(Translated by https://www.hiragana.jp/)
AP通信 - Wikipedia コンテンツにスキップ

AP通信つうしん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Associated Pressから転送てんそう
AP通信つうしん
Associated Press
種類しゅるい NPO協同きょうどう組合くみあいNot-for-profit cooperative
本社ほんしゃ所在地しょざいち アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく ニューヨーク
450 West 33rd Street, New York City
北緯ほくい4045ふん11びょう 西経せいけい7359ふん57.9びょう / 北緯ほくい40.75306 西経せいけい73.999417 / 40.75306; -73.999417
設立せつりつ 1846ねん5月[1]
業種ぎょうしゅ 通信つうしんしゃ
代表だいひょうしゃ Gary Pruitt(ゲーリー・プルイット)(社長しゃちょうCEO
売上うりあげだか 6おく7610 まんドル (2009ねん)[2]
営業えいぎょう利益りえき 2135 まんドル (2009ねん)[2]
じゅん利益りえき 881 まんドル (2009ねん)[2]
従業じゅうぎょう員数いんずう 4,100にん
外部がいぶリンク www.ap.org
テンプレートを表示ひょうじ

AP通信つうしん(Associated Press、AP)は、ニューヨーク本部ほんぶアメリカ営利えいり通信つうしんしゃ1846ねん設立せつりつされ、法人ほうじんかくたない協同きょうどう組合くみあいとして運営うんえいされている。ロイタろいた通信つうしんフランス通信つうしんしゃ(AFP)とならんで世界せかい最大さいだい通信つうしんしゃのひとつである[3]

ニュースレポートは、英語えいごスペインアラビア作成さくせいされ、会員かいいん顧客こきゃく配布はいふされている。ピューリッツァーしょう1917ねん創設そうせつされて以来いらい、APは32の写真しゃしん部門ぶもんふくむ54のどうしょう受賞じゅしょうしている。

概要がいよう

[編集へんしゅう]
AP通信つうしん本社ほんしゃビル(アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくニューヨーク)
AP通信つうしん本社ほんしゃビルにられているロゴ。
ロンドンにあるAPテレビジョン・ニュース(APTN)ビル。

AP通信つうしんはアメリカ国内こくない放送ほうそうきょく新聞しんぶんしゃ協同きょうどう組合くみあいであり、各社かくしゃはAP通信つうしんとおして記事きじ配信はいしんすると同時どうじにAP通信つうしんから記事きじ配信はいしんける。アメリカ国外こくがい新聞しんぶんしゃ放送ほうそうきょくはAP通信つうしん加入かにゅうしゃであり、協同きょうどう組合くみあいのメンバーではないのでAPの記事きじ配信はいしんたいして料金りょうきん支払しはらっている。

2005ねん現在げんざいやく5000のテレビ局てれびきょくとラジオきょくやく1700の新聞しんぶんしゃ契約けいやくしているという。その写真しゃしんライブラリには1000まんえる画像がぞうたくわえられている。AP通信つうしんは243の支局しきょくち、121ヶ国かこく世界せかい各国かっこくのスタッフが活動かつどうしている。

ライバルだったUPI通信つうしんしゃ崩壊ほうかいした現在げんざい、AP通信つうしんはアメリカ国内こくない全国ぜんこくてき展開てんかいしている唯一ゆいいつ通信つうしんしゃである。英語えいごでのニュース配信はいしんおこなっている通信つうしんしゃとしてはロイタろいた通信つうしんフランス通信つうしんしゃ(AFP)があるが、これらはアメリカ国外こくがい基盤きばんがある。アメリカでは、APスタイルブック新聞しんぶん雑誌ざっし編集へんしゅうのデファクトスタンダードとなっている。

AP通信つうしん記事きじ単純たんじゅんに「事実じじつそのもの」をくスタイルであり、「ぎゃくピラミッドかた結論けつろん重要じゅうよう情報じょうほう→その背景はいけいといったじゅん)」とばれるかたをすることがおおいため、新聞しんぶん紙上しじょうのスペースにおさめるために編集へんしゅうしても本質ほんしつうしなわれにくいという特徴とくちょうつ。

おおくの報道ほうどう機関きかん同様どうように、インターネットはAP通信つうしん財政ざいせいにとっても脅威きょういとなった。2005ねん4がつ18にち年次ねんじ総会そうかいで、AP通信つうしんは2006年度ねんどからインターネットじょうでの記事きじ写真しゃしん掲載けいさいたいして従来じゅうらいとはべつ料金りょうきん徴収ちょうしゅうすることを発表はっぴょうした。これまでは、AP通信つうしん記事きじ配信はいしんけていたかくニュース媒体ばいたいはネットじょうへの記事きじ掲載けいさいについては料金りょうきん支払しはらっていなかった。のちにAP通信つうしんはこの計画けいかくめ、独自どくじ直接ちょくせつニュースを一般いっぱん読者どくしゃ(ターゲットは18さいから34さい)に提供ていきょうする目的もくてきasap開設かいせつした。

合衆国がっしゅうこくない社員しゃいんは News Media Guild (報道ほうどうメディアギルド)に参加さんかしている。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

AP通信つうしんは5つの競合きょうごうするニューヨーク新聞しんぶんしゃ代表だいひょうによってヨーロッパのニュースを効率こうりつよく収集しゅうしゅうするために共同きょうどう出資しゅっしで1846ねん5がつ設立せつりつされた。

設立せつりつ以前いぜんは、記者きしゃみなと到着とうちゃくしたさいかく新聞しんぶんしゃ一刻いっこくはや情報じょうほうるためボートで職員しょくいん派遣はけんしていた。そのため、かく新聞しんぶんしゃおな情報じょうほうのためにそれぞれ対価たいかはらっているとかんがえ、電報でんぽう情報じょうほう一気いっきたほうがよりやすいと判断はんだんした。これをけて新聞しんぶんしゃ代表だいひょうあつまり、情報じょうほう収集しゅうしゅう一本いっぽんのための協会きょうかい設立せつりつすることとなった。

設立せつりつ当初とうしょは「ハーバー・ニュース協会きょうかい」 (the Harbor News Association) とばれていたが、のちに改名かいめいされた。

この一連いちれんうごきをつよ推進すいしんしたのは、ニューヨーク・サンのモーゼ・エール・ビーチ (Moses Yale Beach) だった。ビーチは、べいぼく戦争せんそう報道ほうどうさい協調きょうちょう取材しゅざいでサンにくわわろうと新聞しんぶんしゃさそった。このとき、参加さんかしたのはサン (the Sun) 、the Commerce、the Courier and Enquirer、the Herald、the Expressだった。

1849ねんにハーバー・ニュース協会きょうかいはアメリカ国外こくがいはつ支局しきょく開設かいせつした。

  • 1861ねん - 南北戦争なんぼくせんそう報道ほうどうするさい検閲けんえつがあり、記者きしゃは「AP通信つうしん記者きしゃはつ」と匿名とくめい最初さいしょおく稿こうした。
  • 1876ねん - リトルビッグホーンのたたかで、特約とくやく記者きしゃマーク・ケロッグ英語えいごばん死亡しぼうした。かれ職務しょくむくなったはつのAP通信つうしん記者きしゃである。かれ最後さいご記事きじは「わたしはカスターとともきますが、そこでおそらく死亡しぼうするでしょう」("I go with Custer and will be at the death.")だった。結果けっかてきにケロッグはカスター将軍しょうぐんとともに死亡しぼうしたため、自分じぶんたちがぬことを予期よきしていたかのようにも解釈かいしゃくされたが、at the deathキツネ用語ようごで「(一連いちれん狩猟しゅりょう過程かてい最後さいごに)標的ひょうてき死亡しぼう見届みとどける」という場面ばめんのことであり、「(ながつづいたたたかいが、おそらくつぎ戦闘せんとう最終さいしゅう決戦けっせんとなって)てきころ場面ばめん居合いあわせるだろう」という意味いみである[4][5]。カスター将軍しょうぐん英雄えいゆうされる一方いっぽうで、ケロッグも「危険きけん最中さいちゅうでも冷静れいせいさをうしなわず、責務せきむまっとうした勇敢ゆうかん記者きしゃ」として、当時とうじ報道ほうどう英雄えいゆうまつげられた[6]

1967ねんにはダウ・ジョーンズとの提携ていけいをしていた。

逸話いつわ

[編集へんしゅう]
  • アメリカのアニメ「バッグスバニー」(Loony Tunes)には、こんなシーンがある。だいスターになって自宅じたくのプールで日光浴にっこうよくをするバッグスに、かれちについてたずねるという取材しゅざい電話でんわがかかってくる。その電話でんわけたバッグスは、"Unassociated Press?" とおうじる。日本語にほんごばんでは「共同通信きょうどうつうしん?」とやくしてあった。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ Pyle, Richard (2005ねん1がつ31にち). “19th-century papers shed new light on origin of The Associated Press”. Associated Press. http://www.ap.org/pages/about/whatsnew/wn_013106a.html 
  2. ^ a b c Consolidated Financial Statements, The Associated Press and Subsidiaries: Years ended December 31, 2009 and 2008” (PDF). Associated Press (2010ねん4がつ29にち). 2010ねん4がつ29にち閲覧えつらん
  3. ^ "News agency". Encyclopædia Britannica. 23 August 2002. 2017ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  4. ^
    We leave the Rosebud tomorrow, and by the time this reaches you we will have met and fought the red devils, with what results remains to be seen. I go with Custer and will be at the death.
    明日あした我々われわれはローズバドをちます。皆様みなさま手元てもとにこのほうとどくころには、結果けっかはまだわかりませんが、すであか悪魔あくまどもにくわしたたかえたのちでしょう。わたしはカスターに同行どうこうして戦果せんか見届みとどけます。
  5. ^ On This Date: From the Pilgrims to Today, Discovering America One Day at a Time, p. 326, - Google ブックス
    The phrase “at the death” comes from fox hunting, and meant “at the kill.” It was prophetic nonetheless.
  6. ^ Inventing Custer: The Making of an American Legend, p. 225, - Google ブックス

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]