(Translated by https://www.hiragana.jp/)
FIGHTING TV サムライ - Wikipedia コンテンツにスキップ

FIGHTING TV サムライ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
FIGHTING TV サムライ
2012ねん、シュートボクシングの中継ちゅうけい風景ふうけい
24あいだプロレス、格闘技かくとうぎ専門せんもんチャンネル
基本きほん情報じょうほう
略称りゃくしょう愛称あいしょう サムライTV
運営うんえい番組ばんぐみ供給きょうきゅう事業じぎょうしゃ 株式会社かぶしきがいしゃスカパー・エンターテイメント
放送ほうそう配信はいしん開始かいし 1996ねん12月1にち
HD放送ほうそう配信はいしん開始かいし 2012ねん9月29にち
ジャンル スポーツ
放送ほうそう内容ないよう プロレス、格闘技かくとうぎ
衛星えいせい基幹きかん放送ほうそう東経とうけい110CS放送ほうそう
プラットフォーム スカパー!e2
放送ほうそう事業じぎょうしゃ マルチチャンネルエンターテイメント株式会社かぶしきがいしゃ
チャンネル番号ばんごう Ch.259
物理ぶつりチャンネル ND16
放送ほうそう開始かいし 2002ねん7がつ1にち
放送ほうそう終了しゅうりょう 2009ねん1がつ31にち
スカパー!プレミアムサービス
放送ほうそう事業じぎょうしゃ 株式会社かぶしきがいしゃスカパー・エンターテイメント
チャンネル番号ばんごう Ch.600(HD)
放送ほうそう開始かいし 2012ねん9月29にち
スカパー!プレミアムサービス標準ひょうじゅん画質がしつ
放送ほうそう事業じぎょうしゃ 株式会社かぶしきがいしゃスカパー・ブロードキャスティング
チャンネル番号ばんごう Ch.301
放送ほうそう開始かいし 1996ねん12月1にち
放送ほうそう終了しゅうりょう 2014ねん5月31にち
ディレクTV放送ほうそう終了しゅうりょう
放送ほうそう事業じぎょうしゃ ディレク・ティービー・ジャパン
チャンネル番号ばんごう Ch.152
放送ほうそう開始かいし 1998ねん12月12にち
放送ほうそう終了しゅうりょう 2000ねん9月30にち
ひかりTV 731
eoひかりテレビ 301(HD)
J:COM 401
JCN 922
公式こうしきサイト
特記とっき事項じこう
※スカパー!ではCh.CS805「スカチャン3」でPPS「サムライ2シリーズ」として一部いちぶ時間じかんたいサイマル放送ほうそうしていた。
テンプレートを表示ひょうじ

FIGHTING TV サムライ(ファイティング・ティービー・サムライ)は、スカパー・エンターテイメント運営うんえいするプロレス格闘技かくとうぎ専門せんもんチャンネル。通称つうしょうサムライTV(サムライティービー)」。プロレスを中心ちゅうしん格闘技かくとうぎ試合しあい中継ちゅうけいなどを放送ほうそうしている。

歴史れきし[編集へんしゅう]

  • 1996ねん
  • 1999ねん2がつ - ディレクTV放送ほうそう開始かいし(2000ねん放送ほうそう終了しゅうりょう)。
  • 2000ねん - グローバル衛星えいせい放送ほうそう株式会社かぶしきがいしゃサムライティービー商号しょうごう変更へんこう
  • 2001ねん7がつ - スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(げんスカパーJSAT)がサムライティービー株式かぶしきの80.25%を三井物産みついぶっさんから取得しゅとく連結れんけつ子会社こがいしゃとする。
  • 2002ねん7がつ - スカイパーフェクTV!2(げんスカパー!)で放送ほうそう開始かいし委託いたく放送ほうそう事業じぎょうしゃはマルチチャンネルエンターテイメント(げんスカパー・エンターテイメント))。
  • 2007ねん2がつ - サムライティービー、ペイ・パー・ビュー・ジャパン(げん スカパー・ブロードキャスティング、SPBC)に放送ほうそう業務ぎょうむ委託いたく
  • 2008ねん
    • 1がつ - スカイパーフェクト・コミュニケーションズ、三井物産みついぶっさんおよ松竹しょうちくよりのこるサムライティービー株式かぶしき取得しゅとく完全かんぜん子会社こがいしゃする。
    • 10月1にち - SPBCがサムライティービーを吸収きゅうしゅう合併がっぺい。スカパー!での放送ほうそうは、SPBCの電気でんき通信つうしん役務えきむ利用りよう放送ほうそう移行いこう
  • 2009ねん
    • 1がつ31にち - スカパー!e2での放送ほうそう終了しゅうりょう
    • 2がつ1にち - スカパー!e2・スカチャン804(Ch.CS804)にて、ペイ・パー・シリーズ(PPS)「サムライ2シリーズ」放送ほうそう開始かいし
  • 2012ねん9がつ29にち - スカパー!プレミアムサービスにてハイビジョン放送ほうそう(Ch.600)を開始かいし
  • 2014ねん5がつ31にち - スカパー!プレミアムサービスにて、標準ひょうじゅん画質がしつでの放送ほうそう終了しゅうりょう、ハイビジョン放送ほうそう完全かんぜん移行いこうした。
  • 2016ねん12月1にち - スカパー!プレミアムサービスの衛星えいせい一般いっぱん放送ほうそう事業じぎょうしゃがスカパー・ブロードキャスティングからスカパー・エンターテイメントに変更へんこう

放送ほうそうチャンネル[編集へんしゅう]

  • スカパー!プレミアムサービス・スカパー!プレミアムサービスこう Ch.301(標準ひょうじゅん画質がしつ、2014ねん5がつ31にち放送ほうそう終了しゅうりょう)、Ch.600(ハイビジョン放送ほうそう
  • ケーブルテレビ各局かくきょく一部いちぶ、チャンネルはことなる。おおくはオプション契約けいやくチャンネル)
  • 2009ねん3がつ31にちをもってJC-HITSでの放送ほうそう終了しゅうりょうするが、同年どうねん4がつ1にちから、i-HITSでの放送ほうそう開始かいしする。

サムライ2シリーズ[編集へんしゅう]

スカパー!e2(げん・スカパー!)では、2009ねん2がつ1にちよりスカチャン804(Ch.804)にてPPS「サムライ2シリーズ」の放送ほうそう開始かいしした。

  • 放送ほうそう時間じかんたい 原則げんそくとして毎日まいにち8時間じかん(8:00 - 12:00、22:00 - 26:00)となっているが、なま中継ちゅうけいおこなわれる場合ばあいはそれ以外いがい時間じかんにも放送ほうそうすることもある。なお、放送ほうそう内容ないようはスカパー!プレミアムサービスとのサイマル放送ほうそう

2011ねん9がつ30にちづけでスカチャン804は終了しゅうりょうとなるため、同日どうじつよりスカチャン803(げん・スカチャン3(Ch.CS805))へ移動いどうとなる。

なお、サムライ2シリーズが放送ほうそうされている時間じかんたいのスカパー!プレミアムサービスのスカチャン3(SD:Ch.183、HD:Ch.583)は放送ほうそう休止きゅうしとなる。

なお、過去かこおこなわれていたスカチャン804でのDREAM・SRCのなま中継ちゅうけいはサムライTV提供ていきょうではない。

2015ねん2がつ同年どうねん7がつ31にちを以ってサムライ2シリーズを終了しゅうりょうすることが発表はっぴょうされた[3]新規しんきもうみは、同年どうねん3がつ31にち終了しゅうりょう

プロかくハマるアワー![編集へんしゅう]

2011ねん10がつ1にち開局かいきょくしたBSスカパー!において「プロレス・格闘技かくとうぎアワー」とだいして番組ばんぐみ提供ていきょうしている。

だい1だんは10月27にち放送ほうそうの「仮面かめん貴族きぞくFIESTA」。

2015ねん4がつより「プロかくハマるアワー!」にリニューアル。

2022ねん10がつもってBSスカパー!が閉局したため当番とうばんぐみ放送ほうそう終了しゅうりょう以降いこうスポーツライブ+番組ばんぐみ提供ていきょう

サムライTVオンデマンド[編集へんしゅう]

2015ねん7がつ1にちより、サムライTVとおな内容ないようをインターネットじょうることができるサービス「サムライTVオンデマンド」をスカパー!オンデマンド開始かいしした。

  • ただし、スカパー!プレミアムサービスおよびスカパー!プレミアムサービスこうでサムライTVを契約けいやくしている場合ばあい無料むりょう視聴しちょう可能かのう

サムライTVとおな内容ないようをインターネットストリーミングで24あいだ配信はいしんするほか、新規しんき放送ほうそう内容ないようかんしては1ヶ月かげつあいだ見逃みのが視聴しちょう対応たいおうする。

2021ねん10がつよりスカパー!オンデマンドからリニューアルしたスカパー!番組ばんぐみ配信はいしんおよSPOOXにて配信はいしん

放送ほうそうされる格闘技かくとうぎ団体だんたい[編集へんしゅう]

速報そくほう!バトル☆メン」、「インディーのお仕事しごと」、「女子じょしプロレスのお仕事しごとないあつかわれているものもふくむ。

しん日本にっぽんプロレス
  • しん日本にっぽんプロレスだい作戦さくせん
全日本ぜんにほんプロレス
プロレスリング・ノア
プロレスリングZERO1
WRESTLE-1
だい日本にっぽんプロレス
DDTプロレスリング
みちのくプロレス
KAIENTAI DOJO2AW
プロレスリングFREEDOMS
アパッチプロレスぐん
東京とうきょう愚連隊ぐれんたい
天龍てんりゅうプロジェクト
ドラディション
リアルジャパンプロレス
レジェンド・ザ・プロレスリング
IGFさい放送ほうそう
I.W.A.JAPAN
暗黒あんこくプロレス組織そしき666
JWP女子じょしプロレス
LLPW-X
アイスリボン
センダイガールズプロレスリング
スターダム
ワールド女子じょしプロレス・ディアナ
プロレスリングわがたたかえくもまい
REINA女子じょしプロレス
世界せかいプロレス協会きょうかい
Marvelous
プロレスリングWAVE
CMLL
たたかえりゅうもんMEXICO
プロフェッショナルおさむ
パンクラス
DEEP
JEWELS
RIZIN FIGHTING FEDERATION

他社たしゃからの映像えいぞう提供ていきょう[編集へんしゅう]

以下いか格闘技かくとうぎ団体だんたい契約けいやくされている放送ほうそうきょくからの映像えいぞう提供ていきょうがある。おも試合しあい中盤ちゅうばん結果けっかだけを抜粋ばっすいした編集へんしゅう

放送ほうそう提供ていきょうされない団体だんたい[編集へんしゅう]

以下いか放送ほうそうきょくでの映像えいぞう提供ていきょうがされない。

おも番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

速報そくほう!バトル☆メン
プロレス・格闘技かくとうぎニュースを生放送なまほうそう(つきみずかね。ただし試合しあいせい中継ちゅうけいがある場合ばあいべつ曜日ようび変更へんこうあり)。
司会しかい:三田みた佐代子さよこつき)、ゆたか本明ほんみょうちょう(水)すい元井もとい美貴みきかね
別冊べっさつ!バトル☆メン
毎月まいつき最終さいしゅうしゅう金曜日きんようび放送ほうそういちヶ月かげつのバトルメンげられなかった試合しあい出来事できごとほか引退いんたいした選手せんしゅ現在げんざいとうう。
インディーのお仕事しごと
インディー団体だんたいせんもん情報じょうほう番組ばんぐみ
おねえさん: 三田みた佐代子さよこ・メキシコモグラ(さん代目だいめAS): カルロス・チョビートモラシータ
女子じょしプロレスのお仕事しごと
女子じょしプロレスせんもん情報じょうほう番組ばんぐみ
おねえさん: 女子じょしプロレスラーがつきわり・おともだち: カルロス・チョビートモラシータ
月刊げっかん格闘かくとう無双むそう
2016ねん10がつ28にち放送ほうそう開始かいし総合そうごう格闘技かくとうぎおよびキックボクシング情報じょうほう番組ばんぐみつき1かい放送ほうそう。ドキュメンタリーや対談たいだんなどもぜる[4]。MC:やべきょうすけ解説かいせつこうばんつよし、アシスタント:及川おいかわ奈央なお
Versus
選手せんしゅ同士どうしによる対談たいだん番組ばんぐみ不定期ふていき放送ほうそう
ぜんおんなCLASSICS
昭和しょうわ全盛期ぜんせいき時代じだい全日本ぜんにほん女子じょしプロレス試合しあい模様もようをプレイバック。

試合しあい中継ちゅうけい[編集へんしゅう]

  • プロレス中継ちゅうけい - サムライTVにおけるおも番組ばんぐみあいだ放送ほうそう
  • ニアライブ - 即日そくじつの2、3あいだ時間じかん放送ほうそう基本きほんてきにノーカット中継ちゅうけい
  • なま中継ちゅうけい - 終了しゅうりょうどう内容ないようのニアライブり。
ニアライブおよびなま中継ちゅうけいすうかい完全かんぜんばんさい放送ほうそう、2あいだ編集へんしゅうばんでのさい放送ほうそうとなる。

放送ほうそう終了しゅうりょうしたおも番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

たたかいのワンダーランド
しん日本にっぽんプロレスのレトロ番組ばんぐみで、レギュラーの昭和しょうわへん平成へいせいへんのほか、前田まえだ日明ひあがり特集とくしゅうスタン・ハンセン特集とくしゅうなどが臨時りんじ編成へんせいされた。
大日だいにち大戦たいせん 〜BJW DEATH MATCH WARS〜
だい日本にっぽんプロレス中継ちゅうけい番組ばんぐみ。⇒がつ1かいの2あいだわくへ。
パンクラス・ハイブリッドアワー
パンクラス中継ちゅうけい番組ばんぐみスカイ・A sports+提供ていきょう
武藤むとうたかし〜プロレスのとりで
武藤むとうたかしがホストをつとめるトーク番組ばんぐみ毎月まいつき1かい。2006ねん特番とくばん復活ふっかつ
ARISTRISTちょう王国おうこく
ちょう正洋まさひろがホストをつとめるトーク番組ばんぐみ毎月まいつき1かい
高山たかやまよしひろのなんでもいいじゃんか!?
高山たかやまよしひろがホストをつとめるバラエティ番組ばんぐみ
浅草あさくさキッドの海賊かいぞくおとこ
浅草あさくさキッドがホストをつとめるトーク番組ばんぐみ毎週まいしゅう木曜日もくようび
プロレス名画めいが
門馬もんま忠雄ただおがホストをつとめるアメリカのレトロ映像えいぞうをレスラーごとに紹介しょうかいする番組ばんぐみ
VOICE[よう曖昧あいまい回避かいひ]
プライドさむらい
Sブレーク
サムライ本舗ほんぽ
ハッスル×ハッスル
もともとは東海とうかいテレビ番組ばんぐみ
PRIDEおう
もともとは東海とうかいテレビの番組ばんぐみ
Lady'sゴングTV
Lady'sゴング(げんRINGSTARS全面ぜんめん協力きょうりょく
BG道場どうじょう
道場どうじょうのスパーリングの光景こうけい定点ていてんカメラでとらえた映像えいぞう深夜しんや長時間ちょうじかんながしていたもの。はやはなしフィラー映像えいぞう
サムライニュース
ニュースのおに
なまでGONG! X2」や「Sアリーナ」とつづいていく毎日まいにちのニュース番組ばんぐみ、だったが、一時期いちじきしゅういちかいになっていたこともある。
なまでGONG! X2
毎日まいにちのニュース番組ばんぐみ日替ひがわりのキャスターに、川野かわの太郎たろうはた真司しんじなどを起用きようし、その人選じんせん疑問ぎもんていする視聴しちょうしゃおおかった。
ニュースさむらい
司会しかい:矢野やのたけしひとし
サムライTVの看板かんばん番組ばんぐみ、「Sアリーナ」復活ふっかつによりがれる。
SアリーナX
毎週まいしゅうプロレスラー・格闘技かくとうぎ選手せんしゅをスペシャルキャスターをむかえる「Sアリーナ」特別とくべつばん。アシスタント(2代目だいめ): ユウキロック
クローズライン
週末しゅうまつのプロレス・格闘技かくとうぎニュースを生放送なまほうそう日曜日にちようび試合しあい到着とうちゃく次第しだい即日そくじつ放送ほうそう
Sアリーナ
プロレス・格闘技かくとうぎニュースを生放送なまほうそうつきみずきむにち)。
格闘かくとうジャングル
「Sアリーナ」格闘技かくとうぎばん。98ねん4がつ放送ほうそう開始かいし初代しょだい司会しかいしゃ: マサシ針谷はりがやルリ子るりこ
格闘かくとうジャングル2
総合そうごう格闘技かくとうぎ専門せんもんばん毎週まいしゅう木曜日もくようび
司会しかい:小野寺おのでらつとむ[よう曖昧あいまい回避かいひ]、アシスタント:新井あらいありさ解説かいせつ:こうばんつよし
キックのほし
司会しかい:大江おおえまこと片岡かたおか未来みらい
キックの惑星わくせい
司会しかい:大江おおえまことポンピクンありさ
キングスロード
三沢みさわ光晴みつはる社長しゃちょう時代じだい短期間たんきかん放映ほうえいされた、全日本ぜんにほんプロレスの選手せんしゅ参加さんかのロケ番組ばんぐみ
NOAH's ark
司会しかい: あさりど加藤かとう由季ゆき。NOAHの選手せんしゅ参加さんかのロケ番組ばんぐみ
SAMURAI X!
司会しかい: 伊集院いじゅういんひかり黒住くろずみ祐子ゆうこ。1あいだのPR番組ばんぐみ無料むりょう放送ほうそう。5かい程度ていど終了しゅうりょう
プロレススーパースター列伝れつでん
同名どうめい漫画まんがとは無関係むかんけい過去かこめいレスラーにスポットをてた、「あのひといまてき番組ばんぐみ一部いちぶGyaOさい配信はいしんされていた。
サムライパンチ
司会しかい: 関根せきねつとむ。ひとつのテーマで月曜げつよう金曜きんようの5日間にちかんいちにちたり2あいだいて、夢枕ゆめまくらばくなどのゲストをまねいていトークをひろげていたが、いちげつでなくなってしまった。げられたテーマは、「力道山りきどうざん」、「大山おおやまばいたち」、「梶原かじはらいち」、「だい1UWF」。
大槻おおつきケンヂのトーキング・ブルースリー
プロレス・格闘技かくとうぎきの大槻おおつきケンヂをホストにレスラー・格闘かくとうまねいてのトーク番組ばんぐみ。60ふん
ターザン山本やまもとのプロレス学術がくじゅつ講座こうざ
ターザン山本やまもとケーシー高峰こうほうのごとく白衣はくい姿すがたにホワイトボードをにしてターザンぶし炸裂さくれつさせた番組ばんぐみ。30ふん
アントニオ猪木いのきアワー・ギブアップまでってろ!
アントニオ猪木いのきがホストのトーク番組ばんぐみ。30ふん
円谷つぶらや格闘かくとう劇場げきじょう
プロレスのほし アステカイザー』を放送ほうそう。なぜか『ミラーマン』も放送ほうそうされた。
梶原かじはらいち人生じんせい劇場げきじょう
空手からてバカいちだい』のさい放送ほうそう
おはようシネマかん
格闘技かくとうぎ関連かんれんのある映画えいが力道山りきどうざん相撲すもう関係かんけいなど)の放送ほうそう。モノクローム時代じだいのかなりふる作品さくひんおおながれた。
うた選手せんしゅ名鑑めいかん
うた天気てんき予報よほう』のパロディ。選手せんしゅ入場にゅうじょうテーマきょくをバックに選手せんしゅ静止せいし映像えいぞうやプロフィールがながれた深夜しんや番組ばんぐみ
BOXマニア
ボクシングめい勝負しょうぶしゅう開局かいきょく当時とうじ、ボクシングをあつかっていたのはこの番組ばんぐみだけ。
PRIDE武士ぶしどうマガジン
PRIDE情報じょうほう番組ばんぐみ
キックのほし
キックボクシング情報じょうほう番組ばんぐみ司会しかい: 大江おおえまこと片岡かたおか未来みらい
NOAH's log〜有明ありあけ Modern Boys〜
NOAH番組ばんぐみ海外かいがい遠征えんせいなど密着みっちゃく取材しゅざい選手せんしゅ参加さんか企画きかく番組ばんぐみ
武藤むとうたかし☆SHOW
しん日本にっぽんプロレス黙示録もくしろく
しん日本にっぽんプロレス情報じょうほう番組ばんぐみ。Sアリーナのしゅう1コーナー「ストロングニュース」が独立どくりつ
しん日本にっぽんプロレス黄金おうごん
しん日本にっぽんプロレスの黄金おうごん時代じだいわれた昭和しょうわ平成へいせい試合しあいをプレイバック。
KO打撃だげきックス!
司会しかい:大江おおえまこと小野寺おのでらつとむ[よう曖昧あいまい回避かいひ]
おさむ X-treme Fight
おさむ番組ばんぐみ毎月まいつき1かい
DEEEEP IMPACT
DEEPけいイベント番組ばんぐみ毎月まいつき1かい
パンクラス・ヒストリー
パンクラスめい勝負しょうぶをプレイバック。
K-1 BATTLE SCRAMBLE
K-1情報じょうほう番組ばんぐみ

Jリーグ中継ちゅうけい[編集へんしゅう]

2007ねん10がつより、e2 by スカパー!(スカパー!e2をげんスカパー!)でJリーグ(J1)のぜん試合しあいせい中継ちゅうけい開始かいしされたが、スカパー!(げんスカパー!プレミアムサービス。こちらは2007ねんシーズン開幕かいまくよりJ1・J2ぜん試合しあいせい中継ちゅうけい)よりチャンネルすうすくなく、一斉いっせい開催かいさい場合ばあいには9試合しあい同時どうじ中継ちゅうけいとなり、通常つうじょう使用しようしているチャンネル(スカチャン・スカチャンHDけい4ch)、TBSチャンネルJ sports Plus)だけではりないことから、スカパー子会社こがいしゃ(2008ねん10がつよりスカパーJSATの兄弟きょうだい会社かいしゃ)であったとうチャンネルでも通常つうじょう放送ほうそう休止きゅうしして中継ちゅうけいおこなわれることになった。

2009ねん1がつまつをもってスカパー!e2での放送ほうそう終了しゅうりょうし、Jリーグ中継ちゅうけい終了しゅうりょうした。

ちなみに、とうチャンネルでのJリーグ中継ちゅうけいはノンスクランブル放送ほうそうであった(一部いちぶケーブルテレビでは視聴しちょうできない場合ばあいあり)。

FIGHTING TV サムライで放送ほうそうされたカード

おも出演しゅつえんしゃ、キャスター[編集へんしゅう]

実況じっきょうアナウンサー[編集へんしゅう]

過去かこ出演しゅつえんしゃ、キャスター[編集へんしゅう]

なまGONギャル[編集へんしゅう]

サムライガールズ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ All About「ハッスル山口やまぐちのぼりしん社長しゃちょうく(うえ」 2007ねん6がつ21にち
  2. ^ サムライを退社たいしゃ格闘技かくとうぎ中継ちゅうけい番組ばんぐみ制作せいさく会社かいしゃ「ブロンコス」を設立せつりつ
  3. ^ [1]
  4. ^ 月刊げっかん 格闘かくとう無双むそう番組ばんぐみ情報じょうほう”. プロレス・格闘技かくとうぎせんもんch FIGHTING TV サムライ . 2016ねん10がつ28にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]