(Translated by https://www.hiragana.jp/)
moke(s) - Wikipedia コンテンツにスキップ

moke(s)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
moke(s)
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん 東京とうきょう
ジャンル ロック
活動かつどう期間きかん 2014ねん -
レーベル Low-Fi Reocrds
公式こうしきサイト moke(s) official site
メンバー 町田まちだ直隆なおたか (ボーカルギター)
うみきた大輔だいすけ(ベース)
小寺こでら良太りょうた(ドラム)

moke(s)(モークス)は、町田まちだ直隆なおたか(ex BUNGEE JUMP FESTIVAL/WORLD JUNK)のびかけによりスタートした3ピースバンド。2014ねんより活動かつどう開始かいし

げメンバーだったドラム岡山おかやま健二けんじ(ex andymori)の離脱りだつともない、小寺こでら良太りょうた(ex 椿つばきよん重奏じゅうそう)をむかえ、町田まちだ直隆なおたか(Vocal/Guitar)/うみきた大輔だいすけ(Bass)/小寺こでら良太りょうた(Drums)の現在げんざい布陣ふじんになる[1]。レーベルはLow-Fi Records。 

概要がいよう[編集へんしゅう]

  • 2014ねんより活動かつどう開始かいし[2]
  • 2015ねん2がつに、自身じしん活動かつどう優先ゆうせんのため岡山おかやま健二けんじ(ex andymori)が離脱りだつ小寺こでら良太りょうた(ex 椿つばきよん重奏じゅうそう)が加入かにゅう[3]
  • 2016ねん7がつ1にちに、1st ALBUM「BEAUTIFUL LOSER」をリリース。
  • 2018ねん7がつ18にちに、1st MINI ALBUM「BUILD THE LIGHT」をリリース。
  • 2019ねん2がつ13にちに、2nd MINI ALBUM「GIVE MORE GEAR」をリリース。

メンバー[編集へんしゅう]

ディスコグラフィー[編集へんしゅう]

自主じしゅ制作せいさくばん[編集へんしゅう]

  1. BLUE/REWIND (2014ねん7がつ6にち)
    1. BLUE
    2. REWIND
  2. ヒムス (2014ねん11月20にち)
    1. ヒムス
    2. インコンフリクト
    3. ディスコード&ミー
  3. ハムレット (2015ねん11月17にち)
    1. ハムレット
    2. エイミー
    3. 結晶けっしょう
  4. くろばん (2017ねん3月28にち)
    1. クラスター
    2. デスバイサウンド
    3. DEAR MY ENEMY
  5. しろばん (2017ねん4がつ23にち)
    1. リグレット
    2. THORNS&PAINS
    3. BOY MEETS NERD
  6. あおばん (2018ねん4がつ20日はつか)
    1. slow suicide
    2. ラッドバンプス
    3. DESPERATION
  7. あかばん (2019ねん9月18にち)
    1. SAD BOYS PLAY SAD SONGS
    2. GIVE IT ALL YOU GOT
    3. BUILD THE LIGHT
    4. CHECK THE FREAK

ミニアルバム[編集へんしゅう]

  発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん 収録しゅうろくきょく 備考びこう
1st 2018ねん7がつ18にち BUILD THE LIGHT LFRR-0007
  1. BOY MEETS NERD
  2. ログアウト
  3. END OF THE NIGHT
  4. slow suicide
  5. THORNS&PAINS
  6. F.F.O
  7. はて
Low-Fi Records
2nd 2019ねん2がつ13にち GIVE MORE GEAR LFRR-0011
  1. リグレット
  2. デスバイサウンド
  3. IDIOT HUMAN RANKING
  4. DEAR MY ENEMY
  5. UNDERDOG SONG
  6. CONTROL
  7. DESPERATION
  8. ステイシー
Low-Fi Records

フルアルバム[編集へんしゅう]

  発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん 収録しゅうろくきょく 備考びこう
1st 2016ねん7がつ1にち BEAUTIFUL LOSER
  1. メタリック リトミック
  2. ハムレット
  3. Im just kidding
  4. ディスコード&ミー
  5. エイティーン
  6. ビューティフルルーザー
  7. I DIG MY DIS
  8. インコンフリクト
  9. MY MAIN VEIN
  10. エイミー
  11. 結晶けっしょう
  12. ヒムス

おもなライブ[編集へんしゅう]

自主じしゅ企画きかくイベント[編集へんしゅう]

  • moke(s) 1st live「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.1」
2014ねん11月20にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
共演きょうえんウラニーノ / TOY
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.2」
2015ねん4がつ23にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
共演きょうえん:THE TURQUOISE / 3markets[ ]
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.3」
2015ねん7がつ30にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
共演きょうえん:told / big the grape
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.4」
2015ねん11月17にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
共演きょうえん:BUGY CRAXONE / ドミコ
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.5」
2016ねん4がつ13にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
共演きょうえん:another sunnyday
  • moke(s)presents「FORGIVE YOUR DARKNESS 前夜祭ぜんやさい
2016ねん7がつ1にち 大阪おおさか 新町しんまち cafe Room
出演しゅつえん町田まちだ直隆なおたか / うみきた大輔だいすけ / 星羅せいら×小寺こでら良太りょうた
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.6」
2016ねん7がつ2にち 大阪おおさか じゅうさん FANDANGO
共演きょうえん:SOUTH BLOW , TheSpringsummer
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.7」
2016ねん7がつ3にち 名古屋なごや CLUB ROCK’N’ROLL
共演きょうえん明日あしたらす meets 大岡おおおか源一郎げんいちろう / nothingman
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.8」
2016ねん7がつ7にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
共演きょうえんそれでも世界せかいつづくなら / The Cheserasera
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.9~吉祥寺きちじょうじへん~」
2016ねん10がつ13にち 吉祥寺きちじょうじ WARP
共演きょうえん:Helshinki Lambda Club / ザ・ラヂオカセッツ
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.10」
2016ねん11月9にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
共演きょうえん:LINK / peelingwards
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.11」
2017ねん3がつ28にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
共演きょうえん:wash?
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.12」
2017ねん4がつ24にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
共演きょうえん:かけらフィルム / どう
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.13~moke(s) ONEMAN LIVE」
2017ねん5がつ21にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
※ワンマンライブ
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.14 かしわへん
2017ねん9がつ19にち かしわ ALIVE
共演きょうえんそれでも世界せかいつづくなら / mogrii
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.15」
2017ねん12月25にち 吉祥寺きちじょうじ ROCK JOINT GB
共演きょうえん:THE SLUT BANKS
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.16」
2018ねん1がつ31にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
共演きょうえん:TOYBEATS
  • moke(s) ワンマンライブ「BUILD THE LIGHT~当日とうじつ限定げんていシングルきワンマン」
2018ねん3がつ4にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
※ワンマンライブ
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.17~吉祥寺きちじょうじへん~」
2018ねん6がつ29にち 吉祥寺きちじょうじ Planet K
共演きょうえん:らせん。 / 秀吉ひでよし
  • moke(s) presents「BUILD THE LIGHT発売はつばい記念きねんトーク&アコースティックライブ」
トーク出演しゅつえん鈴木すずきあゆみせき(told、「BUILD THE LIGHT」録音ろくおんエンジニア) / 篠塚しのづか将行まさゆき(それでも世界せかいつづくなら)
  • moke(s)「BUILD THE LIGHT」レコはつ記念きねん2マン「つくれ、ひかりを」
2018ねん8がつ28にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.18」
2018ねん12月10にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
共演きょうえん:taffy / Jurassic Boys
  • 「BUILD THE LIGHT」発売はつばい記念きねん moke(s)ワンマンライブ 「つくれ、ひかりを ~大阪おおさかへん~」
2018ねん12月27にち 大阪おおさか 南堀江みなみほりえ Knave
※ワンマンライブ(Opening guest : Bacon)
  • BUILD THE LIGHTレコはつファイナル、そしてGIVE MORE GEAR発売はつばい前哨ぜんしょうせんワンマンスタジオライブ「LOUDER THAN FANFARE」
2019ねん1がつ18にち 西荻にしおぎくぼ FLAT
※ワンマンライブ
  • moke(s) 2nd Mini ALBUM「GIVE MORE GEAR」発売はつばい記念きねんONEMAN LIVE 「もっと武器ぶきをくれ」
2019ねん2がつ24にち 吉祥寺きちじょうじ PLANET K
※ワンマンライブ
  • moke(s) presents「FORGIVE YOUR DARKNESS vol.19」
2019ねん9がつ18にち 下北沢しもきたざわ SHELTER
共演きょうえん:Bacon / AFOK
  • moke(s)ワンマンライブ 「Merry moke(s)mas!〜町田まちだ直隆なおたか41th生誕せいたんさい〜」
2019ねん12月25にち 吉祥寺きちじょうじ PLANET K
※ワンマンライブ
  • moke(s) ONE MAN LIVE「よるわり」
2021ねん1がつ22にち 下北沢しもきたざわ CLUB Que
※ワンマンライブ(ライブ配信はいしん

エピソード[編集へんしゅう]

  • 「slow suiside」のイントロのSEはレコーディングのエフェクターのトラブルで発生はっせいしたおと使用しようしているとのこと。(レコーディングエンジニアの鈴木すずきあゆみつもる(told)が録音ろくおんしていたものを起用きようしたとのこと。)
  • 当初とうしょフルアルバムを想定そうていしていたため、じゅうすうきょくレコーディングしていた。しかしながら「1st」という作品さくひんにしたかったので、「BUILD THE LIGHT」はミニアルバムという形態けいたいにした。(レーベル代表だいひょう 篠塚しのづか将行まさゆき(それでも世界せかいつづくなら))

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]