかくしょ】エロゲー業界ぎょうかい重鎮じゅうちんアリスソフトのTADAけた現場げんば30ねん平成へいせいはじまり平成へいせいわった『Rance』シリーズを完結かんけつさせた「つくつづけるひと」がかうさき(1ページ”. でんファミニコゲーマー. マレ. 2020ねん5がつ29にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん8がつ4にち閲覧えつらん
  2. ^ Alice Blue、ふみゃ (2004ねん7がつ16にち). “開発かいはつ休止きゅうしのおらせ”. Alice Blue. チャンピオンソフト. 2009ねん4がつ22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん2がつ12にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e アリスソフトのしんブランド・IMYUICが同人どうじんRPGでデビュー!? うわさの『HENTAI LABYRINTH』をディレクター・IMAYUIのインタビューきでだい特集とくしゅう!!”. bugbug.news (2020ねん8がつ11にち). 2020ねん12月5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん11月27にち閲覧えつらん
  4. ^ a b 電撃でんげきおう 増刊ぞうかん 電撃でんげきひめ Vol,1』(1997ねん発行はっこう)p.12
  5. ^ 著作ちょさくけんガイドライン”. アリスソフト公式こうしきサイト. アリスソフト. 2020ねん1がつ18にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん6がつ6にち閲覧えつらん
  6. ^ 川崎かわさき政一郎まさいちろう (2013ねん11月30にち). “あのシナリオをどうやって3DSに? 20ねんときよみがえる「たたかえしん都市とし」の疑問ぎもんを,イメージエポック・御影みかげとアリスソフト・TADAいてきた”. 4Gamer.net. 2019ねん8がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん3がつ27にち閲覧えつらん
  7. ^ 福山ふくやま幸司こうじ (2019ねん6がつ7にち). “平成へいせい元年がんねんはじまり平成へいせいわった美少女びしょうじょゲーム『ランス』シリーズをかえる。各種かくしゅ文献ぶんけんからるアリスソフトとTADA軌跡きせき”. でんファミニコゲーマー. 2020ねん5がつ30にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん6がつ12にち閲覧えつらん
  8. ^ ドーナドーナ公式こうしきブログ【まくら”. アリスソフト公式こうしきサイト. アリスソフト (2020ねん8がつ20日はつか). 2020ねん8がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん11月27にち閲覧えつらん
  9. ^ 配布はいふフリー宣言せんげん”. アリスソフト公式こうしきサイト. アリスソフト. 2020ねん1がつ18にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん11月27にち閲覧えつらん
  10. ^ ドーナドーナ公式こうしきブログ【東雲しののめ”. アリスソフト. 2020ねん7がつ17にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん7がつ17にち閲覧えつらん
  11. ^ 【TG Leaks】TG10がつごう8/21(かね発売はつばい! SAGA PLANETS最新さいしんさく『かけぬけ★青春せいしゅんスパーキング!』を表紙ひょうし&スタッフインタビューでだい特集とくしゅう!!”. TECH GIAN. 2020ねん8がつ19にち閲覧えつらん[リンク]
  12. ^ おくさまの回復かいふくじゅつ”. 2022ねん4がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  13. ^ 【ハニワ開発かいはつしつ】2011ねん総括そうかつ&〆のご挨拶あいさつ : アリスソフトBlog”. アリスソフト (2011ねん12月22にち). 2012ねん1がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん12月27にち閲覧えつらん
  14. ^ a b わたしのアリスソフト17(2012-2014)”. ハニワ開発かいはつしつ (2022ねん4がつ7にち). 2022ねん4がつ14にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん4がつ13にち閲覧えつらん
  15. ^ 【ハニワ開発かいはつしつはる出会であいとわかれのぶし : アリスソフトBlog”. アリスソフト (2012ねん3がつ12にち). 2019ねん8がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2012ねん3がつ12にち閲覧えつらん
  16. ^ 報告ほうこく わたくしPKタートルズは一身上いっしんじょう都合つごうにより昨年さくねんまつちましてアリスソフトを退社たいしゃいたしました。”. Twitter. 2020ねん7がつ22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん7がつ22にち閲覧えつらん
  17. ^ a b 『ランス01 ひかりをもとめて』を手掛てがけたイラストレーター・魚介ぎょかいと、ディレクター・いってんちろくが「アリスソフト」を退社たいしゃ”. インサイド (2021ねん6がつ16にち). 2021ねん6がつ16にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん6がつ16にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]