文字もじ

出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

日本語にほんご

[編集へんしゅう]


名詞めいし

[編集へんしゅう]

ぶん(もじ、いにしえ:もんじ)

  1. 色々いろいろ言語げんごで、言語げんご表記ひょうきするために使つかわれる図形ずけい記号きごう
    • 一文字ひともじずつ丁寧ていねいく」
  2. 文字もじ体系たいけい種類しゅるい
    • 日本語にほんご英語えいごでは、ことなる文字もじ使つかわれている。」「ラテン文字もじ」「アラビア文字もじ
  3. 言葉ことばとくかれた言葉ことば
    • 一体いったいわたしには教育きょういくという文字もじハッキリしないのです。どういうひと教育きょういく名付なづけるか、世間せけんでは教育きょういくなどというものがあるやにいている。(新渡戸にとべ稲造いなぞう教育きょういく教育きょういく』)〔1907ねん[1]
    • 日本にっぽん人道じんどう主義しゅぎ時代じだいで、「白樺しらかんば」の連中れんちゅうがさかんにトルストイロマン・ローランロダンなどを紹介しょうかいし、芸術げいじゅつ全部ぜんぶ人類じんるいあい正義まさよし、という文字もじりひびいていた時代じだいだ。 (宮本みやもと百合子ゆりこ『「処女しょじょさく」よりまえ処女しょじょさく』)〔1931ねん[2]
    • それに日本語にほんごでは、「」、「」、「ききて」、「のりて」などのごとく、ほとんどすべ動詞どうしに「」のえて、ひとはたらきをしめしますから、ちな文字もじ大変たいへんかずのぼります。 (やなぎ宗悦むねよし手仕事てしごと日本にっぽん』)〔1946ねん[3]

接尾せつび

[編集へんしゅう]
  1. (もんじ)文字もじをかたどったもの。文字もじのようなかたちにみえるもの。

発音はつおん(?)

[編集へんしゅう]
も↘じ、も↘んじ
IPA: /mo.ʤi/
X-SAMPA/mo.dZ)i/

関連かんれん

[編集へんしゅう]

翻訳ほんやく

[編集へんしゅう]

複合語ふくごうご

[編集へんしゅう]

朝鮮ちょうせん

[編集へんしゅう]

名詞めいし

[編集へんしゅう]

文字もじ문자

  1. 文字もじ
  2. 学識がくしき
  3. 漢文かんぶんの)熟語じゅくご

ベトナム

[編集へんしゅう]

名詞めいし

[編集へんしゅう]

文字もじvăn tự

  1. 日本語にほんごおなじ)文字もじ

中国ちゅうごく

[編集へんしゅう]

発音はつおん(?)

[編集へんしゅう]
  • ピンイン: wénzì
  • ちゅう音符おんぷごう: ㄨㄣˊ ㄗˋ
  • 広東かんとん: man4ji6
  • 閩南: bûn-jī
  • きゃく: vùn-sṳ

名詞めいし

[編集へんしゅう]

文字もじ

  1. 文字もじ
  2. 文章ぶんしょう