M4トラクター

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
M4高速こうそく牽引けんいんしゃ
M4高速こうそく牽引けんいんしゃ初期しょき生産せいさんがた
種類しゅるい 砲兵ほうへいトラクター
はら開発かいはつこく アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
運用うんよう
配備はいびさき アメリカぐんおよアメリカ同盟どうめい国軍こくぐん
関連かんれん戦争せんそう紛争ふんそう だい世界せかい大戦たいせん朝鮮ちょうせん戦争せんそう
開発かいはつ
開発かいはつ期間きかん 1942ねん
製造せいぞう業者ぎょうしゃ アリス・チャーマーズしゃ
しょもと
重量じゅうりょう 14.288メトリックトン (31,500 lb)
全長ぜんちょう 5.23 m (17.2 ft)
全幅ぜんぷく 2.46 m (8 ft 1 in)
ぜんこう 2.52 m (8 ft 3 in)
要員よういんすう 1+10

装甲そうこう 装甲そうこう
おもへいそう 12.7mm M2じゅう機関きかんじゅう1ちょう
エンジン ウォーキシャ 145GZ
直列ちょくれつ6気筒きとうガソリン
出力しゅつりょく重量じゅうりょう 14.7hp/t(3,250hp/ld)
懸架けんか駆動くどう 水平すいへい渦巻うずまきスプリング(HVSS)しき
前輪ぜんりん駆動くどう
行動こうどう距離きょり 290km(180 ml)
速度そくど 53km/h(33mph)
テンプレートを表示ひょうじ

M4トラクター(M4 High-Speed Tractor:M4 高速こうそく牽引けんいんしゃ)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく開発かいはつされた砲兵ほうへいトラクターである。陸上りくじょう自衛隊じえいたいでは18tけんいんしゃ M4制式せいしき名称めいしょう運用うんようした。

概要がいよう[編集へんしゅう]

だい1世界せかい大戦たいせんせんくんから、アメリカぐん陸上りくじょう戦力せんりょく機動きどうりょく向上こうじょう一環いっかんとして砲兵ほうへい機動きどうりょく向上こうじょうさせること重要じゅうようであると結論けつろんした。そのために必要ひつよう装備そうび開発かいはつ配備はいびたたかえあいだ軍縮ぐんしゅくによる予算よさん抑制よくせいから停滞ていたいしていたが、だい世界せかい大戦たいせん勃発ぼっぱつにより軍備ぐんび拡大かくだい急務きゅうむとなり、野戦やせんほうだい口径こうけい必然ひつぜんてきだい重量じゅうりょうする)がすすんだこともあり、ほうはしはしほう)にくわえて牽引けんいんほうであってもその移動いどう手段しゅだんうまによる牽引けんいんからほう牽引けんいんしゃによるものへと移行いこうすることが必要ひつようとされ、砲兵ほうへいよう高速こうそく牽引けんいんしゃ[注釈ちゅうしゃく 1]開発かいはつもとめられた。

それら高速こうそく牽引けんいんしゃはその目的もくてきにより7 / 13 / 18 / 38 トンのくるまじゅう必要ひつようであると結論けつろんづけられ、これらのうち最低さいてい 18,000 ポンドやく8,150kg)/ 最大さいだい 30,000 ポンド(やく 13,600 kg)の牽引けんいん能力のうりょくゆう口径こうけい6インチ(152.4mm)以上いじょう重砲じゅうほう牽引けんいんして機甲きこう部隊ぶたい追随ついずいすることが可能かのう高速こうそく牽引けんいんしゃとして開発かいはつすすめられたのがほんしゃである[注釈ちゅうしゃく 2]

当初とうしょT9名称めいしょうM2けい戦車せんしゃ車台しゃだいとサスペンションをもと開発かいはつされたが、のちM3けい戦車せんしゃのものにじゅんじた形式けいしき変更へんこうされ、T9E1改称かいしょうされている。T9E1は1942ねんに「18t HSP M4」の名称めいしょう制式せいしきされ、G150供給きょうきゅうカタログ指定してい番号ばんごう[注釈ちゅうしゃく 3]あたえられた。製造せいぞう農業のうぎょうようトラクター製造元せいぞうもととして有名ゆうめいなアリス・チャーマーズしゃ担当たんとうし、1943ねん-1945ねんにかけて生産せいさんされた。

1943ねんより部隊ぶたい配備はいびされ、だい世界せかい大戦たいせんのちには朝鮮ちょうせん戦争せんそうでももちいられたが、アメリカぐんにおいてはだい大戦たいせん重砲じゅうほうはしすすめており、ほう牽引けんいんしゃとしては戦後せんご早期そうき前線ぜんせん部隊ぶたいからげられている。大戦たいせん重砲じゅうほう牽引けんいんしゃほかM40/M43はしほう随伴ずいはん車両しゃりょうとしてもちいられたほかホーク対空たいくうミサイル開発かいはつさいして支援しえん車両しゃりょうとしてもちいられている。

1960ねんにはアメリカぐんでの運用うんよう終了しゅうりょうしたが、日本にっぽんオーストラリアパキスタンなど、アメリカ同盟どうめいこくはじめとした諸国しょこく供与きょうよ売却ばいきゃくされ、これらのくにではながらく運用うんようされた。

多数たすう車両しゃりょう民間みんかんはらげられて重量じゅうりょうぶつ牽引けんいんようのトラクターとして使用しようされており、それらのなかには1980年代ねんだいぎても使つかわれていたものもある。めずらしいものとしては、オランダ空港くうこうにおいてタンクしゃ牽引けんいんする方式ほうしき消防車しょうぼうしゃ改造かいぞうされたというれいがあった[1][2]

特徴とくちょう[編集へんしゅう]

M4トラクターはおもM1/M2(M115)203mm榴弾りゅうだんほうM1/M2(M59)155mmカノンほうおよM1/M1A1/M2 90mm高射こうしゃほう牽引けんいんするためにもちいられ、ほう牽引けんいんすると同時どうじ操作そうさ人員じんいん弾薬だんやく運搬うんぱんする。火砲かほう牽引けんいんよう牽引けんいん装備そうびし、牽引けんいんりょく最大さいだい 17.4 トンであった[3]。このほか車体しゃたいめんにはウィンチ最大さいだい牽引けんいんりょく 13.5 トン[3])を装備そうびしている。

装甲そうこう鋼板こうはんではないもののはがね鈑製の屋根やねはん密閉みっぺいしきキャビン方式ほうしき車両しゃりょうで、キャビン最前さいぜん操縦そうじゅうせき2人ふたりけの座席ざせきがあり、中央ちゅうおうには4にんけの座席ざせき前後ぜんご対向たいこうしきに2れつそなえられていた。キャビンの上部じょうぶにはM49Cリングマウントしき機銃きじゅうM2 12.7mmじゅう機関きかんじゅう装備そうびしているが、基本きほんてきには戦闘せんとう車両しゃりょうであり、火器かき自衛じえいのための装備そうびである。

なお、M4の車体しゃたい後部こうぶ弾薬だんやく搭載とうさいは155mm/203mm野砲やほうようと90mm高射こうしゃほうようにそれぞれことなるものが用意よういされており、任務にんむおうじて交換こうかんすることが可能かのうとなっていた。野砲やほうよう弾薬だんやくコンパートメントにははずしきかたしきホイストクレーンそなえられている。高射こうしゃほうようの"classA"には最大さいだい54はつ野砲やほうようの"classB"ではそれぞれ155mmおよび8インチ(203mm)で30はつ弾頭だんとうそうやく搭載とうさい可能かのうであった。このほか、12.7mmじゅう機関きかんじゅう弾薬だんやく500はつ搭載とうさいした。

陸上りくじょう自衛隊じえいたいにおける運用うんよう[編集へんしゅう]

日本にっぽん陸上りくじょう自衛隊じえいたいでは155mmのうほうM2203mmりゅうだんほうM2およ90mm高射こうしゃほうM1牽引けんいんようとして、それらのほう装備そうびするとくおよ高射こうしゃとく部隊ぶたい18tけんいんしゃ M4として配備はいびされた。

1953ねん13tけんいんしゃ M5わせて17りょう供与きょうよされ、以後いご順次じゅんじ供与きょうよ配備はいびすすめられている。1960年代ねんだい後半こうはんには老朽ろうきゅうすすみ、予備よび部品ぶひん不足ふそくしたために順次じゅんじ25tけんいんしゃM8えられ、1970年代ねんだいはいると後継こうけい73しきけんいんしゃ配備はいびともな全車ぜんしゃ退役たいえきした。

かくかた[編集へんしゅう]

T9/T9E1
試作しさくがた
M4
基本きほんがた最初さいしょ量産りょうさんがた1943ねん3月-1945ねん6月にかけ総数そうすう5,552りょう生産せいさん。なお、生産せいさんしゃのうち初期しょきの300りょう車体しゃたい前面ぜんめん牽引けんいん装備そうびしていない。
M4A1
改良かいりょうがたくつたい拡幅かくふくアダプターきのものに統一とういつされ、それにわせてフェンダーが拡幅かくふくされている。1945ねん6がつ-1945ねん8がつにかけ259りょう生産せいさん
M4A2
M4をA1仕様しよう改修かいしゅうしたもの。1954ねんM8高速こうそく牽引けんいんしゃ不足ふそくぶんおぎなうために生産せいさんされた。
M4C/M4A1C
M40/M43はしほう随伴ずいはんするほうがわ弾薬だんやくくるまとして、乗員じょういんしつ縮小しゅくしょう弾薬だんやく搭載とうさいりょう増加ぞうかさせた改装かいそう車両しゃりょう。これにより搭載とうさい弾薬だんやくすうは155mm/203mm弾薬だんやく最大さいだい48はつとなり、搭乗とうじょう人数にんずうは11めいより8めいとなった。

陸上りくじょう自衛隊じえいたいにおいて「18tけんいんしゃ M4」として使用しようされたのはM4のみ

登場とうじょう作品さくひん[編集へんしゅう]

地球ちきゅう防衛ぼうえいぐん
陸上りくじょう防衛ぼうえいたいけんいんしゃとして登場とうじょうミステリアンドームへの攻撃こうげき準備じゅんびのため、203mmりゅうだんほうM2富士ふじ山麓さんろくまで輸送ゆそうする。
撮影さつえいには、陸上りくじょう自衛隊じえいたい協力きょうりょく実物じつぶつ使用しようされている。

脚注きゃくちゅう出典しゅってん[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ なおこの場合ばあいの「高速こうそく」とは、従来じゅうらいの“うま牽引けんいんすること”にくらべて迅速じんそく牽引けんいんできる、という意味いみである。
  2. ^ このほかの“7 / 13 / 38 トンのくるまじゅう高速こうそく牽引けんいんしゃ”は、1941ねんから1942ねんにかけてそれぞれ として完成かんせいした。
    ただし、M2は実際じっさいには航空機こうくうき牽引けんいんようとして使つかわれており、野戦やせんにおけるほう牽引けんいんしゃとしては使つかわれていない。
  3. ^ G-number. List of the United States Army weapons by supply catalog designation(英語えいごばん)

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 87thScale.info>M4 High-speed artillery tractor - The conversion idea ※2023ねん2がつ7にち閲覧えつらん
  2. ^ Brandweer Modellen Amsterdam En Schiphol Jan Korte ※2023ねん2がつ7にち閲覧えつらん
  3. ^ a b WARDRAWINGS>M4 High Speed Tractor ※2022ねん12月24にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん資料しりょう[編集へんしゅう]

  • U.S.ARMY Technical Manual
TM 9-2800 Military vehicles
TM 9-785 18-Ton High Speed Tractors M4, M4A1, M4C, M4A1C
SNL G150
  • あさくも新聞しんぶんしゃ '74自衛隊じえいたい装備そうび年鑑ねんかん
  • 戦後せんご日本にっぽん戦車せんしゃ開発かいはつ特車とくしゃから90しき戦車せんしゃへ』(ISBN 978-4906124497ISBN 978-4769824725はやし磐雄いわおちょ かや書房しょぼう光人みつひとしゃ 2002/2005ねん
  • 自衛隊じえいたい装備そうび名鑑めいかん1954~2006』(ISBN 978-4775805978コーエー出版しゅっぱんきょく 2007ねん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]