出典 しゅってん : フリー百科 ひゃっか 事典 じてん 『ウィキペディア(Wikipedia)』
スローン・デジタル・スカイサーベイ (Sloan Digital Sky Survey , SDSS )は、専用 せんよう の光学 こうがく 望遠鏡 ぼうえんきょう によって全 ぜん 天 てん の25%以上 いじょう の範囲 はんい を観測 かんそく し、その範囲 はんい 内 ない に含 ふく まれる銀河 ぎんが やクェーサー の位置 いち と明 あか るさ、距離 きょり を精密 せいみつ に測定 そくてい することによって詳細 しょうさい な宇宙 うちゅう の地図 ちず を作 つく りあげるというプロジェクトである。
プロジェクト名 めい は、このプロジェクトに資金 しきん を援助 えんじょ しているアルフレッド・P・スローン財団 ざいだん の名前 なまえ にちなんでいる。
1億 おく 個 こ の天体 てんたい の位置 いち と明 あか るさを測定 そくてい し、そのうち10万 まん 個 こ の天体 てんたい について分光 ぶんこう 観測 かんそく を行 おこな い赤 あか 方偏 かたへん 移 うつり に基 もと づいて距離 きょり を決定 けってい することを目標 もくひょう として、アメリカ合衆国 あめりかがっしゅうこく 、日本 にっぽん 、ドイツ の3カ国 かこく 共同 きょうどう プロジェクトとしてスタートした。この測定 そくてい によって、宇宙 うちゅう の大 だい 規模 きぼ 構造 こうぞう として知 し られる銀河 ぎんが の分布 ぶんぷ を、広範囲 こうはんい にわたって遠 とお くまで精密 せいみつ に知 し ることができると期待 きたい されていた。
1998年 ねん に望遠鏡 ぼうえんきょう とCCDカメラ、1999年 ねん には分光 ぶんこう 装置 そうち が完成 かんせい し観測 かんそく がスタートした。およそ5年間 ねんかん の観測 かんそく 期間 きかん を経 へ て、2005年 ねん には初期 しょき 目標 もくひょう であった全 ぜん 天 てん の25%における天体 てんたい 探査 たんさ を終了 しゅうりょう した。総 そう 観測 かんそく 天体 てんたい 数 すう は約 やく 2億 おく 個 こ に達 たっ し、これをもとにそれまでで最 もっと も詳細 しょうさい な宇宙 うちゅう の3次元 じげん 地図 ちず が作成 さくせい された。
初期 しょき 目標 もくひょう が達成 たっせい されたのち、SDSS-IIと呼 よ ばれる第 だい 2段階 だんかい が開始 かいし された。SDSS-IIでは、銀河系 ぎんがけい 内 うち の星 ほし を観測 かんそく することによって銀河系 ぎんがけい の進化 しんか を調 しら べるSEGUE(Sloan Extension for Galactic Understanding and Exploration)、SDSS-Iに比 くら べてさらに広 ひろ い範囲 はんい を観測 かんそく するスローン・レガシー・サーベイ、および遠方 えんぽう 銀河 ぎんが に出現 しゅつげん するIa型 がた 超新星 ちょうしんせい を観測 かんそく して宇宙 うちゅう 膨張 ぼうちょう を研究 けんきゅう するスローン超新星 ちょうしんせい サーベイの3プログラムが実行 じっこう されている。SDSS-IIは開始 かいし 当初 とうしょ の3カ国 かこく に韓国 かんこく 、中国 ちゅうごく 、スイス の25の大学 だいがく 、研究所 けんきゅうじょ 、研究 けんきゅう 者 しゃ グループが加 くわ わって推進 すいしん されている。
SDSSプロジェクト遂行 すいこう のために、アメリカ合衆国 あめりかがっしゅうこく ニューメキシコ州 しゅう のアパッチポイント天文台 てんもんだい に口径 こうけい 2.5メートルの反射 はんしゃ 望遠鏡 ぼうえんきょう が設置 せっち された。効率 こうりつ 的 てき に観測 かんそく を進 すす めるため、満月 まんげつ 約 やく 30個 こ 分 ぶん という広 ひろ い視野 しや を一 いち 度 ど に撮影 さつえい できるように設計 せっけい されている。精密 せいみつ な測定 そくてい の邪魔 じゃま となる大気 たいき の揺 ゆ らぎを極力 きょくりょく 抑 おさ えるため、一般 いっぱん 的 てき な天文台 てんもんだい のようなドームは持 も たず、観測 かんそく 時 じ には格納庫 かくのうこ から完全 かんぜん に引 ひ き出 だ された状態 じょうたい で運用 うんよう される。
4メガピクセルのCCD が30個 こ 並 なら んだ大 だい 規模 きぼ なカメラが東京大学 とうきょうだいがく 宇宙 うちゅう 線 せん 研究所 けんきゅうじょ のグループによって作成 さくせい され、望遠鏡 ぼうえんきょう に取 と り付 つ けられている。CCDには5色 しょく のフィルターが取 と り付 つ けられており、同時 どうじ に5色 しょく の画像 がぞう を撮影 さつえい することができる。
分光 ぶんこう を効率 こうりつ よく行 おこな うため、前 まえ もって撮影 さつえい した天体 てんたい 画像 がぞう に写 うつ っている天体 てんたい の位置 いち に合 あ わせて穴 あな をあけたアルミ板 ばん を用意 ようい し、その穴 あな に光 ひかり ファイバーを通 とお して天体 てんたい からの光 ひかり を分光 ぶんこう 器 き に導 みちび く。このような仕組 しく みを多 た 天体 てんたい 分光 ぶんこう 装置 そうち と呼 よ ぶ。SDSSの場合 ばあい 、一 いち 度 ど に分光 ぶんこう できる天体 てんたい の数 かず 、すなわちアルミ板 ばん 1枚 まい にあいている穴 あな は640である。視野 しや を変 か えれば天体 てんたい の場所 ばしょ も変 か わるため、1視野 しや ごとに穴 あな の位置 いち の違 ちが う多数 たすう のアルミ板 ばん が作成 さくせい された。