(Translated by https://www.hiragana.jp/)
HHP-8電気機関車 - Wikipedia コンテンツにスキップ

HHP-8電気でんき機関きかんしゃ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
HHP-8
アムトラックの661号機
アムトラックの661号機ごうき
基本きほん情報じょうほう
運用うんようしゃ アムトラックMARC
製造せいぞうしょ ボンバルディア・トランスポーテーションアルストム
製造せいぞうねん 1999ねん - 2001ねん
製造せいぞうすう 21りょう
主要しゅようしょもと
じく配置はいち B-B
軌間きかん 1,435 mm
電気でんき方式ほうしき 交流こうりゅう12.5kV 25Hzへるつ
交流こうりゅう12.5kV 60Hzへるつ
交流こうりゅう25kV 60Hzへるつ
架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき
全長ぜんちょう 20.45 m (連結れんけつはしめんあいだ
はば 3.15 m
たか 4.407 m (屋根やねだかさ)
7.468 m (パンタグラフ上昇じょうしょう
機関きかんしゃ重量じゅうりょう 101 t
台車だいしゃ中心ちゅうしんあいだ距離きょり 10.74 m
固定こていじく 2.84 m
じくおも 25.29 t
しゅ電動でんどう 4-FXA-4559C さんそう交流こうりゅう電動でんどう
しゅ電動でんどう出力しゅつりょく 1,500 kW × 4
制動せいどう装置そうち 回生かいせい発電はつでんブレーキ電磁でんじ空気くうきブレーキ
最高さいこう運転うんてん速度そくど 201 km/h
設計せっけい最高さいこう速度そくど 217 km/h
ていかく出力しゅつりょく 6,000 kW (連続れんぞくていかく
出典しゅってん:[1]
テンプレートを表示ひょうじ

HHP-8(High Horse Power 8000)は、ボンバルディア・トランスポーテーションアルストム開発かいはつし、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくアムトラックおよびMARC(メリーランドしゅう通勤つうきん鉄道てつどうけに納入のうにゅうされた電気でんき機関きかんしゃである。

設計せっけい[編集へんしゅう]

りょう運転うんてんだい構造こうぞう高速こうそく旅客りょかくようとして設計せっけいされ、車体しゃたい材質ざいしつステンレスはがねもちいている。電装でんそうひんフランス国鉄こくてつBB36000かたち英語えいごばん電気でんき機関きかんしゃじゅんじており、GTO素子そしもちいたインバーター制御せいぎょで1あたり1,500kWのさんそう誘導ゆうどう電動でんどう4駆動くどうし、合計ごうけいで6,000kW(8,000馬力ばりき)の出力しゅつりょく発揮はっきする。ブレーキは空気くうきブレーキにくわえて回生かいせい発電はつでんブレーキも搭載とうさいしている。

設計せっけいじょうさい高速度こうそくどは217km/h(135mph)であるが、最高さいこう運転うんてん速度そくど連邦れんぽう鉄道てつどうきょくにより201km/h(125mph)に制限せいげんされている。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

アムトラックには1999ねんから2001ねんにかけて、ボストンワシントンD.C.むす北東ほくとう回廊かいろうけに15りょう投入とうにゅうされた。外観がいかんどう時期じき投入とうにゅうされたアセラ・エクスプレス編成へんせい相似そうじしているが、HHP-8は固定こてい編成へんせい列車れっしゃではなく従来じゅうらい客車きゃくしゃ牽引けんいんする純粋じゅんすい電気でんき機関きかんしゃとして設計せっけいされ、EMDせいAEM-7機関きかんしゃ補完ほかんGEせいE60英語えいごばん機関きかんしゃ置換おきかえを実施じっしした。

しかし、HHP-8の故障こしょう頻発ひんぱつとそれによる保守ほしゅ費用ひよう増大ぞうだいなやまされたアムトラックは、AEM-7の経年けいねんともな後継こうけい導入どうにゅうわせて、車種しゃしゅ統一とういつによる保守ほしゅ費用ひよう低減ていげん観点かんてんからHHP-8も対象たいしょうふくめることとなった[2]後継こうけいシーメンスせいACS-64が2013ねんから順次じゅんじ投入とうにゅうされたのにともない、アムトラックのHHP-8は2014ねん11月7にち運行うんこうをもって引退いんたいした。

メリーランドしゅう通勤つうきん鉄道てつどうであるMARCではアムトラックとどう時期じきに6りょう投入とうにゅうされ、北東ほくとう回廊かいろう線路せんろ使用しようワシントンD.C.ボルチモア近郊きんこうむすペンせん英語えいごばん通勤つうきん近郊きんこう列車れっしゃ充当じゅうとうされている。MARCのHHP-8についてもシーメンスせいのディーゼル機関きかんしゃチャージャー英語えいごばん」へのえにより2018ねんまでに引退いんたいする見込みこみとなっている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ APPENDIX 5 : Design Data : High Horsepower Electric Locomotive (for Amtrak, MARC)、ボンバルディア・トランスポーテーション。
  2. ^ Amtrak awards $466 million contract for 70 new electric locomotives” (PDF). www.Amtrak.com. アムトラック (Ref:ATK-10-141a) (2010ねん10がつ29にち). 2016ねん5がつ21にち閲覧えつらん