いばら

出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

いばら

字源じげん

[編集へんしゅう]

小篆しょうてん

流伝りゅうでん文字もじ
せつぶん
かん
六書りくしょどおり
あきら

意義いぎ

[編集へんしゅう]
  1. いばら

日本語にほんご

[編集へんしゅう]

発音はつおん(?)

[編集へんしゅう]

運用うんよう

[編集へんしゅう]
1942ねん 12月
  • 標準ひょうじゅん漢字かんじひょう ないじゅん常用漢字じょうようかんじ
1946ねん 11月
  • おもて外字がいじとなる
2004ねん 9がつ
  • 人名じんめいよう漢字かんじ追加ついかされる
2010ねん 11月
  • 常用漢字じょうようかんじ追加ついか
  • 常用漢字じょうようかんじりにともな人名じんめいよう漢字かんじから除外じょがいされる
2020ねん 4がつ

手書てがきの字形じけいについて

[編集へんしゅう]

ふつう、下部かぶ構成こうせい要素ようそつぎ」は、ふだん我々われわれく「つぎ」のかたちいた「いばら󠄀」で[1]教科書きょうかしょたいの「いばら」の字形じけい教科きょうか会社かいしゃによってことなっている[2]とおり、かならずにすいのはつ水平すいへいかねばならないわけではない。 また、にすいのはつ水平すいへいくよう指示しじする副読本ふくどくほん存在そんざいする[3]が、先述せんじゅつとおただしくない説明せつめいである。


中国ちゅうごく

[編集へんしゅう]

いばら *

熟語じゅくご

[編集へんしゅう]

朝鮮ちょうせん

[編集へんしゅう]

いばら *

熟語じゅくご

[編集へんしゅう]

コードとう

[編集へんしゅう]

点字てんじ

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. 常用漢字じょうようかんじひょう字体じたい字形じけいかんする指針ししん報告ほうこく)』p.120 2016ねん2がつ29にち 文化庁ぶんかちょう
  2. 教育きょういく出版しゅっぱん東京書籍とうきょうしょせき(いずれも平成へいせい26ねん時点じてん)でもちいられている教科書きょうかしょたいはにすいのはつ水平すいへいになっているが、出版しゅっぱんしゃはすべて「冫」のかたち
  3. 小学校しょうがっこうならぜん漢字かんじかた 改訂かいていばん (ディズニー漢字かんじブック)』p.155(学研がっけんプラス 2018)では「むきにちゅうい」と、あん明朝体みんちょうたいのようなかたをするよう指示しじしている。