(Translated by https://www.hiragana.jp/)
XO-2 - Wikipedia コンテンツにスキップ

XO-2

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
XO-2 N
星座せいざ やまねこ
かけの等級とうきゅう (mv) 11.138[1]
位置いち
もと:J2000.0
あかけい (RA, αあるふぁ)  07h 48m 06.468s[1]
あかぬき (Dec, δでるた) +50° 13′ 32.96″[1]
視線しせん速度そくど (Rv) 46.9 km/s[2]
固有こゆう運動うんどう (μみゅー) あかけい: -34.7 ミリびょう/とし[1]
あかぬき: -153.6 ミリびょう/とし[1]
距離きょり 486 ± 13 光年こうねん
(149 ± 4 パーセク
絶対ぜったい等級とうきゅう (MV) 5.26
物理ぶつりてき性質せいしつ
半径はんけい 1.01 +0.1
−0.07
R[2]
質量しつりょう 0.97 ± 0.05 M[2]
表面ひょうめん重力じゅうりょく 27 G
自転じてん速度そくど 1.07 km/s[2]
スペクトル分類ぶんるい G9 V[1]
光度こうど 0.70 L[2]
表面ひょうめん温度おんど 5,290 ± 18 K[2]
金属きんぞくりょう[Fe/H] 0.37 ± 0.07[2]
年齢ねんれい 7.9 ×109 とし[2]
カタログでの名称めいしょう
TYC 3413-5-1, GSC 03413-00005, 2MASS J07480647+5013328, ASCC 251428, LSPM J0748+5013N, USNO-B1.0 1402-00191767
Template (ノート 解説かいせつ■Project
XO-2 S
星座せいざ やまねこ
かけの等級とうきゅう (mv) 11.086[3]
位置いち
もと:J2000.0
あかけい (RA, αあるふぁ)  07h 48m 07.4814s[3]
あかぬき (Dec, δでるた) +50° 13′ 03.254″[3]
視線しせん速度そくど (Rv) 46.5 km/s[4]
固有こゆう運動うんどう (μみゅー) あかけい: -29.318 ミリびょう/とし[3]
あかぬき: -154.174 ミリびょう/とし[3]
とししゅう視差しさ (πぱい) 6.68 ミリびょう[3]
距離きょり 489 ± 17 光年こうねん
(150 ± 5 パーセク
絶対ぜったい等級とうきゅう (MV) 5.21
物理ぶつりてき性質せいしつ
半径はんけい 1.02 +0.09
−0.06
R[2]
質量しつりょう 0.98 ± 0.05 M[2]
表面ひょうめん重力じゅうりょく 27 G
自転じてん速度そくど 1.5 km/s[2]
スペクトル分類ぶんるい G9 V[3]
光度こうど 0.79 L[2]
表面ひょうめん温度おんど 5,325 ± 37 K[2]
金属きんぞくりょう[Fe/H] 0.32 ± 0.08[2]
年齢ねんれい 7.1 ×109 とし[2]
カタログでの名称めいしょう
TYC 3413-210-1, GSC 03413-00210, 2MASS J07480748+5013032, USNO-B1.0 1402-00191773
Template (ノート 解説かいせつ■Project

XO-2は、やまねこ方向ほうこうやく490光年こうねん距離きょりにあるれんぼしけいである。にそっくりの2つの恒星こうせいXO-2S(またはXO-2A)とXO-2N(またはXO-2B)で構成こうせいされている。

2つの恒星こうせいとも、太陽たいようよりすこ低温ていおんだが、質量しつりょう半径はんけい太陽たいようている。どちらも11等級とうきゅう恒星こうせいであり、肉眼にくがんではえないが、ちいさな望遠鏡ぼうえんきょう使つかうとることができる。また、おおきな固有こゆう運動うんどうつことでもられている[1][3]

XO-2NとXO-2Sのあいだは、かけじょう31びょうはなれており、これは実際じっさい距離きょりにするとおよそ4,600auとなる[5]

惑星わくせいけい

[編集へんしゅう]

ホットジュピター分類ぶんるいされる太陽系たいようけいがい惑星わくせいXO-2Nbが、XO-2Nのまわりを公転こうてんしていることが、2007ねんXO望遠鏡ぼうえんきょうもちいてトランジットほうにより発見はっけんされた[5]2011ねん、XO-2Nbの影響えいきょう以外いがいでXO-2Nの視線しせん速度そくど長期ちょうきてき変化へんかきているという研究けんきゅう発表はっぴょうされた[6]。これは、恒星こうせい自身じしん活動かつどうか、XO-2Nbの外側そとがわ存在そんざいする未知みち天体てんたいによるものとかんがえられ、もしだい2の惑星わくせい存在そんざいするならば、質量しつりょう木星もくせいの1.8ばい以上いじょう公転こうてん周期しゅうきは17ねん以上いじょう予想よそうされている[2]

2014ねんには、XO-2Sのまわりを公転こうてんする2つの惑星わくせいが、ロケ・デ・ロス・ムチャーチョス天文台てんもんだいでの視線しせん速度そくどほうによる観測かんそく発見はっけんされた[4]XO-2Sb土星どせい程度ていどXO-2Sc木星もくせいよりややおおきい質量しつりょう巨大きょだいガス惑星わくせいとみられる。

2024ねん視線しせん速度そくどほうによってXO-2Sd発見はっけんされた[7]

XO-2Nの惑星わくせい[2]
名称めいしょう
恒星こうせいちかじゅん
質量しつりょう 軌道きどうちょう半径はんけい
天文てんもん単位たんい
公転こうてん周期しゅうき
()
軌道きどうはなれしんりつ 軌道きどう傾斜けいしゃかく 半径はんけい
b 0.597 ± 0.021 MJ 0.03673 ± 0.00064 2.61585922 ± 0.00000028 < 0.006 1.019 ± 0.031 RJ
XO-2Sの惑星わくせい[7]
名称めいしょう
恒星こうせいちかじゅん
質量しつりょう 軌道きどうちょう半径はんけい
天文てんもん単位たんい
公転こうてん周期しゅうき
()
軌道きどうはなれしんりつ 軌道きどう傾斜けいしゃかく 半径はんけい
b ≥0.26 ± 0.01 MJ 0.1347 ± 0.0025 18.220 ± 0.001 0.15 ± 0.02
c ≥1.38 ± 0.05 MJ 0.4737 +0.0085
−0.0088
120.059 ± 0.013 0.149 ± 0.006
d ≥3.71 +1.2
−0.51
 MJ
5.46 +0.85
−0.40
4696 +1133
−489
0.091 +0.028
−0.018

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e f g TYC 3413-5-1 -- High proper-motion Star”. SIMBAD. Centre de Donnees astronomiques de Strasbourg. 2009ねん4がつ26にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q Damasso, M.; et al. (2015-03), “The GAPS programme with HARPS-N at TNG. V. A comprehensive analysis of the XO-2 stellar and planetary systems”, Astronomy and Astrophysics 575: A111, Bibcode2015A&A...575A.111D, doi:10.1051/0004-6361/201425332 
  3. ^ a b c d e f g h TYC 3413-210-1 -- High proper-motion Star”. SIMBAD. CDS. 2017ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  4. ^ a b Desidera, S.; et al. (2014-07), “The GAPS programme with HARPS-N at TNG. IV. A planetary system around XO-2S”, Astronomy and Astrophysics 567: 6, Bibcode2014A&A...567L...6D, doi:10.1051/0004-6361/201424339 
  5. ^ a b Burke, Christopher J.; et al. (2007-12). “XO-2b: Transiting Hot Jupiter in a Metal-rich Common Proper Motion Binary”. Astrophysical Journal 671 (2): 2115-2128. Bibcode2007ApJ...671.2115B. doi:10.1086/523087. 
  6. ^ Narita, Norio; et al. (2011-12). “XO-2b: a Prograde Planet with a Negligible Eccentricity, and an Additional Radial Velocity Variation”. Publications of the Astronomical Society of Japan 63 (6): L67-71. Bibcode2011PASJ...63L..67N. doi:10.1093/pasj/63.6.L67. 
  7. ^ a b The GAPS Programme at TNG. LIII. New insights on the peculiar XO-2 system”. arXiv (2024ねん1がつ31にち). 2024ねん2がつ6にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]