(Translated by https://www.hiragana.jp/)
D209i - Wikipedia コンテンツにスキップ

D209i

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
NTTドコモ デジタル・ムーバ D209i HYPER
キャリア NTTドコモ
製造せいぞう 三菱電機みつびしでんき
発売はつばい 2000ねん7がつ7にち
概要がいよう
音声おんせい通信つうしん方式ほうしき mova
800MHz
形状けいじょう フリップがた
サイズ 124 × 41 × 18 mm
質量しつりょう やく74 g
連続れんぞく通話つうわ時間じかん やく120ふん
連続れんぞく待受まちうけ時間じかん やく400あいだ
充電じゅうでん時間じかん やく100ふん
外部がいぶメモリ なし
FeliCa なし
赤外線せきがいせん通信つうしん機能きのう あり
Bluetooth なし
放送ほうそう受信じゅしん機能きのう なし
メインディスプレイ
方式ほうしき STN液晶えきしょう
解像度かいぞうど
サイズ
表示ひょうじしょくすう やく256しょく
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
なし
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ミスティホワイト
ダークチタン
フロストピンク
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

デジタル・ムーバ D209i HYPER(デジタル・ムーバ にー まる きゅう アイ ハイパー)は、三菱電機みつびしでんきせいNTTドコモだい世代せだい携帯けいたい電話でんわ(mova)端末たんまつである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

20xシリーズとして、はじめてiモード対応たいおうした209iシリーズで、4番目ばんめ登場とうじょうD502i小型こがたしたスタイルで、209iシリーズとしてはF209iKO209iとともに、カラー液晶えきしょう搭載とうさいしていた。ただし、画面がめんのサイズはD502iよりもちいさい。D209i同士どうしD208、D502iと電話でんわちょう着信ちゃくしんおんなどを送受信そうじゅしんできる、赤外線せきがいせん通信つうしん機能きのう「DDLink」を搭載とうさいしていた。また、Dシリーズのしん機能きのうとして、フリップをけるときにおと機能きのう搭載とうさいした。着信ちゃくしんメロディは3和音わおん

歴史れきし[編集へんしゅう]

テレビCM[編集へんしゅう]

テレビCM楽曲がっきょくには、クイーンフラッシュのテーマ使用しようされていた。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]